jp1 certified guide - 日立製作所 wily introscope...

14
統合システム運用管理 JP1 JP1 Certified Guide 本ガイドに記載している価格は、200910月現在のものです。 本ガイドに記載している仕様は、製品の改良などのため予告なく変更することがあります。 本ガイドに記載しているJP1以外の製品についてのお問い合わせは、各製品の連絡先までお願いいたします。 JP1製品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易法の規制ならびに米国の輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。 All Rights Reserved. Copyright © 2009, Hitachi, Ltd. 統合システム運用管理 JP1 JP1 Certified Guide 発行元株式会社 日立製作所 ソフトウェア事業部 200911月 発行 ■他社商品名、商標等の引用に関する表示 APRESIAは日立電線株式会社の登録商標です。 CA Wily Introscope(r)CA, Incの登録商標です。 CentreNETSwimView は、アライドテレシスホールディングス(株)の登録商標です。 DIAPRISMは三菱電機株式会社の登録商標です。 FalconStorは、米国FalconStor Software, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。 InfraStruXure(R)は、Schneider Electric Industries S.A.S., American Power Convesion, または関連会社の商標です。 ITIL(IT Infrastructure Library)は、英国および欧州連合各国における英国政府OGC(Office of Government Commerce)の商標または登録商標です。 Java およびすべてのJava関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。 Linuxは、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。 LogCatcerは三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社の登録商標です。 Microsoftは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。 Oracleは、米国Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の登録商標です。 Performance Insight, PISO は株式会社インサイトテクノロジーの登録商標です。 RevenueMaxは、日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社の登録商標です。 SagePro(R)は株式会社 日立情報制御ソリューションズの登録商標です。 SecureEagleは、日立電子サービス株式会社の登録商標です。 SenSage は、米国その他の国における米国SenSage, Inc.の登録商標です。 TELstaffは、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社の登録商標です。 TRENDMICRO、ウイルスバスター、InterScanInterScan VirusWallControl ManagerNetwork VirusWall EnforcerServer Protectは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。 Tripwireは、Tripwire Inc.の登録商標です。 UNIXは、X/Open Company Limited が独占的にライセンスしている米国ならびに他の国における登録商標です。 Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。 ミレマッセ、Millemasseは、株式会社日立システムアンドサービスの登録商標です。 ラビニティ、libinityは、株式会社日立システムアンドサービスの登録商標です。 その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。 JP1製品情報サイト http://www.hitachi.co.jp/jp1/ ■電話でのお問い合わせ MCC(日立オープンミドルウェア 問い合わせセンター) 0120-55-0504 利用時間 9:0012:0013:0017:00 ( 土・日・祝日・弊社休日を除く) JP1製品に関する詳細お問い合わせ JP1 Certified情報サイト http://www.hitachi.co.jp/jp1/collaborate/ ■お問い合わせ [email protected] 本ガイドに関する詳細・お問い合わせ

Upload: vuongkiet

Post on 14-Jun-2018

244 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

統合システム運用管理 JP1JP1 Certified Guide

・本ガイドに記載している価格は、2009年10月現在のものです。

・本ガイドに記載している仕様は、製品の改良などのため予告なく変更することがあります。

・本ガイドに記載しているJP1以外の製品についてのお問い合わせは、各製品の連絡先までお願いいたします。

・JP1製品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易法の規制ならびに米国の輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。

All Rights Reserved. Copyright © 2009, Hitachi, Ltd.

統合システム運用管理 JP1

JP1 Certified Guide

発行元:株式会社 日立製作所 ソフトウェア事業部

2009年11月 発行

■他社商品名、商標等の引用に関する表示

・APRESIAは日立電線株式会社の登録商標です。・CA Wily Introscope(r)はCA, Incの登録商標です。・CentreNET、SwimView は、アライドテレシスホールディングス(株)の登録商標です。・DIAPRISMは三菱電機株式会社の登録商標です。・FalconStorは、米国FalconStor Software, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。・InfraStruXure(R)は、Schneider Electric Industries S.A.S., American Power Convesion, または関連会社の商標です。・ITIL(IT Infrastructure Library)は、英国および欧州連合各国における英国政府OGC(Office of Government Commerce)の商標または登録商標です。・Java およびすべてのJava関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。・Linuxは、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。・LogCatcerは三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社の登録商標です。・Microsoftは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。・Oracleは、米国Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の登録商標です。・Performance Insight, PISO は株式会社インサイトテクノロジーの登録商標です。・RevenueMaxは、日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社の登録商標です。・SagePro(R)は株式会社 日立情報制御ソリューションズの登録商標です。・SecureEagleは、日立電子サービス株式会社の登録商標です。・SenSage は、米国その他の国における米国SenSage, Inc.の登録商標です。・TELstaffは、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社の登録商標です。・TRENDMICRO、ウイルスバスター、InterScan、InterScan VirusWall、Control Manager、Network VirusWall Enforcer、Server Protectは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。・Tripwireは、Tripwire Inc.の登録商標です。・UNIXは、X/Open Company Limited が独占的にライセンスしている米国ならびに他の国における登録商標です。・Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。・ミレマッセ、Millemasseは、株式会社日立システムアンドサービスの登録商標です。・ラビニティ、libinityは、株式会社日立システムアンドサービスの登録商標です。

その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

■JP1製品情報サイト

http://www.hitachi.co.jp/jp1/

■電話でのお問い合わせ

HMCC(日立オープンミドルウェア 問い合わせセンター)

0120-55-0504 利用時間 9:00~12:00、13:00~17:00( 土・日・祝日・弊社休日を除く)

JP1製品に関する詳細・お問い合わせ

■JP1 Certified情報サイト

http://www.hitachi.co.jp/jp1/collaborate/

■お問い合わせ

[email protected]

本ガイドに関する詳細・お問い合わせ

Page 2: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

統合管理連携製品

BMC Remedy Action Request System ・・・・・ 3CA Wily IntroscopeⓇ ・・・・・ 3Chakra ・・・・・ 4JENNIFER ・・・・・ 4NXリモート通報 ・・・・・ 5PowerBroker ・・・・・ 5RevenueMaxⓇ Ecsia Manager ・・・・・ 6Ridoc Print Linkage ・・・・・ 7SecureEagle/SIM ・・・・・ 7SIGMABLADE ・・・・・ 8SIGNAlert ・・・・・ 9TELstaff ・・・・・ 9ネットワーク監視表示灯 ・・・・・ 10

ジョブ管理連携製品

ASTERIA WARP ・・・・・ 11EDIServ ・・・・・ 11HULFT ・・・・・ 12Ioperation ・・・・・ 12List Creator、List Works、Print Manager ・・・・・ 13NSTechno - Job Assistant ・・・・・ 13PrintXchange ・・・・・ 14ReportMission ・・・・・ 14SVF ・・・・・ 15ラビニティ Millemasse ・・・・・ 15ラビニティ One ・・・・・ 16

資産・配布管理連携製品

License Guard ・・・・・ 17Log Converter for JP1/NETM/Audit ・・・・・ 17Log Catcher for JP1/NETM/DM ・・・・・ 18SagePro/CMⓇ

