j ß Ù qÅ ¿ Ù f Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · s qb) Ýgb h6Û c6ë4*8^ c ±70 Û?...

13
1 平成 24 年度秋の親睦 旅行は湖北へ行きまし た。去年までの瀬戸内 海シリーズから北上し、 琵琶湖と余呉湖です。 恐らく紅葉真盛りの時 期で、湖に見る紅葉の 美しさと知る人ぞ知る 秘仏湖北観音にお参り する旅です。メンバー は 8 名、行程は右案内 をご覧ください。 天気予想は曇り時々雨 で、日本海側は崩れる 可能性大です。それで も今まで全てにおいて 崩れたことなない 8 人 の天がきっと崩さな いと念じて出発しまし た。大阪駅 10 時発の 新快速でまずは彦根を 目指します。私のリュ ックには日本のボージョ レイヌーボー河内産ワ イン 1.8Lがあります。 さてどんな旅か、ごゆ っくりとご覧下さい。 湖北観音巡り 「ラグビーOB会関西支部親睦旅行」(琵琶湖・余呉湖・長浜 2012. 2012. 2012. 2012.11 11 11 11.23 23 23 23~24 24 24 24)

Upload: vannhan

Post on 14-Apr-2018

215 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

1

平成 24 年度秋の親睦

旅行は湖北へ行きまし

た。去年までの瀬戸内

海シリーズから北上し、

琵琶湖と余呉湖です。

恐らく紅葉真盛りの時

期で、湖に見る紅葉の

美しさと知る人ぞ知る

秘仏湖北観音にお参り

する旅です。メンバー

は 8 名、行程は右案内

をご覧ください。

天気予想は曇り時々雨

で、日本海側は崩れる

可能性大です。それで

も今まで全てにおいて

崩れたことなない 8人

の天運がきっと崩さな

いと念じて出発しまし

た。大阪駅 10時発の

新快速でまずは彦根を

目指します。私のリュ

ックには日本のボージョ

レイヌーボー河内産ワ

イン 1.8Lがあります。

さてどんな旅か、ごゆ

っくりとご覧下さい。

湖北観音巡り

「ラグビーOB会関西支部親睦旅行」(琵琶湖・余呉湖・長浜 2012.2012.2012.2012.11111111....23232323~~~~24242424))))

Page 2: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

2

11 時半「ようこ

そひこねへ」の

大看板と騎馬姿

の「井伊直弼」

像が私達を迎え

てくれました。

まずは腹ごなし、

駅前の名物彦根

うどんで出陣式

を行いました。

駅前で 12時発

彦根港行のバス

にのります。国

宝彦根城が目の

前ですが、今回

は眺めるだけです。

Page 3: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

3

今にも雨の降りそうな中「竹生島」行遊覧船のりば到着です。

なんと待合室にはすでにストーブが大活躍でした。

白いスマートな遊覧船です。竹生島

まで約 40 分の航海です。さすがに

外は寒いので船内で琵琶湖周遊とな

りました。加藤登紀子の「琵琶湖周

航の歌」が流れてきました。ボート部気分で

出発です。乗客は私達を含めて 20名ほどです。

「彦根港よさようなら。また来るで」「戻ってくるやろ」

Page 4: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

4

彦根から長浜

方面の湖東の

景色が一望で

きました。

雲の上には伊

吹山が見えま

すか?

「竹生島」到着です。

小さい島ですが、竹生島は文化財の宝庫です。

さあ、貴重なお宝を拝見しにいきましょう。

「なに、お宝がある

のか?どこやどこ

や?」

Page 5: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

5

正面の長い階段を一気に登りつめました。

「宝厳寺」

日本 3大

弁財天(

竹生島・

江の島・

厳島)の

一つです。

その前に

重要文化

財「五重

石塔」説

明版を見

て下さい。

Page 6: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

6

「宝厳寺」は西国三十三所

第三十番札所でもあり、そ

の御詠歌が聞こえてきます。

「月も日も波間に浮かぶ

竹生島

船に宝をつむ心地して」

「心地やない、本物の宝を

欲しいねん。どこにあるの

か教えてちょうだい」「心

の中や」「なに???」

Page 7: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

7

「竹生島流棒術発祥之地」「ふーん、ここの坊さんは棒を振り回していたんか」更に上の三重塔に向います。

豊臣秀吉家臣であり、

賤ケ岳七本槍の一人

片桐且元御手植えの

「モチの木」樹齢約

400 年と言われてい

ます。幹のムキムキ

した力強さに風格が

あります。

対照的にこの三重塔

はスレンディーなキ

レのある風格美です。

植木と建築の違いは

ありますが、モチの

木と三重塔は剛と柔

の対象的な印象を受

けました。竹生島の

神の遊び心か。

「心より宝はどこや」

Page 8: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

8

ここから見た景色も絶景でした。「しっかり写真撮りや」

「階段を降りるとそこは港だった」ではありません。そこか

ら左手にこれこそ国宝「唐門」です。「何、宝物やて、どこや」

左説明要点。

2006 年オー

ストリアの

エッケンベ

ルグ城で発

見された大

阪城屏風絵

に、この唐

門が極楽橋

として描か

れていまし

た。その結

果この唐門

は間違いな

く大阪城か

ら移築され

た事が証明

されました。

「何、宝が

あったんか」

Page 9: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

9

ここはじっくりガイドさんの話を聞きました。

歴史に造詣の深いメンバーですの

で、大方は理解済みでしたが、こ

の唐門が大阪城から移築されたの

がオーストリアにあった屏風絵に

より証明されたとはさすがに知り

ませんでした。「ほんなら今まで

なんでこれが大阪城から来たと言

うとったん?」「昔ここに持って

きた人からの言い伝えや。それが

間違いないと証明されたんや」

Page 10: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

10

屋根には苔

が生え欄間

や扉・柱は

永年の風雪

で色あせて

いますが、

当時の煌び

やかさは想

像以上だと

説明されま

した。柱に

黒い染みが

見えていま

すが、白漆

が禿げた所

で、扉の彫

刻には極彩

色の色が塗

られていた

といいます。

もうお宝以

外何物でも

ありません。

「何お宝?

どれやどれ

やどれや」

Page 11: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

11

右「こやつ、わしと同じ位におるなあ」「わしでっか」

西国三十三所第 30番宝厳寺で 2度目の御朱印を頂きました。私のお宝です。「どれが宝やねん?」

Page 12: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

12

Page 13: J ß Ù qÅ ¿ Ù F Ä Å / Ò÷ / Ò È Ï > ø ø ø ø · S Qb) ÝGb H6Û c6ë4*8^ C ±70 Û? ... T _40æb Ý8ÓåÂî[Mb [ ± c#.0 ís[KS@ G b H6Û@ ±70 Û?}&ã( I Sb @ Ü

13

現在拝殿修理中でしたが、斜面に建てられた

礎石等の様子がよくわかりました。ここでは

拝殿から鳥居に向って「かわらけ投げ」が行

われており、鳥居がかわらけで埋まっています。

残念ながら今回はかわら

けを行っていませんでし

た。下途中写真 2 題

私達は右竹生島神社

参拝道とは逆コース

でお参りをしました。

昔は神仏混合で、宝

厳寺と都久夫須麻神

社が共同境内で祭ら

れいましたが、今は

どうなっているので

しょうか?「上の方

に宝物殿があったが

な。あそこに宝があ

るはずや。いこいこ」

「一人で行け」