interstage application server -...

75
B1WN-9741-06Z0(00) 200911Windows/Solaris/Linux Interstage Application Server スタートガイド

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

B1WN-9741-06Z0(00)2009年11月

Windows/Solaris/Linux

Interstage Application Server

スタートガイド

Page 2: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

まえがき

本書の目的

本書は、アプリケーションの開発から運用までの操作を理解するために、簡単なアプリケーションを用いて体験できるよう説明していま

す。また、製品付属のサンプルアプリケーションの実行方法を説明しており、さまざまなアプリケーションの運用を体験することができま

す。

製品で提供している開発環境・実行環境の使い方に基づいて説明していますので、本製品を初めて使用される方は本書をご一読く

ださい。

前提知識

本書は、以下の前提知識を必要としています。

・ インターネットに関する基本的な知識

・ Java/J2EE、およびJavaアプリケーション(Servlet/JSP/EJB)に関する基本的な知識

・ 使用するOSに関する基本的な知識

本書の構成

本書は以下の構成になっています。

第1章 本製品の特長

本製品の特長と本書で使用している主な機能について説明しています。

第2章 開発から運用までの手順

本製品を利用したアプリケーション構築にあたって、開発から運用までのおおまかな流れについて説明しています。

第3章 Webアプリケーションの開発運用

Webアプリケーション(Servlet/JSP)の開発から運用までの手順を、簡単なアプリケーションを例にして説明しています。

第4章 J2EEアプリケーションの開発運用

J2EEアプリケーションの開発から運用までの手順を、簡単なアプリケーションを例にして説明しています。

第5章 フレームワークを利用したアプリケーションの開発

フレームワークを利用したアプリケーションの構築について、簡単なアプリケーションを例にして説明しています。

第6章 サンプルアプリケーションの実行

本製品付属のサンプルアプリケーションの実行方法を説明しています。

付録A オンラインマニュアル

本製品のオンラインマニュアル一覧を掲載しています。

輸出許可

本ドキュメントを非居住者に提供する場合には、経済産業大臣の許可が必要となる場合がありますので、ご注意ください。

著作権

Copyright 2009 FUJITSU LIMITED

2009年11月第6版

2009年8月第5版

2008年6月 第4版

2007年11月 第3版

- i -

Page 3: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

2007年8月 第2版

2007年4月 初版

- ii -

Page 4: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

目 次

第1章 本製品の特長..................................................................................................................................................................11.1 製品のねらい.......................................................................................................................................................................................11.2 製品の特長..........................................................................................................................................................................................11.3 本書で使用する主な機能...................................................................................................................................................................2

第2章 開発から運用までの手順.................................................................................................................................................42.1 開発.....................................................................................................................................................................................................42.2 運用.....................................................................................................................................................................................................8

第3章 Webアプリケーションの開発運用...................................................................................................................................103.1 開発...................................................................................................................................................................................................10

3.1.1 アプリケーション概要(数当てゲーム).......................................................................................................................................103.1.2 Webアプリケーションの開発......................................................................................................................................................113.1.3 WARファイルの作成..................................................................................................................................................................183.1.4 実行とデバッグ...........................................................................................................................................................................18

3.2 運用...................................................................................................................................................................................................203.2.1 運用環境への配備.....................................................................................................................................................................203.2.2 アプリケーション呼び出し手順...................................................................................................................................................21

第4章 J2EEアプリケーションの開発運用..................................................................................................................................244.1 開発...................................................................................................................................................................................................24

4.1.1 アプリケーション概要(ショッピングカート)..................................................................................................................................244.1.2 Enterprise Beanの開発...............................................................................................................................................................264.1.3 Webアプリケーションの作成......................................................................................................................................................324.1.4 エンタープライズアプリケーションプロジェクトの作成...............................................................................................................324.1.5 マニフェストクラスパスの設定.....................................................................................................................................................334.1.6 Webアプリケーションの実装......................................................................................................................................................334.1.7 EARファイルの作成...................................................................................................................................................................434.1.8 実行とデバッグ...........................................................................................................................................................................44

4.2 運用...................................................................................................................................................................................................454.2.1 運用環境への配備.....................................................................................................................................................................454.2.2 アプリケーション呼び出し手順...................................................................................................................................................47

第5章 フレームワークを利用したアプリケーションの開発...........................................................................................................495.1 Apcoordinatorアプリケーションの概要..............................................................................................................................................495.2 HelloApcoordinatorの開発...............................................................................................................................................................515.3 HelloApcoordinatorの説明...............................................................................................................................................................55

第6章 サンプルアプリケーションの実行.....................................................................................................................................596.1 サンプル統合環境............................................................................................................................................................................59

6.1.1 サンプル統合環境の概要・機能説明........................................................................................................................................596.1.2 事前準備....................................................................................................................................................................................596.1.3 サンプル統合環境の起動..........................................................................................................................................................606.1.4 提供しているサンプルアプリケーション.....................................................................................................................................65

付録A オンラインマニュアル.....................................................................................................................................................67A.1 アプリケーションサーバ....................................................................................................................................................................67A.2 フレームワーク..................................................................................................................................................................................68

用語集.....................................................................................................................................................................................69

索引........................................................................................................................................................................................71

- iii -

Page 5: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第1章 本製品の特長

1.1 製品のねらい

「Interstage Application Server 」は豊富なアプリケーション形態と、短時間でセットアップできる高信頼、高性能のアプリケーション実

行環境を提供し、柔軟で安心して使えるシステムの短期構築を支援します。

新の標準技術・デファクト技術を実装し、システムのライフサイクルにおけるあらゆる場面において、コストパフォーマンスに優れた製

品です。

また、本製品は、J2EE、JMX、SOAP、WS-Securityなどの 新の国際標準技術と、オープンソースとして普及しているApache、Tomcat互換の実行インフラ、および、OLTP技術やホットスタンバイ機能など、これまでに培った高信頼・高性能の基幹システム構築技術を融

合した業務システム基盤を提供します。

1.2 製品の特長

簡単導入・短期構築・安定稼動を実現するアプリケーションサーバ開発・実行環境

◇アプリケーション簡単導入

インストール完了後、アプリケーションを配備するだけですぐに運用することができます。また、アプリケーションの配備・運用は、

Interstage管理コンソールによる簡単操作で行うことができます。

◇J2EE 1.4完全準拠の開発・運用環境

J2EE 1.4に準拠した開発環境・実行環境を提供しています。

標準に準拠したアプリケーションをシステムに配置することができ、アプリケーションの相互運用性を保証します。

◇アプリケーションの構築・運用管理・モニタリングを簡単操作

J2EEアプリケーションやWebサービスの環境設定・運用管理操作をInterstage管理コンソール(GUI)で行うことができます。個々の

ツールで行っていた各アプリケーションの環境設定や運用管理等の操作を、Interstage管理コンソールだけで行えるようになりま

- 1 -

Page 6: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

す。

また、運用中の資源消費・アプリケーションの処理時間などのモニタリングも、Interstage管理コンソールで行うことができます。

◇業務の自動復旧

業務アプリケーション運用中の異常(異常終了、ループ、デッドロック)を早期に検知し、自動的に業務を復旧します。Servlet/JSP/EJBアプリケーションの自動復旧が可能です。

また、復旧中も業務リクエストを受け付けることができるので、業務の停止や遅延を回避し、高い信頼性を保証します。

オープンソース完全対応/他社移植性向上

◇オープンソースの利用

Apache互換のWebサーバと、Tomcat 5.5互換のサーブレット実行環境を提供します。

オープンソースとのアプリケーション完全互換が保持されているため、オープンな開発知識を利用して、Interstageのアプリケーショ

ンの開発・運用を進めることができます。

また、J2EEをベースとするWebアプリケーションの構築用フレームワークとして開発されたStruts(同梱)をそのまま利用することがで

き、フレームワークと組み合わせることにより、バックエンドの業務ロジック(EJB/Webサービスフレームワーク)との接続を容易に実現

できます。

◇J2EE実行環境の統合

Webアプリケーション(Servlet/JSP)とEJBアプリケーションの実行環境を統合し、1つのJavaVMで動作可能になります。

これにより、他社製品の資産(同一JavaVMで動作するServlet/JSP/EJBアプリケーション)のポータビリティや、JavaVMの単一化に

よる性能改善を図ることができます。

フレームワークによるアプリケーション短期構築

◇フレームワーク活用により生産性・保守性向上

アプリケーションの生産性、保守性を向上させるための豊富な部品群やコンポーネントを再利用するためのフレームワークも提供

しており、アプリケーションの開発期間の短縮や保守性が向上します。

[フレームワーク活用の効果]

生産性 コーディング量の削減

部品再利用率の向上

保守性・拡張性 プログラム構造の標準化による可読性の向上

カスタマイズに伴う影響個所、変更量の削減

品質 コーディング量の削減に伴う品質の向上

品質保証された部品の活用

認証システムの統合

◇トータルな認証システム

1回の操作でインターネット上に分散配置されたWebサービスへの認証が有効になるシングル・サインオン機能を提供します。企業

内の各部門で公開されたWebサービスへの認証情報を一括管理することで、部門内・部門間を意識することなく、シームレスな連

携を実現することができます。

また、認証情報の更新(追加、変更等)は、一元管理されたデータだけを対象とすればよいため、運用コストの削減が図れます。

1.3 本書で使用する主な機能

本書では、本製品を使用したアプリケーションの開発から配備/運用までの操作を体験していただくため、簡単なアプリケーション(Webアプリケーション、EJBアプリケーション、フレームワークを利用したWebアプリケーション)を例に操作手順を説明しています。

◇アプリケーション開発時

アプリケーションの開発から実行・デバッグまで、Java統合開発環境のInterstage Studioを使用して行います。

◇アプリケーション運用時

- 2 -

Page 7: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

アプリケーションの運用マシンへの配備や、Interstageとワークユニットの操作(起動停止等)を、Interstage管理コンソールを使用して行

います。

関連マニュアル

本書は、簡単なアプリケーションを例に開発から運用までの操作について記載しています。

さらに詳しい機能内容や使用方法などについては、以下のマニュアルを参照してください。

機能・用途 マニュアル 備考

Interstage Studioの機能と使用

方法

Interstage Studio プログラマーズガイド

Interstage Stduio ユーザーズガイド

Interstage Studioのマニュアル

Interstage管理コンソール

Interstage Application Serverの運用

運用ガイド(基本編)

Java/J2EEアプリケーションの開

発運用

J2EE ユーザーズガイド

フレームワークを利用したアプリ

ケーションの開発

Apcoordinator ユーザーズガイド

JavaServer Faces ユーザーズガイド

本製品付属のマニュアルは付録A オンラインマニュアルを参照してください。

- 3 -

Page 8: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第2章 開発から運用までの手順

アプリケーションの開発と、開発したアプリケーションの運用マシンへの配備・運用の流れを説明します。

2.1 開発

アプリケーション開発の概要

J2EEアプリケーションを開発するには、統合開発環境 Interstage Studioの開発用ワークベンチを利用します。ワークベンチを利用する

ことによってソース生成、ビルド、実行、および、デバッグまでを簡単に実行することができます。また、フレームワークを利用したアプリ

ケーション開発を行うことができます。

ワークベンチの起動

ワークベンチの起動は、[スタート]メニューから[プログラム] > [Interstage] > [Studio V9.2] > [Interstage Studio]を選択します。

ワークベンチ を起動すると[Interstage Studio]起動ダイアログボックスが表示されます。[Interstage Studio]起動ダイアログボックスで[起動]をクリックすると、ワークベンチ画面が表示されます。

- 4 -

Page 9: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

アプリケーション開発の流れ

J2EEアプリケーションの開発の流れについて説明します。以下に開発のサイクルを示します。

- 5 -

Page 10: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

◇プロジェクト作成

作成するアプリケーションに沿ったプロジェクトを作成します。プロジェクトの作成は、生成ウィザードを使用して簡単に作成すること

ができます。

以下に、ワークベンチで開発できるアプリケーションの種別、概要、および使用するプロジェクトを示します。

アプリケーション種別 アプリケーションの概要 使用するプロジェクト

Javaアプリケーション 各種プラットフォームで動作可能なJava言語記述

によるJavaアプリケーション、アプレット、JavaBeansを開発できます。

・ Javaアプリケーションプロジェクト

Webアプリケーション Webサーバ上で動作するサーブレットまたはJSPを使用するWebアプリケーションを開発できます。

・ Webアプリケーションプロジェクト

Enterprise JavaBeans 分散オブジェクトアーキテクチャであるEnterpriseJavaBeans (以降、EJBと略します)に基づいた、

Enterprise Beanを開発できます。

・ Enterprise JavaBeansプロジェクト

J2EEアプリケーション EJBやWebアプリケーション、J2EEアプリケーション

クライアントを組み合わせて多階層アプリケーショ

ンを開発できます。

・ Webアプリケーションプロジェクト

・ Enterprise JavaBeansプロジェクト

・ Javaアプリケーションプロジェクト 等

Webサービスアプリケーション Interstage Application Server上で動作するサーバ

サイドのWebサービスアプリケーションを開発でき

ます。

・ Webアプリケーションプロジェクト

Apcoordinator アプリケーション J2EEに従ったアプリケーションの構築を支援するフ

レームワークを利用して、Webアプリケーション、

EJB、JavaServer Faces1.1アプリケーションを開発で

きます。

・ Web アプリケーションプロジェクト

(Apcoordinator)

・ Enterprise JavaBeans プロジェク ト

(Apcoordinator)

◇ソース生成・編集

コード生成ウィザードによってソースコードのひな型などアプリケーションが使用する一連のファイルがプロジェクト内に自動生成さ

れます。開発者は、必要 小限の開発量で効率的に開発することができます。また、JavaエディタやHTML/JSPエディタなどの各

種エディタを使用して効率的にソースコードの編集を行うことができます。

- 6 -

Page 11: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

◇ビルド

プロジェクトを実行するためには、プロジェクトをビルドし、事前に実行に必要なファイルを作成しておく必要があります。プロジェク

トのビルドの実行方法には、リソースが変更されたあと(ファイルの保存など)に自動的にビルドする方法と、手動でビルドする方法の

2とおりがあります。

ビルド時に、EJB規約に準拠しているかどうかの検証など、プロジェクトに関係する定義の内容に矛盾がないかチェックされるので、

早期に誤りを検出することができます。

◇実行

作成したアプリケーションをワンクリックで簡単に実行することができます。

◇デバッグ

作成したアプリケーションに誤りがあった場合、デバッガを使用してアプリケーションの論理的な誤りを検出することができます。

開発者は、J2EEアプリケーションの配備や運用テスト環境の起動を意識することなく簡単にデバッグを開始することができます。

アプリケーションの論理的な誤りは、各種エディタを使用してソース編集を行い、再度、ビルドします。そして、変更したアプリケー

ションを実行して確認します。

ワークベンチの機能

ワークベンチは以下の機能を装備しており、効率的に開発を行うことができます。

・ Enterprise JavaBeansの開発では、Enterprise Beanの動作確認のためにテストクライアントやEJBクライアントアプリケーションの作成

