iplanning data infraparts catalogue720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720...

48
INFRAPARTS CATALOGUE PLANNING DATA I 194 ■ インフラパーツ設計データカタログ ●ベースと一体化することにより、手間のかかるコンクリート工事が省略できます。 ●長尺化により、工期の大幅な短縮が行なえます。 ●吊金具の脱着がワンタッチで行なえ、据付作業はスピーディーに進行します。 歩車道境界ブロックを“エプロン”に変更すると・・・ 省力化・省人化で早期施工が可能となります!! エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉 形状・寸法 重量 基本形状図 標準タイプ 参考重量:636kg 水抜きタイプ 参考重量:618kg ■側面図 ■標準施工断面図 ■正面図 ■側面図 ■正面図 斜タイプ 参考重量:290kg ■側面図 ■正面図(右) ■正面図(左) 320 170 120 150 1990 1995 500 6% 20 20 敷モルタル 基礎材 180 R30 R30 170 320 150 700 720 720 920 320 120 120 170 150 1990 320 1995 500 20 20180 700 720 6% 6% 320 170 150 1995 500 20 20180 700 720 605 390 995 600 390 5 6%

Upload: others

Post on 29-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

194 ■ インフラパーツ設計データカタログ 195インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

●ベースと一体化することにより、手間のかかるコンクリート工事が省略できます。●長尺化により、工期の大幅な短縮が行なえます。●吊金具の脱着がワンタッチで行なえ、据付作業はスピーディーに進行します。

歩車道境界ブロックを“エプロン”に変更すると・・・

省力化・省人化で早期施工が可能となります!!

1.すべり抵抗「ノスキッド仕上げ」は人や自転車・バイクなどのスリップ事故防止に役立ちます。ASTM E303を準用して測定したすべり抵抗性能の一例を下の図に示しました。湿潤状態(雨天時)でも滑り抵抗値40BPN以上を発揮します。

ノスキッド仕上げコンクリート平板普通コンクリート平板

試験体 :300×300×60mmノスキッド仕上げコンクリート平板、普通コンクリート平板の各3体

試験方法:ASTM(american society for testing and material) E303

[英国式振り子滑り抵抗試験機を用いる表面摩擦特性の測定法]を準用して測定

試験機関:(一財)建材試験センター

2.雨天夜間の視認性「ノスキッド仕上げ」によりコンクリートの光反射が仕上げ前に比べて約2 倍に高まり、雨天夜間においてはドライバーの視認性が大幅に改善されます。

ノスキッド仕上げコンクリート平板 普通コンクリート平板

40m 30m 20m 10m 40m 30m 20m 10m

(%)

100

80

60

40

20

0

(%)

100

80

60

40

20

0

すべり抵抗性試験すべり抵抗値

(BPM)

歩きにくい・危険

すべり易い・危険

80

70

60

50

40

30乾燥状態 湿潤状態

500

6%

720

1995ノスキッド仕上げ

24 19952 95248

20

10120

130

200

50020200

720

378

20168

1995

24

2419 37

8168

2020

19952

50020200

720

378

20

20 20168

150

1105

879

942

エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉 ノスキッドエプロン

エプロン/ノスキッドエプロン

形状・寸法重量

基本形状図

形状・寸法材料表

基本形状図

ノスキッド

標準タイプ 参考重量:636kg

直(L=1995) 参考重量:459kg 直(L=995) 参考重量:228kg 3mR 参考重量:224kg

水抜きタイプ 参考重量:618kg

■側面図

■側面図

■平面図

■直(L=1995) ■3mR

■標準施工断面図

■正面図

■側面図 ■正面図

斜タイプ 参考重量:290kg

■側面図 ■正面図(右) ■正面図(左)

特 性「ノスキッド仕上げ」の特性 ノスキッド仕上げとは表面に微小な円錐状の突起を施すことにより滑り止め効果を有するとともに、雨天時の車両反射の低減や表面雨水の排水性を向上させる表面仕上げ工法です。

320 170

120

150

1990

1995

500

6%

2020

敷モルタル基礎材

180

R30

R30

170

320

150

700720

720920

320

120 120

170

150

1990

320

1995

5002020180

700720

6%

6%

320 170

150

1995

5002020180

700720

605 390

995

6003905

6%

Page 2: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

194 ■ インフラパーツ設計データカタログ 195インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

●ベースと一体化することにより、手間のかかるコンクリート工事が省略できます。●長尺化により、工期の大幅な短縮が行なえます。●吊金具の脱着がワンタッチで行なえ、据付作業はスピーディーに進行します。

歩車道境界ブロックを“エプロン”に変更すると・・・

省力化・省人化で早期施工が可能となります!!

1.すべり抵抗「ノスキッド仕上げ」は人や自転車・バイクなどのスリップ事故防止に役立ちます。ASTM E303を準用して測定したすべり抵抗性能の一例を下の図に示しました。湿潤状態(雨天時)でも滑り抵抗値40BPN以上を発揮します。

ノスキッド仕上げコンクリート平板普通コンクリート平板

試験体 :300×300×60mmノスキッド仕上げコンクリート平板、普通コンクリート平板の各3体

試験方法:ASTM(american society for testing and material) E303

[英国式振り子滑り抵抗試験機を用いる表面摩擦特性の測定法]を準用して測定

試験機関:(一財)建材試験センター

2.雨天夜間の視認性「ノスキッド仕上げ」によりコンクリートの光反射が仕上げ前に比べて約2 倍に高まり、雨天夜間においてはドライバーの視認性が大幅に改善されます。

ノスキッド仕上げコンクリート平板 普通コンクリート平板

40m 30m 20m 10m 40m 30m 20m 10m

(%)

100

80

60

40

20

0

(%)

100

80

60

40

20

0

すべり抵抗性試験すべり抵抗値

(BPM)

歩きにくい・危険

すべり易い・危険

80

70

60

50

40

30乾燥状態 湿潤状態

500

6%

720

1995ノスキッド仕上げ

24 19952 95248

20

10120

130

200

50020200

720

378

20168

1995

24

2419 37

8168

2020

19952

50020200

720

378

20

20 20168

150

1105

879

942

エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉 ノスキッドエプロン

エプロン/ノスキッドエプロン

形状・寸法重量

基本形状図

形状・寸法材料表

基本形状図

ノスキッド

標準タイプ 参考重量:636kg

直(L=1995) 参考重量:459kg 直(L=995) 参考重量:228kg 3mR 参考重量:224kg

水抜きタイプ 参考重量:618kg

■側面図

■側面図

■平面図

■直(L=1995) ■3mR

■標準施工断面図

■正面図

■側面図 ■正面図

斜タイプ 参考重量:290kg

■側面図 ■正面図(右) ■正面図(左)

特 性「ノスキッド仕上げ」の特性 ノスキッド仕上げとは表面に微小な円錐状の突起を施すことにより滑り止め効果を有するとともに、雨天時の車両反射の低減や表面雨水の排水性を向上させる表面仕上げ工法です。

320 170

120

150

1990

1995

500

6%

2020

敷モルタル基礎材

180

R30

R30

170

320

150

700720

720920

320

120 120

170

150

1990

320

1995

5002020180

700720

6%

6%

320 170

150

1995

5002020180

700720

605 390

995

6003905

6%

Page 3: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

196 ■ インフラパーツ設計データカタログ 197インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

鉄筋コンクリートL型側溝

エプロン/セフティーブロック/鉄筋コンクリートL型側溝

形状・寸法重量

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法材料表

標準断面図

鉄筋コンクリートL型側溝(JIS)

鉄筋コンクリートL型側溝(集水用)

鉄筋コンクリートL型側溝(乗入用)

鉄筋コンクリートL型側溝 標準断面図

セフティーブロック 参考重量:640kg

セフティーブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47596572

-100100100

■材料表

呼 称基礎材(m2)

敷モルタル(m3)

目地モルタル(m3)

250A250B300350

4.5005.5006.0006.500

0.0700.0900.1000.110

0.0030.0030.0040.004

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47596572

-100100100

b1450550600650

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量(kg)

斜部 直部a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47546067

36495562

-100100100

■寸法表

■直部 ■斜め部

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

k235235300300

j195195260260

44566269

-100100100

(10m当り)

155

55100

h h1

600

b

ba c100

R=20

R=20R=20

R=20

R=20

R=20

155

55100

h h1

600

424

8888

300

b

j

k

ba c100

R=20

155 30

55100

h h1

b

a c100 600 600

R=20

200

170

50

1815295

Vハンガー

14510

2265

18020

敷モルタル

基礎材

敷モルタル

基礎材

150R30

R10

200

170

20100

520

20

520620

180150

155

20100

55100

h h1

b

b50 50

b1

a c100

R=20

Page 4: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

196 ■ インフラパーツ設計データカタログ 197インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

鉄筋コンクリートL型側溝

エプロン/セフティーブロック/鉄筋コンクリートL型側溝

形状・寸法重量

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法重量表

基本形状図

形状・寸法材料表

標準断面図

鉄筋コンクリートL型側溝(JIS)

鉄筋コンクリートL型側溝(集水用)

鉄筋コンクリートL型側溝(乗入用)

鉄筋コンクリートL型側溝 標準断面図

セフティーブロック 参考重量:640kg

セフティーブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47596572

-100100100

■材料表

呼 称基礎材(m2)

敷モルタル(m3)

目地モルタル(m3)

250A250B300350

4.5005.5006.0006.500

0.0700.0900.1000.110

0.0030.0030.0040.004

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47596572

-100100100

b1450550600650

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量(kg)

斜部 直部a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

47546067

36495562

-100100100

■寸法表

■直部 ■斜め部

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b c h250A250B300350

250250300350

350450500550

80808590

h1-859095

k235235300300

j195195260260

44566269

-100100100

(10m当り)

155

55100

h h1

600

b

ba c100

R=20

R=20R=20

R=20

R=20

R=20

155

55100

h h1

600

424

8888

300

b

j

k

ba c100

R=20

155 30

55100

h h1

b

a c100 600 600

R=20

200

170

50

1815295

Vハンガー

14510

2265

18020

敷モルタル

基礎材

敷モルタル

基礎材

150R30

R10

200

170

20100

520

20

520620

180150

155

20100

55100

h h1

b

b50 50

b1

a c100

R=20

Page 5: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

198 ■ インフラパーツ設計データカタログ 199インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

歩車道境界ブロック

歩車道境界ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

446681

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R両面A両面B両面C

150180180

190230240

203030

487289

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

355871

200250300

h160110160

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R両面A両面B両面C

150180180

190230240

203030

305166

200250300

h160110160

■斜部

■直部

■斜部

■直部

呼 称寸 法(mm)

(注)左右対称

斜部参考重量(kg)

a’ b h R片面A片面B片面C

159195200

170205210

203030

294454

直部232829

200250300

h1105105105

a150180180

h295145195

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

斜部参考重量(kg)

a’ b h R両面A両面B両面C

-210220

-230240

-3030

-6174

直部-3132

-250300

h1-100100

a-180180

h2-150200

■1/4円必要個数

呼 称曲り半径R(m)

0.5 1.0 1.5 3.0外R用 A外R用 B外R用 C

111

333

444

555

888

-66

2.00.3-11

2.5 4.0101010

5.0131313

5.5-1515

7.5-2020

10.0-2626

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

200250300

■1/4円必要個数

呼 称曲り半径R(m)

1.0 1.5 3.5内R用 A内R用 B内R用 C

333

444

555

-99

888

2.0 3.0 4.0101010

5.0131313

6.0151515

10.0262626

片面歩車道境界ブロック(JIS)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(JIS)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(水抜用)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(水抜用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(外R用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(内R用)

形状・寸法重量

600a

b

R

h

a

b

R

R

h

a

b

半径R(m)

半径R(m)

h

600a

b

R

h

600a

b

R

h

h1140

h1140

600a

b 145 145

5 5

300

145 145

5 5

300

R

h600

a’

a

b

R

R

h

h1h2

600

600

300 300

a’

a

b

R R

R

h

h1h2

600

Page 6: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

198 ■ インフラパーツ設計データカタログ 199インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

歩車道境界ブロック

歩車道境界ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

446681

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R両面A両面B両面C

150180180

190230240

203030

487289

200250300

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

355871

200250300

h160110160

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a b h R両面A両面B両面C

150180180

190230240

203030

305166

200250300

h160110160

■斜部

■直部

■斜部

■直部

呼 称寸 法(mm)

(注)左右対称

斜部参考重量(kg)

a’ b h R片面A片面B片面C

159195200

170205210

203030

294454

直部232829

200250300

h1105105105

a150180180

h295145195

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

斜部参考重量(kg)

a’ b h R両面A両面B両面C

-210220

-230240

-3030

-6174

直部-3132

-250300

h1-100100

a-180180

h2-150200

■1/4円必要個数

呼 称曲り半径R(m)

0.5 1.0 1.5 3.0外R用 A外R用 B外R用 C

111

333

444

555

888

-66

2.00.3-11

2.5 4.0101010

5.0131313

5.5-1515

7.5-2020

10.0-2626

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a b h R片面A片面B片面C

150180180

170205210

203030

200250300

■1/4円必要個数

呼 称曲り半径R(m)

1.0 1.5 3.5内R用 A内R用 B内R用 C

333

444

555

-99

888

2.0 3.0 4.0101010

5.0131313

6.0151515

10.0262626

片面歩車道境界ブロック(JIS)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(JIS)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(水抜用)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(水抜用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法重量

両面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(外R用)

形状・寸法重量

片面歩車道境界ブロック(内R用)

形状・寸法重量

600a

b

R

h

a

b

R

R

h

a

b

半径R(m)

半径R(m)

h

600a

b

R

h

600a

b

R

h

h1140

h1140

600a

b 145 145

5 5

300

145 145

5 5

300

R

h

600a’

a

b

R

R

h

h1h2

600

600

300 300

a’

a

b

R R

R

h

h1h2

600

Page 7: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

200 ■ インフラパーツ設計データカタログ 201インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

歩車道境界ブロック

片面歩車道境界ブロック(PL1型) 両面歩車道境界ブロック(PL2型)標準断面図

形状・寸法材料表

片面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法材料表

■寸法表

呼 称 H(mm)

PL1-B500-H150-T150PL1-B500-H150-T200PL1-B500-H150-T250PL1-B500-H200-T150PL1-B500-H200-T200PL1-B500-H200-T250PL1-B500-H250-T150PL1-B500-H250-T200PL1-B500-H250-T250

150150150200200200250250250

T(mm)150200250150200250150200250

a(mm)150150150180180180180180180

b1(mm)715715715750750750755755755

b2(mm)151515202020252525

b3(mm)815815815850850850855855855

h(mm)200200200250250250300300300

h1(mm)370420470420470520470520570

h2(mm)

(10m当り) (10m当り)

601101606011016060110160

■材料表

呼 称 ブロック(個)

PL1-B500-H150-T150PL1-B500-H150-T200PL1-B500-H150-T250PL1-B500-H200-T150PL1-B500-H200-T200PL1-B500-H200-T250PL1-B500-H250-T150PL1-B500-H250-T200PL1-B500-H250-T250

16.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.500

コンクリート(m3)0.8021.1601.5170.8231.1981.5730.8261.2041.581

型枠(m2)2.1003.1004.1002.1003.1004.1002.1003.1004.100

基礎材(m2)8.1508.1508.1508.5008.5008.5008.5508.5508.550

敷モルタル(m3)0.0170.0170.0170.0200.0200.0200.0210.0210.021

目地モルタル(m3)0.0030.0030.0030.0040.0040.0040.0050.0050.005

■寸法表

呼 称 H(mm)

PL2-B500-H150-T150PL2-B500-H150-T200PL2-B500-H150-T250PL2-B500-H200-T150PL2-B500-H200-T200PL2-B500-H200-T250PL2-B500-H250-T150PL2-B500-H250-T200PL2-B500-H250-T250

150150150200200200250250250

T(mm)150200250150200250150200250

a(mm)150150150180180180180180180

b1(mm)830830830870870870880880880

b2(mm)151515202020252525

b3(mm)930930930970970970980980980

h(mm)200200200250250250300300300

h1(mm)370420470420470520470520570

h2(mm)601101606011016060110160

■材料表

呼 称 ブロック(個)

