~実務に求められるマイナンバー収集・管理と情報セキュリ …2015/07/13  ·...

2
~実務に求められるマイナンバー収集・管理と情報セキュリティ募集定員:402015年86日(木) 開催日時 14:00-17:00 株式会社コア コアビル3階 東京都世田谷区三軒茶屋一丁目22番3号共催: 株式会社コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部 マイナンバー制度対策としてどのような準備をしなければならないのか? 個人番号を含む特定個人情報は、ガイドラインに準 拠した厳格な管理が求められ、業務への影響は極め て大きいと考えられます。総務・人事担当者の負担 が増加することは明らかです。本セミナーでは、 「個人番号の収集から廃棄に至るまでの管理」を テーマに、企業としてとるべき実務対策やシステム、 サービスを活用した具体策をご紹介いたします。 お問い合わせはこちらへ 株式会社 コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部 伊部 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-26 FAX.03-3795-5193 CORE COREで検索! 会場のご案内 株式会社コア コアビル3階 住所:東京都世田谷区三軒茶屋一丁目22番3号 交通の ご案内 東急田園都市線「三軒茶屋駅」 徒歩5分 東急田園都市線 「三軒茶屋駅」より 改札を出て南口Bの階段から地上に上がって下さい。 国道246号線沿いを高速道路を右手に見ながら、 二子玉川方面へお進み下さい。 経営者様・総務人事担当様・情報システム担当者様 参加者募集のご案内 ジャパンシステム株式会社 システム基盤事業部

Upload: others

Post on 29-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ~実務に求められるマイナンバー収集・管理と情報セキュリティ~

    募集定員:40名

    2015年8月6日(木) 開催日時 14:00-17:00 場 所 株式会社コア コアビル3階

    [東京都世田谷区三軒茶屋一丁目22番3号]

    共催: 株式会社コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部

    マイナンバー制度対策としてどのような準備をしなければならないのか?

    個人番号を含む特定個人情報は、ガイドラインに準拠した厳格な管理が求められ、業務への影響は極めて大きいと考えられます。総務・人事担当者の負担が増加することは明らかです。本セミナーでは、「個人番号の収集から廃棄に至るまでの管理」をテーマに、企業としてとるべき実務対策やシステム、サービスを活用した具体策をご紹介いたします。

    お問い合わせはこちらへ

    株式会社 コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部 伊部 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-26 FAX.03-3795-5193

    CORE

    COREで検索!

    会場のご案内

    株式会社コア コアビル3階 住所:東京都世田谷区三軒茶屋一丁目22番3号

    交通の ご案内

    東急田園都市線「三軒茶屋駅」 徒歩5分

    東急田園都市線 「三軒茶屋駅」より 改札を出て南口Bの階段から地上に上がって下さい。 国道246号線沿いを高速道路を右手に見ながら、 二子玉川方面へお進み下さい。

    経営者様・総務人事担当様・情報システム担当者様

    参加者募集のご案内

    ジャパンシステム株式会社 システム基盤事業部

    http://www.core.co.jp/

  • ■下記必要事項をご記入ください。 (名刺を添付いただいても構いません。)

    会社名 部署名

    お名前1 E-mail1

    お名前2 E-mail2

    お名前3 E-mail3

    ご住所

    TEL FAX

    受付日

    担当者

    参加申込書

    経営者様・総務人事担当様・情報システム担当者様

    お問い合わせは担当営業または下記電話番号まで

    株式会社 コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部 伊部 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-26 FAX.03-3795-5193

    CORE

    COREで検索! <弊社担当使用欄>

    13:30~ 受付

    14:00~14:05 開催のご挨拶

    14:05~15:05 ~マイナンバー制度導入で求められる実務対応~ マイナンバー制度は様々な分野に展開される予定ですが、導入初年度は社会保障や税に関わる分野から導入することになっています。

    これらの文書を取り扱っている総務や人事労務の実務担当者が準備するべき事項について解説します。

    税理士法人 淡青社 税理士CTA

    中島 政雄、鳥羽 雄介

    15:05~15:35 ~特定個人情報の安全管理ソリューション~ マイナンバーを含む特定個人情報の安全確保の面から、事務実施者の本人確認の強化、アクセスの制御、証跡の管理が求められています。 生体認証・ICカード認証による手法、共有アカウント利用時の本人特定、

    データの暗号化、ログによる証跡管理などによる実効性のある対策ソリューションを事例を交えてご紹介します。

    ジャパンシステム株式会社 システム基盤事業本部 ビジネス開発室

    河又 淳

    15:35~15:50 休憩

    15:50~16:20 ~特定個人情報の安全管理対策とマイナンバー制度を 機に取り組むべきセキュリティ対策~ マイナンバー制度導入を契機に企業の情報セキュリティ対策にも厳しい水準が求められるようになります。例えば特定個人情報や企業の重要情報を扱うIT資産を見える化し、性弱説の視点で情報漏えい対策を強化し

    たり、情報へのアクセスの制御や履歴を管理したりといったことも見直しが必要かもしれません。

    その具体的な手法とあわせ、最近のニュースで情報漏えい問題の原因となっているマルウェアへの対策ソリューションをご紹介します。

    株式会社コア ビジネスソリューションカンパニー 営業統括部

    伊部 光春

    16:20~17:00 ディスカッションプログラム 講師全員

    (注)プログラムは予告なく変更になる場合があることを予めご了承お願い致します。

    時間 テーマ 講師