を支援しています。

・ アプリケーション開発に必要な以下の各種エディタおよび資産管理ツールなどを、開発環境にシームレスに統合しています。

・エディタ

-Javaエディタ

-HTMLエディタ

-JSPエディタ

-CSSエディタ

-XMLエディタ

-Deployment Descriptorエディタ

-グラフィカルエディタ など

・ 高度な編集機能を備えており、編集作業を効率的に行うことができます。

- リファクタリング機能

各ファイルに散在している共通コードを一括して修正できます。例えば、以下のような修正を確実に行うことができます。

- ある要素名(クラス名、メソッド名など)の名前を変更する場合、ほかのファイル内に記述された要素名をすべて一括して修

正します。

- あるメソッドの引数の順序を変更する場合、ほかのファイル内に記述されたメソッド呼出しの引数の順序を合わせて一括修

正します。

- あるメソッドを別のクラスに移動する場合、ほかのファイル内に記述されたメソッド呼出しの参照関連を合わせて一括修正

します。

- ローカルヒストリ機能

ファイルを編集して保存する場合、変更された箇所をローカルヒストリとして保存します。このローカルヒストリを使用して、現在

のファイルを変更前のファイルと比較したり、変更前のファイルで置換えたりすることができます。また、削除されたファイルを復

元することもできます。

- コード入力支援機能

ソースエディタは、利用者の編集操作を軽減するためにJava記述言語の構文やコードなどを意識した高度な入力支援機能を

備えています。

- 7 -

Page 12: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

2.2 運用

運用の概要

本製品は、アプリケーションサーバの起動と停止、アプリケーションの配備と運用などの運用をInterstage管理コンソールで行うことがで

きます。

Interstage管理コンソールの起動

Webブラウザを起動し、以下のURLを指定してください。

https://ホスト名:ポート番号/IsAdmin

ホスト名:サーバのホスト名

ポート番号:Interstage管理コンソール用のポート番号(デフォルト:12000)

ローカルのWindowsマシンでInterstage管理コンソールを起動する場合は、以下を選択することで起動できます。

[スタート]メニューの[プログラム]>[Interstage]>[Application Server]>[Interstage管理コンソール]

上記を指定するとログイン画面が表示されるので、管理者ID/パスワードを入力してログインしてください。そしてログイン後に以下の

画面が表示されます。

- 8 -

Page 13: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

アプリケーション運用までの流れ

アプリケーションの運用の流れを示します。これらの操作は、Interstage管理コンソールから行うことができます。

◇Interstage起動の確認

Interstage管理コンソールで[システム]を選択し、[状態]タブでInterstageの状態を確認してください。停止の場合は、[起動]ボタンを

クリックしてInterstageを起動してください。

◇アプリケーション運用環境の作成(ワークユニットの作成)

ワークユニットはアプリケーションを運用管理するための業務単位です。J2EEアプリケーションなどのInterstage上で運用するアプリ

ケーションをワークユニットとして管理します。

アプリケーションをワークユニットで実行するために、ワークユニットを定義します。ワークユニット定義は、Interstage管理コンソール

で定義することができます。

Interstage管理コンソールで[ワークユニット]を選択し、[新規作成]タブで必要な定義を入力してください。

◇運用環境へアプリケーションの配備

運用環境で定義されたワークユニットに対して、アプリケーションを配備します。

Interstage管理コンソールで配備対象のワークユニット名を選択し、[配備]タブで配備を行ってください。[起動指定]で[配備完了

後、ワークユニットを起動する]チェックボックスをチェックしている場合、配備完了後にワークユニットが起動されます。

◇アプリケーションの起動(ワークユニット起動の確認)

Interstage管理コンソールで対象のワークユニット名を選択し、[操作]タブでワークユニットの状態を確認してください。状態が停止

の場合は[起動]ボタンで起動してください。

- 9 -

Page 14: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第3章 Webアプリケーションの開発運用

Webアプリケーションの開発から運用までの手順を、簡単なアプリケーションを使用して説明します。

3.1 開発

Webアプリケーションの開発について、簡単なアプリケーションをもとに説明します。

3.1.1 アプリケーション概要(数当てゲーム)

本章で開発するWebアプリケーションは、Webブラウザ上で1から9までの任意の数を当てるアプリケーションです。アプリケーションは

サーブレットとJSPから構成されます。

以下にそれぞれのアプリケーションについて処理の概要を説明します。

サーブレット

サーブレットは以下の処理を行います。

・ Webブラウザからのリクエストを受け取ります。

・ アプリケーションクラスのcheckメソッドを実行して、Webブラウザ上で選択された数をチェックします。

・ アプリケーションクラスのgetResultメソッドを実行して、選択された数をチェックした結果を取得します。

・ 正解の場合はNumGameBeanOut.jsp、不正解の場合はNumGameBeanRe.jspを呼び出して画面遷移します。

クラス名は以下のとおりです。

クラス名 NumGame

- 10 -

Page 15: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

JSP

JSPは以下の処理を行います。

・ アプリケーションクラスのgetCountメソッド、getBufメソッドを実行して、試行回数、ゲームの状態を取得します。

・ 正解または不正解の画面をWebブラウザに出力します。

JSPのファイル名は以下のとおりです。

ゲーム画面 NumGameBeanRe.jsp

正解画面 NumGameBeanOut.jsp

アプリケーションクラス

アプリケーションクラスは各メソッドで以下の処理を行います。

メソッド 処理

NumGameBean コンストラクタでは何も処理を行いません。

init 1から9までの任意の数をランダムで取得します。

check 選択された数をチェックします。

getResult 正解または不正解を返却します。

getCount 不正解の回数を返却します。

getBuf 不正解の数のリストを返却します。

クラス名は以下のとおりです。

パッケージ名 pkgNumGameBean

クラス名 NumGameBean

3.1.2 Webアプリケーションの開発

Webアプリケーションの開発手順について説明します。

ここでは、開発環境であるワークベンチのWebアプリケーションプロジェクトウィザードでプロジェクトを作成し、JSPファイルを追加してWebアプリケーションを作成します。

プロジェクト作成

Javaファイル編集

JSPファイル作成

JSPファイル編集

プロジェクト作成

1. [スタート]メニューから[プログラム] > [Interstage] > [Studio V9.2] > [Interstage Studio]を選択し、ワークベンチを起動します。

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [新規] > [プロジェクト]を選択します。

3. [新規プロジェクト]ウィザードで[J2EE] > [Webアプリケーションプロジェクト]を選択し、[次へ]をクリックします。

4. [Webアプリケーションプロジェクト]ページでは、プロジェクトの情報を入力して[終了]をクリックします。

[Webアプリケーションプロジェクト]ページ

項目名 入力値

プロジェクト名 NumGame

- 11 -

Page 16: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

内容 [ワークスペース内に新規プロジェクトを作成]を選択

JRE [デフォルトJREの使用]を選択

5. [プロジェクトエクスプローラ]ビューで[NumGame]を選択し、ワークベンチのメニューより[ファイル] > [新規] > [サーブレット]を選

択します。

6. サーブレットウィザードでサーブレットクラスを作成します。

サーブレットウィザード(1ページ目)

項目名 入力値

プロジェクト NumGame

フォルダ /NumGame/src

Javaパッケージ pkgNumGame

クラス名 NumGame

スーパークラス javax.servlet.http.HttpServlet

既存のサーブレットクラスの使用 (チェックしない)

サーブレットウィザード(2ページ目)

項目名 入力値

名前 game

初期化パラメタ (何も入力しない)

URLマッピング /game

サーブレットウィザード(3ページ目)

項目名 入力値

修飾子 [public]をチェック

インタフェース javax.servlet.Servlet

作成するメソッドスタブの選択 [スーパークラスからのコンストラクタ]、[継承された抽象メソッド]、[doGet]を選択

7. [プロジェクトエクスプローラ]ビューで[NumGame]を選択し、ワークベンチのメニューより[ファイル] > [新規] > [クラス]を選択しま

す。

8. Javaクラスウィザードでアプリケーションクラスを作成します。

Javaクラスウィザード

項目名 入力値

ソースフォルダ NumGame/src

パッケージ pkgNumGameBean

エンクロージング型 チェックしない

名前 NumGameBean

- 12 -

Page 17: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

修飾子 [public]を選択

[abstract]、[final]をチェックしない

スーパークラス java.lang.Object

インタフェース 指定しない

作成するメソッドスタブの選択 チェックしない(すべて)

現在のプロジェクトのプロパティで構成したとおりコメン

トを追加

チェックしない

9. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[NumGame]プロジェクトに以下のファイルが生成されていることを確認し

てください。

- NumGame.java

- NumGameBean.java

生成リソースの警告について

ウィザードが生成したリソースに対して警告エラーが出力される場合がありますが、運用上は問題ありません。

Javaソースについては、“Interstage Studio ユーザーズガイド”の“トラブルシューティング”の“ワークベンチ一般に関する問題”を

参照してください。

Javaファイル編集

Javaエディタを使用して以下のソースファイルを編集します。

・ NumGame.java

- 13 -

Page 18: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

・ NumGameBean.java

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでソースファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [Javaエディタ]を選択します。

NumGame.java

/**

*

*/

package pkgNumGame;

import java.io.IOException;

/** 追加ここから **/

import java.io.PrintWriter;

import java.io.UnsupportedEncodingException;

import javax.servlet.RequestDispatcher;

/** 追加ここまで **/

import javax.servlet.ServletException;

import javax.servlet.http.HttpServletRequest;

import javax.servlet.http.HttpServletResponse;

/** 追加ここから **/

import javax.servlet.http.HttpSession;

import pkgNumGameBean.NumGameBean;

/** 追加ここまで **/

/**

* Servlet implementation class for Servlet: NumGame

*

*/

public class NumGame extends javax.servlet.http.HttpServlet implements

javax.servlet.Servlet {

/* (non-Java-doc)

* @see javax.servlet.http.HttpServlet#HttpServlet()

*/

public NumGame() {

super();

}

/* (non-Java-doc)

* @see javax.servlet.http.HttpServlet#doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)

*/

protected void doGet(HttpServletRequest request,

HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {

// TODO Auto-generated method stub

/** 追加ここから **/

HttpSession session = request.getSession(true);

try {

// アプリケーションオブジェクトの取得

NumGameBean _application = (NumGameBean) session

.getAttribute("gamebean");

if (_application == null) {

_application = new NumGameBean();

session.setAttribute("gamebean", _application);

_application.init();

}

int num;

try {

num = Integer.parseInt(getParameter(request, "Number"));

} catch (NumberFormatException ne) {

num = 0;

}

// JavaBeanのプロパティ設定

- 14 -

Page 19: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

if (num == 0) {

_application.init();

} else {

_application.check(num);

}

String nextPage;

if (_application.getResult()) {

nextPage = "/NumGameBeanOut.jsp";

} else {

nextPage = "/NumGameBeanRe.jsp";

}

// JSPファイル呼び出し

RequestDispatcher rd = getServletContext().getRequestDispatcher(

nextPage);

rd.forward(request, response);

} catch (Exception e) {

response.setContentType("text/plain; charset=iso-2022-jp");

PrintWriter out = response.getWriter();

out.println("アプリケーションエラーが発生しました。ログファイルで内容を確認してください。");

e.printStackTrace();

out.close();

}

/** 追加ここまで * */

}

/** 追加ここから **/

protected static String getParameter(HttpServletRequest req, String name) {

String value = req.getParameter(name);

if (value == null) {

return null;

}

String encodedValue;

try {

encodedValue = new String(value.getBytes("iso-8859-1"), "Shift_JIS");

} catch (UnsupportedEncodingException e) {

// エンコードに失敗したため、未エンコードの値を設定する。

encodedValue = value;

}

return encodedValue;

}

/** 追加ここまで **/

}

NumGameBean.java

package pkgNumGameBean;

/** 追加ここから **/

import java.util.Random;

/** 追加ここまで **/

public class NumGameBean {

/** 追加ここから **/

protected boolean[] buf = new boolean[9];

protected int answer = 0;

protected boolean result = false;

protected int count = 0;

public NumGameBean() {

}

public void init() {

answer = (new Random().nextInt(9))+1;

count = 0;

result = false;

- 15 -

Page 20: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

for (int i=0; i<9 ; i++) {

buf[i] = false;

}

}

public void check(int ans) {

count ++;

if (answer == ans ) {

result = true;

return;

}

buf[ans-1] = true;

}

public boolean getResult() {

return result;

}

public int getCount() {

return count;

}

public boolean getBuf(int num) {

return buf[num];

}

/** 追加ここまで **/

}

import文の挿入について

必要な実装をコーディングしたあとにJavaエディタ上で右クリックし、コンテキストメニューから[ソース] > [インポートの編成]を行う

と、プロジェクトに設定されたクラスパスに従った適切なimport文が挿入できます。

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [すべて保存]を選択し、編集したファイルを保存します。

JSPファイル作成

以下のJSPファイルを作成し、プロジェクトに追加します。

・ NumGameBeanOut.jsp

・ NumGameBeanRe.jsp

1. ワークベンチのメニューから、[ファイル] > [新規] > [JSP]を選択します。

2. JavaServer PageウィザードでJSPを作成します。

JavaServer Pageウィザード

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 NumGame/ContextRoot

ファイル名 NumGameBeanOut

JavaServer Pageウィザード

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 NumGame/ContextRoot

ファイル名 NumGameBeanRe

3. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[NumGame] > [ContextRoot]にJSPファイルが生成されていることを確認し

てください。

- 16 -

Page 21: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

JSPファイル編集

JSPエディタを使用して以下のJSPファイルを編集します。

・ NumGameBeanOut.jsp

・ NumGameBeanRe.jsp

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでJSPファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [JSPエディタ]を選

択します。

ここではテキストモードで編集を行いますので、[テキスト]タブをクリックして切り替えます。

NumGameBeanOut.jsp

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=windows-31j"

pageEncoding="windows-31j"%>

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<jsp:useBean id="gamebean" scope="session" class="pkgNumGameBean.NumGameBean"></jsp:useBean>

<title>NumGameBeanOut</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<body>

<!-- 追加ここから -->

<center>

<br>

<font size="5"><%= gamebean.getCount() %>回目で正解です。</font><br><br>

<hr>

<a href="game?Number=0">再チャレンジ</a><br>

</center>

<!-- 追加ここまで -->

</body>

</html>

NumGameBeanRe.jsp

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=windows-31j"

pageEncoding="windows-31j"%>

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<jsp:useBean id="gamebean" scope="session" class="pkgNumGameBean.NumGameBean"></jsp:useBean>