PL2-B500-H150-T150PL2-B500-H150-T200PL2-B500-H150-T250PL2-B500-H200-T150PL2-B500-H200-T200PL2-B500-H200-T250PL2-B500-H250-T150PL2-B500-H250-T200PL2-B500-H250-T250

16.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.500

コンクリート(m3)0.9601.3751.7900.9841.4191.8540.9901.4301.870

型枠(m2)2.7003.7004.7002.7003.7004.7002.7003.7004.700

基礎材(m2)9.3009.3009.3009.7009.7009.7009.8009.8009.800

敷モルタル(m3)0.0190.0190.0190.0230.0230.0230.0240.0240.024

目地モルタル(m3)0.0030.0030.0030.0040.0040.0040.0050.0050.005

B=500a50 b2

b1

コンクリート

敷モルタル

6%

基礎材

b1

b3

50 50

hh2

h1

100

10

h2

h1

100

10

H50

T

B=500a150 b2b2

b1

コンクリート

敷モルタル

6%

基礎材

b1

b3

50 50

h

H50

T

Page 8: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

200 ■ インフラパーツ設計データカタログ 201インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

歩車道境界ブロック

片面歩車道境界ブロック(PL1型) 両面歩車道境界ブロック(PL2型)標準断面図

形状・寸法材料表

片面歩車道境界ブロック(乗入用)

形状・寸法材料表

■寸法表

呼 称 H(mm)

PL1-B500-H150-T150PL1-B500-H150-T200PL1-B500-H150-T250PL1-B500-H200-T150PL1-B500-H200-T200PL1-B500-H200-T250PL1-B500-H250-T150PL1-B500-H250-T200PL1-B500-H250-T250

150150150200200200250250250

T(mm)150200250150200250150200250

a(mm)150150150180180180180180180

b1(mm)715715715750750750755755755

b2(mm)151515202020252525

b3(mm)815815815850850850855855855

h(mm)200200200250250250300300300

h1(mm)370420470420470520470520570

h2(mm)

(10m当り) (10m当り)

601101606011016060110160

■材料表

呼 称 ブロック(個)

PL1-B500-H150-T150PL1-B500-H150-T200PL1-B500-H150-T250PL1-B500-H200-T150PL1-B500-H200-T200PL1-B500-H200-T250PL1-B500-H250-T150PL1-B500-H250-T200PL1-B500-H250-T250

16.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.500

コンクリート(m3)0.8021.1601.5170.8231.1981.5730.8261.2041.581

型枠(m2)2.1003.1004.1002.1003.1004.1002.1003.1004.100

基礎材(m2)8.1508.1508.1508.5008.5008.5008.5508.5508.550

敷モルタル(m3)0.0170.0170.0170.0200.0200.0200.0210.0210.021

目地モルタル(m3)0.0030.0030.0030.0040.0040.0040.0050.0050.005

■寸法表

呼 称 H(mm)

PL2-B500-H150-T150PL2-B500-H150-T200PL2-B500-H150-T250PL2-B500-H200-T150PL2-B500-H200-T200PL2-B500-H200-T250PL2-B500-H250-T150PL2-B500-H250-T200PL2-B500-H250-T250

150150150200200200250250250

T(mm)150200250150200250150200250

a(mm)150150150180180180180180180

b1(mm)830830830870870870880880880

b2(mm)151515202020252525

b3(mm)930930930970970970980980980

h(mm)200200200250250250300300300

h1(mm)370420470420470520470520570

h2(mm)601101606011016060110160

■材料表

呼 称 ブロック(個)

PL2-B500-H150-T150PL2-B500-H150-T200PL2-B500-H150-T250PL2-B500-H200-T150PL2-B500-H200-T200PL2-B500-H200-T250PL2-B500-H250-T150PL2-B500-H250-T200PL2-B500-H250-T250

16.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.50016.500

コンクリート(m3)0.9601.3751.7900.9841.4191.8540.9901.4301.870

型枠(m2)2.7003.7004.7002.7003.7004.7002.7003.7004.700

基礎材(m2)9.3009.3009.3009.7009.7009.7009.8009.8009.800

敷モルタル(m3)0.0190.0190.0190.0230.0230.0230.0240.0240.024

目地モルタル(m3)0.0030.0030.0030.0040.0040.0040.0050.0050.005

B=500a50 b2

b1

コンクリート

敷モルタル

6%

基礎材

b1

b3

50 50

hh2

h1

100

10

h2

h1

100

10

H50

T

B=500a150 b2b2

b1

コンクリート

敷モルタル

6%

基礎材

b1

b3

50 50

h

H50

T

Page 9: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

202 ■ インフラパーツ設計データカタログ 203

擁壁類

管渠類

側溝類

河川関連

その他

景観関連

道路関連

道路関連

インフラパーツ設計データカタログ ■

a

a

b

c

50 50

GL

10 600

b

10

h

100

h

20

MSブロック・SSブロック/地先境界ブロック

MSブロック

SSブロック

■1/4必要個数

呼 称曲り寸法R(m)

SSブロック1.54 8

3.0

■1/4必要個数

呼 称曲り寸法R(m)

MSブロック2.0 2.5 4.0 5.0 6.05 6 8 10 13 15

3.0

地先境界ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a地先A地先B地先C

120150150

b120150150

202531

h120120150

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a地先A地先B地先C

120150150

b120150150

120120150

c h220250250

■材料表

呼 称 目地モルタル(m3)

敷モルタル(m3)

基礎材(m2)

ブロック(個)

地先A地先B地先C

16.516.516.5

2.2002.5002.500

0.0010.0010.002

0.0240.0300.030

標準断面図 地先境界ブロック

(10m当り)

直部 参考重量:41kg

斜部(2段落とし) 参考重量:90kg

斜部(3段落とし) 参考重量:146kg

乗入れ部 参考重量:27kg

曲り部

曲り部直部 参考重量:23kg

150

140

210600

210

70

150

12030

R20

150

140

210

70

150

12030

R20

半径R(m)600

100

140

210

70

100

7030

R20

40140

30

100

70

250

205190 1210

1800

10600 600

10 10

180180

594593 593

R30

250

205

180

R30

R20

40140

30

100

70

190

180

600

R20

40140

30

100

70

190

180

R20

40140

30

100

70

190

180

R20

半径R(m)

Page 10: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

202 ■ インフラパーツ設計データカタログ 203

擁壁類

管渠類

側溝類

河川関連

その他

景観関連

道路関連

道路関連

インフラパーツ設計データカタログ ■

a

a

b

c

50 50

GL

10 600

b

10

h

100

h

20

MSブロック・SSブロック/地先境界ブロック

MSブロック

SSブロック

■1/4必要個数

呼 称曲り寸法R(m)

SSブロック1.54 8

3.0

■1/4必要個数

呼 称曲り寸法R(m)

MSブロック2.0 2.5 4.0 5.0 6.05 6 8 10 13 15

3.0

地先境界ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)a地先A地先B地先C

120150150

b120150150

202531

h120120150

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

a地先A地先B地先C

120150150

b120150150

120120150

c h220250250

■材料表

呼 称 目地モルタル(m3)

敷モルタル(m3)

基礎材(m2)

ブロック(個)

地先A地先B地先C

16.516.516.5

2.2002.5002.500

0.0010.0010.002

0.0240.0300.030

標準断面図 地先境界ブロック

(10m当り)

直部 参考重量:41kg

斜部(2段落とし) 参考重量:90kg

斜部(3段落とし) 参考重量:146kg

乗入れ部 参考重量:27kg

曲り部

曲り部直部 参考重量:23kg

150

140

210600

210

70

150

12030

R20

150

140

210

70

150

12030

R20

半径R(m)600

100

140

210

70

100

7030

R20

40140

30

100

70

250

205190 1210

1800

10600 600

10 10

180180

594593 593

R30

250

205

180

R30

R20

40140

30

100

70

190

180

600

R20

40140

30

100

70

190

180

R20

40140

30

100

70

190

180

R20

半径R(m)

Page 11: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

204 ■ インフラパーツ設計データカタログ 205インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

a

A

A

10 10

b

1010

b

L1

L3 L3

L2 L2

L4 L4

L4L4

H

H100

20

L1 L2

L

DD

LT

w

敷モルタル

基礎材

1822273745607590

植樹ブロック丸杭/柵板

丸杭

柵板

植樹ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)

参考重量(kg)

A b120型150型180型

120150150

H a150150180

122013601520

910980910

105137174

600600600

L1 L2 L3600600900

350420320

L4300370300

■材料表

呼 称 目地モルタル(m3)

敷モルタル(m3)

基礎材(m2)

ブロックコーナー用

ブロックL=900

ブロックL=600

120型150型180型

30.00030.00020.000

--

10.000

20.00020.00020.000

3.0003.9604.110

0.0070.0090.011

0.0600.0790.082

■寸法表

呼 称L

1.0-3001.5-3002.0-300

99514951995

W300300300

284156

T

(注)面取りまたは、ウラ印を土側になる様施工して下さい。

404040

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

L1.0-1001.2-1001.5-1002.0-1001.5-1272.0-1272.5-1273.0-127

10001200150020001500200025003000

L18801080138018801350185023502850

100100100100127127127127

L2 D120120120120150150150150

標準断面図 植樹ブロック

参考重量(kg)

寸 法(mm)

Page 12: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

204 ■ インフラパーツ設計データカタログ 205インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

a

A

A

10 10

b

1010

b

L1

L3 L3

L2 L2

L4 L4

L4L4

H

H100

20

L1 L2

L

DD

LT

w

敷モルタル

基礎材

1822273745607590

植樹ブロック丸杭/柵板

丸杭

柵板

植樹ブロック

■寸法表

呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)

参考重量(kg)

A b120型150型180型

120150150

H a150150180

122013601520

910980910

105137174

600600600

L1 L2 L3600600900

350420320

L4300370300

■材料表

呼 称 目地モルタル(m3)

敷モルタル(m3)

基礎材(m2)

ブロックコーナー用

ブロックL=900

ブロックL=600

120型150型180型

30.00030.00020.000

--

10.000

20.00020.00020.000

3.0003.9604.110

0.0070.0090.011

0.0600.0790.082

■寸法表

呼 称L

1.0-3001.5-3002.0-300

99514951995

W300300300

284156

T

(注)面取りまたは、ウラ印を土側になる様施工して下さい。

404040

■寸法表

呼 称寸 法(mm)

L1.0-1001.2-1001.5-1002.0-1001.5-1272.0-1272.5-1273.0-127

10001200150020001500200025003000

L18801080138018801350185023502850

100100100100127127127127

L2 D120120120120150150150150

標準断面図 植樹ブロック

参考重量(kg)

寸 法(mm)

Page 13: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

206 ■ インフラパーツ設計データカタログ 207インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

スタンドフォーム

専用連結金具

H×γc

専用組立金具

打設圧

L

H 長繊維方向

NETISQS-110041-VEKCスタンドフォーム〈高性能コンクリート表面被覆材〉

〈FRC製埋設型枠〉

KCスタンドフォーム

施工手順

1.抜群の付着力コンクリート付着面にポリエステル・ビニロン繊維を配置。現場打ちコンクリートと強固に付着します。また、ガラス繊維の補強により、高い曲げ強度と耐衝撃性があります。

2.耐摩耗性、耐中性化特殊混和材を使用しているKCスタンドフォームは、表面が緻密で一般のコンクリートより耐摩耗性、耐中性化に優れています。

3.施工性と加工の自由度大きさを自由にカッティングできるメリットを活かし、専用の連結金具との併用で、現場加工での自由なコンクリートブロックが成型可能になります。高い場所への設置や、縦型での使用など通常の型枠工法では手間のかかる設置も、現場でのカッティングが可能なため自在に型枠が組めます。

●特長

河川の現場打堰堤工

砂防堰堤目地部埋設型枠工法      

KCスタンドフォーム 適用早見表

各種施工例

適用早見表

形状・寸法重量表

基本形状図

コンクリート付着面にポリエステル・ビニロン繊維を配置。現場打ちコンクリートとの付着力を向上し「KCフォーム」の縦使いを実現しました。

150200250300350400450500550600650700750800850900

2006666666688888888

666666688888881010

6666668888888101010

666668888881010101010

6666688888101010101010

66668888810101010101010

66668888101010101010

666888881010101010

66688881010101010

6688881010101010

66888810101010

6688810101010

6688810101010

688810101010

6888101010

68810101010

688101010

688101010

8881010

88101010

88101010

881010

881010

8101010

81010

81010

81010

81010

810

810

1010

210 220 230 240 250 260 270 280 290 300 310 320 330 340 350 360 370 380 390 400 410 420 430 440 450 460 470 480 490 500

打設高さH

(mm)

打設スパンL(mm)

製品が乾燥していると、生コンの水分を吸水してしまい十分な付着が得られない場合があります。

▲打設面拡大

L

長繊維方向

tW

■寸法・重量表寸 法(mm)

W t L参考重量(kg)5.911.723.57.815.731.39.819.639.1

500100020005001000200050010002000

910910910910910910910910910

666888101010

※KCスタンドフォームには繊維の方向性があります。 図の通りに長繊維方向を幅方向に合わせてご使用 下さい。

専用組立金具L

長繊維方向

FRC

大型標識基礎への使用例

①掘削状況 ②型枠設置 

③表面加湿

④アンカー筋設置 

⑤生コン打設 ⑥仕上げ・養生

落橋防止装置の埋設型枠として

KCスタンドフォーム

落橋防止装置

【設計条件】●GRCの弾性係数   Egrc= 2. 00 × 107 kN/m2●打設生コンの単位体積重量  γc= 23 kN/m3

【使用上の注意事項】●適用範囲は安全率を考慮しておりますが、不測の荷重(落下・振動機接触などの衝撃)により 製品にクラックが発生する場合があります。●コンクリート打設時・締固め作業時や資材運搬の際は、十分ご注意下さい。●KCスタンドフォームには繊維の方向性があります。図の通りに長繊維方向をL方向に合わせて ご使用下さい。

○従来の合材を使用する工法のように左右別々に構築していくのではなく、1段ずつ同時に打ち上げて工期を短縮。

型組状況支保材はアングル(既製品)を使用。背面のサポート筋と溶接して固定。

生コンは交互に打設。生コン圧を打ち消しあい、補強を最低限に抑えます。

組立・漏洩防止シート設置 

水中コンクリート打設 

Page 14: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

206 ■ インフラパーツ設計データカタログ 207インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

スタンドフォーム

専用連結金具

H×γc

専用組立金具

打設圧

L

H 長繊維方向

NETISQS-110041-VEKCスタンドフォーム〈高性能コンクリート表面被覆材〉

〈FRC製埋設型枠〉

KCスタンドフォーム

施工手順

1.抜群の付着力コンクリート付着面にポリエステル・ビニロン繊維を配置。現場打ちコンクリートと強固に付着します。また、ガラス繊維の補強により、高い曲げ強度と耐衝撃性があります。

2.耐摩耗性、耐中性化特殊混和材を使用しているKCスタンドフォームは、表面が緻密で一般のコンクリートより耐摩耗性、耐中性化に優れています。

3.施工性と加工の自由度大きさを自由にカッティングできるメリットを活かし、専用の連結金具との併用で、現場加工での自由なコンクリートブロックが成型可能になります。高い場所への設置や、縦型での使用など通常の型枠工法では手間のかかる設置も、現場でのカッティングが可能なため自在に型枠が組めます。

●特長

河川の現場打堰堤工

砂防堰堤目地部埋設型枠工法      

KCスタンドフォーム 適用早見表

各種施工例

適用早見表

形状・寸法重量表

基本形状図

コンクリート付着面にポリエステル・ビニロン繊維を配置。現場打ちコンクリートとの付着力を向上し「KCフォーム」の縦使いを実現しました。

150200250300350400450500550600650700750800850900

2006666666688888888

666666688888881010

6666668888888101010

666668888881010101010

6666688888101010101010

66668888810101010101010

66668888101010101010

666888881010101010

66688881010101010

6688881010101010

66888810101010

6688810101010

6688810101010

688810101010

6888101010

68810101010

688101010

688101010

8881010

88101010

88101010

881010

881010

8101010

81010

81010

81010

81010

810

810

1010

210 220 230 240 250 260 270 280 290 300 310 320 330 340 350 360 370 380 390 400 410 420 430 440 450 460 470 480 490 500