・・・・・ 19SenSage Connector for JP1 ・・・・・ 19活文NAVIstaff ・・・・・ 20

ネットワーク管理連携製品

ApresiaManager ・・・・・ 21CentreNETⓇ SwimViewⓇ ・・・・・ 21FalconStorⓇ CDP ・・・・・ 22FalconStorⓇ NSS ・・・・・ 22InfraStruXureⓇ Central ・・・・・ 23Netspect ・・・・・ 23Performance Insight ・・・・・ 24PISO ・・・・・ 24Precise ・・・・・ 25RouteMagic ・・・・・ 25Trend Micro Control Manager ・・・・・ 26

Contents

ベストソリューションのためのJP1パートナーシップ

大規模化・複雑化の一途をたどるシステム環境では、

さらなるコスト削減と効率化、競争力強化、環境への配慮などが求められています。

JP1は、システム変更にも柔軟に対応する運用性と、

システムに依存しないシンプルな運用によりシステムの全体最適化をサポート。

業務システムの計画・導入から実行、監視、分析、評価まで、

システム運用を総合的に支援します。

「JP1 Certified Guide」では、

お客さまへのベストソリューション提供を目的に、

JP1とシームレスに連携できる「JP1 Certified 製品」を紹介します。

1 2

「JP1 Certified 製品」とは、統合システム運用管理 JP1 と

連携して利用できるパートナー連携製品です。

Page 3: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

BMC Remedy AR System は、データベースアプリケー

ションの開発基盤として、CMDB など共通情報を利用

するユーザーアプリケーションを実装できます。さらに、

ITSM アプリケーションを利用することで、ITILⓇ の本格

的な業務支援を素早く取り入れることを可能にします。

JP1 との連携により、インシデント管理を含むサービス

デスク機能を実現。複数部署間で対応するような業務

支援システムとして役立ちます。

CMDB:Configuration Management DataBaseITSM:IT Service Management

サービスデスク(ヘルプデスク)システムと各種ネットワーク運用機能を組み合わせ、利用者のトラブル解決やシステム運用をサポートします。

BMC Remedy Action Request System

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Cm2/Network Node Manager

連携製品価格AR System Server:3,570,000 円(税込) ユーザーアプリケーションおよびITSM アプリケーションは別途。

詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社日立情報システムズ

http://www.hitachijoho.com/solution/form/faindesk.html

CA Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環

境の J2EETM、Microsoft Ⓡ.NET アプリケーションのプロ

アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

す。モニター、アラート、分析、レポートという運用性能

管理において、必要なサービスを提供。アプリケーショ

ンと連携するサブシステムとのコネクタのサービスレベ

ル監視、ユーザー視点のサービスレベル監視を実現し

ます。JP1 との連携により、CA Wily Introscope で検知

したアラートを JP1 に通知し、統合コンソールに表示。

これによりアプリケーション性能を含め、JP1 での一元

管理が実現します。

Webアプリケーション管理に必要なモニター、アラート、問題分析、レポート機能を提供。開発、検証、本番の各フェーズで効果を発揮します。

CA Wily IntroscopeⓇ

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社サムライズ 営業グループ

http://www.samuraiz.co.jp/product/wily / [email protected] / 03-5548-8822

レポート

IntroscopeAgent

IntroscopeWorkstation

IntroscopeEnterpriseManager

IntroscopeWebView

アラート

Cosminexus

J2EETM Application

AgentJVM

Cosminexus

J2EETM Application

AgentJVM

Cosminexus

J2EETM Application

AgentJVM

JP1

Webブラウザ

SmartStor

EM

JVM:Java Virtual Machine

Chakra は、監視対象のネットワーク経由のデータ

ベースへの全アクセスを監視し、設定した条件によって

アラートを発行したり、全アクセスをログとして記録したり

できます。取得する情報は、ユーザー ID、IP アドレス、

端末、アプリケーション、SQL テキスト全文、バインド変

数、エラーコード、取得行数などです。アラート発行時

には、管理者へのメール通知や任意のプログラムの実

行が可能です。JP1 と連携することで、JP1 の統合コン

ソールに Chakra のアラートメッセージを表示できます。

これにより、JP1 でのデータベースセキュリティを含めた

統合的な運用管理が実現します。

ネットワーク経由のデータベースへの全アクセスをリアルタイムで監視し、設定された条件でアラートを発行・記録します。

Chakra

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management

連携製品価格 3,150,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社ニューシステムテクノロジー

http://www.kknst.com/products/chakra/index.html / info@kknst.com / 03-3597-0031

監視対象データベース

クライアント

ネットワークスイッチ

ポートミラーリングを使って監視対象のデータベースへの全アクセスのパケットを収集

Chakraサーバ(データベースアクセスの監視・検知・記録・防御)

アラート発生時にアラートメッセージを通知

JP1/Integrated Management

JP1のエージェントをインストール

3 4

JENNIFER は、Web アプリケーションシステムを中心に

ビジュアルなリアルタイム統合モニタリングを実現し、障

害原因分析、統合的な性能管理・運用をサポートする

アプリケーション性能管理(APM)ソリューションです。

JP1 と連携すると、JENNIFER が検知した性能ボトル

ネック(パフォーマンス問題)などを警報情報としてJP1(統合管理/ネットワーク管理)に伝送できます。

JENNIFER の直感的、効果的なビジュアル性能モニタ

リングインターフェイスによって、個々の問題解決に適

した部分を素早く特定でき、TCO の最適化とサービス

レベルの向上が期待できます。

ビジュアルなリアルタイム統合モニタリング、障害原因分析、統合性能管理・運用をサポートするアプリケーション性能管理ソリューションです。

JENNIFER

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 1,365,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社アイ・エス・エスhttp://www.jennifersoft.com/docs/ja/7.html / 044-812-1175

JENNIFERエージェント

JENNIFER サーバ

≪監視対象(APサーバ)≫

JENNIFERコンソール

JENNIFERモニタリング画面

JENNIFERエージェント

ログファイルトラップ

JP1監視マネージャー(統合管理/ネットワーク管理)

JP1 Certified Guide 統合管理連携製品 JP1 Certified Guide 統合管理連携製品

サービスデスクシステムBMC Remedy AR System

・障害履歴/事例の検索・参照・対策後登録、終了通知・レポート作成

自動通知

閲覧・記録

担当者A

担当者B

担当者C

問題傾向を分析

人手を介さず即時登録

業務ルールを確立

事例検索で迅速解決

自動登録

BMC Remedy AR Systemのシステム連携方法①JP1から発行するコマンドで自動起票する②APIを使った中継用モジュールを作成する

インシデントDB

発生日時

障害メッセージ

イベント番号:

インシデント

問題管理DB

異常メッセージ出力

リソース監視しきい値超過

重要サーバダウン

JP1/Integrated Managementまたは

JP1/Cm2/Network Node Manager

Page 4: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

NX リモート通報で検出したハードウェアに関する障害

情報を、保守会社に連絡すると同時に JP1 にも通知し

ます。これにより、通常のソフトウェアによる監視で検出

可能なハードウェア障害に加えて、ハードウェア監視に

よる障害も JP1 で検知することが可能になります。

NXサーバのハードウェアに関する障害の検出・通報を自動で行い、保守サービスの迅速な提供を実現します。

NXリモート通報

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 NXリモート通報 1年/3年/無期限ライセンス 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日本電気株式会社

http://www.nec.co.jp/products/nx7700i/support/

管理端末

e-mail

システム管理者

保守会社窓口

現地技術者

障害収集情報障害通報

リソース監視通報ユーザー定義通報死活監視通報

JP1/Integrated Management - View

JP1/Integrated Management - Manager

JP1/Base

NX7700i/7000

NXリモート通報Manager

マスター スレーブ

NXリモート通報Manager

JP1/Base

NX7700i/7000

NXリモート通報Agent

NXリモート通報Agent

NXリモート通報Agent

障害通報リソース監視通報ユーザー定義通報死活監視通報

指示 情報収集

注 NXリモート通報-Managerでエンクロージャを監視する場合、 JP1/Cm2/Network Node Manager(Version 8)あるいはJP1/Cm2/Network Node Manager i (Version 9)を同一マシン上で運用することはできません。

監視

PowerBroker は、サーバに直接ログインして作業する

運用担当者、管理者用のアクセスを管理し、作業中の

詳細なログ(キー操作)を取得する UNIX/Linux サー

バに特化したセキュリティ製品です。JP1 と連携すると、

業務系 UNIX/Linux サーバのセキュリティポリシー違

反や特権ユーザー(ルートや OracleⓇなど)としてのコ

マンド実行やファイルアクセスを JP1 統合コンソールか

らリアルタイムに監視できます。一般的なセキュリティ違

反アクションだけでなく、各企業のニーズにあったポリ

シー作成やJP1 統合コンソールへの任意のメッセージ

表示が可能になります。

サーバに直接ログインして作業する運用担当者、管理者のアクセスを管理し、作業中の詳細なログを取得する UNIX/Linux サーバに特化したセキュリティ製品です。

PowerBroker

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 826,875 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社ブロード

http://www.broad-corp.co.jp/product/symark/index.html / [email protected]

PowerBrokerで収集した承認・拒否のイベントをJP1の監視モニターで統合監視

重要な操作に関してはPowerBrokerのキー操作ログで詳細確認を実施

運用監視者

セキュリティイベント報告

JP1統合管理

リアルタイムにイベント通知

キー操作ログの確認

アクセス制御 (イベント)必要な権限のみを貸し出す

ログ収集キー操作の内容まで収集可能

ログ送信は暗号化

管理サーバ監視対象サーバ

(正) (副)

運用者

RevenueMax Ecsia は運用・保守の現場で散在してい

る障害対応のノウハウや共有すべき情報を有効活用し、

障害対応の効率化につなげるための製品です。

JP1/Base から取得したイベント情報をもとに、あらかじ

め設定したルールとマッチングさせて障害に対する対

処情報を提供します。また、ドキュメントやメールなどで

分散している障害対応のノウハウや過去の対処情報を

横断的に検索できる機能を提供します。

障害対応ノウハウの横断検索とルール化を実現します。

RevenueMaxⓇ Ecsia Manager

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 最小構成:7,140,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社

http://hitachisoft.jp/products/ecsia/ / 03-5479-8831

統合管理サーバ

RevenueMax Ecsia Manager

JP1/Integrated Management - Manager

JP1/Base

エージェント

JP1/Base

イベント

エージェント

JP1/Base

イベント

エージェント

JP1/Base

イベント

イベント

管理ビューア

JP1/Integrated Management - View

イベント

ダッシュボード

JP1/Base

イベント ルール

RevenueMax Ecsia

ナレッジ

JP1

JP1用アダプター

JP1 Certified Guide 統合管理連携製品 JP1 Certified Guide 統合管理連携製品

5 6

Page 5: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

基幹システムの帳票印刷環境に求められる安定稼働、

トラブル時の速やかなリカバリー、管理・運用コストの低

減を Ridoc Print Linkage がサポートします。プリンタ稼

働状態の確認や印刷ジョブの監視効率が向上し、障害

発生時の原因切り分け、リカバリ指示も容易に行えるた

め、信頼性の高い印刷基盤の構築ができます。

JP1/Integrated Management との連携により Ridoc Print Linkage のログをシステム全体で統合管理できるので、

運用管理の工数削減につながります。

基幹システムの帳票印刷環境に求められる安定稼働、トラブル時の速やかなリカバリー、管理・運用コストの低減をサポートします。

Ridoc Print Linkage

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 1,029,000円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社リコー

http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/related_goods/printlinkage/ / 0120-000-475

JP1 Certified Guide 統合管理連携製品 JP1 Certified Guide 統合管理連携製品

JP1/IM - ManagerJP1/Base

Ridoc Print LinkageJP1/Base

センタプリンタ(高速・高耐久)

JP1/IM - View

分散プリンタ(小型・低価格)

分散プリンタ(小型・低価格)

分散プリンタ(小型・低価格)

・・・

① プリンタの状態監視

② 印刷データの送信

③ 印刷の結果監視

プリンタ状態と印刷

の監視結果を送信

システム全体の

ログを統合管理

本社

拠点 1

拠点 2

拠点 n

・JP1/IM – Manager:JP1/Integrated Management – Manager ・JP1/IM – View:JP1/Integrated Management – View

企業は IT を利用する上で、不正アクセス、情報漏えい

などのさまざまな脅威にさらされています。また、昨今

の法制度への対応において、より強固なコーポレート

ガバナンスが求められています。本ソリューションでは、

セキュリティログを24時間365日リアルタイムで監視し、

セキュリティ・インシデントを高精度に抽出します。その

結果を JP1/Integrated Management に通知することで、

セキュリティ・インシデントを含めた統合管理を実現しま

す。さらに、コンプライアンス状況のレポーティング機能

で、情報セキュリティのガバナンス強化が図れます。

さまざまなセキュリティログを24時間365日リアルタイムでモニタリングし、セキュリティ・インシデント管理と内部統制を支援するためのレポート機能を提供します。

SecureEagle/SIM

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格外部UTM監視モデル 初期導入費:525,000 円(税込)~

月額費用:157,500 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立電子サービス株式会社 03-5441-9484http://www.hitachi-densa.co.jp/business/management/security/secure_eagle/index.html

お客さま

ログ ログ ログ

ログ

ログ 入退出装置

ログ

ログ収集装置

ログ収集

正規化

フォレンジック装置

ログの長期保存

SecureEagle

Webポータルサイト

Manager

相関分析 傾向分析

Web

情報提供

Console

管理・分析

分析画面

レポート提供インシデント検知

Mail

管理者

Internet

SSL

JP1/Integrated Management

総合運用

認証サーバ IDS/IPS Web

DBMSクライアント

秘文

JP1

ログ

ファイアウォール

SIGMABLADE の電力管理や冷却管理など、ブレード

収納ユニットのマネージメント機能を司る EM カードと

連携することで、システム管理者が JP1 統合コンソール

から SIGMABLADE システムで発生したイベントを参

照できます。また、統合コンソールから EM カードの

WEB コンソールを呼び出すことで、さらに詳細な

SIGMABLADE システムの状態が参照可能となり、障

害発生時などにおける故障箇所の特定をリモート操作

で対応できます。これによって、保守を容易にし、TCO の最適化とサービス・レベルの向上が期待できます。

NEC ブレードシステム「SIGMABLADE」は、基幹システムから中小規模のサーバ統合まで多様なニーズにお応えします。

SIGMABLADE

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格ブレード収納ユニット「SIGMABLADE-H v2」:420,000 円(税込)~