<title>NumGameBeanRe</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<body>

<!-- 追加ここから -->

<center>

<font size="6"><strong>数当てゲーム</strong></font><br><br><br>

<font size="5">番号を選択して下さい。</font><br><br>

<table border="2">

<tbody><tr>

- 17 -

Page 22: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

<%

for (int i=1; i<=9; i++){

out.println("<td align=\"center\" height=\"50\" valign=\"center\" width=\"50\">");

if ( gamebean.getBuf(i-1) ){

out.println("<font size=\"4\" color=\"red\">NG</font>");

} else {

out.println("<font size=\"6\"><a href=\"game?Number="+i+"\">"+i+"</a></font>");

}

out.println("</td>");

if (0 == (i%3) && i !=9 ) out.println("</tr><tr>");

}

%>

</tr></tbody>

</table><br>

<font size="5"><%= gamebean.getCount() %>回不正解</font><br><br>

<hr>

</center>

<!-- 追加ここまで -->

</body>

</html>

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [すべて保存]を選択し、編集したファイルを保存します。

3.1.3 WARファイルの作成

WARファイルの作成手順について説明します。

WARファイル作成

ワークベンチのメニューで[プロジェクト] > [自動的にビルド] がチェックされている場合は、JavaファイルやJSPファイルを保存したときに

エラーが発生していなければ、WARファイルが作成されています。[問題]ビューにエラーなどのメッセージが表示されていないことを

確認します。

[プロジェクト] > [自動的にビルド]がチェックされていない場合は、ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[NumGame]プロジェクトを選択し、メニューから[プロジェクト] > [プロジェクトのビルド]を選択します。ビルド終了後、[問題]ビューにエラーなどのメッ

セージが表示されていないことを確認します。

3.1.4 実行とデバッグ

作成したアプリケーションは、IJServerに配備して動作確認することができます。

アプリケーションの実行

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[NumGame]プロジェクトを選択し、メニューから[実行] > [構成および実行]を選択します。

2. [構成および実行]ダイアログボックスの左ペインで[IJServer]を選択して右クリックし、[新規]をクリックします。

新規の起動構成が追加されるので、右ペインで起動構成の情報を指定し、[実行]をクリックします。

[構成および実行]ダイアログボックス

タブ 項目名 入力値

- 名前 NumGame

メイン IJServer名 localhost/My1VMDebug

起動前に配備する チェックする

起動前に配備する

ファイル

配備ファイル NumGame.war

ロケーション /NumGame

クライアント クライアントを起動する チェックする

- 18 -

Page 23: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

タブ 項目名 入力値

ブラウザを起動する 選択

ホームページ /NumGame/game

デフォルトブラウザを使用する チェックする

クライアント終了時にIJServerを停止する チェックしない

ソース (変更しない)

共通 (変更しない)

3. Interstageを開始しますかと確認画面が表示されます。[はい]をクリックするとアプリケーション資産が配備され、IJServerが起動さ

れます。

WebブラウザからWebアプリケーションが呼び出され、[数当てゲーム]画面が表示されます。

2回目以降は、ワークベンチのメニューから[実行] > [ヒストリの実行] > [NumGame]を選択することで、同構成で実行できます。

アプリケーションのデバッグ

アプリケーションの実行でエラーが発生した場合はデバッグすることができます。

ここではデバッガの起動手順について説明します。

ブレークポイントの設定などデバッガの操作方法については、ワークベンチのメニューから[ヘルプ] > [ヘルプ目次]を選択し、“Java開発ユーザガイド”の“タスク”の“実行およびデバッグ”を参照してください。

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[NumGame]プロジェクトを選択し、メニューから[実行] > [ヒストリのデバッ

グ] > [NumGame]を選択します。

2. IJServerがデバッグモードで起動されます。

WebブラウザからWebアプリケーションが呼び出され、[数当てゲーム]画面が表示されます。

- 19 -

Page 24: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

3.2 運用

3.2.1 運用環境への配備

Webアプリケーション運用の前準備として、WARファイル(Webアプリケーション)をワークユニット(IJServer)に配備します。

ここではInterstage管理コンソールを使用して、ワークユニットの作成とWARファイルのワークユニットへの配備の手順を説明します。

Interstage管理コンソールの起動

1. Interstage管理コンソールを起動します。

Webブラウザを起動し、以下のURLを指定します。

https://ホスト名:ポート番号/IsAdmin

ホスト名:サーバのホスト名

ポート番号:Interstage管理コンソール用のポート番号(デフォルト:12000)

2. ログイン画面が表示されるので、管理者ID/パスワードを入力してログインしてください。

3. Interstage管理コンソールが表示されます。

ワークユニットの作成

Webアプリケーションを実行するワークユニットを新規作成します。

[システム] > [ワークユニット]を選択し、[新規作成]タブで[ワークユニット名]に「GameIJServer」を指定して[作成]をクリックします。

- 20 -

Page 25: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

アプリケーションの配備

[システム] > [ワークユニット] > [GameIJServer]を選択し、[配備]タブでWARファイルを指定して[配備]をクリックします。

[GameIJServer:配備]ページ

項目名 入力値

配備ファイル [ファイルをアップロードして配備する]をチェックする

(ワークスペースフォルダ)\NumGame\NumGame.war

起動指定 [配備完了後、ワークユニットを起動する]をチェックする

これでアプリケーションの配備は終了です。

3.2.2 アプリケーション呼び出し手順

Interstage管理コンソールを使用して、システム(Interstage)とワークユニット(IJServer)を起動し、配備したWebアプリケーションを呼び出

す手順を説明します。

Interstageの起動

[システム]を選択し、[状態]タブで[Interstage]の状態を確認します。[停止]の場合は、[起動]をクリックします。

ワークユニットの起動

[システム] > [ワークユニット] > [GameIJServer]を選択し、[操作]タブで[GameIJServer]の状態を確認します。[停止]の場合は、[起動]をクリックします。

Webアプリケーションの呼び出し

1. Webブラウザを起動し、以下のURLを指定します。

http://ホスト名:ポート番号/NumGame/game

ホスト名:Webサーバのホスト名

ポート番号:Webサーバのポート番号(80の場合は省略可能)

- 21 -

Page 26: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

2. [数当てゲーム]画面が表示されます。1から9までの数から1つを選択してください。

3. 選択した数が不正解の場合は、以下のように表示されます。

- 22 -

Page 27: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

4. 選択した数が正解の場合は、以下のように表示されます。

- 23 -

Page 28: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第4章 J2EEアプリケーションの開発運用

J2EEアプリケーションの開発から運用までの手順を、簡単なアプリケーションを使用して説明します。

4.1 開発

J2EEアプリケーションの開発について、簡単なアプリケーションをもとに説明します。

4.1.1 アプリケーション概要(ショッピングカート)本章で開発するアプリケーションは、Webブラウザ上から商品の購入をするアプリケーションです。アプリケーションはEnterprise BeanとJSPとサーブレットの3つのアプリケーションから構成されます。

以下にアプリケーションごとの処理の概要を説明します。

- 24 -

Page 29: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

Enterprise Bean

Enterprise Beanでは以下のビジネスメソッドを実装しています。

メソッド 内容

AddCart 選択した商品を「現在の購入商品」のリストに追加します。

GetItems 「現在の購入商品」のリストを獲得します。

クラス名は以下のとおりです。

パッケージ名 pkgTutorialBean

クラス名 TutorialBean

◆ Enterprise Beanで使用するクラス

本章で使用するEnterprise Beanでは以下のクラスを使用します。このクラスは以下の処理が実装されて、商品名と購入個数が格納さ

れます。

メソッド 内容

GetName 商品名を取得します。

SetName 商品名を設定します

GetQuantity 購入個数を取得します。

SetQuantity 購入個数を設定します。

クラス名は以下のとおりです。

パッケージ名 pkgTutorialBean

クラス名 Item

JSP

JSPは以下の処理を行います。

・ Enterprise BeanにアクセスするクラスのメソッドgetItemを実行し、「現在の購入商品」のリスト(Item[ ])を取得します。

・ 「現在の購入商品」の商品名と購入個数をWebブラウザに出力します。

JSPのファイル名は以下のとおりです。

ファイル名 ShoppingCartBean.jsp

◆ JSPで使用するクラス

本章で使用するJSPでは以下のクラスを使用します。このクラスでは以下の処理が実装されて、JSPからEnterprise Beanにアクセスする

際に使用されます。

以下のメソッドを定義します。

メソッド 内容

SetItem ビジネスメソッドAddCartを呼び出し、Enterprise Beanの購入商品リストにデータを追加します。

GetItem ビジネスメソッドgetItemsを呼び出し、Enterprise Beanの購入商品リストを取得します。

Remove EJB objectを消去します。

クラス名は以下のとおりです。

パッケージ名 pkgShoppingCartBean

- 25 -

Page 30: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

クラス名 ShoppingCartBean

サーブレット

サーブレットは以下の処理を行います。

・ Webブラウザからのリクエストを受け取ります。

・ JSPの開発で作成したEnterprise Beanにアクセスするクラスのメソッド(setItem)を実行し、商品をカートに追加します。

・ ShoppingCartBean.jspを呼び出し「現在の購入商品」のリストを表示します。

クラス名は以下のとおりです。

クラス名 ShoppingCart

4.1.2 Enterprise Beanの開発

Enterprise Beanの開発手順について説明します。

ここでは、開発環境であるワークベンチのEnterprise JavaBeansプロジェクトウィザードでプロジェクトを作成し、必要なクラスを追加して

Enterprise Beanを作成します。

プロジェクト作成

Enterprise Beanで使用するクラスの作成

Javaファイル編集

プロジェクト作成

1. [スタート]メニューから[プログラム] > [Interstage] > [Studio V9.2] > [Interstage Studio]を選択し、ワークベンチを起動します。

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [新規] > [プロジェクト]を選択します。

3. [新規プロジェクト]ウィザードで[J2EE] > [Enterprise JavaBeansプロジェクト]を選択し、[次へ]をクリックします。

4. [Enterprise JavaBeansプロジェクト](1ページ目)では、プロジェクトの情報を入力して[次へ]をクリックします。

[Enterprise JavaBeansプロジェクト](1ページ目)

項目名 入力値

プロジェクト名 TutorialBean

内容 [ワークスペース内に新規プロジェクトを作成]を選択

JRE [デフォルトJREの使用]を選択

[Enterprise JavaBeansプロジェクト](2ページ目)では、Enterprise JavaBeansバージョンに[2.1]が設定されていることを確認し、[終了]をクリックします。

[Enterprise JavaBeansプロジェクト](2ページ目)

項目名 入力値

Enterprise JavaBeansバージョン 2.1

5. [プロジェクトエクスプローラ]ビューでTutorialBeanを選択し、ワークベンチのメニューより[ファイル] > [新規] > [Enterprise Bean]を選択します。

6. Enterprise Beanウィザードでは、作成するEnterprise Beanの情報を入力して[次へ]をクリックします。

Enterprise Beanウィザード(1ページ目)

- 26 -

Page 31: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

ソースフォルダ TutorialBean/src

パッケージ pkgTutorialBean

名前 TutorialBean

Enterprise Bean種別 Stateful Session Bean

Enterprise Beanウィザード(2ページ目)

項目名 入力値

トランザクション管理種別 Bean

Home/Remoteインタフェースを生成する チェックしない

LocalHome/Localインタフェースを生成する チェックする

7. Enterprise Beanウィザード(3ページ目) のejbCreateメソッド定義ページで、パラメタなしのejbCreateメソッドが定義されていることを

確認して[次へ]をクリックします。

8. Enterprise Beanウィザード(4ページ目) のビジネスメソッド定義ページで[追加]をクリックして、[メソッド定義]ダイアログボックスで

AddCartメソッドとgetItemsメソッドを定義します。

[パラメタリスト]への登録は、[パラメタ追加]をクリックしてから行います。

各メソッドごとに定義情報の入力を行い、[OK]をクリックします。

[メソッド定義]ダイアログボックス

項目名 入力値

メソッド名 AddCart

戻り値の型 void

パラメタリスト 型 String

変数名 name

項目名 入力値

メソッド名 getItems

戻り値の型 Item[ ]

パラメタリスト (何も指定しない)

ビジネスメソッド定義ページのメソッド一覧には次のメソッドが登録されていることを確認し、[終了]をクリックします。

- AddCart(String)詳細: void AddCart(String name)

- getItems()詳細: Item[ ] getItems()

9. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[TutorialBean]プロジェクトに以下のファイルが生成されていることを確認

してください。

- TutorialBean.java(Enterprise Beanクラス)

- TutorialBeanLocal.java(Localインタフェース)

- TutorialBeanLocalHome.java(LocalHomeインタフェース)

- 27 -

Page 32: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

- ejb-jar.xml(deployment descriptorファイル)

生成リソースの警告について

ウィザードが生成したリソースに対して警告エラーが出力される場合がありますが、運用上は問題ありません。

Javaソースについては、“Interstage Studio ユーザーズガイド”の“トラブルシューティング”の“ワークベンチ一般に関する問題”を参照

してください。

Enterprise Beanで使用するクラスの作成

Itemクラス(getItemsメソッドの戻り値の型)を定義します。

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[TutorialBean] > [src] > [pkgTutorialBean]を選択し、メニューから[ファイ

ル] > [新規] > [クラス]を選択します。

2. Javaクラスウィザードでは、クラスの情報を定義します。

インプリメントするインタフェースを指定するため、[インタフェース]フィールドで[追加]をクリックします。

3. [実装されたインタフェースの選択]ダイアログボックスで、[インタフェースを選択してください]に java.io.Serializable を入力して[OK]をクリックします。

4. Javaクラスウィザードに戻り次のようにクラスの情報を指定し、[終了]をクリックします。

Javaクラスウィザード

項目名 入力値

ソースフォルダ TutorialBean/src

- 28 -

Page 33: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

パッケージ pkgTutorialBean

エンクロージング型 チェックしない

名前 Item

修飾子 [public]を選択

[abstract]、[final]をチェックしない

スーパークラス java.lang.Object

インタフェース java.io.Serializable

作成するメソッドスタブの選択 チェックしない(すべて)

現在のプロジェクトのプロパティで構成したとおりコメン

トを追加

チェックしない

5. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[TutorialBean]プロジェクトに以下のファイルが追加されていることを確認

してください。

- Item.java(ユーザ定義クラス)

Javaファイル編集

Javaエディタを使用して以下のソースファイルを編集します。

・ Item.java

・ TutorialBean.java

- 29 -

Page 34: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでソースファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [Javaエディタ]を選択します。

Item.java

Itemクラスには以下のメソッドを定義します。

- getNameメソッド(商品名を取得する)

- setNameメソッド(商品名を設定する)

- getQuantityメソッド(購入する個数を取得する)

- setQuantityメソッド(購入する個数を設定する)

package pkgTutorialBean;

import java.io.Serializable;

public class Item implements Serializable {

/** 追加ここから **/

private String name;

private int quantity = 0;

public Item() {

}

public Item(String name) {

this.name = name;

}

public String getName() {

return name;

}

public void setName(String name) {

this.name = name ;

}

public int getQuantity() {

return quantity;

}

public void setQuantity(int quantity) {

this.quantity=quantity ;

}

/** 追加ここまで **/

}

TutorialBean.java

/**

*

*/

package pkgTutorialBean;

/** 削除ここから **

import java.rmi.*;

import javax.ejb.*;

** 削除ここまで **/

/** 追加ここから **/

import java.util.Hashtable;

/** 追加ここまで **/

/**

* @author Owner

*

*/

- 30 -

Page 35: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

public class TutorialBean implements javax.ejb.SessionBean {

/**

* context.