打設高さH

(mm)

打設スパンL(mm)

製品が乾燥していると、生コンの水分を吸水してしまい十分な付着が得られない場合があります。

▲打設面拡大

L

長繊維方向

tW

■寸法・重量表寸 法(mm)

W t L参考重量(kg)5.911.723.57.815.731.39.819.639.1

500100020005001000200050010002000

910910910910910910910910910

666888101010

※KCスタンドフォームには繊維の方向性があります。 図の通りに長繊維方向を幅方向に合わせてご使用 下さい。

専用組立金具L

長繊維方向

FRC

大型標識基礎への使用例

①掘削状況 ②型枠設置 

③表面加湿

④アンカー筋設置 

⑤生コン打設 ⑥仕上げ・養生

落橋防止装置の埋設型枠として

KCスタンドフォーム

落橋防止装置

【設計条件】●GRCの弾性係数   Egrc= 2. 00 × 107 kN/m2●打設生コンの単位体積重量  γc= 23 kN/m3

【使用上の注意事項】●適用範囲は安全率を考慮しておりますが、不測の荷重(落下・振動機接触などの衝撃)により 製品にクラックが発生する場合があります。●コンクリート打設時・締固め作業時や資材運搬の際は、十分ご注意下さい。●KCスタンドフォームには繊維の方向性があります。図の通りに長繊維方向をL方向に合わせて ご使用下さい。

○従来の合材を使用する工法のように左右別々に構築していくのではなく、1段ずつ同時に打ち上げて工期を短縮。

型組状況支保材はアングル(既製品)を使用。背面のサポート筋と溶接して固定。

生コンは交互に打設。生コン圧を打ち消しあい、補強を最低限に抑えます。

組立・漏洩防止シート設置 

水中コンクリート打設 

Page 15: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

208 ■ インフラパーツ設計データカタログ 209インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

tW150

Lスリットフォームセット位置

生コン打設面側

コア抜き

φ60

250 250 250 250

45

tL

W

KCフォーム

KCフォーム〈GRC製側溝用埋設型枠〉KCフォーム

KCフォーム工法

側溝の暗渠化に最適です。

施工工程

1.施工性が良く、経済的施工が容易(支持工事不要)で、しかも通水中でも工事ができるため、他の暗渠化工法と比較して工期が短縮できます。

2.高い曲げ強度と剛性素材にGRCを使用しているため、高い曲げ強度と剛性を持っており、またダイヤモンドカッターによる現場加工も容易です。

3.コンクリートとの付着がよいコンクリートとの付着がよく、コンクリート蓋の鉄筋かぶりの一部として機能し、側溝と一体化されることにより、落蓋等で発生する振動音がありません。

●特長

KCフォームとは…KCフォームは既設の道路側溝のコンクリート蓋を現場打ちコンクリートで施工する際、コンクリート蓋の埋設型枠として用いられるGRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強コンクリート)製の薄板です。

■寸法・重量表 ■形状・寸法

呼  称寸 法(mm)

W(※1) t(※2) L参考重量(kg)

歩掛り(人/m)

4.45.07.68.411.612.617.819.2

0.00260.00260.00350.00350.00700.00700.01400.0140

10001000100010001000100010001000

340390440490540590640690

668810101313

250用300用350用400用450用500用550用600用

呼 称250用300用350用400用450用500用550用600用

340390440490540590640690

668810101313

10001000100010001000100010001000

W t(※1) L(mm)

■スリットフォームセット用KCフォーム寸法表■施工前 ■施工後

現場打ちコンクリート

※施工時の通水が可能です。

配筋

現場打ちコンクリート配筋

支持材

木型枠KCフォーム

※設計条件スリットフォーム設置間隔250mm

(※1)Wは敷設時の両側の掛かりしろをそれぞれ45mmとした場合です。(※2)tは標準板厚です。

グレーチング設置

側溝内部

工事完了コンクリート打設KCフォームの上に配筋した状態

GRC

■蓋厚・側溝幅によるKCフォームの適用厚さ一覧表蓋 厚(mm)

側 溝 幅(mm)

100110120130140150160170180190200

66666668888

25066668888888

8888888881010

888810101010101010

1010101010101010131313

1010101013131313131313

131313131313131313

131313131313

300 350 400 450 500 550 600

KCフォームの標準板厚

建設技術審査証明書交付商品本製品は、建設技術審査証明協議会会員である一般財団法人土木研究センターの「建設技術審査証明事業(土木系材料・製品・技術)」の技術審査を受け、建設技術審査証明書の交付を受けています。

▲建設技術審査証明事業(土木系材料・製品・技術)(一財)土木研究センター 建技審証第0329号

建技審証

形状・寸法

基本形状図NETIS掲載終了

NNTDNo.1213

Page 16: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

208 ■ インフラパーツ設計データカタログ 209インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

tW150

Lスリットフォームセット位置

生コン打設面側

コア抜き

φ60

250 250 250 250

45

tL

W

KCフォーム

KCフォーム〈GRC製側溝用埋設型枠〉KCフォーム

KCフォーム工法

側溝の暗渠化に最適です。

施工工程

1.施工性が良く、経済的施工が容易(支持工事不要)で、しかも通水中でも工事ができるため、他の暗渠化工法と比較して工期が短縮できます。

2.高い曲げ強度と剛性素材にGRCを使用しているため、高い曲げ強度と剛性を持っており、またダイヤモンドカッターによる現場加工も容易です。

3.コンクリートとの付着がよいコンクリートとの付着がよく、コンクリート蓋の鉄筋かぶりの一部として機能し、側溝と一体化されることにより、落蓋等で発生する振動音がありません。

●特長

KCフォームとは…KCフォームは既設の道路側溝のコンクリート蓋を現場打ちコンクリートで施工する際、コンクリート蓋の埋設型枠として用いられるGRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強コンクリート)製の薄板です。

■寸法・重量表 ■形状・寸法

呼  称寸 法(mm)

W(※1) t(※2) L参考重量(kg)

歩掛り(人/m)

4.45.07.68.411.612.617.819.2

0.00260.00260.00350.00350.00700.00700.01400.0140

10001000100010001000100010001000

340390440490540590640690

668810101313

250用300用350用400用450用500用550用600用

呼 称250用300用350用400用450用500用550用600用

340390440490540590640690

668810101313

10001000100010001000100010001000

W t(※1) L(mm)

■スリットフォームセット用KCフォーム寸法表■施工前 ■施工後

現場打ちコンクリート

※施工時の通水が可能です。

配筋

現場打ちコンクリート配筋

支持材

木型枠KCフォーム

※設計条件スリットフォーム設置間隔250mm

(※1)Wは敷設時の両側の掛かりしろをそれぞれ45mmとした場合です。(※2)tは標準板厚です。

グレーチング設置

側溝内部

工事完了コンクリート打設KCフォームの上に配筋した状態

GRC

■蓋厚・側溝幅によるKCフォームの適用厚さ一覧表蓋 厚(mm)

側 溝 幅(mm)

100110120130140150160170180190200

66666668888

25066668888888

8888888881010

888810101010101010

1010101010101010131313

1010101013131313131313

131313131313131313

131313131313

300 350 400 450 500 550 600

KCフォームの標準板厚

建設技術審査証明書交付商品本製品は、建設技術審査証明協議会会員である一般財団法人土木研究センターの「建設技術審査証明事業(土木系材料・製品・技術)」の技術審査を受け、建設技術審査証明書の交付を受けています。

▲建設技術審査証明事業(土木系材料・製品・技術)(一財)土木研究センター 建技審証第0329号

建技審証

形状・寸法

基本形状図NETIS掲載終了

NNTDNo.1213

Page 17: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

210 ■ インフラパーツ設計データカタログ 211インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

鉄筋

JSフォーム

等辺山形鋼

リブ方向水路方向

配筋 配筋

JSフォーム

溝幅

※施工時の通水が可能です。

木型枠

W

JSフォーム

溝幅

75

現場打ちコンクリート 現場打ちコンクリート

配力筋

JSフォーム 主筋

現場打コンクリート

200 200

リブ部カット部

JSフォーム〈GRC製大型側溝用埋設型枠〉JSフォーム

基本形状図

形状・寸法

側溝湾曲部参考敷設施工要領

大型側溝の暗渠化に最適です。

打設断面図

※アングル工法の場合には製品の向きにご注意ください

アングル工法

1.現場施工を合理化ノーサポート、解体作業の解消、残材発生の解消。

2.構造躯体の耐久性向上鉄筋防蝕効果。

3.コンパネ不使用による森林資源保護

4.腐食による捨型枠脱落問題の解消

5.ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易

●特長

1.大型水路対応水路幅が1500~2500mmまでの大型水路の暗渠化が簡単に行えます。

2.簡単施工等辺山形鋼とJSフォーム、鉄筋を設置後にコンクリートを打設するだけで暗渠型側溝となります。

3.バリアフリーバリアフリーの障害となる古い水路を暗渠化することで安全性が向上します。

4.ローコスト既存の水路をそのまま利用するため、建設廃材の発生も最小限で側溝入れ替えよりも経済的です。

●特長

JSフォームとは…KCフォームの特徴を生かしながら、鉄筋入りのリブ構造により、大型側溝への適用を可能にしたGRC製埋設型枠です。

形状・寸法重量表

製品タイプ A型(溝幅600~溝幅1000)

B型(溝幅1000~溝幅1200)

C型(溝幅1100~溝幅1500)

リブ断面形状

■リブ構造部分

■形状・寸法

■施工前 ■施工後

(mm)

■寸法許容差

許容差 ±3 +2-0 ±3 ±2 ±2W L リブ上幅 リブ下幅 リブ高さ

▼通水中でも施工可能

▼宮崎県都城市

GRC

水路方向

■寸法・重量表製品タイプ

A型

A600用A700用A800用A900用A1000用B1000用B1100用B1200用C1100用C1200用C1300用C1400用C1500用

23.326.429.532.635.743.747.551.351.355.459.563.667.7

~ 600~ 700~ 800~ 900~1000~1000~1100~1200~1100~1200~1300~1400~1500

0.014

0.027

0.027

B型

C型

呼 称 参考重量(kg) 溝 幅 参考歩掛(人/m)(mm)

7508509501050115011501250135012501350145015501650

※W

●上表は、蓋厚180mm以下の場合を示したものです。 その他の場合については構造、現場打ちコンクリート許容最大厚さを算定いたします。 ※Wは敷設時の両側の掛かりしろをそれぞれ75mmとした場合です。

■L方向打設断面図

■打設断面図

◎リブ部を上向きにして施工します。

■側溝湾曲部の参考敷設施工要領 ■下図に示すようにJSフォームをカットする場合、リブ部よりのとび出しの寸法は、200mmを最大とします。

NETIS掲載終了

NNTDNo.1214

Page 18: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

210 ■ インフラパーツ設計データカタログ 211インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

鉄筋

JSフォーム

等辺山形鋼

リブ方向水路方向

配筋 配筋

JSフォーム

溝幅

※施工時の通水が可能です。

木型枠

W

JSフォーム

溝幅

75

現場打ちコンクリート 現場打ちコンクリート

配力筋

JSフォーム 主筋

現場打コンクリート

200 200

リブ部カット部

JSフォーム〈GRC製大型側溝用埋設型枠〉JSフォーム

基本形状図

形状・寸法

側溝湾曲部参考敷設施工要領

大型側溝の暗渠化に最適です。

打設断面図

※アングル工法の場合には製品の向きにご注意ください

アングル工法

1.現場施工を合理化ノーサポート、解体作業の解消、残材発生の解消。

2.構造躯体の耐久性向上鉄筋防蝕効果。

3.コンパネ不使用による森林資源保護

4.腐食による捨型枠脱落問題の解消

5.ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易

●特長

1.大型水路対応水路幅が1500~2500mmまでの大型水路の暗渠化が簡単に行えます。

2.簡単施工等辺山形鋼とJSフォーム、鉄筋を設置後にコンクリートを打設するだけで暗渠型側溝となります。

3.バリアフリーバリアフリーの障害となる古い水路を暗渠化することで安全性が向上します。

4.ローコスト既存の水路をそのまま利用するため、建設廃材の発生も最小限で側溝入れ替えよりも経済的です。

●特長

JSフォームとは…KCフォームの特徴を生かしながら、鉄筋入りのリブ構造により、大型側溝への適用を可能にしたGRC製埋設型枠です。

形状・寸法重量表

製品タイプ A型(溝幅600~溝幅1000)

B型(溝幅1000~溝幅1200)

C型(溝幅1100~溝幅1500)

リブ断面形状

■リブ構造部分

■形状・寸法

■施工前 ■施工後

(mm)

■寸法許容差

許容差 ±3 +2-0 ±3 ±2 ±2W L リブ上幅 リブ下幅 リブ高さ

▼通水中でも施工可能

▼宮崎県都城市

GRC

水路方向

■寸法・重量表製品タイプ

A型

A600用A700用A800用A900用A1000用B1000用B1100用B1200用C1100用C1200用C1300用C1400用C1500用

23.326.429.532.635.743.747.551.351.355.459.563.667.7

~ 600~ 700~ 800~ 900~1000~1000~1100~1200~1100~1200~1300~1400~1500

0.014

0.027

0.027

B型

C型

呼 称 参考重量(kg) 溝 幅 参考歩掛(人/m)(mm)

7508509501050115011501250135012501350145015501650

※W

●上表は、蓋厚180mm以下の場合を示したものです。 その他の場合については構造、現場打ちコンクリート許容最大厚さを算定いたします。 ※Wは敷設時の両側の掛かりしろをそれぞれ75mmとした場合です。

■L方向打設断面図

■打設断面図

◎リブ部を上向きにして施工します。

■側溝湾曲部の参考敷設施工要領 ■下図に示すようにJSフォームをカットする場合、リブ部よりのとび出しの寸法は、200mmを最大とします。

NETIS掲載終了

NNTDNo.1214

Page 19: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

212 ■ インフラパーツ設計データカタログ 213インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

LSフォーム〈FRC製プレストレスト長尺埋設型枠〉

施工断面図製品構造図

プレストレスについて

形状・寸法

基本形状図

水路幅対応表

1.現場施工を合理化ノーサポート、解体作業の解消、残材発生の解消。

2.作業効率の向上•製品重量:69kg/枚で人力による施工が可能です。重機の入らない狭小な現場や、急峻現場でも効率的に作業ができます。•耐荷重150kg/m2。製品の上で作業ができます。  ※1枚に二人以上は乗らないでください。

3.コンパネ不使用による森林資源保護

4.ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易

●特長

FRC

配筋

溝幅

LSフォーム(W=溝幅+200)

現場打ちコンクリート

KCフォーム JSフォーム LSフォーム

■用途

LSフォーム

■平面図

■A-A断面

■側面図

■製品構造図■参考施工断面図

500

500

70

70

緊張材

リブ

補強材

GRC:ガラス繊維補強セメント

凸模様によるコンクリート付着性の向上

緊張材

補強材

▼施工例

W(水路幅+200)

水路方向

水路方向

A

A

500

従来のガラス繊維による引張強度の補強効果に加え、補強材と緊張材による複合効果で、これまで以上の曲げ耐力を実現

プレストレスの採用により従来のGRC製法と比較し

約2倍の曲げ強度を実現しました。※施工時はリブがついた面が上(打設面)となるように敷設してください。※コンクリート打設時の側圧でたわまないように製品にはキャンバー(緊張力による反り) がついていますが、コンクリートの打設後はフラットになります。

●長スパン用埋設型枠 溝幅1400以上の側溝暗渠型枠、建築、橋梁スラブ向け型枠等

側溝・水路幅による製品の使い分け水路幅:250~600 水路幅:600~1500 水路幅:1400~2500

■寸法・重量表

■LSフォームをカットする場合

呼 称 W(mm)(水路幅+200)

