jaws-ugとは?

32
JAWS-UG とは? 2016 03 29 AWS で動かしているサービスの裏側を覗いてみる会@八王子 JAWS-UG 中央線 内田 26+5P

Upload: uchimanajet7

Post on 08-Jan-2017

171 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

JAWS-UGとは?

2016年03月29日

AWSで動かしているサービスの裏側を覗いてみる会@八王子

JAWS-UG中央線 内田 学

26+5P

  自己紹介 2

内田 学(うちだ まなぶ)

uchimanajet7

Spot Instances AWS SDK for Go

Support API Gateway

3

  4

‣ AWS User Group – Japan で JAWS−UG

‣ 2010年10月から活動スタート

‣ 当初は参加人数5人とかの時もあったそうです

‣ 現在は全国に50以上の支部と専門支部が存在する

‣ 大きなイベントになると事前受付数1,500名以

上、総参加者数約1,100名規模になる

JAWS-UGとは?

5

  6

‣ 毎年3月ぐらいに東京で開催される大規模イベント

‣ 今年は2016年03月12日に開催済み

‣ 事前受付数1,500名以上、総参加者数約1,100名、ボ

ランティアスタッフ100名以上の規模になっている

‣ RoadTripとして大阪・名古屋から無料バスを運行

‣ 聴講型のセッションだけでなくハンズオンやカルタ

や麻雀などの体験型もある

JAWS DAYS とは?

7

http://jawsdays2016.jaws-ug.jp/

  8

‣ 毎年9月~11月ぐらいに東京以外で開催される大規模イ

ベント

‣ 関西・東北・九州での開催実績がある

‣ 今年は名古屋で開催されることが決定しているが開催時

期は未確定

‣ 開催地にある企業様の活用事例が発表されたりしている

‣ 数100名規模の開催となり本編だけなく懇親会も大盛況

となることが多い

JAWS FESTA とは?

9

https://www.facebook.com/JawsFesta

  10

‣ 毎年6月ぐらいに東京で開催されるAWS主催のイベント

‣ 今年は2016年06月01日~03日の3日間開催予定

‣ 昨年は2日間の開催で10,000名以上が来場する規模

‣ 多数のセッションや利用事例だけでなく「Developer

Conference」としてDeveloper向けの内容も多数ある

‣ 例年通りであれば最終日の夜にJAWS-UGがありAWSウルト

ラクイズでre:Inventツアーの参加券が手に入る可能性がある

AWS Summit Tokyo とは?

11

https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo-2016/

  12

‣ 毎年10月~12月ぐらいにラスベガスで開催されるAWS最大の

グローバルイベント

‣ 今年は2016年11月28日~12月02日に開催予定

‣ 日本からはツアーがあり毎年数100名規模の参加がある

‣ ツアーはラスベガス直行だけでなくAWS本社のあるシアトル

経由もありAWS社屋に入れるコースもある

‣ 長いツアー日程だと10日間程度AWS漬けになれる非常に楽し

い時間

AWS re:Invent とは?