*/

private javax.ejb.SessionContext context;

/** 追加ここから **/

private Hashtable items = new Hashtable();

/** 追加ここまで **/

/**

* constructor.

*/

public TutorialBean() {

}

/**

* ejbCreate.

*/

public void ejbCreate() {

/** 追加ここから **/

items.clear();

/** 追加ここまで **/

}

/**

* AddCart.

* @param name

*/

public void AddCart(String name) {

/** 追加ここから **/

Item item = (Item)items.get(name);

if(item == null) {

item = new Item(name);

items.put(name, item);

}

item.setQuantity(item.getQuantity()+1);

/** 追加ここまで **/

}

/**

* getItems.

* @return Item[]

*/

public Item[] getItems() {

/** 削除ここから **

return null;

** 削除ここまで **/

/** 追加ここから **/

return (Item[])items.values().toArray(new Item[0]);

/** 追加ここまで **/

}

/**

* setSessionContext.

* @param ctx

* @throws javax.ejb.EJBException

* @throws java.rmi.RemoteException

*/

public void setSessionContext(javax.ejb.SessionContext ctx)

throws javax.ejb.EJBException, java.rmi.RemoteException {

context = ctx;

}

- 31 -

Page 36: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

/**

* ejbRemove.

* @throws javax.ejb.EJBException

* @throws java.rmi.RemoteException

*/

public void ejbRemove()

throws javax.ejb.EJBException, java.rmi.RemoteException {

}

/**

* ejbActivate.

* @throws javax.ejb.EJBException

* @throws java.rmi.RemoteException

*/

public void ejbActivate()

throws javax.ejb.EJBException, java.rmi.RemoteException {

}

/**

* ejbPassivate.

* @throws javax.ejb.EJBException

* @throws java.rmi.RemoteException

*/

public void ejbPassivate()

throws javax.ejb.EJBException, java.rmi.RemoteException {

}

}

import文の挿入について

必要な実装をコーディングしたあとにJavaエディタ上で右クリックし、コンテキストメニューから[ソース] > [インポートの編成]を行うと、プロジェクトに設定されたクラスパスに従った適切なimport文が挿入できます。

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [すべて保存]を選択し、編集したファイルを保存します。

4.1.3 Webアプリケーションの作成

ワークベンチのWebアプリケーションプロジェクトウィザードを使用して、Webアプリケーションプロジェクトを作成します。

1. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [新規] > [プロジェクト]を選択します。

2. [新規プロジェクト]ウィザードで[J2EE] > [Webアプリケーションプロジェクト]を選択し、[次へ]をクリックします。

3. [Webアプリケーションプロジェクト]ページで、プロジェクトの情報を入力して[終了]をクリックします。

[Webアプリケーションプロジェクト]ページ

項目名 入力値

プロジェクト名 ShoppingCart

内容 [ワークスペース内に新規プロジェクトを作成]を選択

JRE [デフォルトJREの使用]を選択

4.1.4 エンタープライズアプリケーションプロジェクトの作成

J2EEアプリケーションを開発するためにエンタープライズアプリケーションプロジェクトを作成し、J2EEモジュールを追加します。

エンタープライズアプリケーションプロジェクトは、エンタープライズアプリケーションプロジェクトウィザードを使用して作成します。

- 32 -

Page 37: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

1. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [新規] > [プロジェクト]を選択します。

2. [新規プロジェクト]ウィザードで[J2EE] > [エンタープライズアプリケーションプロジェクト]を選択し、[次へ]をクリックします。

3. [エンタープライズアプリケーションプロジェクト]ページ(1ページ)で、プロジェクトの情報を入力して[次へ]をクリックします。

[エンタープライズアプリケーションプロジェクト]ページ(1ページ目)

項目名 入力値

プロジェクト名 Shopping

プロジェクトコンテンツ [デフォルトの使用]をチェック

4. [エンタープライズアプリケーションプロジェクト]ページ(2ページ)で、エンタープライズアプリケーションに追加する以下のJ2EE モジュールを選択します。

- ShoppingCart

- TutorialBean

[終了]をクリックします。

4.1.5 マニフェストクラスパスの設定

WebアプリケーションからEJBを呼び出すため、マニフェストクラスパスの設定を行います。

1. [プロジェクトエクスプローラ]ビューで[ShoppingCart]を右クリックし、[プロパティ]を選択します。

2. [プロパティ: ShoppingCart]ダイアログボックスで[J2EEモジュール依存関係]を選択します。

3. Webアプリケーションから呼び出すEJB を、[J2EEモジュール]タブの[選択可能な従属JAR]に指定し、[OK]をクリックします。

[J2EEモジュール]タブ [選択可能な従属JAR]

項目名 入力値

JAR/モジュール [TutorialBean.jar]をチェック

J2EEアプリケーションで共通に使用するクラス

[J2EEモジュール依存関係]プロパティページの[選択可能な従属JAR]でJARファイルを選択すると、 マニフェストクラスパスに選択した

JARファイルが設定されます。マニフェストクラスパスに JARファイルを設定することで、EJBやWebアプリケーションから選択したJARファイルを共通に使用することができます。 この機能を利用するためには、エンタープライズアプリケーションプロジェクトにJARファイ

ルを追加する必要があります。

4.1.6 Webアプリケーションの実装

J2EEアプリケーションで使用するWebアプリケーションの作成を行います。

ここでは、WebアプリケーションプロジェクトにHTMLファイルとJSPファイルを追加して、Webアプリケーションを完成させます。

サーブレットクラス作成

アプリケーションクラス作成

Javaファイル編集

HTMLファイル作成

HTMLファイル編集

JSPファイル作成

JSPファイル編集

- 33 -

Page 38: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

deployment descriptorの編集

サーブレットクラス作成

1. [プロジェクトエクスプローラ]ビューで[ShoppingCart]を選択し、ワークベンチのメニューより[ファイル] > [新規] > [サーブレット]を選択します。

2. サーブレットウィザードでサーブレットクラスを作成します。

サーブレットウィザード(1ページ目)

項目名 入力値

プロジェクト ShoppingCart

フォルダ /ShoppingCart/src

Javaパッケージ pkgShoppingCart

クラス名 ShoppingCart

スーパークラス javax.servlet.http.HttpServlet

既存のサーブレットクラスの使用 (チェックしない)

サーブレットウィザード(2ページ目)

項目名 入力値

名前 cart

初期化パラメタ (何も入力しない)

URLマッピング /cart

サーブレットウィザード(3ページ目)

項目名 入力値

修飾子 [public]をチェック

インタフェース javax.servlet.Servlet

作成するメソッドスタブの選択 [スーパークラスからのコンストラクタ]、[継承された抽象メソッド]、[doGet]を選択

3. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[ShoppingCart]プロジェクトに以下のファイルが生成されていることを確認

してください。

- ShoppingCart.java

アプリケーションクラス作成

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[ShoppingCart]を選択し、ワークベンチのメニューから[ファイル] > [新規] >[クラス]を選択します。

2. Javaクラスウィザードでアプリケーションクラスを作成します。

Javaクラスウィザード

項目名 入力値

ソースフォルダ ShoppingCart/src

- 34 -

Page 39: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

パッケージ pkgShoppingCartBean

エンクロージング型 チェックしない

名前 ShoppingCartBean

修飾子 [public]を選択

[abstract]、[final]をチェックしない

スーパークラス java.lang.Object

インタフェース 指定しない

作成するメソッドスタブの選択 チェックしない(すべて)

現在のプロジェクトのプロパティで構成したとおりコメン

トを追加

チェックしない

3. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[ShoppingCart]プロジェクトに以下のファイルが生成されていることを確認

してください。

- ShoppingCartBean.java

Javaファイル編集

Javaエディタを使用して以下のソースファイルを編集します。

・ ShoppingCart.java

・ ShoppingCartBean.java

ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでソースファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [Javaエディタ]を選択し

ます。

ShoppingCart.java

/**

*

*/

package pkgShoppingCart;

import java.io.IOException;

/** 追加ここから **/

import java.io.UnsupportedEncodingException;

import java.util.Hashtable;

import javax.servlet.RequestDispatcher;

/** 追加ここまで **/

import javax.servlet.ServletException;

import javax.servlet.http.HttpServletRequest;

import javax.servlet.http.HttpServletResponse;

/** 追加ここから **/

import javax.servlet.http.HttpSession;

import pkgShoppingCartBean.ShoppingCartBean;

/** 追加ここまで **/

/**

* Servlet implementation class for Servlet: ShoppingCart

*

*/

public class ShoppingCart extends javax.servlet.http.HttpServlet implements

javax.servlet.Servlet {

/* (non-Java-doc)

* @see javax.servlet.http.HttpServlet#HttpServlet()

*/

public ShoppingCart() {

- 35 -

Page 40: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

super();

}

/* (non-Java-doc)

* @see javax.servlet.http.HttpServlet#doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)

*/

protected void doGet(HttpServletRequest request,

HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {

// TODO Auto-generated method stub

/** 追加ここから **/

HttpSession session = request.getSession(true);

try {

// アプリケーションオブジェクトの取得

ShoppingCartBean _application =

(ShoppingCartBean) session.getAttribute("cart");

if (_application == null) { // 新規またはSessionTimeOut

_application = new ShoppingCartBean();

session.setAttribute("cart", _application);

}

// パラメータクラスから入力データを取得

Hashtable tbl = getValues(request);

//購入およびキャンセル処理

if (!((String)tbl.get("Purchase")).equals("") ||

!((String)tbl.get("Cancel")).equals("")) {

_application.remove();

session.removeAttribute("cart");

//JSP呼び出し

RequestDispatcher rd =

getServletContext().getRequestDispatcher("/ShoppingCartPurchase.jsp");

rd.forward(request,response);

return;

}

//商品の種類番号を取得

String SType = (String)tbl.get("RadioGroup");

if (!SType.equals("")) {

//Beanに商品を登録

String ItemName = (String)tbl.get("D"+SType);

_application.setItem(ItemName);

}

//JSP呼び出し

RequestDispatcher rd =

getServletContext().getRequestDispatcher("/ShoppingCartBean.jsp");

rd.forward(request,response);

} catch (Exception e) {

session.removeAttribute("cart");

}

/** 追加ここまで **/

}

/** 追加ここから **/

/**

* パラメタを獲得する。

*

* @param name パラメタの名前

* @return パラメタの値

*/

protected static String getParameter(HttpServletRequest req, String name) {

String value = req.getParameter(name);

- 36 -

Page 41: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

if (value == null) {

return null;

}

String encodedValue;

try {

encodedValue = new String(value.getBytes("iso-8859-1"), "Shift_JIS");

} catch (UnsupportedEncodingException e) {

// エンコードに失敗したため、未エンコードの値を設定する。

encodedValue = value;

}

return encodedValue;

}

public Hashtable getValues(HttpServletRequest req) throws Exception {

String D1;

String D2;

String D3;

String RadioGroup;

String Submit;

String Purchase;

String Cancel;

if ((D1 = getParameter(req, "D1")) == null)

D1 = "";

if ((D2 = getParameter(req, "D2")) == null)

D2 = "";

if ((D3 = getParameter(req, "D3")) == null)

D3 = "";

if ((RadioGroup = getParameter(req, "RadioGroup")) == null)

RadioGroup = "";

if ((Submit = getParameter(req, "Submit")) == null)

Submit = "";

if ((Purchase = getParameter(req, "Purchase")) == null)

Purchase = "";

if ((Cancel = getParameter(req, "Cancel")) == null)

Cancel = "";

Hashtable tbl = new Hashtable();

tbl.put("D1", D1);

tbl.put("D2", D2);

tbl.put("D3", D3);

tbl.put("RadioGroup", RadioGroup);

tbl.put("Submit", Submit);

tbl.put("Purchase", Purchase);

tbl.put("Cancel", Cancel);

return tbl;

}

/** 追加ここまで **/

}

ShoppingCartBean.java

package pkgShoppingCartBean;

/** 追加ここから **/

import javax.ejb.CreateException;

import javax.naming.InitialContext;

import javax.naming.NamingException;

import pkgTutorialBean.Item;

- 37 -

Page 42: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

import pkgTutorialBean.TutorialBeanLocal;

import pkgTutorialBean.TutorialBeanLocalHome;

/** 追加ここまで **/

public class ShoppingCartBean {

/** 追加ここから **/

TutorialBeanLocal TutorialBeanL = null;

public ShoppingCartBean() throws NamingException,CreateException {

javax.naming.Context initialContext = new InitialContext();

TutorialBeanLocalHome TutorialBeanH =

(TutorialBeanLocalHome)initialContext.lookup("java:comp/env/ejb/TutorialBean");

TutorialBeanL = TutorialBeanH.create();

}

public void setItem(String ItemName) {

TutorialBeanL.AddCart(ItemName);

}

public Item[] getItem() {

Item[] item = null;

item = TutorialBeanL.getItems();

return (item);

}

public void remove() throws javax.ejb.RemoveException {

TutorialBeanL.remove();

}

/** 追加ここまで **/

}

HTMLファイル作成

以下のHTMLファイルを作成し、プロジェクトに追加します。

・ ShoppingTutorial.html

・ ShoppingTutorialMain.html

・ ShoppingTutorialDummy.html

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[ShoppingCart] > [ContextRoot]を選択し、ワークベンチのメニューから、[ファ

イル] > [新規] > [HTML]を選択します。

2. HTMLページウィザードでHTMLページを作成します。以下の情報を入力したら[終了]をクリックします。

HTMLページウィザード

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 ShoppingCart/ContextRoot

ファイル名 ShoppingTutorial

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 ShoppingCart/ContextRoot

ファイル名 ShoppingTutorialMain

- 38 -

Page 43: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 ShoppingCart/ContextRoot