参考重量(kg)

参考歩掛(人/枚)

414346495154565961646669

0.027

端部処理などでLSフォームをカットする場合はリブが3本以上残るようにカットしてください。

160017001800190020002100220023002400250026002700

1400用1500用1600用1700用1800用1900用2000用2100用2200用2300用2400用2500用

【無筋コンクリート】【プレストレストコンクリート】

【鉄筋コンクリート】

コンクリートだけは引張り強度が小さい(圧縮強度の1/10程度)ので、引張り力に抵抗できない。

鉄筋のかわりに緊張力をかけた緊張材を配置することで※更に大きい引張り力へ抵抗する(曲げ強度アップ)

※プレテンション方式による プレストレス導入

引張り部分に鉄筋を配置して引張り力に抵抗する。

荷重

緊張力

緊張力

荷重

引張力

荷重

引張力

引張力

3本以上残す

カット部分

コンクリート打設側

※コンクリート打設時の側圧でたわまないように製品には キャンバー(緊張力による反り)がついていますが、コン クリートの打設後はフラットになります。

打設前

打設後

LSフォーム

意匠登登録第1557313号特許出願中

※必要に応じて上部筋をご検討ください。

※必要に応じて上部筋をご検討ください。

NNTDNo.1215

Page 20: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

212 ■ インフラパーツ設計データカタログ 213インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

LSフォーム〈FRC製プレストレスト長尺埋設型枠〉

施工断面図製品構造図

プレストレスについて

形状・寸法

基本形状図

水路幅対応表

1.現場施工を合理化ノーサポート、解体作業の解消、残材発生の解消。

2.作業効率の向上•製品重量:69kg/枚で人力による施工が可能です。重機の入らない狭小な現場や、急峻現場でも効率的に作業ができます。•耐荷重150kg/m2。製品の上で作業ができます。  ※1枚に二人以上は乗らないでください。

3.コンパネ不使用による森林資源保護

4.ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易

●特長

FRC

配筋

溝幅

LSフォーム(W=溝幅+200)

現場打ちコンクリート

KCフォーム JSフォーム LSフォーム

■用途

LSフォーム

■平面図

■A-A断面

■側面図

■製品構造図■参考施工断面図

500

500

70

70

緊張材

リブ

補強材

GRC:ガラス繊維補強セメント

凸模様によるコンクリート付着性の向上

緊張材

補強材

▼施工例

W(水路幅+200)

水路方向

水路方向

A

A

500

従来のガラス繊維による引張強度の補強効果に加え、補強材と緊張材による複合効果で、これまで以上の曲げ耐力を実現

プレストレスの採用により従来のGRC製法と比較し

約2倍の曲げ強度を実現しました。※施工時はリブがついた面が上(打設面)となるように敷設してください。※コンクリート打設時の側圧でたわまないように製品にはキャンバー(緊張力による反り) がついていますが、コンクリートの打設後はフラットになります。

●長スパン用埋設型枠 溝幅1400以上の側溝暗渠型枠、建築、橋梁スラブ向け型枠等

側溝・水路幅による製品の使い分け水路幅:250~600 水路幅:600~1500 水路幅:1400~2500

■寸法・重量表

■LSフォームをカットする場合

呼 称 W(mm)(水路幅+200)

参考重量(kg)

参考歩掛(人/枚)

414346495154565961646669

0.027

端部処理などでLSフォームをカットする場合はリブが3本以上残るようにカットしてください。

160017001800190020002100220023002400250026002700

1400用1500用1600用1700用1800用1900用2000用2100用2200用2300用2400用2500用

【無筋コンクリート】【プレストレストコンクリート】

【鉄筋コンクリート】

コンクリートだけは引張り強度が小さい(圧縮強度の1/10程度)ので、引張り力に抵抗できない。

鉄筋のかわりに緊張力をかけた緊張材を配置することで※更に大きい引張り力へ抵抗する(曲げ強度アップ)

※プレテンション方式による プレストレス導入

引張り部分に鉄筋を配置して引張り力に抵抗する。

荷重

緊張力

緊張力

荷重

引張力

荷重

引張力

引張力

3本以上残す

カット部分

コンクリート打設側

※コンクリート打設時の側圧でたわまないように製品には キャンバー(緊張力による反り)がついていますが、コン クリートの打設後はフラットになります。

打設前

打設後

LSフォーム

意匠登登録第1557313号特許出願中

※必要に応じて上部筋をご検討ください。

※必要に応じて上部筋をご検討ください。

NNTDNo.1215

Page 21: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

214 ■ インフラパーツ設計データカタログ 215インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

t

750

W

a

750

呼 称細目タイプ並目タイプ太目タイプ

81520

434848

120120125

788

a t W 参考重量(kg)(mm)

B’

150

A A’

スリットフォーム

750

KCフォーム(JSフォーム)塩ビ管50(外径60)

現場高さ調整切断 高さ調整ゴムリング

コア抜き孔φ60(工場加工)

KCフォーム

排水経路

スリットフォーム現場打ちコンクリート

舗装面

配筋

スリットフォーム〈GRC製埋設集水型枠〉スリットフォーム

基本形状図

KC及びJSフォームによる暗渠化工事で使用する集水部材です。

1.雨水の集まりやすい表面V型へこみ形状と、スリット中央部の落口半球体空間が、より排水機能を高めています。

2.スリット幅は細目(8mm)並目(15mm)太目(20mm)の3種類を用意してあります。3.スリット部は、棒状のものでメンテナンスがし易い形状になっています。

4.現場打ちコンクリ-トと同じコンクリ-ト素材なので、一体化でき、更に表面質感も周辺に馴染みます。

5.同類用途の鋼製品と比較しても、経済的で、長期耐久性もあります。

●特長

形状・寸法重量表

施工手順

施工例

■施工前

■施工後

■標準施工図

GRC

写真左から:細目タイプ、並目タイプ、太目タイプ

■平面図

■断面図

■寸法・重量表呼 称細目タイプ並目タイプ太目タイプ

81520

434848

120120125

788

a t W 参考重量(kg)(mm)

■B-B’断面図

■A-A’断面図

1. 配筋工場であらかじめ、スリットフォーム用の孔をあけたKCフォームを設置した後、通常のKCフォームの施工と同じ要領で配筋します。

2. 塩ビ管取付塩ビ管を現場の高さに合わせて切断し、スリットフォームに取り付けます。(ゴムリングで高さの微調整をします。)

3. スリットフォーム取付集水するスリット部にコンクリートが入らないようにテープを貼り、KCフォームの孔に塩ビ管を差し込むように取り付けます。

4. コンクリート打設スリットフォームの下にも、コンクリートが充填されるようにコンクリートを打設します。

5. 刷毛引き刷毛引きをして仕上げ、養生します。

6. 完成

■施工前 静岡市清水区 ■施工後

特許登録第4299183号

Page 22: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

214 ■ インフラパーツ設計データカタログ 215インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

t

750

W

a

750

呼 称細目タイプ並目タイプ太目タイプ

81520

434848

120120125

788

a t W 参考重量(kg)(mm)

B’

150

A A’

スリットフォーム

750

KCフォーム(JSフォーム)塩ビ管50(外径60)

現場高さ調整切断 高さ調整ゴムリング

コア抜き孔φ60(工場加工)

KCフォーム

排水経路

スリットフォーム現場打ちコンクリート

舗装面

配筋

スリットフォーム〈GRC製埋設集水型枠〉スリットフォーム

基本形状図

KC及びJSフォームによる暗渠化工事で使用する集水部材です。

1.雨水の集まりやすい表面V型へこみ形状と、スリット中央部の落口半球体空間が、より排水機能を高めています。

2.スリット幅は細目(8mm)並目(15mm)太目(20mm)の3種類を用意してあります。3.スリット部は、棒状のものでメンテナンスがし易い形状になっています。

4.現場打ちコンクリ-トと同じコンクリ-ト素材なので、一体化でき、更に表面質感も周辺に馴染みます。

5.同類用途の鋼製品と比較しても、経済的で、長期耐久性もあります。

●特長

形状・寸法重量表

施工手順

施工例

■施工前

■施工後

■標準施工図

GRC

写真左から:細目タイプ、並目タイプ、太目タイプ

■平面図

■断面図

■寸法・重量表呼 称細目タイプ並目タイプ太目タイプ

81520

434848

120120125

788

a t W 参考重量(kg)(mm)

■B-B’断面図

■A-A’断面図

1. 配筋工場であらかじめ、スリットフォーム用の孔をあけたKCフォームを設置した後、通常のKCフォームの施工と同じ要領で配筋します。

2. 塩ビ管取付塩ビ管を現場の高さに合わせて切断し、スリットフォームに取り付けます。(ゴムリングで高さの微調整をします。)

3. スリットフォーム取付集水するスリット部にコンクリートが入らないようにテープを貼り、KCフォームの孔に塩ビ管を差し込むように取り付けます。

4. コンクリート打設スリットフォームの下にも、コンクリートが充填されるようにコンクリートを打設します。

5. 刷毛引き刷毛引きをして仕上げ、養生します。

6. 完成

■施工前 静岡市清水区 ■施工後

特許登録第4299183号

Page 23: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

216 ■ インフラパーツ設計データカタログ 217

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

↓既存舗装

↓排水性アスファルト舗装

←取り壊し

取り壊し↓

レインスルー

繊維ネット

W

B

L

M

T

レインスルー

施工手順

基本形状図

専用グレーチング

■施工前 ■施工中 ■施工後

FRCレインスルー

1.経済性既存側溝をそのまま使用することで、撤去、新規設置の必要がなく、工期(即日復旧)、工事費を大幅に削減できます。

2.バリアフリー全面をアスファルト舗装で施工するため、継ぎ目のない、安全、安心な歩行空間を創造できます。

3.集水能力表層アスファルトを浸透した水が、直接集水穴を通して側溝に流れ込むため、高い集水能力を持っています。

4.防錆性レインスルー、及び繊維ネットが無機素材のため、腐食の心配がありません。

●特長

1.取り壊し既存の蓋を撤去し、既存舗装(A)を切削する際に、舗装厚分両側の壁(B)を取り壊します。

2.製品敷設側溝にレインスルー(C)を敷設し、その上繊維ネット(D)をかぶせます。

3.アスファルト施工排水性アスファルト舗装(E)を施工し、完成です。

※側溝掛りとレインスルーの 隙間にアスファルト合材等 を充填することで、ガタツキ を抑えます。

※繊維ネットを使用することで、 アスファルト舗装のクラック 抑制効果も期待できます。

〈排水性舗装対応FRC製埋設蓋〉

■製品規格■寸法・重量表

■繊維ネットについて

暗渠化工事で側溝上に排水性舗装を施工する際に使用する埋設蓋です。

荷重条件 呼称(水路幅)

Aタイプ(T-25縦断)

250300400500250300400500300A300B

5560708570801001206080

18233450233049712634

T8010515520080105155190--

B2424202024242015--

M500500500500500500500500500500

L330380480590330380480590380380

W製品寸法(mm) 参考重量

(kg)

Bタイプ(大型車両乗入れ)

密粒度用300

※排水能力強化のための専用グレーチングを用意しております。詳しくは営業担当にお問い合わせください

幅100mmタイプL=1000mmタイプ(L=500mmもございます)グレーチングは仮置のため裏返し状態になっています。

スリット幅9mmタイプ

特許登録第5010770号

<特許第3283598号>

製品概要:耐アルカリ性ガラスネット製造元 :日本電気硝子株式会社

形状・寸法重量表

NETIS掲載終了

Page 24: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

216 ■ インフラパーツ設計データカタログ 217

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

↓既存舗装

↓排水性アスファルト舗装

←取り壊し

取り壊し↓

レインスルー

繊維ネット

W

B

L

M

T

レインスルー

施工手順

基本形状図

専用グレーチング

■施工前 ■施工中 ■施工後

FRCレインスルー

1.経済性既存側溝をそのまま使用することで、撤去、新規設置の必要がなく、工期(即日復旧)、工事費を大幅に削減できます。

2.バリアフリー全面をアスファルト舗装で施工するため、継ぎ目のない、安全、安心な歩行空間を創造できます。

3.集水能力表層アスファルトを浸透した水が、直接集水穴を通して側溝に流れ込むため、高い集水能力を持っています。

4.防錆性レインスルー、及び繊維ネットが無機素材のため、腐食の心配がありません。

●特長

1.取り壊し既存の蓋を撤去し、既存舗装(A)を切削する際に、舗装厚分両側の壁(B)を取り壊します。

2.製品敷設側溝にレインスルー(C)を敷設し、その上繊維ネット(D)をかぶせます。

3.アスファルト施工排水性アスファルト舗装(E)を施工し、完成です。

※側溝掛りとレインスルーの 隙間にアスファルト合材等 を充填することで、ガタツキ を抑えます。

※繊維ネットを使用することで、 アスファルト舗装のクラック 抑制効果も期待できます。

〈排水性舗装対応FRC製埋設蓋〉

■製品規格■寸法・重量表

■繊維ネットについて

暗渠化工事で側溝上に排水性舗装を施工する際に使用する埋設蓋です。

荷重条件 呼称(水路幅)

Aタイプ(T-25縦断)

250300400500250300400500300A300B

5560708570801001206080

18233450233049712634

T8010515520080105155190--

B2424202024242015--

M500500500500500500500500500500

L330380480590330380480590380380

W製品寸法(mm) 参考重量

(kg)

Bタイプ(大型車両乗入れ)

密粒度用300

※排水能力強化のための専用グレーチングを用意しております。詳しくは営業担当にお問い合わせください

幅100mmタイプL=1000mmタイプ(L=500mmもございます)グレーチングは仮置のため裏返し状態になっています。

スリット幅9mmタイプ

特許登録第5010770号

<特許第3283598号>

製品概要:耐アルカリ性ガラスネット製造元 :日本電気硝子株式会社

形状・寸法重量表

NETIS掲載終了

Page 25: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

218 ■ インフラパーツ設計データカタログ 219インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

車両乗入れ部は即日開放で・・・

グーリッド スリットフォーム KCフォーム

一般歩道部は現場打ちで・・

※製品幅(A)は300~800まで自由に対応できます。

無収縮モルタル充填部

勾配

縞鋼板模様

モルタル投入口

製品厚t(85~200)

長さ(998) 

製品幅A(300~800)B モルタル充填部分

集水孔(幅15)

吊りインサートM16×2

施工写真

製品提案例

グーリッド〈即日開放蓋版〉グーリッド

1.騒音、ガタツキの解消無収縮モルタルによる蓋版固定構造により、騒音やガタツキを解消します。

2.集水機能集水勾配と導水溝により効率よく集水できます。

3.即日開放速硬(3h後)又は早強(1~3日後)無収縮モルタルによる現場ニーズに応じた即時開放が可能です。

4.自由度幅・厚さ等の可変型枠により、現場打ち水路及び既存側溝へ自由度の高い設計が可能です。

●特長

側溝の暗渠化工事の即日開放に!!

車両乗入れ部側溝暗渠化のご提案

▼施工前 ▼施工後NETISGS-150012-A

特許登録第5764378号

施工写真

形状・寸法

基本形状図

▼施工前 ▼施工後

■寸法表呼 称

A 型 B 型C 型

250用300・400用500・600用

85~15095~200125~200

製品厚(t)300~370380~580530~800

製品幅(A)

Page 26: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

218 ■ インフラパーツ設計データカタログ 219インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

車両乗入れ部は即日開放で・・・

グーリッド スリットフォーム KCフォーム

一般歩道部は現場打ちで・・

※製品幅(A)は300~800まで自由に対応できます。

無収縮モルタル充填部

勾配

縞鋼板模様

モルタル投入口

製品厚t(85~200)

長さ(998) 

製品幅A(300~800)B モルタル充填部分

集水孔(幅15)

吊りインサートM16×2

施工写真

製品提案例

グーリッド〈即日開放蓋版〉グーリッド

1.騒音、ガタツキの解消無収縮モルタルによる蓋版固定構造により、騒音やガタツキを解消します。

2.集水機能集水勾配と導水溝により効率よく集水できます。

3.即日開放速硬(3h後)又は早強(1~3日後)無収縮モルタルによる現場ニーズに応じた即時開放が可能です。

4.自由度幅・厚さ等の可変型枠により、現場打ち水路及び既存側溝へ自由度の高い設計が可能です。

●特長

側溝の暗渠化工事の即日開放に!!