ブレード収納ユニット「SIGMABLADE-M」:273,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日本電気株式会社

http://www.nec.co.jp/products/pcserver/blade/lineup.shtml / 03-3455-5800

JP1/IM - View

CPUブレードJP1/IM - Manager

JP1/Base

ESMPRO/SM

電源

状態監視

SNMP Trap送信

①筐体内のモジュールを監視②状態変化をSNMP Trapで通知

スイッチモジュールファン

EMカード

トラップログ

ログ出力

ログ監視

SIGMABLADEイベントの表示

SIGMABLADEWebコンソール

連携

③トラップログを監視④JP1でイベント表示⑤Webコンソール連携で詳細確認

・JP1/IM – View:JP1/Integrated Management – View ・JP1/IM – Manager:JP1/Integrated Management – Manager

7 8

Page 6: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

多彩なプラットフォームに対応している SIGNAlert は、

監視サーバ上で稼働する Manager と個々の監視対象

マシン上で稼働する Agent で構成されます。Manager は Agent がインストールされたマシンの稼働状況を常

時監視し、Agent は各マシンの業務処理の稼働状況を

一定間隔で監視。異常時には、あらかじめ設定した通

知方法に従って Manager に通知します。これによって、

迅速な状況把握・対処が可能になります。JP1 と連携す

ると、SIGNAlert 固有の対応環境・監視対象とJP1 の監

視対象を、JP1 の監視サーバで一元的に管理できます。

サーバ・アプリケーションの稼働状況、Web サイトの稼働状況、そしてネットワークトラフィックの状況を常時監視し、異常時にすばやく管理者へ通知します。

SIGNAlert

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格IBM i(i5/OS)版:603,750 円(税込)~

UNIX版:181,650 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社セゾン情報システムズ

http://www.hulft.com/software/sec/signalert/product/index.html / [email protected]

(例)コンソール監視ジョブ起動監視メッセージキュー監視リソース監視

Mainframe i5/OS WindowsⓇ SIGNAlertによる運用監視

SIGNAlert監視対象のシステム

SIGNAlertで検知した異常は

イベントログを経由してJP1へ受け渡し

異常通知 異常通知 異常通知

異常検知時、イベントログ出力

JP1監視対象のシステム

人事システム

会計システム

営業支援システム

運用監視

運用監視

運用監視

運用監視サーバ

JP1

電話(IP 電話を含む)、メール、SMS、パトランプ、LED ボード、館内放送などを用いてJP1 アラームを自動で確実に通報します。

TELstaff

連携するJP1製品 JP1/Integrated Management JP1/Base など

連携製品価格TELstaff AE Professional Edition:681,450 円(税込)~ TELstaff AE Client :118,650 円(税込)~

TELstaff AE Standard Edition:553,350 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社

http://hitachisoft.jp/products/telstaff/ / [email protected] / 03-5479-8831

TELstaff は、JP1 各製品で検知したアラームをもとに

通報し、関係者に確実にその内容を伝える製品です。

複数人への同時発信も可能で、通知先ユーザは最大

5000まで登録できます。電話やメールの場合は、相手

に伝わったかどうかを把握できます。万一、通知が失敗

した場合も自動で再送、その際、別手段で通知するこ

とも可能。これによって、監視や通報に要するコストを

削減し、重要アラームの見逃しを防止できます。さらに、

JP1各製品のサービスやプロセスの状態を監視すること

もできるので、監視システム全体の信頼性の向上にも

効果があります。

SMS:Short Message Service

JP1にTELstaffの通報コマンドを実行させることにより、担当者や管理者に負担をかけず、『確実』にJP1が検出した情報を伝達します。

TELstaffの通報コマンドを実行

22:38:40障害発生

表示ボード パトランプ

電話

パソコンFAXコマンド実行

コマンド実行機能があるので”JP1イベント発行”もできます

JP1が障害検出

メール

パトライトネットワーク対応表示灯 NHM - 3FB シリーズ

は、JP1 からのアラート情報を 「光」 と 「音」 で可視化し

ます。

光は、赤・黄・緑の LED ランプ表示(点灯・点滅)、

音は連続音・断続音の電子ブザーを採用。

障害情報、緊急情報などのアラート情報を、より目立た

せ、わかりやすく可視化できます。

障害の発生やさまざまな報知・伝達情報を、光、音、メールで瞬時に通報できます。

ネットワーク監視表示灯

連携するJP1製品 JP1/Intergrated Management など

連携製品価格NHM - 3FB - RYG(Φ60)、NHC - 3FB - RYG(Φ40)、NHE - 3FB - RYG(Φ25)3機種同価格:57,750 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社パトライト

http://www.patlite.jp/product/nhm_nhe.html / [email protected] / 06-6763-8980

JP1 Certified Guide 統合管理連携製品 JP1 Certified Guide 統合管理連携製品

9 10

JP1 RSH

ネットワーク監視灯は、RSH・SNMPで簡単に制御できます。

RSH:remote shell

Page 7: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

ASTERIA WARP は、GUI 開発環境によるノンコー

ディングで直感的かつ短期間での連携処理構築により、

開発コスト削減を実現します。

企業内システムを統合管理する JP1 との連携により、

ASTERIA WARP の自動起動、作成された処理フロー

の柔軟な実行管理、状態監視および自動終了などが

可能となり、運用管理コストの削減も期待できます。

短期間でのシステム間連携の構築および業務の自動化により、コスト削減を実現する3年連続 EAI 国内シェアNo.1*のデータ連携ツール。

ASTERIA WARP

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格 ASTERIA WARP Standard Edition:5,040,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先インフォテリア株式会社

http://www.infoteria.com/jp/asteria/index.php / 0120-279-140

ジョブスケジューラ

処理スクリプト

処理起動:コマンドライン

コマンドを実行させ起動指示

HTTPでのパラメータ通知

ASTERIAの「fsctrl(フローコントロール)」というコマンドラインツールを利用してJP1からコマンドを実行させます。

処理結果通知

JP1 Version 9

EDIServ は EDI に必要なデータ処理機能(パスス

ルー・統合・振分・同報)、集配信機能(発呼配信・発呼

集信・着呼配信・着呼集信)を実装しています。

JP1 と連携することで、社内サーバ上のジョブや対外

接続先とのデータ交換を行うときのジョブを一元的に制

御できます。また、EDIServ のログファイルを JP1 で監

視して、EDIServ 上のエラーを検知することもできます。

さらに、お客さまの基幹システムと EDIServ のジョブを

シームレスに接続させることも可能です。

EDI:Electronic Data Interchange

インテックの20年以上の VAN 運用ノウハウを凝縮。豊富なプロトコル、フォーマット・文字コード変換機能で、効率的・効果的な EDI プラットフォームを構築できます。

EDIServ

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3 JP1/Integrated Management

連携製品価格 1,050,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社インテックhttp://www.intec.co.jp/service/network/edis.html / [email protected] / 045-451-2398