ファイル名 ShoppingTutorialDummy

3. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[ShoppingCart] > [ContextRoot]に作成したHTMLファイルが生成されて

いることを確認してください。

HTMLファイル編集

HTMLエディタを使用して以下のHTMLファイルを編集します。

・ ShoppingTutorial.html

・ ShoppingTutorialDummy.html

・ ShoppingTutorialMain.html

ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでHTMLファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [HTMLエディタ]を選

択します。

ここではテキストモードで編集を行いますので、[テキスト]タブをクリックして切り替えます。

ShoppingTutorial.html

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから --

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<title>ShoppingTutorial</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<body>

<!-- 追加ここから -->

<p align="center">

<font size="6"><strong>ショッピングカート</strong></font></p>

<p align="center">

<hr>

<p></p>

<p align="center">

<form action="/ShoppingCart/cart" method="get" target="rbottom">

<table border="1" width="80%">

<tbody>

<tr>

<td bgcolor="#00ffff" width="33%">

<p align="center"><strong>テレビ</strong></p></td>

<td bgcolor="#00ffff" width="33%">

<p align="center"><strong>コンピュータ</strong></p></td>

<td bgcolor="#00ffff" width="33%">

<p align="center"><strong>冷蔵庫</strong></p></td>

</tr>

<tr>

<td>

<p>&nbsp;

<select id="Drop1" name="D1" size="1" style="height: 20px; width: 225px">

<option selected value="19型フラットテレビ">19型フラットテレビ

</option>

<option value="21型テレビBS内蔵">21型テレビBS内蔵

</option>

<option value="21型液晶テレビ">21型液晶テレビ

- 39 -

Page 44: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

</option>

</select></p></td>

<td>

<p>&nbsp;

<select id="Drop2" name="D2" size="1" style="height: 20px; width: 225px">

<option selected value="ノートパソコン">ノートパソコン

</option>

<option value="デスクトップパソコン">デスクトップパソコン

</option>

</select></p></td>

<td>

<p>&nbsp;

<select id="Drop3" name="D3" size="1" style="height: 20px; width: 225px">

<option selected value="2ドア冷蔵庫(100L)">2ドア冷蔵庫(100L)

</option>

<option value="2ドア冷蔵庫(200L)">2ドア冷蔵庫(200L)

</option>

<option value="3ドア冷蔵庫(300L)">3ドア冷蔵庫(300L)

</option>

</select></p></td>

</tr>

<tr>

<td align="center">購入

<input id="Value4" name="RadioGroup" type="radio" value="1"></td>

<td align="center">購入

<input id="Value5" name="RadioGroup" type="radio" value="2"></td>

<td align="center">購入

<input id="Value6" name="RadioGroup" type="radio" value="3"></td>

</tr>

</tbody>

</table>

<p align="center">

<input name="Submit" type="submit" value=" 送 信 "></p>

</form>

<hr>

<!-- 追加ここまで -->

</body>

</html>

ShoppingTutorialDummy.html

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから --

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<title>ShoppingTutorialMainbottom</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<base target="rtop"> <!-- 追加 -->

<body>

</body>

</html>

ShoppingTutorialMain.html

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

- 40 -

Page 45: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから --

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<title>ShoppingTutorialMain</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<!-- 削除ここから --

<body>

</body>

-- 削除ここまで-->

<!-- 追加ここから -->

<frameset frameborder="no" rows="60%,*">

<frame name="rtop" src="ShoppingTutorial.html">

<frame name="rbottom" src="ShoppingTutorialDummy.html">

</frameset>

<!-- 追加ここまで -->

</html>

JSPファイル作成

以下のJSPファイルを作成し、プロジェクトに追加します。

・ ShoppingCartBean.jsp

・ ShoppingCartPurchase.jsp

1. ワークベンチのメニューから、[ファイル] > [新規] > [JSP]を選択します。

2. JavaServer PageウィザードでJSPを作成します。以下の情報を入力したら[終了]をクリックします。

JavaServer Pageウィザード

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 ShoppingCart/ContextRoot

ファイル名 ShoppingCartBean

項目名 入力値

親フォルダを入力または選択 ShoppingCart/ContextRoot

ファイル名 ShoppingCartPurchase

3. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで、[ShoppingCart] > [ContextRoot]に作成したJSPファイルが生成されている

ことを確認してください。

JSPファイル編集

JSPエディタを使用して以下のJSPファイルを編集します。

・ ShoppingCartBean.jsp

・ ShoppingCartPurchase.jsp

- 41 -

Page 46: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューでJSPファイルを右クリックし、[アプリケーションから開く] > [JSPエディタ]を選

択します。

ここではテキストモードで編集を行いますので、[テキスト]タブをクリックして切り替えます。

ShoppingCartBean.jsp

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=windows-31j"

pageEncoding="windows-31j"%>

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから --

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

<jsp:useBean id="cart" scope="session" class="pkgShoppingCartBean.ShoppingCartBean"></jsp:useBean>

<title>ShoppingCartBean</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<body>

<!-- 追加ここから -->

<center>

<h2>現在の購入商品</h2>

<form name="Purchase" action="/ShoppingCart/cart" method="get">

<input type="submit" value=" 購 入 " name="Purchase">&nbsp;

<input type="submit" value="キャンセル" name="Cancel">

</form>

<table border="1">

<tbody>

<tr>

<td align="center" bgcolor="#00ffff"><strong>商品名</strong></td>

<td align="center" bgcolor="#00ffff"><strong>数量</strong></td>

</tr>

<%

pkgTutorialBean.Item[] items = cart.getItem();

for (int i = 0; i < items.length; i++) {

out.println("<tr><td align=\"center\">"+items[i].getName()+"</td>");

out.println("<td align=\"center\">"+items[i].getQuantity()+"</td></tr>");

}

%>

</tbody>

</table>

</center>

<br>

<!-- 追加ここまで -->

</body>

</html>

ShoppingCartPurchase.jsp

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=windows-31j"

pageEncoding="windows-31j"%>

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html>

<head>

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=windows-31j">

<!-- 削除ここから --

<title>ここにタイトルを挿入</title>

-- 削除ここまで -->

<!-- 追加ここから -->

- 42 -

Page 47: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

<title>ShoppingCartPurchase</title>

<!-- 追加ここまで -->

</head>

<body>

<!-- 追加ここから -->

<center>

<h2>またのご利用お待ちしております。

<br></h2>

</center >

<!-- 追加ここまで -->

</body>

</html>

2. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [すべて保存]を選択し、編集したファイルを保存します。

deployment descriptorの編集

EJBを呼び出すために、DDエディタを使用して参照EJBを定義します。

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[ShoppingCart] > [ContextRoot] > [WEB-INF] > [web.xml]を右クリックし、

[アプリケーションから開く] > [DDエディタ(Web)]を選択します。

2. [参照EJB]タブを選択し、[ローカル参照EJB] > [追加]をクリックしてEJBを呼び出すための以下の情報を入力します。

[参照EJB]タブ

項目名 入力値

Beanの参照名 ejb/TutorialBean

Bean種別 Session

LocalHomeインタフェース名 pkgTutorialBean.TutorialBeanLocalHome

Localインタフェース名 pkgTutorialBean.TutorialBeanLocal

Bean名 TutorialBean.jar#TutorialBean

3. [ファイル]タブを選択し、[welcomeファイル] > [追加]をクリックして、[ファイル名]に次のファイル名を入力します。

- ShoppingTutorialMain.html

4. 次のファイル名を選択し、[削除]をクリックして削除します。

- index.html

- index.htm

- index.jsp

- default.html

- default.htm

- default.jsp

5. ワークベンチのメニューから[ファイル] > [保存]を選択し、編集したファイルを保存します。

4.1.7 EARファイルの作成

J2EEアプリケーションは、EARファイルにアーカイブしてから配備する必要があります。

Interstage Studioの初期設定では、ファイルの保存時に自動的にビルドが行われるようにオプションが設定されており、EARプロジェク

トではビルド時にEARファイルを作成するようにビルダが設定されています。

そのため、[プロジェクト] > [自動的にビルド]が設定されている場合は、編集したファイルを保存したときにエラーが発生していなけれ

ば、エンタープライズアプリケーションプロジェクトにEARファイルが作成されています。

- 43 -

Page 48: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

自動ビルドのオプションが設定されていない場合は、プロジェクトを選択し、メニューバーから[プロジェクト] > [プロジェクトのビルド]を選択し、ビルドを行ってください。

4.1.8 実行とデバッグ

作成したアプリケーションは、IJServerに配備して動作確認することができます。

アプリケーションの実行

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[Shopping]プロジェクトを選択し、メニューから[実行] > [構成および実行]を選択します。

2. [構成および実行]ダイアログボックスの左ペインで[IJServer]を選択して右クリックし、[新規]をクリックします。

新規の起動構成が追加されるので、右ペインで起動構成の情報を指定し、[実行]をクリックします。

[構成および実行]ダイアログボックス

タブ 項目名 入力値

- 名前 Shopping

メイン IJServer名 localhost/My1VMDebug

起動前に配備する チェックする

起動前に配備するファイル 配備ファイル Shopping.ear

ロケーション /Shopping

クライアント クライアントを起動する チェックする

ブラウザを起動する 選択

ホームページ /ShoppingCart/

デフォルトブラウザを使用する チェックする

クライアント終了時にIJServerを停止する チェックしない

ソース (変更しない)

共通 (変更しない)

- 44 -

Page 49: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

3. Interstageを開始しますかと確認画面が表示されます。[はい]をクリックするとアプリケーション資産が配備され、IJServerが起動さ

れます。

Webブラウザからアプリケーションが呼び出され、[ショッピングカート]画面が表示されます。

2回目以降は、ワークベンチのメニューから[実行] > [ヒストリの実行] > [Shopping]を選択することで、同構成で実行できます。

アプリケーションのデバッグ

アプリケーションの実行でエラーが発生した場合はデバッグすることができます。

ここではデバッガの起動手順について説明します。

ブレークポイントの設定などデバッガの操作方法については、ワークベンチのメニューから[ヘルプ] > [ヘルプ目次]を選択し、“Java開発ユーザガイド”の“タスク”の“実行およびデバッグ”を参照してください。

1. ワークベンチのメニューから[実行] > [ヒストリのデバッグ] > [Shopping]を選択します。

2. IJServerがデバッグモードで起動されます。

Webブラウザからアプリケーションが呼び出され、[ショッピングカート]画面が表示されます。

4.2 運用

4.2.1 運用環境への配備

J2EEアプリケーション運用の前準備として、EARファイルをワークユニット(IJServer)に配備します。

ここではInterstage管理コンソールを使用して、ワークユニットの作成とEARファイルのワークユニットへの配備の手順を説明します。

Interstage管理コンソールの起動

1. Interstage管理コンソールを起動します。

Webブラウザを起動し、以下のURLを指定します。

https://ホスト名:ポート番号/IsAdmin

- 45 -

Page 50: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

ホスト名:サーバのホスト名

ポート番号:Interstage管理コンソール用のポート番号(デフォルト:12000)

2. ログイン画面が表示されるので、管理者ID/パスワードを入力してログインしてください。

3. Interstage管理コンソールが表示されます。

ワークユニットの作成

J2EEアプリケーションを実行するワークユニットを新規作成します。

[システム] > [ワークユニット]を選択し、[新規作成]タブで[ワークユニット名]に「CartIJServer」を指定して[作成]をクリックします。

アプリケーションの配備

[システム] > [ワークユニット] > [CartIJServer]を選択し、[配備]タブでEARファイルを指定して[配備]をクリックします。

[CartIJServer:配備]ページ

項目名 入力値

配備ファイル [ファイルをアップロードして配備する]をチェックする

(ワークスペースフォルダ)\Shopping\Shopping.ear

起動指定 [配備完了後、ワークユニットを起動する]をチェックする

- 46 -

Page 51: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

4.2.2 アプリケーション呼び出し手順

Interstage管理コンソールを使用して、システム(Interstage)とワークユニット(IJServer)を起動し、配備したJ2EEアプリケーションを呼び出

す手順を説明します。

Interstageの起動

[システム]を選択し、[状態]タブで[Interstage]の状態を確認します。[停止]の場合は、[起動]をクリックしてInterstageを起動します。

ワークユニットの起動

[システム] > [ワークユニット] > [CartIJServer]を選択し、[操作]タブで[CartIJServer]の状態を確認します。[停止]の場合は、[起動]をク

リックします。

アプリケーションの呼び出し

1. Webブラウザを起動し、以下のURLを指定します。

http://ホスト名:ポート番号/ShoppingCart/

ホスト名:Webサーバのホスト名

ポート番号:Webサーバのポート番号(80の場合は省略可能)

2. [ショッピングカート]画面が表示されます。

[テレビ]の[購入]を選択して[送信]をクリックします。

- 47 -

Page 52: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

3. 以下のようにWebブラウザに表示されたら、[購入]をクリックします。

4. 以下の画面が表示され、アプリケーションが終了します。

- 48 -

Page 53: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第5章 フレームワークを利用したアプリケーションの開発

本章では、ある簡単なアプリケーションの開発を通して、フレームワークを利用したApcoordinatorアプリケーションの開発手順と開発す

る際に必要な情報について説明します。

5.1 Apcoordinatorアプリケーションの概要

本章で開発するApcoordinatorアプリケーション(HelloApcoordinator)の概要について画面を見ながら説明します。

Apcoordinatorアプリケーションの機能概要

本章で開発するApcoordinatorアプリケーションは、入力画面で名前を入力すると、入力された文字列を受け取って、入力された名前、

現在の日付、アクセスカウンタなどを表示する簡単なWebアプリケーションです。

画面説明

以下に入力画面と出力画面の画面とそれぞれの画面項目を紹介します。

入力画面:

名前を入力するテキストフィールドを表示します。

出力画面:

入力された名前、現在の日付、アクセスカウンタ、記録開始日付を表示します。

- 49 -

Page 54: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

画面遷移

以下に画面の遷移を表します。 初に表示する画面は、入力画面です。矢印の方向は画面の遷移を表します。矢印の上または下に

画面遷移のきっかけとなる動作を記述しています。

HelloApcoordinatorアプリケーションの画面遷移図

入力画面:

初に入力画面を表示します。入力画面では任意の文字列を入力します。

- 50 -

Page 55: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

出力画面:

出力画面では、入力画面から入力された文字列を受け取って表示します。その他に、現在の日付とApcoordinatorのセション管理機能

を用いたアクセスカウンタと記録を開始した日付を表示します。

5.2 HelloApcoordinatorの開発

入力フォームから入力されたデータ、アクセスカウンタおよび時刻を表示する簡単なApcoordinatorアプリケーションを作成します。 以下に作成手順を示します。

Apcoordinatorアプリケーションのプロジェクト作成

HelloApcoordinatorアプリケーションの作成

ファイル情報の設定

WARファイルの作成

実行

デバッグ

Apcoordinatorアプリケーションのプロジェクト作成

まず、ワークベンチを用いてApcoordinatorアプリケーションのプロジェクトを作成します。

1. [スタート]メニューから[プログラム] > [Interstage] > [Studio V9.2] > [Interstage Studio]を選択し、ワークベンチを起動します。

2. ワークベンチのメニューから、[ファイル] > [新規] > [プロジェクト]を選択します。[新規プロジェクト]ウィザードが起動されます。

3. [Apcoordinator] > [Webアプリケーションプロジェクト(Apcoordinator)]を選択して[次へ]をクリックします。

[Apcoordinator Webアプリケーションプロジェクト]ウィザードの[Apcoordinator Webアプリケーションプロジェクト]ページが表示さ

れます。

4. [Apcoordinator Webアプリケーションプロジェクト]ページでは、作成するプロジェクトの情報を入力して[次へ]をクリックします。

[Apcoordinator Webアプリケーションプロジェクト]ページ

項目名 入力値

プロジェクト名 hello

内容 [ワークスペース内に新規プロジェクトを作成]を選択

JRE [デフォルトJREの使用]を選択

これで、Apcoordinatorアプリケーションを作成する準備が整いました。

引き続き、Apcoordinatorアプリケーションの新規作成画面が起動されます。

HelloApcoordinatorアプリケーションの作成

[選択]ページでは、生成するコードを選択して[終了]をクリックします。

[選択]ページ

項目名 入力値

コード生成 [コード生成を行う]を選択

使用可能なコード生成ウィザード [Hello Apcoordinatorアプリケーション]を選択

引き続き、Apcoordinatorアプリケーションに必要なファイルを作成する[Hello Apcoordinatorプロジェクト]ウィザード画面が表示されま

す。

ファイル情報の設定

ここからは、Apcoordinatorアプリケーションに必要な各種ファイルの情報を設定していきます。必要な情報は以下のとおりです。

- 51 -

Page 56: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

・ 制御ページ情報

・ ファクトリ拡張情報

・ データBeanおよびプロパティの情報

・ ビジネスクラス情報

・ 入出力ページ情報

各ファイルの役割は“5.3 HelloApcoordinatorの説明”で説明します。ここでは以下の説明にしたがって入力を行い、ウィザードの実行

を完了します。

1. [制御ページ情報]ページでは、[タイトル]を[helloApcoordinator]に変更して[次へ]をクリックします。

[制御ページ情報]ページ

項目名 入力値

ファイル名 main

タイトル helloApcoordinator

エラーページを使用する チェックする

エラーページファイル名 helloError

2. [ファクトリ拡張情報]ページでは、何も変更しないで[次へ]をクリックします。

[ファクトリ拡張情報]ページ

項目名 入力値

パッケージ hello

ファクトリクラス HelloFactory

DB連携機能を使用する チェックしない

アプリケーションクラス HelloApplication

セションクラスを拡張する チェックする

セション管理機能を拡張する チェックする

セションクラス HelloSession

3. [データBean情報]ページでは、何も変更しないで[次へ]をクリックします。

[データBean情報]ページ

項目名 入力値

ヘッダー領域用ファイル名 HelloHeadBean

画面タイトル用プロパティ名 title

ボディ領域用ファイル名 HelloBodyBean

入出力用プロパティ名 name

4. [ビジネスクラス情報]ページでは、何も変更しないで[次へ]をクリックします。

[ビジネスクラス情報]ページ

- 52 -

Page 57: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

ファイル名 HelloHandler

セションスコープ チェックする

5. [入出力ページ情報]ページでは、何も変更しないで[終了]をクリックします。

[入出力ページ情報]ページ

項目名 入力値

ヘッダー画面用ファイル名 helloHeadPage

入力画面用ファイル名 helloInputPage

出力画面用ファイル名 helloOutputPage

以上の操作で新規プロジェクトが作成され、プロジェクト内にファイルが生成されます。

WARファイルの作成

プロジェクトをビルドし、作成した資産をまとめてWARファイルを作成します。

ワークベンチの初期状態では、ファイルの保存時に自動的にビルドが行われるようにオプションが設定されており、ビルド時にWARファ

イルを作成するようにビルダが設定されています。

そのため、[プロジェクト] > [自動的にビルド] がチェックされている場合は、Webアプリケーションの実装を保存したときにエラーが発生

していなければ、WARファイルが作成されています。[問題]ビューにエラーなどのメッセージが表示されていないことを確認します。(注)

[プロジェクト] > [自動的にビルド]がチェックされていない場合は、ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[hello]プロジェ

- 53 -

Page 58: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

クトを選択し、メニューから[プロジェクト] > [プロジェクトのビルド]を選択します。ビルド終了後、[問題]ビューにエラーなどのメッセージ

が表示されていないことを確認します。

(注) 問題ビューにserialVersionUIDに関する警告が表示されますが、問題はありません。

実行

作成したWARファイルをアプリケーションサーバのIJServerに配備して動作確認することができます。

1. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[hello]プロジェクトを選択し、メニューから[実行] > [構成および実行]を選択

します。

2. [構成および実行]ダイアログボックスが表示されます。左のペインから[IJServer]を選択し、[新規の起動構成]アイコンをクリックし

ます。起動構成のIJServerに[hello]が追加されます。

3. 右のペインに[メイン]タブ、[クライアント]タブ、[ソース]タブおよび[共通]タブが表示されます。起動構成の情報を指定し[実行]をクリックします。

[構成および実行]ダイアログボックス

タブ 項目名 入力値

- 名前 hello

メイン IJServer名 localhost/My1VMDebug

起動前に配備する チェックする

起動前に配備するファイル 配備ファイル hello.war

ロケーション /hello

クライアント クライアントを起動する チェックする

ブラウザを起動する 選択

ホームページ /hello/

デフォルトブラウザを使用する チェックする

クライアント終了時にIJServerを停止する チェックしない

ソース パス上の重複ソースファイルを検索 チェックしない

共通 (変更しない)

4. Interstageを開始しますかと確認画面が表示されます。[はい]をクリックするとアプリケーションの資産が配備され、IJServerが起動

されます。そして、Webブラウザが起動されて、[入力画面/Apcoordinator]画面が表示されます。

5. 自分の名前を入力して、[OK]をクリックします。入力された名前とサーバの現在時刻および現在までのアクセス回数が表示され

ます。

2回目以降は、メニューの[実行] > [ヒストリの実行] > [hello]を選択することで、実行を開始できます。

デバッグ

1. 実行時にエラーが発生した場合には、アプリケーションサーバのIJServerでデバッグすることができます。ここでは、アプリケーショ

ンサーバのIJServerを使用したデバッグの起動手順について説明します。ブレークポイントの設定などデバッガの操作方法につ

いては、ワークベンチのメニューから[ヘルプ] > [ヘルプ目次]を選択し、“Java開発ユーザガイド”の“タスク”の“実行およびデバッ

グ”を参照してください。

2. ワークベンチのメニューから[実行] > [ヒストリのデバッグ] > [hello]を選択します。

- 54 -

Page 59: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

3. アプリケーションの資産が配備され、IJServerが起動されます。そして、デバッグが開始されると、[入力画面/Apcoordinator]画面

が表示されます。

動作確認を行う前にデバッグを開始したい場合は、以下の手順でデバッグを起動してください。2回目以降は、メニューの[実行] > [ヒストリのデバッグ] > [hello]を選択することで開始できます。

4. ワークベンチの[プロジェクトエクスプローラ]ビューで[hello]プロジェクトを選択し、メニューから、[実行] > [構成およびデバッグ]を選択します。

5. [構成およびデバッグ]ダイアログボックスが表示されます。左のペインから[IJServer]を選択し、[新規の起動構成]アイコンをクリッ

クします。起動構成のIJServerに[hello]が追加されます。

6. 右のペインに[メイン]タブ、[クライアント]タブ、[ソース]タブおよび[共通]タブが表示されます。起動構成の情報を指定し[デバッ

グ]をクリックします。[構成およびデバッグ]ダイアログボックスに指定する情報は実行の場合と同じです。

7. アプリケーションの資産が配備され、IJServerが起動されます。そして、デバッグが開始されると、[入力画面/Apcoordinator]画面

が表示されます。

5.3 HelloApcoordinatorの説明

ここでは、HelloApcoordinatorに基づいて、Apcoordinatorアプリケーションに必要な各種ファイルと動作の概要を説明します。

HelloApcoordinatorアプリケーションの各種ファイル

ここでは、HelloApcoordinatorアプリケーションの作成ウィザードによって作成されたファイルについて説明します。

HelloApcoordinatorアプリケーションでは、大きく分けて7種類のファイルが生成されます。これら7種類16ファイルの概要は次の表のと

おりです。

ファイル種別 ファイル名 内容

制御ページ main.jsp Apcoordinatorアプリケーションでは、クライアントからのリクエストを制御ペー

ジが受け取ります。そのため、アプリケーション内には必ず1つ以上の制御

ページが必要です。

ファクトリクラスの拡張 HelloFactory.javaHelloApplication.javaHelloSession.java

ファクトリクラスを拡張することで、セション管理機能やDB連携機能を使用す

ることができます。詳しくは“Apcoordinator ユーザーズガイド”を参照してくだ

さい。

データBean HelloHeadBean.javaHelloBodyBean.java

入出力ページとビジネスクラスの間のデータ受渡しを行うJavaBean形式のク

ラスです。

ビジネスクラス HelloHandler.java ビジネスロジックを記述するJavaのクラスです。

入出力ページ helloHeadPage.jsphelloInputPage.jsphelloOutputPage.jsphelloError.jsp

入出力項目を持つJSPページを入出力ページと呼びます。1つの画面を複

数の入出力ページで構成することができます。

関係定義ファイル commands.mappages.map

Apcoordinatorでは、アプリケーション内でビジネスクラス名やJSPファイル名

を直接指定しないで、関係定義ファイルを用いて間接的に指定します。関係

定義ファイルにはコマンドマップとページマップがあります。

その他 web.xmlujiall.tldhello.txt

ウィザードは上記のファイルのほかに3つのファイルをプロジェクト内に作成

します。

web.xmlファイルはWebアプリケーションの環境定義ファイルです。アプリケー

ションのパラメタや、タグライブラリの場所など、Webアプリケーションの環境

を定義します。

ujiall.tldはUJIタグのタグライブラリデスクリプタファイルです。UJIタグとは、

Apcoordinatorが提供しているJSP拡張タグのことです。

hello.txtはウィザードで生成された各種ファイルの説明が記述されています。

- 55 -

Page 60: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

上記のファイルの中で重要なのは、入出力ページ、データBean、ビジネスクラスの3つです。これら3つのファイルによってWebアプリ

ケーションの主な構成要素である 画面、データ、ロジックを分離して作成することが可能です。次節では、これら3つのファイルがアプ

リケーションとしてどのように動くのかを見ていきます。

HelloApcoordinatorの動作概要

ここでは、HelloApcoordinatorの動作概要を説明します。

まずは、初期起動時の動作です。

初期起動時の動作の概念図を下図に示します。下図のように初期起動は9つのフェーズに分かれています。

次に上記の図より、具体的な動きを追っていきます。図中の番号と、その動作を下記の表に示します。

動作の名称 内容

1. リクエストの送信 まず、ブラウザから制御ページにリクエストが送信されます。

2. uji:dispatchタグの起動 制御ページに記述されてあるuji:dispatchタグから、Apcoordinatorが起動します。

3. コマンドマップから初期起動用のメソッ

ドを検索

コマンドマップ内から初期起動用のメソッドを検索します。

初期起動では、下記の行が検索されます。

;="クラス名.メソッド名"HelloApcoordinatorではhello.HelloHandlerクラスのstartup()メソッドが呼ばれます。

4. データBeanを領域にセット HelloHandlerクラスのstartup()メソッド内でDispatchContextクラスのsetResponseBean()メソッドが呼ばれ、データBeanに領域名がセットされます。

そのとき、HelloApcoordinatorではデータBeanに表示モードを設定しています。

これは、複数の入出力ページに1つのデータBeanが対応している場合に用います。

入出力ページに対応した表示モードをデータBeanに設定します。ここではinputが設定

されています。

これで、uji:dispatchタグの動作は終了です。

5. uji:includeタグの起動 次に、制御ページに記述されているuji:includeタグが呼ばれ、Apcoordinatorが起動しま

す。

6. 領域名からデータBean名を検索 uji:includeタグのpaneアトリビュートに記述されている領域名からデータBeanを検索しま

す。

- 56 -

Page 61: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

動作の名称 内容

7. ページマップから入出力ページを検

検索されたデータBeanをもとに、ページマップから対応する入出力ページを検索します。

8. 入出力ページをuji:includeタグにセッ

入出力ページがuji:includeタグのある場所にセットされます。

9. レスポンスの送信 後に生成された表示用データをブラウザに送信します。

以上の9つのフェーズを経て、レスポンスが送信されます。ただし、5~8はuji:includeタグの数だけ繰り返されます。

次に、ブラウザからデータが送られて来る場合を考えます。この場合は、下図のように10のフェーズに分かれます。

先ほどと同様に、上記の図より、具体的な動きを追っていきます。図中の番号と、その動作を下記の表に示します。

初期起動時と異なるのは、リクエスト受信時にデータBeanにデータがセットされ、ビジネスクラスに渡されるところです。

動作の名称 内容

1. リクエストの送信 まず、ブラウザから制御ページにリクエストが送信されます。

2. uji:dispatchタグの起動 制御ページに記述されてあるuji:dispatchタグから、Apcoordinatorが起動します。

3. データBeanにデータをセット ブラウザから送信されたデータをデータBeanにセットします。

4. コマンドマップからメソッドを検索 コマンドマップ内からメソッドを検索します。

ここでは、HelloApcoordinatorの名前入力画面からリクエストが送信されたとします。 この場合、ブラウザからokボタンが押され、リクエスト内にHelloBodyBeanクラスのデータ

が格納されています。

よって、下記の記述からHelloHandlerクラスのok()メソッドが呼ばれます。

hello.HelloBodyBean;ok=hello.HelloHandler.ok このとき、3のデータBeanがok()メソッドに渡されます。

5. データBeanを領域にセット HelloHandlerクラスのok()メソッド内でDispatchContextクラスのsetResponseBean()メソッドが呼ばれ、データBeanに領域名がセットされます。