車両乗入れ部側溝暗渠化のご提案

▼施工前 ▼施工後NETISGS-150012-A

特許登録第5764378号

施工写真

形状・寸法

基本形状図

▼施工前 ▼施工後

■寸法表呼 称

A 型 B 型C 型

250用300・400用500・600用

85~15095~200125~200

製品厚(t)300~370380~580530~800

製品幅(A)

Page 27: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

220 ■ インフラパーツ設計データカタログ 221インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

■表面模様

ニューフリースラブ

 従来は、床版(スラブ)を架けようとする時、計画立案を行い、構造計算から図面化等の作業を行わなければなりませんでした。しかし、このニューフリースラブの規格化により、その頻雑な作業は、一切不要となり規定の荷重条件およびスパンを選択して頂くだけとなりました。

1. 表面に滑り防止模様がつきます。

2. 地覆の取付対応は可能です。

3. 寸法表以外の幅(B)も対応可能です。(最大幅以内に限る)

4. 製品のズレ止め型断面も対応可能です。

5. グレーチング付きも製作可能です。  (開口穴:□600程度まで)

●特長

ニューフリースラブ 基本形状図

形状・寸法重量表

設計施工要領

ニューフリースラブとは、荷重・スパンを自由に選ぶことのできる簡易床版です。

設計・施工要領

0  種2  種3  種4  種5  種

■活荷重(自動車荷重、横断載荷)

T-25 (T-20)T-14T- 6T- 2q=5.0kN/m2

種 類 自動車荷重

B=3.2m以下B=3.2m~5.0m

■参考 標準かかり寸法表 (mm)

300400

種 類 0種250300

2種150250

3種100150

4種100150

5種

全幅 800~5000

スラブの受台基礎は、左右一平面となる様に施工します。もし平面精度が不良の場合は、敷均しモルタルにより調整して下さい。

※最低のかかり寸法は、製品厚程度を目安としてください。

スラブの設置は、デーハーカップラーで吊上げて行います。重量物ですので、製品の下には絶対に入らないで下さい。(製品サイズにより、デーハーアンカー 1ケの場合もあります。)

B

L=1000

B

t

T123456789101112131415161718192021222324252627282930

No 全幅B(mm)

■寸法・重量及び標準敷設材料表0種(T-25) 2種(T-14) 3種(T-6) 4種(T-2) 5種(5.0kN/m2)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

8009001000110012001300140015001600170018001900200021002200240025002600280030003200340036003800400042004400460048005000

225225225225225225225225225225225225225225225250250250250275275300300325325325325350350350

45050656361967573178884490095610131069112511811238150015631625175020632200255027003088325034133575402542004375

150150150150150150150150150175175175175175175200200200200200225250250250250250275275275300

300338375413450488525563600744788832875919963120012501300140015001800212522502375250026253025316333003750

100100100100100100125125125125125125125150150150150150150150150175175200200200200200225225

200225250275300325438469500532563594625788825900938975105011251200148815751900200021002200230027002813

8080909090909090100100100100100100110110110110120120130140140150150160160180180180

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

8080909090909090100100100100100100110110110110120120130140140150150160160180180180

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

かかり寸法(標準)

1~2cm

スラブ

均しモルタル(1:3)

カップラー ストッパー

デーハーアンカー

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

NETIS掲載終了

Page 28: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

220 ■ インフラパーツ設計データカタログ 221インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

■表面模様

ニューフリースラブ

 従来は、床版(スラブ)を架けようとする時、計画立案を行い、構造計算から図面化等の作業を行わなければなりませんでした。しかし、このニューフリースラブの規格化により、その頻雑な作業は、一切不要となり規定の荷重条件およびスパンを選択して頂くだけとなりました。

1. 表面に滑り防止模様がつきます。

2. 地覆の取付対応は可能です。

3. 寸法表以外の幅(B)も対応可能です。(最大幅以内に限る)

4. 製品のズレ止め型断面も対応可能です。

5. グレーチング付きも製作可能です。  (開口穴:□600程度まで)

●特長

ニューフリースラブ 基本形状図

形状・寸法重量表

設計施工要領

ニューフリースラブとは、荷重・スパンを自由に選ぶことのできる簡易床版です。

設計・施工要領

0  種2  種3  種4  種5  種

■活荷重(自動車荷重、横断載荷)

T-25 (T-20)T-14T- 6T- 2q=5.0kN/m2

種 類 自動車荷重

B=3.2m以下B=3.2m~5.0m

■参考 標準かかり寸法表 (mm)

300400

種 類 0種250300

2種150250

3種100150

4種100150

5種

全幅 800~5000

スラブの受台基礎は、左右一平面となる様に施工します。もし平面精度が不良の場合は、敷均しモルタルにより調整して下さい。

※最低のかかり寸法は、製品厚程度を目安としてください。

スラブの設置は、デーハーカップラーで吊上げて行います。重量物ですので、製品の下には絶対に入らないで下さい。(製品サイズにより、デーハーアンカー 1ケの場合もあります。)

B

L=1000

B

t

T

123456789101112131415161718192021222324252627282930

No 全幅B(mm)

■寸法・重量及び標準敷設材料表0種(T-25) 2種(T-14) 3種(T-6) 4種(T-2) 5種(5.0kN/m2)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

参考重量(kg)

厚さT(mm)

8009001000110012001300140015001600170018001900200021002200240025002600280030003200340036003800400042004400460048005000

225225225225225225225225225225225225225225225250250250250275275300300325325325325350350350

45050656361967573178884490095610131069112511811238150015631625175020632200255027003088325034133575402542004375

150150150150150150150150150175175175175175175200200200200200225250250250250250275275275300

300338375413450488525563600744788832875919963120012501300140015001800212522502375250026253025316333003750

100100100100100100125125125125125125125150150150150150150150150175175200200200200200225225

200225250275300325438469500532563594625788825900938975105011251200148815751900200021002200230027002813

8080909090909090100100100100100100110110110110120120130140140150150160160180180180

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

8080909090909090100100100100100100110110110110120120130140140150150160160180180180

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

かかり寸法(標準)

1~2cm

スラブ

均しモルタル(1:3)

カップラー ストッパー

デーハーアンカー

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

NETIS掲載終了

Page 29: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

222 ■ インフラパーツ設計データカタログ 223インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

ニューフリースラブ

参考敷設歩掛り

ニューフリースラブ

123456789101112131415161718192021222324252627282930

0.80.91.01.11.21.31.41.51.61.71.81.92.02.12.22.42.52.62.83.03.23.43.63.84.04.24.44.64.85.0

No全幅B

■参考敷設歩掛り 1枚当り0種(T-25) 2種(T-14) 3種(T-6) 4種(T-2)・5種(歩道)

45050656361967573178884490095610131069112511811238150015631625175020632200255027003088325034133575402542004375

484444444444404040403636363633333030302525232321212121202020

0.1040.1140.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1390.1390.1390.1390.1520.1520.1670.1670.1670.2000.2000.2170.2170.2380.2380.2380.2380.2500.2500.250

0.2080.2270.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2780.2780.2780.2780.3030.3030.3330.3330.3330.4000.4000.4350.4350.4760.4760.4760.4760.5000.5000.500

0.8330.9090.9090.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.1111.1111.1111.1111.2121.2121.3331.3331.3331.6001.6001.7391.7391.9051.9051.9051.9052.0002.0002.000

0.210.230.230.230.230.230.250.250.250.250.280.280.280.280.300.300.330.330.330.400.400.430.430.480.480.480.480.500.500.50

(m)

300338375413450488525563600744788832875919963120012501300140015001800212522502375250026253025316333003750

484848484848444444404040404040363333333327252525252321212121

0.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1250.1250.1390.1520.1520.1520.1520.1850.2000.2000.2000.2000.2170.2380.2380.2380.238

0.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2500.2500.2780.3030.3030.3030.3030.3700.4000.4000.4000.4000.4350.4760.4760.4760.476

0.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.0001.0001.1111.2121.2121.2121.2121.4811.6001.6001.6001.6001.7391.9051.9051.9051.905

0.210.210.210.210.210.210.230.230.230.250.250.250.250.250.250.280.300.300.300.300.370.400.400.400.400.430.480.480.480.48

200225250275300325438469500532563594625788825900938975105011251200148815751900200021002200230027002813

525252484848484848444444444040404040363636333027272525252323

0.0960.0960.0960.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1250.1390.1390.1390.1520.1670.1850.1850.2000.2000.2000.2170.217

0.1920.1920.1920.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2500.2780.2780.2780.3030.3330.3700.3700.4000.4000.4000.4350.435

0.7690.7690.7690.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.0001.1111.1111.1111.2121.3331.4811.4811.6001.6001.6001.7391.739

0.190.190.190.210.210.210.210.210.210.230.230.230.230.250.250.250.250.250.280.280.280.300.330.370.370.400.400.400.430.43

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

525252524848484848484848484444444444444040363636333330302727

0.0960.0960.0960.0960.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1390.1390.1390.1520.1520.1670.1670.1850.185

0.1920.1920.1920.1920.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2780.2780.2780.3030.3030.3330.3330.3700.370

0.7690.7690.7690.7690.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9090.9090.9090.9091.0001.0001.1111.1111.1111.2121.2121.3331.3331.4811.481

0.190.190.190.190.210.210.210.210.210.210.210.210.210.230.230.230.230.230.230.250.250.280.280.280.300.300.330.330.370.37

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 30: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

222 ■ インフラパーツ設計データカタログ 223インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

ニューフリースラブ

参考敷設歩掛り

ニューフリースラブ

123456789101112131415161718192021222324252627282930

0.80.91.01.11.21.31.41.51.61.71.81.92.02.12.22.42.52.62.83.03.23.43.63.84.04.24.44.64.85.0

No全幅B

■参考敷設歩掛り 1枚当り0種(T-25) 2種(T-14) 3種(T-6) 4種(T-2)・5種(歩道)

45050656361967573178884490095610131069112511811238150015631625175020632200255027003088325034133575402542004375

484444444444404040403636363633333030302525232321212121202020

0.1040.1140.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1390.1390.1390.1390.1520.1520.1670.1670.1670.2000.2000.2170.2170.2380.2380.2380.2380.2500.2500.250

0.2080.2270.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2780.2780.2780.2780.3030.3030.3330.3330.3330.4000.4000.4350.4350.4760.4760.4760.4760.5000.5000.500

0.8330.9090.9090.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.1111.1111.1111.1111.2121.2121.3331.3331.3331.6001.6001.7391.7391.9051.9051.9051.9052.0002.0002.000

0.210.230.230.230.230.230.250.250.250.250.280.280.280.280.300.300.330.330.330.400.400.430.430.480.480.480.480.500.500.50

(m)

300338375413450488525563600744788832875919963120012501300140015001800212522502375250026253025316333003750

484848484848444444404040404040363333333327252525252321212121

0.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1250.1250.1390.1520.1520.1520.1520.1850.2000.2000.2000.2000.2170.2380.2380.2380.238

0.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2500.2500.2780.3030.3030.3030.3030.3700.4000.4000.4000.4000.4350.4760.4760.4760.476

0.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.0001.0001.1111.2121.2121.2121.2121.4811.6001.6001.6001.6001.7391.9051.9051.9051.905

0.210.210.210.210.210.210.230.230.230.250.250.250.250.250.250.280.300.300.300.300.370.400.400.400.400.430.480.480.480.48

200225250275300325438469500532563594625788825900938975105011251200148815751900200021002200230027002813

525252484848484848444444444040404040363636333027272525252323

0.0960.0960.0960.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1250.1250.1250.1390.1390.1390.1520.1670.1850.1850.2000.2000.2000.2170.217

0.1920.1920.1920.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2500.2500.2500.2780.2780.2780.3030.3330.3700.3700.4000.4000.4000.4350.435

0.7690.7690.7690.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9090.9091.0001.0001.0001.0001.0001.1111.1111.1111.2121.3331.4811.4811.6001.6001.6001.7391.739

0.190.190.190.210.210.210.210.210.210.230.230.230.230.250.250.250.250.250.280.280.280.300.330.370.370.400.400.400.430.43

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

1601802252482702933153384004254504755005256056606887158409001040119012601425150016801760207021602250

525252524848484848484848484444444444444040363636333330302727

0.0960.0960.0960.0960.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1040.1140.1140.1140.1140.1140.1140.1250.1250.1390.1390.1390.1520.1520.1670.1670.1850.185

0.1920.1920.1920.1920.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2080.2270.2270.2270.2270.2270.2270.2500.2500.2780.2780.2780.3030.3030.3330.3330.3700.370

0.7690.7690.7690.7690.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.8330.9090.9090.9090.9090.9090.9091.0001.0001.1111.1111.1111.2121.2121.3331.3331.4811.481

0.190.190.190.190.210.210.210.210.210.210.210.210.210.230.230.230.230.230.230.250.250.280.280.280.300.300.330.330.370.37

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

参考重量(kg)

敷設枚数(枚)

一般世話役(人)

普通作業員(人)

クレーン(日)

特殊作業員(人)

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 31: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

224 ■ インフラパーツ設計データカタログ 225インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

40

14

35

6

40 96°

3

3

305

H1000

天端カバー(接着剤固定)

GRCエッジボードベース

アンカーピン

継ぎ目テープ

1000

H=100,150,180(標準サイズ)

6

H

エッジボードみぞピタ

形状・寸法

基本形状図

形状・寸法

基本形状図

施工手順

みぞピタ〈防草シール材〉エッジボード〈GRC製仕切り板〉

1.コンクリート構造物とアスファルト舗装の隙間から生える雑草を防止するゴム製のシール材です。

2.コンクリート構造物とアスファルト舗装の間にカッターをいれるため、隙間の中の雑草まで取り除くことができます。

3.特殊なくさび状の断面形状で溝から抜けにくくなっています。

4.新設時に使用できるタイプ(Bタイプ)もございます。 (マウンドアップ、セミフラットに対応)

●特長

1.従来のプラスチック製品と違って、直線部が美しく仕上がります。

2.薄板なので、1mRのカーブも対応可能。美しいエッジラインを演出します。

3.主材がGRC製で熱に強く、アスファルト施工にも対応できます。

4.敷地の有効利用が可能で段差ができないバリアフリー対応です。   

●特長

Aタイプ Bタイプ

■断面図

1.約1cmの溝ができるようにカッターを入れます。

4.溝の中に製品下部を押し込んでいきます。5.最後の部分は、ハサミ等で切って調整してください。

2.2~3m間隔で、みぞに接着剤を注入します。

3.製品1ロールは10m(Bタイプは3m)です。

■断面図

天端幅が6㎜なのでスッキリとした景観を創出できます。

ブロック系舗装の、不陸の原因の一つである敷き砂の流出防止が期待できます。

基本的に歩行者系道路あれば、インターロッキングの見切り材として使用できます(路盤構成に応じたサイズを使用します)

園路等の見切り材としてインターロッキング舗装の見切り材として

舗装材の敷き砂流失防止として

 エッジボードは、芝生やグランドカバーと砂地や植込みとの間に、綺麗な境界線をつくる新しい見切り材です。従来使われていた波板や杉板などの見切り材に比べて、様々な点で優れ、これからの公園づくりや街の景観整備にすばらしい効果を発揮します。

■標準施工図

■形状・寸法

H=100,150,180(標準サイズ)

園路や遊歩道に最適 敷砂の流出は不陸の原因になります

縁石よりもすっきりした仕上がりになります

マウンドアップに対応 セミフラットに対応

※標準寸法以外のサイズも特注で対応いたします。詳細は営業担当にご相談下さい。

GRC

Page 32: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

224 ■ インフラパーツ設計データカタログ 225インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