JP1エージェント

業務アプリケーション

業務処理

JP1エージェント

File G/W集信

パススルー 発呼配信

EDIServ

JP1FTP

業務サーバ EDIServ サーバ

JP1 サーバ

JP1 ジョブ管理

マネージャー

管理コンソール

JP1コンソール

EDIServ運用端末

ジョブの登録・変更・削除監視結果の通知 など

マスタメンテ運用監視(状況照会 など)障害通知

障害通知をメールで送信も可能(時間帯によるコンソール/メール切替も可能)

ジョブ管理

システム間連携ツールのデファクト・スタンダードとして

実績を積み上げてきた「HULFT」は、企業内のシステム

間連携から、企業間の電子商取引まで、ビジネス上の

あらゆるシーンでのデータ連携を容易に実現します。

JP1 と連携することで、マルチプラットフォーム間のス

ムーズなデータ連携に、さらに高度なジョブ管理、ジョ

ブスケジューリング機能が加わります。日常の定例運用

に組み込まれる各処理の正常/異常のステータスに応

じて後に続く処理を切り替えることができるなど、日常の

運用業務の自動化を実現します。

企業内・企業間におけるファイル転送ツールのデファクトスタンダードとして、企業システムに求められる「高速でセキュアなデータ連携」を実現します。

HULFT

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格Mainframe版:3,622,500 円(税込)~UNIX版:603,750 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社セゾン情報システムズhttp://www.hulft.com/ / [email protected]

配信 集信

加工処理

配信データ

集信

集信ジョブ

業務ジョブ

UNIXサーバからMainFrameに対してデータ送信要求。用意されていたデータをUNIXサーバへ配信

UNIXサーバにてデータ加工処理(業務処理)

UNIXサーバからWindowsⓇサーバへ加工済データ配信処理

処理の概要

配信ジョブ

要求受付

UNIX WindowsⓇ

データ連携処理の流れ

HULFT HULFT

ジョブ管理 ジョブ管理

ファイル転送 ファイル転送

(ジョブ管理)

処理の詳細

JP1で定義するジョブネット

送信要求

HULFTとJP1の連携で、処理の流れを制御&自動化

HULFT

Mainframe

データ

JP1

不定期に発生するサーバ操作作業や、操作者が状況

を確認しながらの作業など、自動運用の対象外となるよ

うなサーバ運用作業を支援します。

コマンドレスでサーバのリモート操作が可能で、GUI 画面のメニューで選択・実行した作業は、JP1/Automatic Job Management System 3 を介してリモート実行されま

す。操作者は、対象サーバにログインしなくても複数

サーバに対して同一処理を一括投入できます。その上、

ユーザーの権限に応じて操作可能なサーバや作業メ

ニューを制限できるので、作業効率が向上します。

GUI 画面のメニュー選択だけでリモート操作を実現する Web アプリケーションです。

Ioperation

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格Ioperationサーバライセンス : 2,625,000 円(税込)

操作先サーバライセンス : 294,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社http://hitachisoft.jp/products/ioperation/index.html / 03-5479-8831

JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品 JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品

11 12

操作対象となる各種サーバIoperationサーバ運用操作端末

リモート実行

オペレータ室 マシン室

画面操作

実行結果

※ JP1/Automatic Job Management System 3 を利用していないサーバに対しては、リモートシェル、セキュアシェルでの通信も可能です。

JP1/Base

JP1/AJS3 – Manager

JP1/Base

JP1/AJS3 – Agent

JP1/Base

JP1/AJS3 – Agent

JP1/Base

JP1/AJS3 – Agent

WindowsⓇ

UNIX

Linux

・JP1/AJS3 – Manager : JP1/Automatic Job Management System 3 – Manager

・JP1/AJS3 – Agent : JP1/Automatic Job Management System 3 – Agent

* 「2008年ソフトウェアマーケティング総覧」(テクノシステムリサーチ社)による

Page 8: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品 JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品

業務に必要なビジネス帳票の簡単作成、Webアプリ

ケーションからの帳票処理など、ニーズにあった帳票を

生成します。 作成した帳票を社内、BtoB で共有、快適

に閲覧・印刷ができます。その上、オープン環境に対

応した印刷スプール管理ができ、詳細なエラー監視、

利用者ごとのプリンタ使用状況の管理などが可能です。

JP1 と連携すると、業務システムとシームレスな Web 帳票システムが実現します。

BtoB:Business to Business

ビジネス帳票の簡単作成、Web アプリケーションからの帳票処理、保存・管理、閲覧、印刷までを実現する Web 帳票ソリューションです。

List Creator、List Works、Print Manager

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 2

連携製品価格List Creator:472,500 円(税込)~ List Works:735,000 円(税込)~

Print Manager:315,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先富士通ミドルウェア株式会社http://jp.fujitsu.com/group/fmw/services/slit/ / 045-475-9544

JP1/Automatic Job Management System 2 のジョブネッ

トの定義情報と稼働実績を自動的に蓄積して、ジョブ

の終了予測時間を算出します。指定したジョブの始点

から終点までの経路(パス)は複数考えられるため、算

出時点の稼働状況を自動取得し、変化するクリティカ

ルパスに対応します。始点と終点、参照する実績情報

を指定すると、各パスを参照してジョブの終了時間とク

リティカルパスを算出します。また、起動開始時間、各

ジョブの所要時間も擬似的に変更できるので、より正確

な時刻が予測できます。

大量のジョブ稼働環境で、さまざまなシミュレーションから正確に所要時刻を予測します。

NSTechno - Job Assistant

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 2

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日本証券テクノロジー株式会社http://www.nstec.jp / 03-5566-6151

NSTechno-Job Assistant

業務サーバ

JP1/AJS2 - Manager JP1/AJS2 - Manager

JP1/Base JP1/Base

NSTechno-Job Assistant

⑤コマンド実行結果

②リモートコマンドリクエスト

④情報採取コマンド

①情報採取コマンド

③ajsrcmdsvr

エージェント

JP1/AJS2 - Agent

JP1/Base

エージェント

JP1/AJS2 - Agent

JP1/Base

エージェント

JP1/AJS2 - Agent

JP1/Base

・・・

・JP1/AJS2 – Manager :JP1/Automatic Job Management System 2 - Manager・JP1/AJS2 – Agent :JP1/Automatic Job Management System 2 - Agent

基幹系システムを効率よく稼働させるために、プリン

ティングシステムも全社的な情報資源として運用を考え

る必要があります。PrintXchange は、ネットワーク環境

をトータルに管理。特に、メーカーや機種の異なる複数

の出力機器が混在するマルチベンダー環境に対して、

高い出力環境を構築できます。JP1 と連携すると、基幹

業務のバッチ処理印刷を自動運用できます。自動リカ

バリー印刷・緊急印刷・出力業務スケジューリング・専

用紙印刷運用など、ミッションクリティカルな出力業務

の効率化と自動運用を実現します。

メーカーや機種の異なる複数の出力機器が混在していても高い出力環境を構築。ネットワーク環境をトータルに管理できます。

PrintXchange (プリントエクスチェンジ)

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格 1,890,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先富士ゼロックス株式会社http://www.fujixerox.co.jp/soft/printxchange/ / 0120-27-4100

基幹業務サーバ (Windows®/UNIX)