そのとき、HelloApcoordinatorではデータBeanに表示モードを設定しています。

これは、複数の入出力ページに1つのデータBeanが対応している場合に用います。

入出力ページに対応した表示モードをデータBeanに設定します。ここではoutputが設

- 57 -

Page 62: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

動作の名称 内容

定されています。

これで、uji:dispatchタグの動作は終了です。

6. uji:includeタグの起動 次に、制御ページに記述されているuji:includeタグが呼ばれ、Apcoordinatorが起動し

ます。

7. 領域名からデータBean名を検索 uji:includeタグのpaneアトリビュートに記述されている領域名からデータBeanを検索し

ます。

8. ページマップから入出力ページを検索 検索されたデータBeanをもとに、ページマップから対応する入出力ページを検索しま

す。

9. 入出力ページをuji:includeタグにセット 入出力ページがuji:includeタグのある場所にセットされます。

10. レスポンスの送信 後に生成された表示用データをブラウザに送信します。

- 58 -

Page 63: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

第6章 サンプルアプリケーションの実行

本製品で実行できるサンプルアプリケーションについて説明します。

本章の説明では、本製品のインストール先を、デフォルトのインストール先としています。

6.1 サンプル統合環境

6.1.1 サンプル統合環境の概要・機能説明

サンプル統合環境は、J2EE機能を使用したサンプルアプリケーションおよびフレームワークのサンプルアプリケーションを動作させる

GUIツールです。また、各サンプルアプリケーションの概要、環境構築方法、実行方法などのガイドも表示します。

サンプル統合環境はスタンドアロン環境でご使用ください。

6.1.2 事前準備

サンプル統合環境を起動する前に、以下のことを準備作業として実施しておくことを推奨します。

・ イベントサービスのセットアップ

JMSを使用するには、Interstage構成サービスとして“イベントサービス”を登録しておく必要があります。

Interstage管理コンソールから[システム]を選択し、[システム:状態]画面の詳細[表示]をクリックして、[Interstage構成サービス]に“イ

ベントサービス”が登録されていない場合、以下の手順でイベントサービスを登録してください。

1) Interstage管理コンソールから[システム]を選択します。

2) [環境設定]タブの詳細設定で以下の情報を入力して[適用]をクリックします。

詳細設定[Interstage Application Server Enterprise Editionの場合]

項目名 入力値

イベントサービス詳細設定 [使用する]を選択する。

詳細設定[Interstage Application Server Standard-J Editionの場合]

項目名 入力値

JMS詳細設定 [使用する]を選択する。

・ J2EEプロパティにJDBCドライバのクラスパスを設定

データベースを使用するサンプルアプリケーションを使用し、データベースとしてOracle、SQL Server、PostgreSQLを使用する場

合、J2EEプロパティにJDBCドライバのクラスパスを設定する必要があります。

J2EEプロパティを設定するには、以下の手順で設定してください。

1) Interstage管理コンソールから[システム]を選択します。

2) [環境設定]タブで以下の情報を入力して[適用]をクリックします。

詳細設定

項目名 入力値

クラスパス 使用するJDBCドライバのクラスパス

- 59 -

Page 64: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

クラスパスには、JDBCドライバのクラスパスを設定してください。なお、詳細な環境設定情報については、それぞれのJDBCドライバの

マニュアルを参照してください。

・ デフォルトのWebサーバの準備

サンプル統合環境のセットアップにはInterstageのインストール時に作成されるデフォルトのWebサーバ定義を使用します。通常

は以下の操作は必要ありませんが、インストール後にデフォルトのWebサーバを削除した場合には、以下の手順でWebサーバを

作成してください。

Interstage管理コンソールから[システム]>[サービス]>[Webサーバ]を選択します。

[新規作成]タブで以下の情報を入力して[作成]をクリックします。

Webサーバ設定

項目名 入力値

Webサーバ名 FJapache

ポート番号 Interstageのインストール時に指定したInterstage HTTP Serverのポート番号

サーバのホスト名またはIPアドレス サーバのホスト名またはIPアドレス

作成したWebサーバを起動します。

6.1.3 サンプル統合環境の起動

サンプル統合環境の起動は以下の操作で実施します。すでにセットアップ済みの場合は、Webブラウザが起動され、サンプル統合環

境初期画面が表示されます。

[スタート]メニューから[プログラム]>[Interstage]>[Application Server]>[サンプル統合環境の実行]を起動します。

本操作は管理者権限を持つユーザで実行してください。上記を実行すると、以下の問い合わせが出力されます。問い合わせに応答

しサンプル統合環境のセットアップを実施してください。

なお、以降の問い合わせ内容はインストール直後に出力される内容です。2回目以降の場合は環境の状態によって出力内容が異な

ります。

実行するサンプル統合環境ガイドとサンプルアプリケーションを準備します。

1.サンプル統合環境ガイドの準備

サンプル統合環境ガイドをSampleGuideServerに配備しますか?(default:y) [y,n]

上記問い合わせに対し、yを入力すると、IJServerワークユニット名SampleGuideServerを作成し、サンプル統合環境ガイドのアプリケー

ションを配備、起動し、次の問い合わせを表示します。(出力されるメッセージは以下)

IJServerワークユニットを作成します。(IJServerワークユニット名:SampleGuideServer) 配備情報

Webアプリケーション名:SampleGuideServerサンプル統合環境ガイドを配備しています。配備ファイル:C:\Interstage\sample\integrate\SampleGuideServer.warサンプル統合環境ガイドを配備したIJServerワークユニットが停止しているため、起動します。

2.サンプルアプリケーションの準備

サンプルアプリケーションを配備するIJServerワークユニット名を指定してください。

(default:SampleServer)[?,q]

- 60 -

Page 65: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

続いて上記問い合わせに対し、未入力でEnterキーを入力(default値を選択)すると、IJServerワークユニット名をSampleServerとして作

成し、サンプルアプリケーションを配備、起動し、Webブラウザにサンプル統合環境の初期画面を表示します。(出力されるメッセージ

は以下)

IJServerワークユニット名を変更する場合は上記問い合わせ時に任意のIJServerワークユニット名を指定してください。

サンプルアプリケーションについての詳細は、サンプル統合環境のガイドを参照してください。

配備情報

IJServerワークユニット名:SampleServer Webアプリケーション名:HelloServlet Webアプリケーション名:meetingroomサンプルアプリケーションを配備しています。配備ファイル:C:\Interstage\sample\integrate\ja\j2ee\servlet\helloservlet\HelloServlet.warサンプルアプリケーションを配備しています。配備ファイル:C:\Interstage\sample\integrate\ja\framework\meetingroom\meetingroom.warサンプルアプリケーションを配備したIJServerワークユニットが停止しているため、起動します。

なお、 初の問い合わせに対し、nを入力した場合は、セットアップ処理を中止します。サンプル統合環境ガイドおよび、アプリケーショ

ンは配備も実行もされません。(出力されるメッセージは以下)

サンプル統合環境ガイドが配備されていないため、処理を終了します。再度実行し、サンプル統合環境を配備してください。

続行するには何かキーを押してください . . .

サンプル統合環境の起動は以下の操作で実施します。

以下のディレクトリに移動してください。

/opt/FJSVisspl/integrate

移動先のディレクトリで以下を実行してください。

./sampleexec.sh

上記を実行すると、以下の問い合わせが出力されます。問い合わせに応答しサンプル統合環境のセットアップを実施してください。

sampleexec.shはスーパユーザだけが実行可能です。

なお、以降の問い合わせ内容はインストール直後に出力される内容です。2回目以降の場合は環境の状態によって出力内容が異な

ります。

実行するサンプル統合環境ガイドとサンプルアプリケーションを準備します。

サンプル統合環境ガイドとサンプルアプリケーションを起動するユーザ名を入力してください。

(default:root)[?,q] 1.サンプル統合環境ガイドの準備

サンプル統合環境ガイドをSampleGuideServerに配備しますか?(default:y) [y,n]

サンプル統合環境ガイドとサンプルアプリケーションを起動するユーザを入力後、上記問い合わせに対し、yを入力すると、IJServerワー

クユニット名SampleGuideServerを作成し、サンプル統合環境ガイドのアプリケーションを配備、起動し、次の問い合わせを表示します。

(出力されるメッセージは以下)

IJServerワークユニットを作成します。(IJServerワークユニット名:SampleGuideServer) 配備情報

Webアプリケーション名:SampleGuideServerサンプル統合環境ガイドを配備しています。配備ファイル:/opt/FJSVisspl/integrate/SampleGuideServer.warサンプル統合環境ガイドを配備したIJServerワークユニットが停止しているため、起動します。

2.サンプルアプリケーションの準備

- 61 -

Page 66: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

サンプルアプリケーションを配備するIJServerワークユニット名を指定してください。

(default:SampleServer)[?,q]

続いて上記問い合わせに対し、未入力でEnterキーを入力(default値を選択)すると、IJServerワークユニット名をSampleServerとして作

成し、サンプルアプリケーションを配備、起動します。(出力されるメッセージは以下)

IJServerワークユニット名を変更する場合は上記問い合わせ時に任意のIJServerワークユニット名を指定してください。

サンプルアプリケーションについての詳細は、サンプル統合環境のガイドを参照してください。

配備情報

IJServerワークユニット名:SampleServer Webアプリケーション名:HelloServlet Webアプリケーション名:meetingroomサンプルアプリケーションを配備しています。配備ファイル:/opt/FJSVisspl/integrate/ja/j2ee/servlet/helloservlet/HelloServlet.warサンプルアプリケーションを配備しています。配備ファイル:/opt/FJSVisspl/integrate/ja/framework/meetingroom/meetingroom.warサンプルアプリケーションを配備したIJServerワークユニットが停止しているため、起動します。

配備したサンプル統合環境ガイドを実行するためには、Webブラウザで以下のURLを指定してください。

(hostname:ホスト名、port:ポート番号)

http://hostname:port/SampleGuideServer/

なお、 初の問い合わせに対し、nを入力した場合は、セットアップ処理を中止します。サンプル統合環境ガイドおよび、アプリケーショ

ンは配備も実行もされません。(出力されるメッセージは以下)

サンプル統合環境ガイドが配備されていないため、処理を終了します。再度実行し、サンプル統合環境を配備してください。

・ 上記実行により、IJServer名:SampleGuideServer(サンプル統合環境配備用のデフォルト) とIJServer名:SampleServer(サンプル

アプリケーション配備用の初回デフォルト)を作成し、以下のアプリケーションを自動配備し、IJServerを起動します。

IJServer名:SampleGuideServerに配備

- サンプル統合環境のアプリケーション

IJServer名:SampleServerに配備

- HelloServletサンプルアプリケーション

- 会議室予約システム(フレームワークのサンプルアプリケーション)

ただし、会議室予約システムはフレームワークがインストールされていない場合は自動配備されません。

なお、作成されるIJServerのIJServerタイプは、以下のとおりです。

- EJBがインストールされている場合

WebアプリケーションとEJBアプリケーションを同一JavaVMで運用

- EJBがインストールされていない場合

Webアプリケーションのみ運用

また、サンプルアプリケーション用のIJServer名はサンプル統合環境の実行(初期化)時に変更可能です。変更した場合は、次回

より変更後のIJServer名がデフォルト値となります。すでに作成済みのIJServer名を指定した場合、IJServer名、IJServerタイプ、配

備済みアプリケーションの違いによりサンプル統合環境の実行(初期化)が失敗する場合があります。

・ サンプル統合環境の実行(初期化)時に、Interstage管理コンソールで作成済みのIJServerのIJServer名を指定した場合、サンプル

統合環境の画面に以下のメッセージが出力される場合があります。

- 環境に不備があるため、画面を表示できません。

- 62 -

Page 67: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

上記メッセージが表示される場合、Interstage管理コンソールでサンプル統合環境を配備したIJServerの[環境設定]で以下の設定

がされているか確認してください。設定されていない場合はInterstage管理コンソールより設定を行ってください。

項目名 入力値

パス C:\Interstage\sample\integrate\bin

クラスパス C:\Interstage\sample\integrate\sample_setup.jar

項目名 入力値

クラスパス /opt/FJSVisspl/integrate/sample_setup.jar

・ 自動配備されたアプリケーションを自動で配備解除することはできません。Interstage管理コンソールを使用し、適時配備解除して

ください。

また、作成されたIJServerも自動で削除することはできません。Interstage管理コンソールを使用し、適時削除してください。

・ 以下の環境では、上記手順のサンプル統合環境は実行できません。

- マルチサーバ環境(管理サーバ、管理対象サーバ、リザーブサーバ)

- システム(Interstage)、およびデフォルトのWebサーバ(FJapache)が停止している場合

- カスタムインストールでJREを選択した場合

- デフォルト値のワークユニット名(SampleGuideServer、SampleServer)もしくは、上記手順にて変更したワークユニット名のワー

クユニットが存在し、かつこのワークユニットのタイプがEJBアプリケーションのみ運用である場合

- SampleGuideServerというワークユニット名のワークユニットが存在し、かつこのワークユニットにサンプル統合環境のアプリケー

ション(SampleGuideServer.war)が配備されていない場合

なお、次のメッセージが出力される場合は、以下に示す手順によりサンプル統合環境を環境構築できます。

IJServerワークユニットSampleGuideServerが存在しますが、サンプル統合環境ガイドが配備されていないためユーザ資産とみ

なし、処理を終了します。

Interstage管理コンソールでIJServerワークユニットの一覧を確認してください。

IJServerワークユニットSampleGuideServerがユーザ資産でない場合には、SampleGuideServerを削除した後、再度実行してくだ

さい。

IJServerワークユニットSampleGuideServerがユーザ資産であり、サンプル統合環境ガイドを配備できない場合には、本製品

の“スタートガイド”を参照して、Interstage管理コンソールから任意のIJServerワークユニットを作成し、SampleGuideServer.warを配備してください。

次の手順でサンプル統合環境を環境構築してください。

1) Interstage管理コンソールから[システム]>[ワークユニット]を選択します。

2) [新規作成]タブの詳細設定[表示]をクリックします。

3) ワークユニット設定[表示]をクリックし、以下の情報を入力して[作成]をクリックします。

簡易設定

項目名 入力値

ワークユニット名 任意の名前

ワークユニット設定

- 63 -

Page 68: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

項目名 入力値

パス C:\Interstage\sample\integrate\bin

クラスパス C:\Interstage\sample\integrate\sample_setup.jar

ワークユニット設定

項目名 入力値

クラスパス /opt/FJSVisspl/integrate/sample_setup.jar

4) [システム]>[ワークユニット]のツリーから、上記で作成したワークユニット名を選択します。

5) [配備]タブより、以下の情報を入力して[配備]をクリックします。

配備設定

項目名 入力値

配備ファイル C:\Interstage\sample\integrate\SampleGuideServer.war

配備設定

項目名 入力値

配備ファイル /opt/FJSVisspl/integrate/SampleGuideServer.war

6) 配備完了後、[操作]タブより、[起動]をクリックします。

7) Webブラウザで以下を指定してください。

http://localhost:ポート番号/SampleGuideServer/

(ポート番号:Webサーバのポート番号)