40

14

35

6

40 96°

3

3

30

5H

1000

天端カバー(接着剤固定)

GRCエッジボードベース

アンカーピン

継ぎ目テープ

1000

H=100,150,180(標準サイズ)

6

H

エッジボードみぞピタ

形状・寸法

基本形状図

形状・寸法

基本形状図

施工手順

みぞピタ〈防草シール材〉エッジボード〈GRC製仕切り板〉

1.コンクリート構造物とアスファルト舗装の隙間から生える雑草を防止するゴム製のシール材です。

2.コンクリート構造物とアスファルト舗装の間にカッターをいれるため、隙間の中の雑草まで取り除くことができます。

3.特殊なくさび状の断面形状で溝から抜けにくくなっています。

4.新設時に使用できるタイプ(Bタイプ)もございます。 (マウンドアップ、セミフラットに対応)

●特長

1.従来のプラスチック製品と違って、直線部が美しく仕上がります。

2.薄板なので、1mRのカーブも対応可能。美しいエッジラインを演出します。

3.主材がGRC製で熱に強く、アスファルト施工にも対応できます。

4.敷地の有効利用が可能で段差ができないバリアフリー対応です。   

●特長

Aタイプ Bタイプ

■断面図

1.約1cmの溝ができるようにカッターを入れます。

4.溝の中に製品下部を押し込んでいきます。5.最後の部分は、ハサミ等で切って調整してください。

2.2~3m間隔で、みぞに接着剤を注入します。

3.製品1ロールは10m(Bタイプは3m)です。

■断面図

天端幅が6㎜なのでスッキリとした景観を創出できます。

ブロック系舗装の、不陸の原因の一つである敷き砂の流出防止が期待できます。

基本的に歩行者系道路あれば、インターロッキングの見切り材として使用できます(路盤構成に応じたサイズを使用します)

園路等の見切り材としてインターロッキング舗装の見切り材として

舗装材の敷き砂流失防止として

 エッジボードは、芝生やグランドカバーと砂地や植込みとの間に、綺麗な境界線をつくる新しい見切り材です。従来使われていた波板や杉板などの見切り材に比べて、様々な点で優れ、これからの公園づくりや街の景観整備にすばらしい効果を発揮します。

■標準施工図

■形状・寸法

H=100,150,180(標準サイズ)

園路や遊歩道に最適 敷砂の流出は不陸の原因になります

縁石よりもすっきりした仕上がりになります

マウンドアップに対応 セミフラットに対応

※標準寸法以外のサイズも特注で対応いたします。詳細は営業担当にご相談下さい。

GRC

Page 33: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

226 ■ インフラパーツ設計データカタログ 227インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

埋設プレートはボルトナットで製品本体に取付け、差筋で固定します。製品とコンクリートの間に隙間ができないように、棒バイブ等で入念に充填しながら路肩部に天端コンクリートを打設します。

GSボードライト

実績写真

施工手順

1.防災性雑草へのタバコの投げ捨てによる火災の発生を防止します。(不燃材料:NM-8313です)

2.安全性雑草が車の運転の障害になるのを防ぎ、歩行者にも通行しやすい環境を保持します。

3.施工性GRC素材の薄肉版で超軽量ですので、人力での運搬取付が容易です。また、天端コンクリートの打設も従来のGSボードより容易になりました。

4.安定性専用金具(ボードファスナー)により版と版を強固に連結し、天端コンクリートを打設するため、本体は軽量でも強風等でめくれる心配はありません。

5.密閉性版接続部を専用金具(ボードファスナー)と支承ゴムで一体化することにより密閉され、隙間からの雑草の育成を抑制します。また太陽光も完全に遮断します。

※左の写真は試験施工ですので、実際の製品と金具の位置等が異なる箇所があります。※法面整形時に必ず除草(木の根処理)してください。※製品据付は法面成形の仕上がり状態に影響されますので、法面成形は正確に行ってください。※連結金具ボードファスナーは専用工具ボードクイッカーで固定してください。※天端コンクリートの伸縮目地は、製品接合部に合わせてください。※製品下部の土壌浸食を考慮する場所では、植生ネット、土壌流出防止ネットなどで対応してください。

重ね合せ部に支承ゴムを貼り、左右の製品を10cm重ねて設置し(写真2参照)、下部はL字アンカー筋で、左右はボードファスナーで、天端は埋設プレートでそれぞれ固定します。

GSボードライト〈GRC製草押え版〉道路環境の維持管理に効果を発揮します。●特長

形状・寸法重量

基本形状図

GRC

■標準施工図■平面図

■断面図

L=500~2000まで対応可能です。

NETIS掲載終了

ボルトナット

差筋

埋設プレート

天端コンクリート連結金具

ボードファスナー連結金具

L字アンカー筋

L=1000GSボードライト

L=400 D10

L=300 D10

500

100

1100×10×1000エンボス模様(表面)

1100

10

L=1000

1100

450

450

5050

500500 105050

本体 参考重量=23.7kg

Page 34: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

226 ■ インフラパーツ設計データカタログ 227インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

埋設プレートはボルトナットで製品本体に取付け、差筋で固定します。製品とコンクリートの間に隙間ができないように、棒バイブ等で入念に充填しながら路肩部に天端コンクリートを打設します。

GSボードライト

実績写真

施工手順

1.防災性雑草へのタバコの投げ捨てによる火災の発生を防止します。(不燃材料:NM-8313です)

2.安全性雑草が車の運転の障害になるのを防ぎ、歩行者にも通行しやすい環境を保持します。

3.施工性GRC素材の薄肉版で超軽量ですので、人力での運搬取付が容易です。また、天端コンクリートの打設も従来のGSボードより容易になりました。

4.安定性専用金具(ボードファスナー)により版と版を強固に連結し、天端コンクリートを打設するため、本体は軽量でも強風等でめくれる心配はありません。

5.密閉性版接続部を専用金具(ボードファスナー)と支承ゴムで一体化することにより密閉され、隙間からの雑草の育成を抑制します。また太陽光も完全に遮断します。

※左の写真は試験施工ですので、実際の製品と金具の位置等が異なる箇所があります。※法面整形時に必ず除草(木の根処理)してください。※製品据付は法面成形の仕上がり状態に影響されますので、法面成形は正確に行ってください。※連結金具ボードファスナーは専用工具ボードクイッカーで固定してください。※天端コンクリートの伸縮目地は、製品接合部に合わせてください。※製品下部の土壌浸食を考慮する場所では、植生ネット、土壌流出防止ネットなどで対応してください。

重ね合せ部に支承ゴムを貼り、左右の製品を10cm重ねて設置し(写真2参照)、下部はL字アンカー筋で、左右はボードファスナーで、天端は埋設プレートでそれぞれ固定します。

GSボードライト〈GRC製草押え版〉道路環境の維持管理に効果を発揮します。●特長

形状・寸法重量

基本形状図

GRC

■標準施工図■平面図

■断面図

L=500~2000まで対応可能です。

NETIS掲載終了

ボルトナット

差筋

埋設プレート

天端コンクリート連結金具

ボードファスナー連結金具

L字アンカー筋

L=1000GSボードライト

L=400 D10

L=300 D10

500

100

1100×10×1000エンボス模様(表面)

1100

10

L=1000

1100

450

450

5050

500500 105050

本体 参考重量=23.7kg

Page 35: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

228 ■ インフラパーツ設計データカタログ 229インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

L=1600,1100

t=45

L=600

t=45

L=1600,1100

インサート

■正面図

L=990

170

170

W=250

3040

40

t2=40

40t1=80

W=1000

インサート

均しコンクリート

1600

草押え版(グラスカル)

水抜き孔 

敷モルタル基礎材

底版ブロック

250

80

吸出防止材

直高1.2m(法勾配1:0.8)

直高1.1m(法勾配1:1.0)

直高1.0m(法勾配1:1.2)

250

50

均しコンクリート

水抜き孔 

基礎材

差筋D13-400mm2本/m

基礎コンクリート

フィルター

吸出防止材フィルター

▲表面部の拡大図

グラスカル〈法面草押え版〉グラスカル

基本形状図

除草作業の問題を解消します。

標準施工断面図

本体パネル 参考重量=L1600-192kg/L1100-132kg 上部連結用パネル 参考重量=72kg

底版ブロック 参考重量=43kg

1.メンテナンスフリーメンテナンスフリーの対策として歩道及び車道部に設置し、除草作業の問題を解消します。

2.安全性雑草が車両の視線誘導の障害となることを防ぎ、歩行者通行の障害も防ぎます。

3.景観性製品表面が景観的に配慮した石肌模様でデザインしてあり、周囲の環境と調和します。

4.防災性雑草へのタバコの投げ捨てなどによる火災の発生を防止します。

5.施工性法面草押え版本体と底版ブロックの接合面を曲面加工にしており法面勾配に対して施工がフレキシブルに対応できます。

●特長

グラスカルとは…メンテナンスフリーの草刈り対策が要望されているなか、道路法面に設置することにより、草刈りの環境改善を目的とした法面草押え版です。

形状・寸法重量

■正面図 ■側面図 ■正面図 ■側面図

■平面図 ■側面図

■正面図

■標準施工断面図

※底版ブロックを 使用しない場合

※法長600、1100、1600、2200の組合せが可能です。

※直高は1600型を使用した場合

NETIS掲載終了

新規格:製品長2.2m本体パネル L=2200 参考重量=264kg

■正面図 ■側面図1000

t=50

2200

2200

PKインサートM16×40

ガイドピン用孔

Page 36: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

228 ■ インフラパーツ設計データカタログ 229インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

L=1600,1100

t=45

L=600

t=45

L=1600,1100

インサート

■正面図

L=990

170

170

W=250

3040

40

t2=40

40t1=80

W=1000

インサート

均しコンクリート

1600

草押え版(グラスカル)

水抜き孔 

敷モルタル基礎材

底版ブロック

250

80

吸出防止材

直高1.2m(法勾配1:0.8)

直高1.1m(法勾配1:1.0)

直高1.0m(法勾配1:1.2)

250

50均しコンクリート

水抜き孔 

基礎材

差筋D13-400mm2本/m

基礎コンクリート

フィルター

吸出防止材フィルター

▲表面部の拡大図

グラスカル〈法面草押え版〉グラスカル

基本形状図

除草作業の問題を解消します。

標準施工断面図

本体パネル 参考重量=L1600-192kg/L1100-132kg 上部連結用パネル 参考重量=72kg

底版ブロック 参考重量=43kg

1.メンテナンスフリーメンテナンスフリーの対策として歩道及び車道部に設置し、除草作業の問題を解消します。

2.安全性雑草が車両の視線誘導の障害となることを防ぎ、歩行者通行の障害も防ぎます。

3.景観性製品表面が景観的に配慮した石肌模様でデザインしてあり、周囲の環境と調和します。

4.防災性雑草へのタバコの投げ捨てなどによる火災の発生を防止します。

5.施工性法面草押え版本体と底版ブロックの接合面を曲面加工にしており法面勾配に対して施工がフレキシブルに対応できます。

●特長

グラスカルとは…メンテナンスフリーの草刈り対策が要望されているなか、道路法面に設置することにより、草刈りの環境改善を目的とした法面草押え版です。

形状・寸法重量

■正面図 ■側面図 ■正面図 ■側面図

■平面図 ■側面図

■正面図

■標準施工断面図

※底版ブロックを 使用しない場合

※法長600、1100、1600、2200の組合せが可能です。

※直高は1600型を使用した場合

NETIS掲載終了

新規格:製品長2.2m本体パネル L=2200 参考重量=264kg

■正面図 ■側面図1000

t=50

2200

2200

PKインサートM16×40

ガイドピン用孔

Page 37: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

GRC

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

230 ■ インフラパーツ設計データカタログ 231インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

300

15

2000200400400400

貫通孔2箇所

400200

PインサートM10

50

15

15

300

PインサートM10

エールプレート

エールプレート

基本形状図

施工事例

重機の入らない急峻な場所での現場打ち階段施工に最適な残存型枠です。

施工手順

1.高強度・軽量GRC(ガラス繊維強化セメント)製で、高い曲げ強度と靭性を有し、軽量なため人力で施工できます。

2.施工性型枠の解体撤去作業が不要で、背面のインサートを利用すればセパレータもいらず、工期の大幅短縮が可能です。

●特長

形状・寸法重量表

〈多用途GRC版〉〈階段蹴上げ部残存型枠仕様〉

■側面図

1.側面コンパネ設置

2.製品敷設

3.アンカー敷設

4.アンカー筋を本体インサートに固定

5.アンカー結束

6.生コン打設完了

●下段の貫通孔から前面側に金具を出し 前の段との一体化を図ることが可能です。

エールプレート 製品重量=22.6kg

仙台東道路の災害緊急避難用階段として、エールプレートがNEXCOをはじめ、国交省東北地方整備局に提案・採用頂きました。

NETISCG-120006-VE

※長さ方向に延長して使用する場合には伸縮目地を御検討ください。※河川敷などで使用の場合、モルタル接着材などの塗布をご検討下さい。

Page 38: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

GRC

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

230 ■ インフラパーツ設計データカタログ 231インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

300

15

2000200400400400

貫通孔2箇所

400200

PインサートM10

50

15

15

300

PインサートM10

エールプレート

エールプレート

基本形状図

施工事例

重機の入らない急峻な場所での現場打ち階段施工に最適な残存型枠です。

施工手順

1.高強度・軽量GRC(ガラス繊維強化セメント)製で、高い曲げ強度と靭性を有し、軽量なため人力で施工できます。

2.施工性型枠の解体撤去作業が不要で、背面のインサートを利用すればセパレータもいらず、工期の大幅短縮が可能です。

●特長

形状・寸法重量表

〈多用途GRC版〉〈階段蹴上げ部残存型枠仕様〉

■側面図

1.側面コンパネ設置

2.製品敷設

3.アンカー敷設

4.アンカー筋を本体インサートに固定

5.アンカー結束

6.生コン打設完了

●下段の貫通孔から前面側に金具を出し 前の段との一体化を図ることが可能です。

エールプレート 製品重量=22.6kg

仙台東道路の災害緊急避難用階段として、エールプレートがNEXCOをはじめ、国交省東北地方整備局に提案・採用頂きました。

NETISCG-120006-VE

※長さ方向に延長して使用する場合には伸縮目地を御検討ください。※河川敷などで使用の場合、モルタル接着材などの塗布をご検討下さい。

Page 39: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

232 ■ インフラパーツ設計データカタログ 233インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

LSスラブ〈プレストレストFRC製スラブ〉 FRC

基本形状図

形状・寸法重量表

プレストレスを採用しFRCの長所を生かした超軽量プレキャストスラブです。

■平面図

■側面図

■正面図

1.超軽量GRC素材にプレストレスを加えた超軽量プレキャストスラブです。軽量なため人力での運搬取付が容易です。

2.経済性使用する幅に合わせて100mmピッチで選択できるので経済的です。

3.安全性表面に縞鋼板模様を施し滑りにくくなっています。

4.施工性ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易です。

●特長

63

2050

20 50

63125

125

500

500

W

WW:水路幅+200mm

125 ■寸法・重量表

呼 称(W)

寸法(mm)W

参考重量(kg)

1400用1500用1600用1700用1800用1900用2000用

1600170018001900200021002200

52555861656871

GRC:ガラス繊維補強セメント

縞鋼板模様による滑り止め効果

緊張材

補強材■設計条件(人荷重)群集荷重:q=5kN/m2

※農作業機械等重量物の上載は避けてください。

エクセリート/LSスラブ

エクセリート〈GRC製ダクト蓋〉

基本形状図

高強度かつ軽量で、施工性に優れています。

1.耐衝撃強度が大きい燃えない、錆びない、腐らないというGRCの特性のほか、高い耐衝撃強度を有しています。

2.鉄板、鋳鉄製品と比べ経済的です

3.軽量で取り扱いが簡単従来のコンクリート製品に比べ約40%の軽量化を実現、取扱いが簡単です。

4.現場での加工が容易ダイヤモンドカッター、コンクリート用ドリルにより現場での加工が簡単にできます。

●特長

形状・寸法重量表

■寸法・重量表呼 称(W)

