jason goodall chief operating officer – dimension data 2 ......jason goodall chief operating...

37
accelerate your ambition Dimension Data トランスフォーメーションの道程 Jason Goodall Chief Operating Officer – Dimension Data 2 October 2015

Upload: others

Post on 29-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • accelerate your ambition

    Dimension Data トランスフォーメーションの道程 Jason Goodall Chief Operating Officer – Dimension Data 2 October 2015

  • NTT全額出資の子会社

    1

  • Dimension Dataの現在

    2015年の グローバル売上 75 億米ドル… 32年の実績

    Fortune Global 100 の 72% Fortune Global 500 の 60% が Dimension Dataの顧客

    顧客中心 サービスに

    フォーカスしたビジネス

    6,000 以上の

    あらゆる業界の 企業顧客

    新興市場 における 豊富な経験

    30,000人以上 の従業員が 5地域に跨る 58 カ国で業務

    コミュニ ケーション

    次世代 データセンター

    エンドユーザー コンピューティング

    プラットフォームとしての ネットワーク

    セキュリティ

    システム インテグレーション

    マネージドサービス&

    ITアウトソーシング ITaaS

    2

  • 技術(ハードウェア/ソフトウェア) サービス

    62

    38

    55 45

    60 40

    2015年度 グループの地域別売上

    44 56

    36

    64

    米州 売上: 21億7,600万ドル

    従業員数: 2,635 オフィス: 5 ヶ国に30拠点

    ヨーロッパ 売上: 20億700万ドル 従業員数: 5,114

    オフィス: 16 ヶ国に80拠点

    アジア太平洋 売上: 13億7,200万ドル

    従業員数: 5,398 オフィス: 13 ヶ国に50拠点

    中東&アフリカ 売上: 10億8,100万ドル

    従業員数: 7,809 オフィス: 15 ヶ国に43拠点

    (Plessey Led.を含めると更に8カ国)

    オーストラリア 売上: 9億600万ドル 従業員数: 2,909

    オフィス: 5 ヶ国/地域に18拠点

    3

  • 多国籍企業に強い顧客基盤

    4

  • 5

  • 6

    10 000 のデバイスを 安全にサポート

    7000 人の各国代表者が 途切れなく接続

    のデータが生成され、 ネットワーク経由で 伝送

    8TB

    Dimension Data マネージドクラウド プラットフォーム

    70KM のケーブル使用

    300 ワイヤレス

    アクセスポイント

    of duct tape

    リソース時間 人のDimension Data人員を配備 112

    2日間で

    2

    220

    700 concurrent

    thin client desktop sessions

  • 7

    of duct tape

    顧客の成功要因

    オーストラリアに恥をかかせない

    いかなる製品も無駄にしない

    納税者のお金を無駄にしない

    300 ワイヤレス

    アクセスポイント

    7000 人の各国代表者が 途切れなく接続

    10 000 のデバイスを 安全にサポート

    のデータが生成され、 ネットワーク経由で 伝送

    8TB 2日間で

    Dimension Data マネージドクラウド プラットフォーム

    70KM のケーブル使用

    リソース時間

    2

    220

    700 concurrent

    thin client desktop sessions

    人のDimension Data人員を配備 112

  • 8

    成長する市場シェア(ベンダー別)

    #1 #1

    #1 #1

    #1 #1

    #1 #1

    #1 #2

    2

    #1

    #1 (APAC)

    #1

    #1

    8

  • 9

    NTTと歩むDimension Dataの道程

    最初の5年間 戦略目標:

    成長 顧客満足 従業員満足

    3. 2. 1.

    9

  • 4.7 5.8 5.84 5.85 6.4 7,5

    14%

    6%

    4%

    10%

    16%

    2010 2011 2012 2013 2014 2015

    Revenue Constant currency growth

    売上

    10

  • 11

    M&Aによる加速 提供能力

    地理的拡大

    (通信費管理)

    (クラウド)

    (コンサルティング)

    (マネージドサービス)

    (アプリケーション)

    (セキュリティ)

    (アプリケーション)

