jasst'13 kansai 継続的フィードバックによる品質運営

23
Tomoharu Nagasawa Microsoft Japan, IT Architecture Evangelism Technical Evangelist, Certified ScrumMaster JaSST’13 Kansai

Upload: tomoharu-nagasawa

Post on 12-Nov-2014

754 views

Category:

Documents


4 download

DESCRIPTION

2013年8月2日のJaSST'13 Kansai でのセッション資料です。

TRANSCRIPT

Page 1: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

Tomoharu NagasawaMicrosoft Japan, IT Architecture Evangelism

Technical Evangelist,

Certified ScrumMaster

JaSST’13 Kansai

Page 2: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

コンテキストはあえて定めません (テヘ

Page 3: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

Are you a pig?

http://www.implementingscrum.com/images/060911-scrumtoon.jpg

品質に対してトリはいらない!すべての関係者がブタであるべき!

Page 4: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

ビジネス品質

Customer

Discovery

Customer

Validation

Customer

Creation

Company

Building

Iteration Execution

*Lean Startup

Product Development to Customer Development

Page 5: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営
Page 6: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営
Page 7: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

ソフトウェア品質

サービス品質

ビジネス品質

Page 8: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

DevOps要求

運用開発

動くソフトウェア

ビジネスのアイディアと課題

ビジネスの対策と加速

Dev Ops

Page 9: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

Continuous Value Delivery要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

Page 10: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

DevOps Common Metrics要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

Page 11: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

“壊れること” ヲ前提ニセヨ要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

市場に投入できないことの方が “罪” → 品質 “軽視“ ではないユーザー/市場に対して “最適な” 品質を見極める

Page 12: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

品質を作りこむ/積んでいく要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

Page 13: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

“ライフサイクル” で品質を作りこむ

Page 14: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

“テスト” はどこで行うべきか?要求

運用開発

動くソフトウェア

Defineビジネス価値の創発

Developアイデアを動くソフトウェアへ

Operateソフトウェアをビジネス価値として提供

あらゆるサイロ、工程間で行うべし(含む、運用時)テスト リソースの有効活用がカギ(適材適所での作成と実施、再利用、再使用)

Page 15: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

テストのムダをなくす取り組みの例

Page 16: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

テストのムダをなくす取り組みの例

Page 17: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

テストのムダをなくす取り組みの例

Page 18: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営
Page 19: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

Visual Studio 2012

Ultimate

Premium

Professional Test Professional

プロセスポリシー 作業項目 ソースコード ビルド テスト環境 ダッシュボード レポート

Team Foundation Server

Page 20: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

TFSUG | Team Foundation Server Users Group月一回ペースで、東京・品川を中心に勉強会を開催中!!

h t t p : / / k o k u c h e e s e . c om /ma i n / h o s t / T F S UG / h t t p : / / t f s u g . c om

TFSUGTeam Foundation Server Users Group

ALMがもたらす新しいソフトウェア開発へのフェーズの変化とは?〜変化を抱擁せよ〜

Continuous Demo

ALM Summitで感じた文化

ALMを見通した技術・ツール

Agile開発でTFSをカスタマイズしない使い方

プラグインで工夫してみる:ツール特集

TFSを支える技術

とある開発案件におけるTFSの運用事例

TFS de アジャイルを書いたわけアジャイル開発から継続的デリバリーへ

TFSハンズオン

はじめての TFS FROM A TO Z

TFSを使ったアジャイル開発

TFSと継続的デリバリー

SCRUM BOOTCAMP 体験記

ざっくりわかるSCRUM AND TEAM FOUNDATION SERVER

VSSからTFSへの移行

ツールを使って3年目で分かったこと。

VISUAL STUDIO EXPRESS 2012で始めるVISUAL STUDIO ALM

VISUAL STUDIO 2012の楽しいFAKESライブラリ

VISUAL STUDIO 2012の楽しいC++

プロダクトオーナーシップ

LEAN TO UNTANGLE

事後調査とTFS/VISUAL STUDIO便利機能

JIRAで始めるSCRUMっぽい何か

VERACITY -次世代DVCSツールとは俺のことだ-

デブサミ 2013 REMIX! 〜 TFS を中心とした CONTINUOUS VALUE DELIVERY の世界の旅を巡るデモ スクラムと品質について

Page 21: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

http://twitter.com/AgileSeBookBot

これからのデリバリーサイクルを知りたい!

Page 22: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

ソフトウェア開発環境の最新動向と無償出張セミナー

http://aka.ms/ALMjp

ソフトウェア開発環境の最新動向を 1 ページで!

原理原則 | 事例 | 製品 | 書籍

http://aka.ms/VsPrincipalSeminar

無償で あなたの現場で セミナーを実施できます!

DevOps | ALM | Agile | TFS | Visual Studio | DevDiv 事例

Page 23: JaSST'13 Kansai 継続的フィードバックによる品質運営

We are Pig !

for Customer Business

[email protected] | @tomohn

http://SoftwareEngineeringPlatform.com

http://www.scrum.org/You-Are-a-Scrum-Pig