寸  法(mm)W1 L T C

参考重量(kg)

300400500600700800900100011001200130014001500

サイズ 把手の数300~ 700用800~1300用1400~1500用

4005006007008009001000110012001300140015001600

2ヶ4ヶ4ヶ

1000100010001000100010001000100010001000100010001000

20202020202525253035354040

50505050505050505050505050

17.021.525.830.134.448.453.859.077.097.8103.0129.0138.0

■設計条件(人荷重)

W1

TL

●すべりにくい表面に凸状縞模様を配してすべりにくくし、安全に歩行ができます。

●保守点検用把手エクセリートは、保守、点検が容易に行えるように取手吊金具を用意しており、現場に応じて容易に穴あけ、取付けが可能です。

群集荷重:q=5kN/m2

W1

C C

W

100

エクセリート

座金ナット

φ10丸棒(SUS-304)

GRC

50

503.2

100

50オールアンカー

固定金具t=3.2

LSスラブ

現場条件により取付け方法が異なります。詳細は、営業担当にご相談ください。

LSスラブ

■参考施工図

※固定金具、オールアンカーは現場手配となります。

Page 40: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

232 ■ インフラパーツ設計データカタログ 233インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

LSスラブ〈プレストレストFRC製スラブ〉 FRC

基本形状図

形状・寸法重量表

プレストレスを採用しFRCの長所を生かした超軽量プレキャストスラブです。

■平面図

■側面図

■正面図

1.超軽量GRC素材にプレストレスを加えた超軽量プレキャストスラブです。軽量なため人力での運搬取付が容易です。

2.経済性使用する幅に合わせて100mmピッチで選択できるので経済的です。

3.安全性表面に縞鋼板模様を施し滑りにくくなっています。

4.施工性ダイヤモンドカッターによる現場加工が容易です。

●特長

63

2050

20 50

63125

125

500

500

W

WW:水路幅+200mm

125 ■寸法・重量表

呼 称(W)

寸法(mm)W

参考重量(kg)

1400用1500用1600用1700用1800用1900用2000用

1600170018001900200021002200

52555861656871

GRC:ガラス繊維補強セメント

縞鋼板模様による滑り止め効果

緊張材

補強材■設計条件(人荷重)群集荷重:q=5kN/m2

※農作業機械等重量物の上載は避けてください。

エクセリート/LSスラブ

エクセリート〈GRC製ダクト蓋〉

基本形状図

高強度かつ軽量で、施工性に優れています。

1.耐衝撃強度が大きい燃えない、錆びない、腐らないというGRCの特性のほか、高い耐衝撃強度を有しています。

2.鉄板、鋳鉄製品と比べ経済的です

3.軽量で取り扱いが簡単従来のコンクリート製品に比べ約40%の軽量化を実現、取扱いが簡単です。

4.現場での加工が容易ダイヤモンドカッター、コンクリート用ドリルにより現場での加工が簡単にできます。

●特長

形状・寸法重量表

■寸法・重量表呼 称(W)

寸  法(mm)W1 L T C

参考重量(kg)

300400500600700800900100011001200130014001500

サイズ 把手の数300~ 700用800~1300用1400~1500用

4005006007008009001000110012001300140015001600

2ヶ4ヶ4ヶ

1000100010001000100010001000100010001000100010001000

20202020202525253035354040

50505050505050505050505050

17.021.525.830.134.448.453.859.077.097.8103.0129.0138.0

■設計条件(人荷重)

W1

TL

●すべりにくい表面に凸状縞模様を配してすべりにくくし、安全に歩行ができます。

●保守点検用把手エクセリートは、保守、点検が容易に行えるように取手吊金具を用意しており、現場に応じて容易に穴あけ、取付けが可能です。

群集荷重:q=5kN/m2

W1

C C

W

100

エクセリート

座金ナット

φ10丸棒(SUS-304)

GRC

50

503.2

100

50オールアンカー

固定金具t=3.2

LSスラブ

現場条件により取付け方法が異なります。詳細は、営業担当にご相談ください。

LSスラブ

■参考施工図

※固定金具、オールアンカーは現場手配となります。

Page 41: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

234 ■ インフラパーツ設計データカタログ 235インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

セーフティロード

1. 施工のスピード化工程の短縮が可能なため、工事起因の公害が大幅に減少します。(在来工法の1/4 に工期短縮をはかり、周辺環境への影響を少なく出来ます。)

2. 安全性の向上リブ構造体で基礎部と床版が一体化したため、安全性が非常に向上しました。(アンカーボルト等の材料を不要としました。)

3. 流水断面の保護片持式支持構造であるため、河川や水路沿であれば、流水断面を欠損することなく歩道設置が可能です。

4. 半永久的構造物厳密な品質管理の下で製造されたRCコンクリートのため、設置後のメンテナンスが不要となります。

5. 工期短縮による経済性アップ工程の省力化によって、トータルコスト低減が可能となり設置距離の延長ができます。 

●特長

セーフティロード 〈張出歩道〉 基本形状図

形状・寸法重量表

人命保護最優先設計です。

■形状・寸法

■寸法・重量表

SR-10SR-15SR-20SR-25SR-30

7501050135015301750

10471455194525474893

a8001300180023002800

b4004005006001000

j920920102011201520

h17702570337040504770

ℓ9501300160018802100

p8201270177021702670

q31060094010701180

n4604605606601060

k70100100100120

d340350300350420

m300350360460500

o400450450500650

s100150200250350

r--320380350

t--320380350

u200400---

v7080808085

e6060607075

g呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)

vuts

1495

1495

120

400

j

1495ℓ

r

k

onmp

400

h120

g

220bd

a

e

j

q

h

1495

120

e

標準施工断面図

■標準施工断面図

床版工

基礎工

据付工

付帯工

製品本体目地モルタル伸縮目地材敷モルタルクラッシャーラン間詰コンクリート鉄筋均しコンクリート同上型枠日当り施工延長世話役特殊作業員普通作業員ホイールクレーン縁石工転落防止柵ガードレール

個m3

m2

m3

m2

m3

kgm3

m2

m人人人日mmm

名 称 単位6.670.0060.4480.16812.501.5120.91.162.2130.00.330.331.000.33

SR-106.670.0090.6620.18016.002.5720.901.602.2824.00.420.421.250.42

SR-156.670.0111.0040.17219.004.57931.401.992.3418.00.560.561.67※0.5610.0010.0010.00

SR-206.670.0131.3360.20221.806.3531.402.382.4015.00.670.672.00※0.67

SR-256.670.0162.3230.24424.0010.7531.402.682.447.51.331.334.00☆0.67

SR-301.5m/個

t=10mm

厚=200m 

D13mm2%勾配

5t、※10t、☆20t

P種

備 考工 種(10m当り)■参考歩掛り

敷モルタル

アスファルトカッター埋戻しアスファルト舗装

均しコンクリート

クラッシャーラン

鉄筋D13設計条件■適用示方書 

■設計荷重 

■設計条件

■安全率 

注) フェンス建て込みは  モルタル充填によること。

1.基礎材料は地盤状態により増減して下さい。地耐力不足の場合は、別途検討をお願いします。

2.クレーン車能力は標準的な施工現場で、製品重量の約3倍以上の規格としていますが、現場条件により難しい場合には、適合した機種・規格を選定して下さい。

3.標準歩掛に依り難い現場では、据付歩掛を適宜割増しして下さい。

注) 敷モルタル・目地モルタル・伸縮目地材の費用として、労務費・機械運転経費の合計額に   諸雑費率11.0%を乗じた金額を上限として計上してください。

P(5.0KN=m2)q1=3.5KN/m2)q2=10.0KN/m2)  横断歩道橋設計指針

  自転車道等の設計基準解説

  道路橋示方書同解説

  道路橋下部構造設計指針

  コンクリート標準示方書

  防護柵設置要綱

  その他参考資料

  転     倒: F ≧1.5  滑     動: Fs≧1.5

■設計地盤耐力【歩道版上載荷重:3.5KN/m2考慮】

項   目

土の内部摩擦角

摩 擦 係 数

土の単位重量

鉄筋コンクリート単位重量

※別途、諸条件により検討もいたします。

項   目

コンクリートの設計基準強度

鉄筋の許容引張応力度

フラットタイプ(KN/m2)

マウンドアップタイプ(KN/m2)

記  号

f’ck

σsa(SD295A)

記  号

Φ

μ

γs

γc

数  値

30°、35°

0.5、0.6

19、20KN/m3

24.5KN/m3

数  値

30 N/mm2

180 N/mm2

SR-10

90 KN/m2

90 KN/m2

SR-15

80 KN/m2

90 KN/m2

SR-20

90 KN/m2

100 KN/m2

SR-25

90 KN/m2

100 KN/m2

SR-30

120 KN/m2

120 KN/m2

  歩道面上載荷重:

  車道面上載荷重:

  転落防護柵構造:

q1=3.5KN/m2 (安定検討時)

5.0KN/m2 (断面検討時) 

q2=10.0KN/m2 

P種

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 42: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

234 ■ インフラパーツ設計データカタログ 235インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

セーフティロード

1. 施工のスピード化工程の短縮が可能なため、工事起因の公害が大幅に減少します。(在来工法の1/4 に工期短縮をはかり、周辺環境への影響を少なく出来ます。)

2. 安全性の向上リブ構造体で基礎部と床版が一体化したため、安全性が非常に向上しました。(アンカーボルト等の材料を不要としました。)

3. 流水断面の保護片持式支持構造であるため、河川や水路沿であれば、流水断面を欠損することなく歩道設置が可能です。

4. 半永久的構造物厳密な品質管理の下で製造されたRCコンクリートのため、設置後のメンテナンスが不要となります。

5. 工期短縮による経済性アップ工程の省力化によって、トータルコスト低減が可能となり設置距離の延長ができます。 

●特長

セーフティロード 〈張出歩道〉 基本形状図

形状・寸法重量表

人命保護最優先設計です。

■形状・寸法

■寸法・重量表

SR-10SR-15SR-20SR-25SR-30

7501050135015301750

10471455194525474893

a8001300180023002800

b4004005006001000

j920920102011201520

h17702570337040504770

ℓ9501300160018802100

p8201270177021702670

q31060094010701180

n4604605606601060

k70100100100120

d340350300350420

m300350360460500

o400450450500650

s100150200250350

r--320380350

t--320380350

u200400---

v7080808085

e6060607075

g呼 称寸 法(mm) 参考重量

(kg)

vuts

1495

1495

120

400

j

1495ℓ

r

k

onmp

400

h120

g

220bd

a

e

j

q

h

1495

120

e

標準施工断面図

■標準施工断面図

床版工

基礎工

据付工

付帯工

製品本体目地モルタル伸縮目地材敷モルタルクラッシャーラン間詰コンクリート鉄筋均しコンクリート同上型枠日当り施工延長世話役特殊作業員普通作業員ホイールクレーン縁石工転落防止柵ガードレール

個m3

m2

m3

m2

m3

kgm3

m2

m人人人日mmm

名 称 単位6.670.0060.4480.16812.501.5120.91.162.2130.00.330.331.000.33

SR-106.670.0090.6620.18016.002.5720.901.602.2824.00.420.421.250.42

SR-156.670.0111.0040.17219.004.57931.401.992.3418.00.560.561.67※0.5610.0010.0010.00

SR-206.670.0131.3360.20221.806.3531.402.382.4015.00.670.672.00※0.67

SR-256.670.0162.3230.24424.0010.7531.402.682.447.51.331.334.00☆0.67

SR-301.5m/個

t=10mm

厚=200m 

D13mm2%勾配

5t、※10t、☆20t

P種

備 考工 種(10m当り)■参考歩掛り

敷モルタル

アスファルトカッター埋戻しアスファルト舗装

均しコンクリート

クラッシャーラン

鉄筋D13設計条件■適用示方書 

■設計荷重 

■設計条件

■安全率 

注) フェンス建て込みは  モルタル充填によること。

1.基礎材料は地盤状態により増減して下さい。地耐力不足の場合は、別途検討をお願いします。

2.クレーン車能力は標準的な施工現場で、製品重量の約3倍以上の規格としていますが、現場条件により難しい場合には、適合した機種・規格を選定して下さい。

3.標準歩掛に依り難い現場では、据付歩掛を適宜割増しして下さい。

注) 敷モルタル・目地モルタル・伸縮目地材の費用として、労務費・機械運転経費の合計額に   諸雑費率11.0%を乗じた金額を上限として計上してください。

P(5.0KN=m2)q1=3.5KN/m2)q2=10.0KN/m2)  横断歩道橋設計指針

  自転車道等の設計基準解説

  道路橋示方書同解説

  道路橋下部構造設計指針

  コンクリート標準示方書

  防護柵設置要綱

  その他参考資料

  転     倒: F ≧1.5  滑     動: Fs≧1.5

■設計地盤耐力【歩道版上載荷重:3.5KN/m2考慮】

項   目

土の内部摩擦角

摩 擦 係 数

土の単位重量

鉄筋コンクリート単位重量

※別途、諸条件により検討もいたします。

項   目

コンクリートの設計基準強度

鉄筋の許容引張応力度

フラットタイプ(KN/m2)

マウンドアップタイプ(KN/m2)

記  号

f’ck

σsa(SD295A)

記  号

Φ

μ

γs

γc

数  値

30°、35°

0.5、0.6

19、20KN/m3

24.5KN/m3

数  値

30 N/mm2

180 N/mm2

SR-10

90 KN/m2

90 KN/m2

SR-15

80 KN/m2

90 KN/m2

SR-20

90 KN/m2

100 KN/m2

SR-25

90 KN/m2

100 KN/m2

SR-30

120 KN/m2

120 KN/m2

  歩道面上載荷重:

  車道面上載荷重:

  転落防護柵構造:

q1=3.5KN/m2 (安定検討時)

5.0KN/m2 (断面検討時) 

q2=10.0KN/m2 

P種

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 43: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

236 ■ インフラパーツ設計データカタログ 237インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

ロードプラス

1.山側および谷側環境への影響低減張出構造のため、山側地山の掘削が不要で、河川・水路などの谷側への影響を極力低減できます。

2.早期交通開放プレキャスト製品を使用することで、仮設工事が低減できるほか、工期の短縮が図れます。

3.コスト低減が可能既存擁壁の天端の一部を撤去してブロックを設置するため、擁壁の再構築が不要となり、コスト低減に繋がります。

4.車両用防護柵に対応車両用防護柵(B種・C種)に対応しており、支柱取付用Pタイプの設置スパンにより、車両用と歩道用のどちらの防護柵にも対応できます。

5.地域特性に応じた道路拡幅地域特性に応じて、大型車両仕様または中型車両仕様のそれぞれに対応できます。

●特長

ロードプラス〈簡易張出式道路拡幅工法〉

拡幅イメージ図

基本形状図

形状・寸法重量表

カーブ施工

山間部など道路狭小部における1.5m程度の小規模な道路拡幅を目的とした簡易張出式道路拡幅工法です。

ロードプラス1000 ロードプラス1500

内カーブ 外カーブ

NETISSK-100002-VE

※張出部の自重及び上載荷重が増加するため、必要に応じてロードプラスの影響荷重を考慮した下部工(既設擁壁及び杭など)の検討を行います。

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:2550kg Fタイプ(フラット) 参考重量:2420kg

ロードプラス1500

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:2900kg Fタイプ(フラット) 参考重量:2770kg

ロードプラス1750

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:1355kg Fタイプ(フラット) 参考重量:1210kg