  • 顧客の声

    -2

    8

    8

    6

    11

    Jun-13 13-Nov 14-May 14-Oct 15-Apr

    -4

    -2

    0

    2

    4

    6

    8

    10

    12

    Net Angel Results 12

  • 従業員満足度

    3.58

    3.69

    3.77 3.81

    3.84 3.8

    3.86

    3.94

    2005 2006 2007 2008 2010 2011 2013 2015

    13

  • トランスフォーメーション戦略

    14

  • Dimension Dataの戦略: 顧客エンゲージメント

    技術ベースのサービス 成果ベースのサービス

    ビジネス価値を提供する フルライフサイクルサービス

    15

  • 16

    戦略: レベル 3 & 4のサービス会社への転換 サプライヤーオペレーティングモデル

    基本 複合 最適化 成果

    レベル 1 レベル 2 レベル 3 レベル 4

    優れた技術

    技術付随 サービス

    優れた技術

    プラットフォーム サービス

    技術付随 サービス

    コンサル ティング

    マネージド&ITOサービス

    優れた技術

    製品重視 ビジネス価値 重視

    1983 1995 2005 2013

    ITaaS RIM MSS

    MSEN MSDC

    EMaaS…

    16

  • 17

    戦略: レベル 3 & 4のサービス会社への転換 サプライヤーオペレーティングモデル

    基本 複合 最適化 成果

    レベル 1 レベル 2 レベル 3 レベル 4

    優れた技術

    プラットフォーム サービス

    技術付随 サービス

    コンサル ティング

    マネージド&ITOサービス

    製品重視 ビジネス価値重視

    1983 1995 2005 2013

    優れた技術

    技術付随 サービス

    優れた技術

    ITaaS RIM MSS

    MSEN MSDC

    EMaaS…

    17

  • 18

    戦略: 長期マージン目標 サプライヤーオペレーティングモデル

    基本 複合 最適化 成果

    レベル 1 レベル 2 レベル 3 Level 4

    Great technology

    Platform services

    Technology attached services

    Consulting, managed & ITO services

    製品重視 ビジネス価値重視

    1983 1995 2005 2013

    優れた技術

    技術付随 サービス

    優れた技術

    ITaaS RIM MSS

    MSEN MSDC

    EMaaS… 10%

    20~25%

    30%+

    35%+*

    *スケール拡大時

    18

  • 国内 地域 多国籍 グローバル

    顧客が要求するグローバル化 プロセスとシステム

    ̶

    カスタマイズから標準化へ

    スタンドアロン オペレーション

    地域に特化した オペレーション

    ビジネスモデル

    統合オペレーション 標準化オペレーション

    調達 & 物流 相互に連結した プロセス&システム

    グローバルシステム 地域インスタンス

    単一プラットフォーム – 一貫したデリバリー

    Dimension Data・ビジネスモデルの成長

    Dim

    ensi

    on D

    ataの道程

    技術再販業者 マルチベンダー 地理的拡大 ITO

    導入& メンテナンスサービス

    技術リーダーシップ コンサルティング クラウドサービス

    国内重視 高度サービス マネージドサービス シェアードサービス

    ビジネスを 促進する 標準化 / 簡素化 / 自動化

    19

  • 20

    保守 および サポート

    運用 および 最適化

    マネージ および トランス

    フォーメーション

    利用型の ITaaS サービス

    ビジネス価値

    ビジネス価値

    Dimension Dataの優位性 – 提供する顧客価値

    ホスティング

    オン プレミス クラウド

    技術タワー

    クライアントサービスポータル

    調達、導入、 統合

    アーキテクチャおよび オペレーション コンサルティング

    プロジェクトおよび プログラム管理 オペレーション

    サービス 導入

    エンドユーザー 利用

    1つのフレームワーク

    20

  • 21

    利益向上と成長の推進

    21

  • 22

    2016年度以降 – 利益拡大の必要性

    利益ある 成長

    1. トランスフォーメーション&

    成長

    2. マージンの 改善

    3.

    22

  • 23

    The Market

    -1% +4.2% 7.7% -8% +2%

    +9.8% +8.1% -6.3% +8% +5.7%

    +16.0% 23

  • 財務に大きな影響を与える通貨

    (20%) (41%) (19%) (8%)

    (32%) (12%) (13%)

    24

  • 利益向上に向けた課題 | 従来の SI オペレーティングモデル

    技術

    マージンへの プレッシャー要因:

    コモディティ化

    ボリュームの減少

    ベンダー間の競争

    クラウド

    保守 サポート

    プロフェッショナルサービス

    2012 2013 2014 2015 2016 2012 2013 2014 2015 2016

    技術付随サービスのマージンへのプレッシャー

    25

  • 26

    利益向上に向けた3つのキードライバー

    Dimension Data事業の効率化 NTTグループとしての機会活用

    1. デリバリーの トランスフォーメーション

    2. リース 3. シェアードサービスの

    トランスフォーメーション 4. 売上構成の変更

    1. NTTグループでの費用削減

    2. NTTグループでの相互利用

    3. クラウド- 規模とパートナー連携

    ファウンデーション

    1. 買収 (より高いマージンの事業やトランスフォーメーションの加速) 2. 人と文化

    26

  • 顧客のベネフィット

    CDO Bangalore

    サンチアゴ ヨハネスブルグ

    ロンドン

    メルボルン

    ニュージーランド

    フランクフルト

    シンガポール

    シドニー フレキシブル対応と ベネフィット実現の迅速化 • 既存のユーザー環境の相互接続性 • 営業時間外の人員不足時の増強 • スマートな派遣

    自律的なサービス管理 • 問題解決の平均時間の 大幅な削減(約60%)