Pr intXchange

複合機

プリンタ

障害通知

印刷ジョブ制御

印刷ジョブ管理

プリンター監視・管理

ジョブ管理

基幹アプリケーション

出力

通知

クライアント

統合出力管理サーバ (Windows Server® 2003)

JP1/Automatic Job Management System 3 - Manager

JP1/Base

PXC連携運用管理オプションPXC_連携EventLogger

JP1/Automatic Job Management System 3 - View

メインフレームやオープン系システムなど、さまざまなコ

ンピュータ出力の帳票を、紙の帳票と同じイメージで電

子化。単なるペーパレス化ではなく、運用面/利用面

の両面から効率化を実現します。

JP1 と連携することで、帳票の管理ジョブを詳細かつ柔

軟に制御。帳票の自動仕分け・自動配布、自動満期処

理、自動媒体保管といった自動化ができます。お客さ

まの運用に合わせた帳票管理を実現します。

手間のかかる帳票運用を管理・利用の両面からトータルサポートし、帳票運用コストと環境負荷を低減する電子帳票システムです。

ReportMission

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格 WindowsⓇ サーバ版:1,470,000 円(税込)~3,570,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社http://hitachisoft.jp/products/reportmission/ / 03-5479-8831

2

帳票の運用管理を自動化

JP1/AJS3

帳票を適切に管理し、長期保管

業務での帳票利用を効率化

閲覧・利用

電子帳票サーバ 電子帳票クライアント

ReportMission標準の帳票管理機能に加えて・・・

JP1/AJS3 で帳票の管理ジョブを詳細かつ柔軟に制御。お客さまの運用に合わせた帳票管理を実現できます。

仕分けなど

保管 廃棄DVD作成

JP1/AJS3:JP1/Automatic Job Management System 3

13 14

JP1/AJS2 - View

APL

CSV

JP1/AJS2 - Manager

JP1/Base

JP1/FTS/FTP

アプリサーバ 帳票サーバ

JP1/AJS2 - Agent

JP1/Base

APLCSV

List Creator List Works

JP1/FTS/FTP

JP1/AJS2 - View

JP1/IM - View

JP1監視View

JP1監視サーバ

JP1/IM – Manager

JP1/BasePr int Manager

SPOOL LOG

印刷LOG監視PDF参照

印刷

帳票の検索・参照

転送

転送

電子帳票

印刷操作クライアント クライアントプリンタ

① ②

③PDF PDF

PDF

・JP1/AJS2 - View:JP1/Automatic Job Management System 2 – View・JP1/AJS2 – Manager:JP1/Automatic Job Management System 2 – Manager・JP1/FTS/FTP:JP1/File Transmission Server/FTP・JP1/IM – Manager:JP1/Integrated Management – Manager・JP1/IM – View:JP1/Integrated Management - View

Page 9: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

オンデマンドでさまざまな帳票設計・帳票出力が求めら

れる現場において、SVF の帳票運用を JP1 で監視す

ることで、Web システム上の帳票作成業務の進捗状況

がリアルタイムに把握できます。また、SVF による帳票

作成・出力実行・進捗状況・印刷の成否の管理といっ

たすべてのバッチ系帳票印刷業務をJP1 で統合的に

監視することで、システムの安定稼働と管理コストの削

減を支援します。

「ウイングアークテクノロジーズ:総合帳票基盤 SVF」は、帳票開発・帳票出力・帳票運用ソリューションです。

SVF

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先ウイングアーク テクノロジーズ株式会社http://www.wingarc.com/product/svf/ / [email protected] / 03-6710-1700

豊富なファイリング機能や検索機能、セキュリティ機能

を特長として、企業情報システムのさまざまな業務で作

成される文書・帳票の有効な活用を実現します。また、

デジタル複合機からの紙文書の登録、OCR 機能、専

用ビューアは、特にイメージデータの管理に力を発揮

します。JP1 との連携により、業務アプリケーションから

出力する文書・帳票の登録や、計画的な文書・帳票

データの保存・廃棄、OCR 処理、メール通知といった

運用の自動化が可能になります。管理負担を軽減し、

信頼性の高い文書管理ソリューションを提供します。

豊富なファイリング機能や検索機能、セキュリティ機能で文書・帳票の有効な活用を実現します。

ラビニティ Millemasse (ミレマッセ)

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3 JP1/Performance Management など

連携製品価格Millemasse Web Document Filing SE : 1,240,000 円(税込)~Millemasse Web Document Filing E2 : 2,080,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社日立システムアンドサービスhttp://www.hitachi-system.co.jp/millemasse/ / [email protected] / 03-6718-5804

リッチクライアント技術による優れた操作性と、協働作業を支援するワークスペースを備えた、次世代の文書管理システムです。

ラビニティ One (ワン)

連携するJP1製品 JP1/Automatic Job Management System 3 JP1/Performance Management など

連携製品価格ラビニティ One Express :1,575,000 円(税込)~ラビニティ One Standard :3,675,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社日立システムアンドサービスhttp://www.hitachi-system.co.jp/libinity-one/ / [email protected] / 03-6718-5804

JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品 JP1 Certified Guide ジョブ管理連携製品

15 16

リッチクライアント技術を採用し、ドラッグ&ドロップによ

る文書の登録、シームレスな参照・更新、文書を束ねる

クリップなどの機能で、快適な文書管理を実現します。

また、複数メンバーによる文書の作成など協働作業を

支援するワークスペースや、豊富な検索機能、セキュリ

ティ機能を備えており、文書・帳票の有効活用を実現し

ます。JP1 との連携により、業務アプリケーションから出

力する文書・帳票の登録や、計画的な文書・帳票デー

タの保存といった運用の自動化が可能になります。JP1の「スケジュール運用」「稼働状況監視」「バックアップ

運用」などで、ラビニティ Oneの安定稼働を実現します。

JavaWindows/Solaris/AIX/HP-UX/Linux

Windows NT/2000

PDF

CSV CSV

PDF

メインフレーム

RDB

CSVTXT固定表

メインフレームレガシーシステム

オープン基幹システム帳票運用

大量分散印刷再印刷

Webシステム帳票運用

直接印刷

PDFCSV

TI FF Mail

API

◎業務の進行監視◎リカバリー操作

ログ管理

ログ管理

プリンター障害管理

XMLCSVTXT

WebApplicationServer

Appl i cat i on

スケジュール管理実行結果の取得

Windows NT/2000

JP1

ログデータ

テープ/HDD・・・

……

JP1/AJS3JP1/PFM

JP1/NETM/RC

基盤システム

……

ユーザ情報同期

電子帳票

業務システム

アクセスログ出力

連携登録

稼働監視 ジョブ実行SMTPサーバー

再OCR処理

Millemasse

メール配信

・JP1/AJS3:JP1/Automatic Job Management System 3 ・JP1/PFM:JP1/Performance Management ・JP1/NETM/RC:JP1/NETM/Remote Control

運用状況のモニタリングジョブ設定

管理者

JP1/VERITAS

バックアップ

JP1

ログデータ

テープ/HDD・・・電子帳票

業務システム

……

基盤システム

JP1/PFM

JP1/NETM/RC

ユーザ情報同期

監査証跡ログ出力

連携登録

稼働監視

ジョブ実行

・JP1/AJS3:JP1/Automatic Job Management System 3 ・JP1/PFM:JP1/Performance Management ・JP1/NETM/RC:JP1/NETM/Remote Control