13

https://reinvent.awsevents.com/

  14

‣ 毎月どこかの支部で勉強会が開催されている

‣ いつ開催されているかはAWSのイベントページやJAWS−UGカレン

ダーを参照

‣ Twitterのハッシュタグ #jawsug を追いかけてみるのもあり

‣ DoorkeeperのJAWS DAYSの勉強会グループに参加すると月末に

メールが届いたりもします

‣ 多いところだと数100名以上の規模になるとろこもあるが数名~数

10名規模のところが多い印象

‣ 参加しやすいお近くの支部に1度参加してみることをお勧めします

JAWS−UGに参加したい場合

15

http://jaws-ug.jp/bc/chuoline/

  16

‣ 中央線沿線からの情報発信を活発にするため

‣ 中央線沿線でのコミュニティを盛り上げるため

‣ 気軽・初心者をキーワードにした運営をしている

‣ 運営も全力で楽しむ姿勢

‣ テーマにするのはその時運営が聞きたかったり周

りで流行ってたりすることが多い

‣ 夏に京王線支部と開催している高尾山ビアマウントでのイベントは毎回大盛況

中央線支部

17

https://jawsug-keioline.doorkeeper.jp/

  18

‣ 京王線沿線のAWSユーザを集めたい

‣ 学生とJAWS-UGの橋渡しになれたら嬉しい

‣ そのため会場は調布にある電気通信大学を利用している

‣ 学生には参加だけでなく登壇して話してもらったりもし

ている

‣ テーマは運用/監視/トラブルシューティングが中心

‣ 夏に中央線支部と開催している高尾山ビアマウントでの

イベントは毎回大盛況

京王線支部

19

20

https://jawsug-beginner.doorkeeper.jp/

  21

‣ 文字通りにAWS初心者向けをテーマとして活動

‣ 使ってみたいけど最初の1歩が出ない人

‣ 周りに仲間がいなくて始められない人

‣ 迷ったらまずはここからスタートするのが良いかと思う

‣ 毎回すごい人気なので募集が始まったら早めの参加登録

をお勧めしている

‣ 次回はハンズオンにもチャレンジされるようで活発な活

動をしている

初心者支部

22

https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/

  23

‣ ほぼ隔週で開催されている驚きの開催回数

‣ AWS CLIについての専門支部

‣ ハンズオン形式で利用したコンテンツも公開している

‣ CLI初心者でもお気軽にご参加くださいとのこと

‣ 実際にAWSを使い始めるとCLIを操作できる方が断然便

‣ 話を聞くよりとにかく手を動かしていろいろやってみた

い人にはお勧め

CLI支部

  24

‣ 参加した勉強会で運営の人に声をかけてみたりする

‣ ハードルが高い気がする場合には大きなイベントでボランティ

アスタッフをしてみたりする

‣ それもハードルが高い気がする場合にはJAWS−UGのslackチー

ムに参加してみたりする

‣ 運営じゃなくて登壇で話してみたい!とか言う場合にも話した

いテーマを扱ってる支部の人に声かけてみると喜ばれると思う

‣ 他にもスポンサーや開催場所の提供などいろいろあるので自分

ができる範囲で楽しく貢献

JAWS−UGに貢献したい場合

25

http://jaws-ug.jp/jaws-ug-slack/

  26

‣ JAWS−UGはAWS大好きな人たちが集まって運営も参加も

している

‣ 大きなイベントから小さいな勉強会までいろいろある

‣ 気になったら参加しやすいところに参加してみるのがお勧め

‣ 参加だけでなく運営や登壇をするとまた違った楽しみがある

‣ コミュニティだからできることコミュニティだからわかるこ

とも沢山あるはず

‣ まずは1歩踏み出して一緒にAWSをさらに楽しみませんか?

まとめ

27

  28

‣ JAWS-UG

- http://jaws-ug.jp/

‣ JAWS DAYS 2016

- http://jawsdays2016.jaws-ug.jp/

‣ JAWS DAYS

- https://www.facebook.com/jawsdays/

‣ JAWS DAYS | Doorkeeper

- https://jaws-days.doorkeeper.jp/

‣ JAWS FESTA

- https://www.facebook.com/JawsFesta

Appendix

  29

‣ AWS Summit Tokyo 2016 Save The Date

- https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo-2016/

‣ AWS Summit Tokyo 2015 開催レポート

- http://aws.amazon.com/jp/summit2015-report/

‣ AWS re:Invent 2016 | Save The Date

- https://reinvent.awsevents.com/

‣ AWS re:Invent 2015

- http://reinvent.awseventsjapan.com/

Appendix

  30

‣ 国内のクラウドセミナー・イベントのスケジュール | AWS

- https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/

‣ JAWS-UG カレンダー

- https://calendar.google.com/calendar/embed?

src=bm4nl4f76dop3h66n7a4ea67r8%40group.calendar.g

oogle.com&ctz=Asia/Tokyo

‣ #jawsug - Twitter検索

- https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=

%23jawsug&src=typd

Appendix

  31

‣ JAWS-UG初心者支部 | Doorkeeper

- https://jawsug-beginner.doorkeeper.jp/

‣ JAWS-UG CLI専門支部 | Doorkeeper

- https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/

‣ JAWS-UG slack チームについて | JAWS-UG

- http://jaws-ug.jp/jaws-ug-slack/

‣ アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」

- http://icooon-mono.com/

Appendix

  32

‣ JAWS-UG 中央線

- http://jaws-ug.jp/bc/chuoline/

‣ JAWS-UG 京王線

- https://jawsug-keioline.doorkeeper.jp/

‣ uchimanajet7 - Pixelhub.me

- http://pixelhub.me/pixelhub1/index.php?

user=uchimanajet7

Appendix