ロードプラス1000

呼 称 内カーブ 外カーブロードプラス1000ロードプラス1500ロードプラス1750

10.1m以上15.1m以上14.6m以上

16.7m以上23.8m以上28.5m以上

※形状寸法及び仕様は予告なく変更する場合があります。

2750

2300 50300

300

300400

1000

100■平面図

■側面図

■側面図

■カーブ用製品の仕様により、次の範囲のカーブに対応することができます。

2750

2300300

350

200100 50

10501700

430

200

2250120022501500

3750

3300 50300

300

300400

1000

100■平面図

3750

3300 50300 100

1000

1000

480

480

150

130

2450

2300 50

860

100■平面図

■側面図2450

2300

350

200100 50

10501400

860

860

420

130

■側面図

430

200

3450

3300 50100■平面図

3450

3300 50100

480

150

860

■側面図

430

200

26501750

4450

3950 50300

300

300400

1000

100■平面図

4450

3950 50300 100

480

150

860

■側面図

430

200

26501450

4100

3950 50

1000

100■平面図

4100

3950 50100

480

150

860

400600

400600

R

R

AMBULANCE

AMBULANCE

500 50030004000

500 50040005000

500 50040005000

500 500275027506500

防護柵

防護柵

ロードプラスロードプラス

防護柵

防護柵

4m→5mで緊急車両と小型車のすれ違いが可能 5m→6.5mで2車線化が可能

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 44: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

236 ■ インフラパーツ設計データカタログ 237インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

ロードプラス

1.山側および谷側環境への影響低減張出構造のため、山側地山の掘削が不要で、河川・水路などの谷側への影響を極力低減できます。

2.早期交通開放プレキャスト製品を使用することで、仮設工事が低減できるほか、工期の短縮が図れます。

3.コスト低減が可能既存擁壁の天端の一部を撤去してブロックを設置するため、擁壁の再構築が不要となり、コスト低減に繋がります。

4.車両用防護柵に対応車両用防護柵(B種・C種)に対応しており、支柱取付用Pタイプの設置スパンにより、車両用と歩道用のどちらの防護柵にも対応できます。

5.地域特性に応じた道路拡幅地域特性に応じて、大型車両仕様または中型車両仕様のそれぞれに対応できます。

●特長

ロードプラス〈簡易張出式道路拡幅工法〉

拡幅イメージ図

基本形状図

形状・寸法重量表

カーブ施工

山間部など道路狭小部における1.5m程度の小規模な道路拡幅を目的とした簡易張出式道路拡幅工法です。

ロードプラス1000 ロードプラス1500

内カーブ 外カーブ

NETISSK-100002-VE

※張出部の自重及び上載荷重が増加するため、必要に応じてロードプラスの影響荷重を考慮した下部工(既設擁壁及び杭など)の検討を行います。

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:2550kg Fタイプ(フラット) 参考重量:2420kg

ロードプラス1500

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:2900kg Fタイプ(フラット) 参考重量:2770kg

ロードプラス1750

Pタイプ(ポスト・支柱取付用) 参考重量:1355kg Fタイプ(フラット) 参考重量:1210kg

ロードプラス1000

呼 称 内カーブ 外カーブロードプラス1000ロードプラス1500ロードプラス1750

10.1m以上15.1m以上14.6m以上

16.7m以上23.8m以上28.5m以上

※形状寸法及び仕様は予告なく変更する場合があります。

2750

2300 50300

300

300400

1000

100■平面図

■側面図

■側面図

■カーブ用製品の仕様により、次の範囲のカーブに対応することができます。

2750

2300300

350

200100 50

10501700

430

200

2250120022501500

3750

3300 50300

300

300400

1000

100■平面図

3750

3300 50300 100

1000

1000

480

480

150

130

2450

2300 50

860

100■平面図

■側面図2450

2300

350

200100 50

10501400

860

860

420

130

■側面図

430

200

3450

3300 50100■平面図

3450

3300 50100

480

150

860

■側面図

430

200

26501750

4450

3950 50300

300

300400

1000

100■平面図

4450

3950 50300 100

480

150

860

■側面図

430

200

26501450

4100

3950 50

1000

100■平面図

4100

3950 50100

480

150

860

400600

400600

R

R

AMBULANCE

AMBULANCE

500 50030004000

500 50040005000

500 50040005000

500 500275027506500

防護柵

防護柵

ロードプラスロードプラス

防護柵

防護柵

4m→5mで緊急車両と小型車のすれ違いが可能 5m→6.5mで2車線化が可能

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

Page 45: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

238 ■ インフラパーツ設計データカタログ 239インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

MMA点字タイル

MMA点字タイル

施工手順

切断処理例

警告表示用 SM630-JY 誘導表示用 SM630-JZ

本製品はMMA樹脂に廃セラミックスと経年変化の少ない無機顔料を混入した製品で、同種のMMA樹脂系接着剤で溶融接着させ、路面に固着させる画期的なシステムです。

●特長

形状・寸法

基本形状図

施工写真

開粒アスファルトの場合

※CGメージですので実際の製品とは色、表面処理が若干異なります。

R

防滑性点字タイル全面を粗面仕上げとしているため湿潤時でも滑りにくくしています。

防剥離性接着剤に点字タイルと同種のMMA樹脂を使用し点字タイルの裏面を溶かしながら固まるため、点字タイルと接着剤が一体化し、接着剤面での界面剥離が生じません。

速乾性接着剤が速乾性であるため冬季で約90分・その他の季節で約60分で硬化し、早期に交通解放が行え、工期短縮と近隣住民の負担も軽減されます。

耐圧縮性(耐衝撃性)本製品はセラミックスを混入しているため、現場工法による溶融式製品等と比較して、高い圧縮強度を有し、工場での一体成型品であるためJIS規格寸法にも適合し、設置後における突起の寸法不足や突起の欠損・脱落等が生じません。

耐摩耗性・耐候性・耐久性コンクリートの摩耗量に対して本製品は優れた耐摩耗性を有します。また、無機顔料を使用しているため退色や変色が生じにくくなっています。

美観性(作業性)300mmx600mmの製品サイズで作業性が大幅に向上し、通り(直線)が出やすく美観性に優れています。

日本工業規格準拠「視覚障害者誘導用ブロック等の突起の形状・寸法及びその配列JIS T 9251:2001」に準拠しています。

※本製品は(一財)安全交通試験研究センターの製品です。

1.墨出し清掃・マスキングテープ貼り(2重貼り) 2.専用接着剤の混合撹伴

5.専用接着剤の塗布・上塗り2.の手順で再度接着剤を混合攪拌し、専用のクシ目ゴテでムラなく均一に塗布します。

6.点字タイルの貼付け

3.専用接着剤の塗布・下塗り(シゴキ)

4.マスキングテープ(上部)を除去し養生

7.点字タイル端部のテーパー処理 9.マスキングテープの除去マスキングテープを取り除きます。接着剤が舗装面に垂れないように注意して巻き取ってください。

8.通り(直線性)の確認

10.完成(開放)養生をとり、接着剤硬化を確認の上(冬期約90分その他の季節約60分)解放します。

●ベビーサンダーで簡単に切断できます。●マンホール蓋・電線共同溝蓋 等への加工もできます。●連続した誘導が可能となり、利用者にとって安心・安全です。     

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

NETIS掲載終了

旧KT-070038-VE【準推奨技術】

PAT.&PAT.P300

6030

300

7537.5

60060 30

600290 510

25

25

22 12 27 17

〈視覚障害者用安全装備〉

Page 46: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

238 ■ インフラパーツ設計データカタログ 239インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

MMA点字タイル

MMA点字タイル

施工手順

切断処理例

警告表示用 SM630-JY 誘導表示用 SM630-JZ

本製品はMMA樹脂に廃セラミックスと経年変化の少ない無機顔料を混入した製品で、同種のMMA樹脂系接着剤で溶融接着させ、路面に固着させる画期的なシステムです。

●特長

形状・寸法

基本形状図

施工写真

開粒アスファルトの場合

※CGメージですので実際の製品とは色、表面処理が若干異なります。

R

防滑性点字タイル全面を粗面仕上げとしているため湿潤時でも滑りにくくしています。

防剥離性接着剤に点字タイルと同種のMMA樹脂を使用し点字タイルの裏面を溶かしながら固まるため、点字タイルと接着剤が一体化し、接着剤面での界面剥離が生じません。

速乾性接着剤が速乾性であるため冬季で約90分・その他の季節で約60分で硬化し、早期に交通解放が行え、工期短縮と近隣住民の負担も軽減されます。

耐圧縮性(耐衝撃性)本製品はセラミックスを混入しているため、現場工法による溶融式製品等と比較して、高い圧縮強度を有し、工場での一体成型品であるためJIS規格寸法にも適合し、設置後における突起の寸法不足や突起の欠損・脱落等が生じません。

耐摩耗性・耐候性・耐久性コンクリートの摩耗量に対して本製品は優れた耐摩耗性を有します。また、無機顔料を使用しているため退色や変色が生じにくくなっています。

美観性(作業性)300mmx600mmの製品サイズで作業性が大幅に向上し、通り(直線)が出やすく美観性に優れています。

日本工業規格準拠「視覚障害者誘導用ブロック等の突起の形状・寸法及びその配列JIS T 9251:2001」に準拠しています。

※本製品は(一財)安全交通試験研究センターの製品です。

1.墨出し清掃・マスキングテープ貼り(2重貼り) 2.専用接着剤の混合撹伴

5.専用接着剤の塗布・上塗り2.の手順で再度接着剤を混合攪拌し、専用のクシ目ゴテでムラなく均一に塗布します。

6.点字タイルの貼付け

3.専用接着剤の塗布・下塗り(シゴキ)

4.マスキングテープ(上部)を除去し養生

7.点字タイル端部のテーパー処理 9.マスキングテープの除去マスキングテープを取り除きます。接着剤が舗装面に垂れないように注意して巻き取ってください。

8.通り(直線性)の確認

10.完成(開放)養生をとり、接着剤硬化を確認の上(冬期約90分その他の季節約60分)解放します。

●ベビーサンダーで簡単に切断できます。●マンホール蓋・電線共同溝蓋 等への加工もできます。●連続した誘導が可能となり、利用者にとって安心・安全です。     

取扱いできないエリアがございます。お近くの営業所へ問い合わせてください。

NETIS掲載終了

旧KT-070038-VE【準推奨技術】

PAT.&PAT.P

300

6030

300

7537.5

60060 30

600290 510

25

25

22 12 27 17

〈視覚障害者用安全装備〉

Page 47: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

240 ■ インフラパーツ設計データカタログ 241インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

W

t

1000

W5050

竪溝トラフ

ウォータータイト

現場打

※オールアンカー打込み(穿孔)

GRC鉄道関連製品

●特長

1.不燃性不燃材料認定(NM-8313)2.施工性GRC製のため薄肉化、軽量化が可能であり、省スペース化、施工の省力化を実現できます。3.耐久性繊維補強の為、通常のコンクリート製品にみられる鉄筋の錆による劣化がなく、メンテナンスの心配がありません。4.非磁性鉄筋を使用していない為、完全非磁性材料です。5.安全素材人体に有害性のあるアスベストを一切含まず、安心して使用できます。 ※設計条件により断面形状が異なることがございます。

 詳細に関しては、営業担当にご相談ください。

納入場所:新交通システム「ゆりかもめ」

非常時に乗客を次の駅まで避難させるための通路です

排水ドレン

PC枕木

 ケーブルトラフはケーブルの敷設に当たり、これを防護するもので、地表及び地中の配線には欠くことの出来ないものです。近年鉄道沿線の架線方式が地表に下ろされ需要が増大し、且つ通信などの地表配管にも利用されています。

 地下鉄道の場合、経済性の観点から通常鉄道シールドを短径シールドにするケースが増えているため、軌道施設のコンパクト化が求められています。

GRC製軽量ケーブルトラフ

GRC製排水ドレーン

GRC製避難通行トラフ

サブドレン

鉄道関連製品/ウォータータイト

形状・寸法重量表

基本形状図

ウォータータイト〈跳水防止版〉ウォータータイトとは…法面の排水路では、集中豪雨時に線形や勾配の急激な変化によって溢水や跳水を生じることがあります。これによって周辺の歩道、道路、法面の洗掘がおこり重大な損害を与えたりします。このような現場で、GRCでつくられた跳水防止版は、周辺環境の保全に確実に役立ちます。

■平面図 ■寸法・重量表

■断面図

側溝幅寸  法(mm) 参考重量

(kg)W t L250300350400450500550600650700

5405906406907508008509009501000

10101313202020202020

1000100010001000100010001000100010001000

11.612.717.819.232.034.036.638.741.043.0

※穴開けは現場加工となります。※オールアンカーは現場手配となります。

※250~400用:M12(SC1280) 450~700用:M12(SC1290) ウォータータイト1枚につき6セット使用

1.軽量なため、斜面でも取付が容易。

2.周囲の素材との一体化が図れます。

3.鉄板と違い錆びないため、半永久的。

4.現場で切断、穴開け加工が容易。

5.作業効率がよく、低コスト。

●特長

■用途

GRC

法肩、小段、法尻排水路に接続する縦排水路や屈曲点、最下部設置

■施工断面例

 法肩排水路(上部排水路)

 法尻排水路(下部排水路)

小段排水路

ウォータータイト

小段排水路

縦排水路

縦排水路

Page 48: IPLANNING DATA INFRAPARTS CATALOGUE720 378 20 168 1995 24 24 19 378 168 20 20 952 19 500 20 200 720 378 20 20 20 168 150 1105 879 942 エプロン 〈ベース付歩車道境界ブロック〉

INFRAPARTSCATALOGUEPLANNING DATAI

240 ■ インフラパーツ設計データカタログ 241インフラパーツ設計データカタログ ■

道路関連

擁壁類

管渠類

側溝類

道路関連

河川関連

その他

景観関連

W

t

1000

W5050

竪溝トラフ

ウォータータイト

現場打

※オールアンカー打込み(穿孔)

GRC鉄道関連製品

●特長

1.不燃性不燃材料認定(NM-8313)2.施工性GRC製のため薄肉化、軽量化が可能であり、省スペース化、施工の省力化を実現できます。3.耐久性繊維補強の為、通常のコンクリート製品にみられる鉄筋の錆による劣化がなく、メンテナンスの心配がありません。4.非磁性鉄筋を使用していない為、完全非磁性材料です。5.安全素材人体に有害性のあるアスベストを一切含まず、安心して使用できます。 ※設計条件により断面形状が異なることがございます。

 詳細に関しては、営業担当にご相談ください。

納入場所:新交通システム「ゆりかもめ」

非常時に乗客を次の駅まで避難させるための通路です

排水ドレン

PC枕木

 ケーブルトラフはケーブルの敷設に当たり、これを防護するもので、地表及び地中の配線には欠くことの出来ないものです。近年鉄道沿線の架線方式が地表に下ろされ需要が増大し、且つ通信などの地表配管にも利用されています。

 地下鉄道の場合、経済性の観点から通常鉄道シールドを短径シールドにするケースが増えているため、軌道施設のコンパクト化が求められています。

GRC製軽量ケーブルトラフ

GRC製排水ドレーン

GRC製避難通行トラフ

サブドレン

鉄道関連製品/ウォータータイト

形状・寸法重量表

基本形状図

ウォータータイト〈跳水防止版〉ウォータータイトとは…法面の排水路では、集中豪雨時に線形や勾配の急激な変化によって溢水や跳水を生じることがあります。これによって周辺の歩道、道路、法面の洗掘がおこり重大な損害を与えたりします。このような現場で、GRCでつくられた跳水防止版は、周辺環境の保全に確実に役立ちます。

■平面図 ■寸法・重量表

■断面図

側溝幅寸  法(mm) 参考重量

(kg)W t L250300350400450500550600650700

5405906406907508008509009501000

10101313202020202020

1000100010001000100010001000100010001000

11.612.717.819.232.034.036.638.741.043.0

※穴開けは現場加工となります。※オールアンカーは現場手配となります。

※250~400用:M12(SC1280) 450~700用:M12(SC1290) ウォータータイト1枚につき6セット使用

1.軽量なため、斜面でも取付が容易。

2.周囲の素材との一体化が図れます。

3.鉄板と違い錆びないため、半永久的。

4.現場で切断、穴開け加工が容易。

5.作業効率がよく、低コスト。

●特長

■用途

GRC

法肩、小段、法尻排水路に接続する縦排水路や屈曲点、最下部設置

■施工断面例

 法肩排水路(上部排水路)

 法尻排水路(下部排水路)

小段排水路

ウォータータイト

小段排水路

縦排水路

縦排水路