管理者

運用状況のモニタリングジョブ設定

バックアップ

JP1/VERITAS

……

JP1/AJS3

Page 10: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide 資産・配布管理連携製品

インベントリ情報収集をはじめ、ソフトウェア自動配布、

リモコン機能、台帳作成などを実装するIT 資産管理

ツール 「JP1/NETM/DM」 とハードウェア、ソフトウェア、

ライセンスの紐付け管理が可能な 「License Guard」を連携させて、より詳細なソフトウェア資産管理(SAM)を

実現します。アップグレード・ダウングレードによるバー

ジョン間の相殺や、セカンドライセンス使用など、さまざ

まなライセンス形態を考慮したライセンスの過不足集計

が可能です。

人手では困難なソフトウェアライセンス情報の管理を低コストで実現。Web ベースで全社規模の管理の徹底を容易にします。

License Guard

連携するJP1製品 JP1/NETM/DM

連携製品価格 157,500 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社 日立情報システムズhttp://www.hitachijoho.com/solution/manage/license/index.html / 0120-346-401

監査証跡管理 JP1/NETM/Audit とIT全般統制ソリュー

ション Tripwire を連携するために、Tripwire で出力し

た IT システム全体で発生するさまざまな変更ログを

JP1/NETM/Audit 用のログに変換します。

監査ログ収集対象範囲を日立製品( JP1/Automatic Job Management System 2、JP1/NETM/DM、JP1/Base)の運用ログ、OS ログに加えて、Tripwire 変更ログまで

拡大できるので、ログの統合管理を実現します。

Tripwire で収集した変更ログを JP1/NETM/Audit 用の監査ログに変換してログの一元管理を実現します。

Log Converter for JP1/NETM/Audit

連携するJP1製品 JP1/NETM/Audit

連携製品価格 126,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ビジネスソリューション株式会社http://hitachi-business.com/products/system/internal_control/tripwire/ / 045-224-6754

17 18

変更管理サーバ

閲覧

監査ログ

業務サーバ(監視対象サーバ)

監査ログ管理サーバ

変更

検知

監査ログ

ログ変換 Log Converterfor JP1/NETM/Audit

正規化

TripwireEnterprise/Server

TripwireEnterprise/FS JP1/Base JP1/NETM/Audit – Manager

収集

JP1

変更ログ

変更ログ

JP1

JP1 Certified Guide 資産・配布管理連携製品

三菱電機インフォーメーションテクノロジー株式会社

(MDIT)製の統合ログ収集・分析システム LogCatcher に、JP1/NETM/DM で収集したログを分析できるテンプ

レートを提供。これにより、特定のファイルの複製、移動、

削除といった操作の経緯を時間順に追跡したり、特定

のファイルがどこのどのファイルであったかを時間をさ

かのぼって探索したりできます。検索エンジンには

MDIT が長年培った「データ分析プラットフォーム

DIAPRISM 」の応用技術を採用することで超高速の集

計・検索を実現します。

JP1/NETM/DM で収集したログをはじめ、企業内のさまざまなログを統合。豊富なテンプレートで分析レポーティングを実現します。

LogCatcher for JP1/NETM/DM

連携するJP1製品 JP1/NETM/DM

連携製品価格LogCatcher 基本:1,575,000 円(税込)

LogCatcher for JP1/NETM/DM:735,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社ニッセイコムhttp://www.nisseicom.co.jp/category/platform/others/logcatcher/ / 03-5742-7402

連携ツール(License Guardに付属)

リモコン機能・

ソフトウェア起動制御

ソフトウェア自動インストール

・ファイル配布機能

詳細なライセンス管理(紐付け管理)

インベントリ収集&

台帳機能

JP1/NETM/DM

分析・レポーティング

機能

専用大福帳データベース

JP1/NETM/DM ログログ収集エージェント

Windowsイベントログ

ログ収集エージェント

新ERPパッケージGrowOne Cubeセキュリティログ

ログ収集エージェント

インターネットインフォメーションサービス/

Apache ログログ収集エージェント

syslog ログSyslogクライアント

ログ情報ローダ機能

LogCatcher for JP1/NETM/DM 出力例

基幹業務システム

ルータファイアウォール

Webサーバシステム

サーバ

PC

メール自動通知機能●異常検出時にはメールで

自動通知

統計情報●システム稼働状況の把握●システム負荷状況の分析

明細ログ閲覧●障害情報の抽出●不正検出時追跡、詳細解析

監視・追跡レポーティング●不正の前兆をチェック●不自然なイベントの監視

Page 11: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide 資産・配布管理連携製品 JP1 Certified Guide 資産・配布管理連携製品

19 20

ソフトウエアの開発資産を一元管理し、その資産の構

成管理・資産展開管理を実現します。

JP1 との連携により、購入ソフト、開発プログラムなどの

管理、ソフトウエアの開発から運用までの全資産の管

理ができます。また、スケジュール機能により、プログラ

ム開発時のテスト完了ソースを複数のテスト機に同時に

配布・インストールできます。これによって、各テストマ

シンの同一環境でのテストが手間をかけずに簡単にで

きるので、TCO 削減とソフトウェア資産の効率的活用を

実現します。

ソフトウェア開発時に作成するソースプログラム、実行プログラム、仕様書などの各種ソフトウェア資産を効率よく一元管理します。

SageProⓇ/CM

連携するJP1製品 JP1/NETM/DM

連携製品価格SageProⓇ/CM:2,940,000 円(税込)~

JP1連携オプション:210,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社 日立情報制御ソリューションズhttp://www.hitachi-ics.co.jp/product/develop/cm01.htm / [email protected]

この製品で提供する JP1/Automatic Job Management System 2 のカスタムジョブで定義した自動化運用の内

容に従い、JP1/NETM/Audit からログを取得し、 一括し

て SenSage サーバに転送します。SenSage では、JP1 専用の PTL ファイルに従い、 JP1 配下のログを一括し

て取り込むことができます。これにより、SenSage 導入時

の構築作業の大幅な軽減と日々の運用の自動化を支

援し、SenSage を用いた企業システムのさまざまなログ

の一元管理を支援します。

JP1/NETM/Auditに集約された監査証跡ログを、個々のログフォーマットを意識することなく、スムースにSenSageに連携できます。

SenSage Connector for JP1

連携するJP1製品 JP1/NETM/Audit

連携製品価格 714,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社http://hitachisoft.jp/products/hitachi-middle/solution/sensage-jp1/ / [email protected]

SenSage Connector for JP1導入後

SenSage Connector for JP1 導入前

JP1管理対象のサーバ

JP1/NETM/Audit

JP1管理対象のサーバ

SenSage Connector for JP1

*PTL: Parse Transform Load

収集対象ログ

JP1収集対象

ログ

JP1収集対象

ログ

JP1収集対象

ログ

JP1

一括

収集対象ログ

JP1収集対象

ログ

JP1

収集対象ログ

収集対象ログ

収集対象ログ

収集対象ログ

JP1収集対象

ログ

JP1

収集ログファイルごと

収集対象ログ

収集対象ログ

差分ログ抽出・転送差分ログ抽出・転送

ログ収集定義(PTL*)ファイル作成 ログ収集定義(PTL*)ファイル標準提供

作成・編集不要です!