サンプルアプリケーション配備用のIJServerワークユニットの作成は、サンプル統合環境の各アプリケーションのガイドを参照してく

ださい。

・ Interstageの構成が以下の設定になっている場合は、サンプル統合環境の初画面が表示できません。Interstage管理コンソールに

て以下の設定内容を確認してください。

- [Interstage管理コンソール]>[システム]の環境設定画面より[詳細設定]>[Servletサービス詳細設定]の[Webサーバとワークユ

ニットを同一のマシンで運用する]の設定内容

上記設定項目が運用しないに設定されている場合は、運用するに設定してください。なお、Interstage Application Server EnterpriseEditionの場合、マルチサーバ環境からスタンドアロン環境に変更したサーバは上記設定となっている場合がありますので、設定内

容を確認し、上記設定をしてください。

・ インストール後にWebサーバのポート番号を変更すると、サンプル統合環境の初期画面が表示できません。この場合は、Webブラ

ウザで以下を指定してください。

http://localhost:ポート番号/SampleGuideServer/

(ポート番号:Webサーバのポート番号)

・ インストール後にWebサーバの設定を、SSLを使用する設定に変更すると、サンプル統合環境の初期画面が表示できません。この

場合は、Webブラウザで以下を指定してください。

https://localhost:ポート番号/SampleGuideServer/

- 64 -

Page 69: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

(ポート番号:Webサーバのポート番号)

6.1.4 提供しているサンプルアプリケーション

サンプル統合環境では以下のサンプルアプリケーションを提供しています。

・ Servlet/JSP

- HelloServletアプリケーション

- セション管理を利用したアプリケーション

- リスナを使用したアプリケーション

- フィルタを使用したアプリケーション

- タグライブラリを使用したアプリケーション

- JDBCを使用したアプリケーション

・ EJB

- Session Beanを使用したアプリケーション

- EJB2.0に準拠したBMPアプリケーション

- EJB2.0に準拠したCMP(CMP1.1)アプリケーション

- EJB2.0に準拠したMessage-Driven Beanアプリケーション

- EJB2.0に準拠したCMP(CMP2.0)アプリケーション

・ JMS

- Publish/Subscribeモデルのアプリケーション

- Point-To-Pointモデルのアプリケーション

- メッセージセレクタを使用したアプリケーション

- キューブラウザを使用したアプリケーション

・ JavaMail

- JavaMailを使用した送信/受信を行うアプリケーション

・ 業務モデル

- 経費管理システム

・ フレームワーク

- 会議室予約システム

- 事業所管理システム

上記サンプルアプリケーションをサンプル統合環境に取り込む方法については、サンプル統合環境の各アプリケーションのガイドを参

照してください。

なお、Interstage Application Serverのインストール状態(カスタムインストール時の機能選択)によっては使用できない場合があります。

また、以下のアプリケーションは、JMSを使用しているため、JMSを使用できる環境にする必要があります。この環境構築方法について

は、“6.1.2 事前準備”を参照してください。

・ EJB2.0に準拠したMessage-Driven Beanアプリケーション

・ Publish/Subscribeモデルのアプリケーション

・ Point-To-Pointモデルのアプリケーション

・ メッセージセレクタを使用したアプリケーション

・ キューブラウザを使用したアプリケーション

- 65 -

Page 70: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

・ 経費管理システム

サンプル統合環境に関するトラブルについては、サンプル統合環境のヘルプを参照してください。

- 66 -

Page 71: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

付録A オンラインマニュアル

本製品では、各サービス、各運用の詳細などを説明した各種オンラインマニュアルを用意しています。必要とする運用やサービスに合

わせて各オンラインマニュアルをお読みください。

A.1 アプリケーションサーバ

マニュアル名 マニュアルの概要・参照の契機

運用ガイド(基本編) Interstage Application Serverの運用方法全般について説明しています。

Interstage HTTP Server 運用ガイド Interstage HTTP Serverの運用を行うために必要な環境設定、運用手順について説明してい

ます。Webサーバに対する詳細なチューニングをする場合に参照してください。

J2EE ユーザーズガイド InterstageのJ2EEコンポーネントを利用してアプリケーションの開発や運用を行うために、J2EEの概要、環境構築やアプリケーションの運用について説明しています。また、J2EE1.4に準拠

したWebサービス機能についても説明しています。

OLTPサーバ運用ガイド(注1) Interstage Application ServerでのOLTPサーバ運用について説明したものです。

セキュリティシステム運用ガイド Interstage Application Serverでセキュリティ運用するための方法について説明しています。

セキュリティシステムの構築そして運用する場合に参照してください。

シングル・サインオン運用ガイド シングル・サインオンの運用を行うために必要な環境設定、運用手順について説明していま

す。

ディレクトリサービス運用ガイド(注4) ディレクトリサービスの運用を行うために必要な環境設定、運用手順について説明していま

す。

MessageQueueDirector 説明書(注1) MessageQueueDirectorの機能および使用方法を解説し、インターネットやイントラネットを介

して接続された、業務システムの構築方法に関する情報を提供します。

MessageQueueDirector メッセージ集

(注1)MessageQueueDirectorのメッセージについて説明しています。

MQ連携サービス 説明書(注1) (注3)

MQ連携サービスはアプリケーション間の非同期通信を実現します。MQ連携サービスの機

能および使用方法を解説した上で、業務システムの構築および運用方法に関する情報を提

供します。

アプリケーション作成ガイド(CORBAサービス編) (注1)

CORBAサービスを利用して分散アプリケーション開発を行うために必要なプログラミングの

方法と、業務運用を実現するためプログラミングの手法、手順、および定義を説明していま

す。

アプリケーション作成ガイド(イベント

サービス編) (注1)イベントサービスを利用してアプリケーション開発を行うために必要なプログラミングの方法

と、業務運用を実現するためプログラミングの手法、手順、および定義を説明しています。

アプリケーション作成ガイド(データ

ベース連携サービス編) (注1)分散アプリケーション開発を行うために必要な具体的なプログラミングの方法と、業務運用を

実現するためプログラミングの手法、手順、および定義を紹介しています。

高信頼性システム運用ガイド(注1) Interstage Application Serverの高信頼サービスについて説明しています。

リファレンスマニュアル(コマンド編) Interstage Application Serverが提供するコマンドについて説明しています。

リファレンスマニュアル(API編) (注1) Interstage Application Serverが提供するアプリケーションインタフェースについて説明してい

ます。

メッセージ集 Interstage Application Serverで出力されるメッセージについて説明しています。

トラブルシューティング集 Interstage Application Server製品を使用中に発生しうる既知のトラブルについて、事例・現

象と解決方法を説明しています。

移行ガイド 以前のバージョン・レベルから本バージョン・レベルへ移行する場合の注意事項について説

明します。

チューニングガイド Interstage Application Serverの運用形態の変更や、システム規模を変更する場合などに必

要な環境設定のチューニングについて説明しています。

- 67 -

Page 72: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

マニュアル名 マニュアルの概要・参照の契機

使用上の注意 Interstage Application Serverを使用する上での注意事項を説明しています。

アップデート情報 Interstage Application Serverの本バージョン・レベルでアップデートした内容について説明し

ています。

Interstage管理コンソール ヘルプ Interstage管理コンソールの機能紹介および、使用方法について説明しています。

アプリケーション作成ガイド(コンポー

ネントトランザクションサービス編) (注1) (注2)(注3)

コンポーネントトランザクションサービスを利用して分散アプリケーション開発を行うために必

要なプログラミングの方法と、業務運用を実現するためのプログラミングの手法、手順、およ

び定義を説明しています。

ebXML Message Service ユーザー

ズガイド(注1)(注3)ebMSを使用した業務を検討、構築および運用される方を対象に、ebMSの機能および使用

方法を解説し、ネットワークを介した企業間取引のシステムを構築するための情報を提供し

ます。

マルチシステム運用ガイド(注1) マルチシステム機能を利用してInterstageを運用するために必要な環境作成方法、定義方

法、運用方法およびプログラミングの手法を説明しています。

Java EE運用ガイド InterstageのJava EEアプリケーションの運用を行うために、環境構築やアプリケーションの運

用について説明しています。

(注1) Interstage Application Server Enterprise Editionのみ

(注2) Linux for Itanium/ Linux for Intel64対応のInterstage Application Serverには含まれません。

(注3) Windows Server(R) for Itanium-based Systems/ Windows Server(R) x64 Editions対応のInterstage Application Serverには含まれ

ません

(注4) Windows Server(R) for Itanium-based Systems/ Linux for Itanium対応のInterstage Application Server Standard-J Editionには含

まれません。

A.2 フレームワーク

マニュアル名 マニュアルの概要・参照の契機

Apcoordinator ユーザーズガイ

Apcoordinatorが提供する機能とアプリケーションの開発方法を説明しています。

Apcoordinator 入門ガイド ApcoordinatorおよびJavaServer Faces 1.1を使用したアプリケーションの開発手順とサンプルアプ

リケーションについて説明した入門書です。

JavaServer Faces 1.1 オンライ

ンマニュアル

JavaServer Faces 1.1が提供する機能とアプリケーションの開発方法、運用時の設定を説明してい

ます。

JavaServer Faces ユーザーズガイドと、JavaServer Facesの各種リファレンスがあります。

リファレンス ApcoordinatorのJavaクラス、JSP拡張タグ、定義ファイル、メッセージのリファレンスです。

メッセージ集は実行時にエラーが発生した場合に、その他は使用する機能に応じて参照してくだ

さい。

- 68 -

Page 73: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

用語集 Apache

HTTPサーバやSOAPサーバ機能などを含むオープンソフトウェアの総称。APACHE SOFTWARE FOUNDATIONによって開発さ

れています。

Apcoodinator

J2EEに基づいたアプリケーションの開発をサポートするフレームワークプロダクト。アプリケーションの実行機能はApcoordinatorのフレームワークにしたがって作られます。

EARファイル

J2EEアプリケーションを含むJARファイル。

EJB

Enterprise JavaBeansの略。

分散環境におけるJavaベースのビジネスアプリケーションのためのコンポーネント規約。ビジネスアプリケーション開発に必要な各

種サービス(トランザクション処理、セション処理等)を備えています。

Eclipse

オープンソースとして公開されている統合開発環境(IDE)。Eclipseのプラグイン機能を使用することで開発環境を拡張することが可能です。

IJServer

Interstage Java Serverの略。Interstage Application Server/Interstage Web Serverが提供する、Java/J2EEアプリケーションの実行を制

御する実行環境の枠組み。EJBコンテナ/サーブレット・コンテナを内包した、Javaアプリケーション用のワークユニット。

ワークユニットと同様、IJServerの操作によりアプリケーションを制御できます。通常、ワークユニットの操作はInterstage管理コンソー

ルから行います。

Interstage Studio

Interstageで提供している分散アプリケーション統合開発環境。

生産性を高めるツールや実用性に優れるコンポーネントなどを併せて提供、広範囲な業務アプリケーションを効率的に開発できる

環境を実現しています。

Interstage管理コンソール

Interstageの運用操作を行うためのGUIツール。

Interstageや各種サービス、ワークユニット(アプリケーション)の起動/停止/環境設定などを行うことができます。

JARファイル

Javaアプリケーションを構成するファイル群を1つのファイルに統合したもの。JARはJava ARchiveの略。

JavaServer Faces

JavaServer Facesは、Webアプリケーションのユーザインタフェース開発のためのフレームワーク。Sun Microsystems社によって提唱

され、Java Community Processにて標準仕様として策定されています。

JSP

Java Server Pagesの略。

Webサーバ上で実行されるスクリプト処理を記述した動的Webページ。

JSPファイルにはHTML/Javaソースコード/XML/JSP固有タグを記述できます。

- 69 -

Page 74: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

SOAP

Simple Object Access Protocolの略。

XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデータやサービスを呼び出すための通信プロトコルです。

Tomcat

サーブレット/JSPを処理する実行環境のオープンソフトウェア。

Jakartaプロジェクトが開発しており、サーブレット/JSPの正式リファレンス実装としてSun Microsystems社より認められています。

WARファイル

Webアプリケーションを含むJARファイル。

Webサービス

任意の方法で実現されたサーバプログラム(Webサービスアプリケーション)を、インターネットの標準技術を利用して、ネットワーク

経由でアクセスできるように構築したシステムのことです。通信プロトコルにはSOAPを用い、利用(アクセス)するためのインタフェー

ス情報の記述にはWSDLを用います。

WSDL

Web Services Description Languageの略。

W3C(World Wide Web Consortium)で規定された、Webサービスのインタフェース情報を定義するためのXMLベースの記述言

語、または、その言語で記述されたインタフェース情報です。Webサービスごとに、固有のアクセスする際のSOAP上のデータ形式

や、アクセスのためのアドレス情報などが記述されています。

サーブレット

Webサーバで動作するJavaアプリケーション。動的コンテンツの生成やWebクライアントとの対話に適しています。

配備

Javaアプリケーションを運用環境にインストールすること。

フレームワーク

アプリケーションの初期化、メッセージループ、アプリケーションの終了時の後処理など、アプリケーションの実行に必要な処理の

一連の流れ。

ロール

組織体系(職位、職務など)や公開業務単位にユーザが利用可能なサービスを制御するための単位。ロールは運用管理者によっ

て設定されます。

ロールごとに付けられた名称をロール名といいます。

ワークベンチ

プロジェクトの定義から実行まで、すべての開発作業を行う開発環境。

ワークユニット

Interstage Application Server/Interstage Web Serverが提供する、アプリケーションの実行を制御する実行環境の枠組み、および枠

組み化されたアプリケーションの実行単位。

ワークユニットにアプリケーションのオブジェクトや実行に必要な情報を設定することで、アプリケーションの制御は、ワークユニット

の操作により行うことができます。通常、ワークユニットの操作はInterstage管理コンソールから行います。

- 70 -

Page 75: Interstage Application Server - Fujitsusoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M090099/B1WN...第1章 本製品の特長 1.1 製品のねらい 「Interstage Application Server

索 引[I]

Interstage管理コンソールの起動...............................................8

[J]J2EEアプリケーションクライアント..............................................6

[あ]アプリケーション運用の流れ......................................................9アプリケーション開発の流れ......................................................5

[か]コード入力支援機能..................................................................7

[ら]リファクタリング............................................................................7ローカルヒストリ...........................................................................7

[わ]ワークベンチの起動...................................................................4ワークベンチの機能...................................................................7ワークユニット.............................................................................9

- 71 -