    3層のデリバリーモデル • 通常30-35%の 運用サポート費の削減

    サービスサポートのグローバルサービスデスク運用 • 1次レベルサポートの問合先 一元化と 60%超の初回解決率の実現

    ボストン

    デリバリートランスフォーメーション: 3層モデル 1

    デリバリーの中央機関バンガロール

    27

  • ITO – NTTグループトータルでのバリュープロポジション

    顧客の 「トランスフォー メーション案件」 のクロスセル推進

    「受注後に最適化」という従来型の案件から、利益率の高い(ADM+インフラ)等のマルチタワー、かつ、 「トランジション、トランスフォーメーション」案件を獲得

    トランスフォーメーション案件は、2009年に約15% 現在は33%に達し、顧客がインフラ・アプリケーションの 同時最新化を検討していることから、より増加の見込み

    NTTグループのフルスタックの提供能力が、 より多くのトランスフォーメーション案件獲得を可能に

    2

    28

  • NTTグループとしての機会活用

    NTTグループとしての機会活用

    1

    2

    3

    クラウドとプラットフォームの規模

    NTTグループでの費用削減

    NTTグループでの相互利用

    NTTグループとしてのサービス/ オペレーション強化 (クラウド/セキュリティ等)

    マーケットを超える成長のための 関連サービスのバンドル (ITOとセキュリティ等)と強化

    直接材、間接材についての 「one NTTグループ」調達モデル

    • ハードウェア&ソフトウェア • 不動産 • コントラクター

    NTTグループサービスの社内利用

    スケール拡大; 小売/卸の価格最適化によるNTTグループのマージンへの貢献

    3

    29

    + $

  • クラウドとプラットフォームの拡大 -グローバルフットプリント

    グローバル規模、 ローカルサポート

    Santa Clara Ashburn (x2)

    London Amsterdam

    Tokyo

    Sydney

    Melbourne Johannesburg

    Sao Paulo

    Hong Kong

    Indonesia India

    Salt Lake City

    Atlanta

    Jersey Guernsey

    Africa

    US Europe

    Australia

    Asia

    4

    30

  • クラウドとプラットフォームの規模拡大 - クラウドパートナー

    one cloud one cloud partners

    5

    31

  • €490億

    190ヵ国

    173 000人

    エンド・エンド

    SLA

    ビデオ 専用

    NTTの MPLS 回線

    60カ国に跨がる

    サービス

    First Month - monitored

    3000 video calls

    Responsible for adoption

    not experience

    5カ年 契約

    受注額 (TCV) $50m

    マネージド

    ビデオ

    サービス

    ビデオ ヘルプ デスク

    OPEXだけの モデル

    32

  • Dimension Dataは、単に技術に通暁しているだけでなく、アジャイルなワークフォースとサステナブルなビジネスオペレーションといった我々のゴールに向けたビデオの役割を理解するために多くの時間をかけてくれた。 (Ian Dunning, ユニリーバ サービスディレクター)

    2015年8月までの1年間で、 • 103,700,000 マイル(航空機および車)の移動距離を削減 • 30,180 トンのCO2削減 • $9.5mの燃料とフライト費用削減 • 339,000 人時の出張稼働削減

    顧客経験:

    ビジネス価値:

    33

  • ビジネス・ドリブン ストラテジック

    ファウンデーション - 買収

    グロスマージン

    プラットフォームの規模 35%

    高マージンサービス コンサルティング-GTM 25-30%

    ITO、マネージドサービス 25-35%

    グロスマージン

    サポートサービスの規模 25-30%

    地理的な規模 18-21%

    1

    34

  • 2 ファウンデーション – 人と文化

    35

  • Dimension Dataのトランスフォーメーション…サマリー

    グローバルシステム サービスプロバイダー

    1983- 1990年代

    通信付加価値 再販業者(VAR)

    2000年代 前半

    世界最大の Cisco付加価値再販

    業者(VAR)

    2000年代 中~後半

    グローバル ネットワーク

    インテグレーター

    2010年代 初期

    グローバル ITシステム

    インテグレーター

    2015年、その後

    顧客主導

    ビジネス成果重視

    クラウドへの大規模投資、重要なIPによる差異化

    NTTグループ、そのプラットフォームと連携したサービス

    新しいオペレーティングモデル

    フルスタック提供能力の強化

    米国・欧州での大規模な事業拡大とグローバルプレゼンス

    マーケットポジションの向上 各主要マーケットにおける、 マーケットを超える成長の継続 各主要マーケットでの 利益率改善

    36

    �スライド番号 2スライド番号 3スライド番号 4多国籍企業に強い顧客基盤スライド番号 6スライド番号 7スライド番号 8スライド番号 9NTTと歩むDimension Dataの道程スライド番号 11M&Aによる加速スライド番号 13従業員満足度スライド番号 15スライド番号 16戦略: レベル 3 & 4のサービス会社への転換戦略: レベル 3 & 4のサービス会社への転換戦略: 長期マージン目標顧客が要求するグローバル化Dimension Dataの優位性 – 提供する顧客価値スライド番号 222016年度以降 – 利益拡大の必要性スライド番号 24スライド番号 25利益向上に向けた課題 | 従来の SI オペレーティングモデル利益向上に向けた3つのキードライバーデリバリートランスフォーメーション: 3層モデルITO – NTTグループトータルでのバリュープロポジションNTTグループとしての機会活用スライド番号 31クラウドとプラットフォームの規模拡大 - クラウドパートナースライド番号 33スライド番号 34ファウンデーション - 買収ファウンデーション – 人と文化Dimension Dataのトランスフォーメーション…サマリー