文書規則として動的なアクセス制御機能を組み込むこ

とができるので、問題が発生した場合に速やかに文書

を回収(破棄)し、被害の拡大を最小限に抑えることが

できます。

JP1/NETM/Audit と連携することで、検索・集計機能で

ログを分析して証跡管理ができます。さらに、効率的な

不正アタック、ユーザー ID・パスワードの漏えい有無の

確認ができるので、漏えい事故防止策として有効です。

企業文書の運用規則を組織的に統制し、内部統制や、情報漏えいなどのリスク対策を支援します。

活文NAVIstaff

連携するJP1製品 JP1/NETM/Audit

連携製品価格 8,955,135 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社http://hitachisoft.jp/products/katsubun/navistaff/ / http://sales24.hitachisoft.jp/ / 03-5479-8831

配信サーバ(JP1/NETM/DM Manager)SagePro/CMサーバ

配布先マシン(JP1/NETM/DM Client)

・マスタ管理・バージョン管理・変更履歴管理・JP1配布登録

開発マシン

・PUSH/PULL配布・配布スケジューリング・インストール実行

・ファイル登録、更新・JP1配布登録、設定

配布登録(パッケージング) 配布・インストール

ソフトウェア資産管理 配布・インストール管理

PUSH PUSH PULL

・組織ごと・プロジェクトごと

JP1/NETM/Audit

ログイン失敗 文書操作

文書印刷 文書保護

文書閲覧 文書失効

ドキュメントの操作履歴を監査・集計して・・・

不正なアタック行為や、ID・パスワードの漏えいなどを把握

・契約パートナー、ユーザ・個別パートナーなど

CSV社内・社外の区別なくドキュメントを適正統制

PDF

PDF

Page 12: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

JP1 と連携することで、ネットワーク全体の構成・障害管

理、機器個別の詳細管理など、ネットワーク監視業務

に必要な管理機能の一元化が可能です。

JP1/Cm2/Network Node Manager の監視マップから管

理対象とする機器を直接指定して機器個別管理画面

を起動したり、監視マップ上で機種がひと目でわかるよ

うに対応機種のシンボルを登録したりできます。さらに、

対応機種のベンダー独自 MIB/Trap 定義を登録するこ

とで、日本語によるアラーム管理が実現できます。

機器のフロントパネル画面を表示し、ポート・機器の状態や運用管理に有用な情報の管理ができます。

ApresiaManager

21 22

SNMP を使ってネットワーク機器から収集した情報を、各種 GUI 画面を使ってわかりやすく表示します。

CentreNETⓇ SwimViewⓇ

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

FalconStor CDP は、最短10分でシステムリカバリを行う

「統合バックアップ&高速リカバリソリューション」です。

バックアップの負荷やコストを軽減するとともに、高速な

システム復旧を実現し、コスト削減と BCP 対応を一度

に実現します。MIB/SNMP を通じて JP1/Cm2/Network Node Manager i と連携することで、CDP サー

バからトラップメッセージを通知できます。MIB ブラウザ

を利用した CDP およびクライアント(保護対象サーバ)

の情報照会で稼働状態を可視化。FalconStor CDP によるバックアップ/リカバリシステムの信頼性が向上しま

す。 BCP:Business Continuity Plan

統合的かつ継続的なバックアップで管理負担やコストを軽減する統合バックアップ&高速リカバリソリューションです。

FalconStor Ⓡ CDP

JP1 など各種ネットワーク管理システム上の機器アイコ

ンから起動・連携動作が可能な SNMP デバイス管理ソ

フトウェアです。アライドテレシスで販売する SNMP 対応機器のパネルウィンドウを表示し、ポートの通信状

態・LED 表示・機器の管理名・設置場所などの情報を、

アイコンの色やテキストで反映します。 ポートやボタン

の絵をクリックして、詳しいポート情報を表示させたり本

体のボタンを押したときと同じ動作をしたりできます。ま

た、ルーティングテーブル・VLAN・RMON情報などを

表やグラフで表示できます。

RMON:Remote Network Monitoring

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager JP1/Cm2/Network Node Manager Starter Edition

連携製品価格 ApresiaManager:262,500 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日立電線株式会社http://www.apresia.jp

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager

連携製品価格 CentreNET SwimView Ver.3.x ATライセンス:262,500 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先アライドテレシス株式会社http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/nms/index.html / [email protected] / 0120-860-442

JP1/Cm2/Network Node Manager CentreNET® SwimView®

対象SNMPエージェント(アライドテレシス製品)

SNMP/PING SNMP

アイコンを選択し起動

JP1上のアイコンからメニューを選択すると、SwimViewを起動できます。

対象SNMPエージェントのフロントパネルを模したGUIで、エージェントの状態を素早く把握することが可能です。

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager i

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先ファルコンストア・ジャパン株式会社http://www.falconstor.co.jp/Products/CDP.html / http://www.falconstor.co.jp/Company/Contact.html

異機種混在のストレージを幅広くサポートする、スト

レージ仮想化・統合ソリューションに加えて、DBやメー

ルサーバなどのアプリケーションに対応したスナップ

ショットの取得、データ/ボリュームの遠隔レプリケー

ションで、柔軟なデータ保護・運用とDRを容易に実現

します。MIB/SNMP を通じて JP1/Cm2/Network Node Manager iと連携することで、NSS サーバからト

ラップメッセージを通知できます。MIB ブラウザを利用

した NSS およびクライアント(接続サーバ)の情報照会

で稼働状態を可視化できます。

DR:disaster recovery

異機種混在のストレージを幅広くサポートするストレージ仮想化・統合ソリューションです。

FalconStor Ⓡ NSS

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager i

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先ファルコンストア・ジャパン株式会社http://www.falconstor.co.jp/Products/NSS.html / http://www.falconstor.co.jp/Company/Contact.html

FalconStorCDP

CDP Client Agent“DiskSafe”

継続的にブロック単位でデータを複製し、保護対象サーバや

ネットワークの負荷、さらには管理負担を軽減。

最も軽微な障害の場合には、CDPサーバ内のボリュームをiSCSIでマウントし、わずか5分で復旧。

遠隔レプリケーションで安価にDRを実現可能。

管理・監視

管理者・監視担当者

SNMP Trap

バックアップ/リカバリインフラ

統合管理・監視インフラ

JP1/Cm2/NNMi

JP1/Cm2/NNMi:JP1/Cm2/Network Node Manager i

異機種ストレージ間で仮想的にボリュームを作成・提供。アプリケーションに応じたスナップショットを作成可能。

JP1/Cm2/NNMi

管理・監視

管理者・監視担当者

SNMP Trap

ストレージインフラ(SAN)

統合管理・監視インフラ

遠隔地に高速レプリケーション。低価格ストレージを利用でき、安価にDRを実現。

JP1/Cm2/NNMi:JP1/Cm2/Network Node Manager i

日立電線製ソフトウェア

ポーリング

起動

ネットワーク監視の基本部分

・構成管理(論理トポロジ管理)・障害管理(ステータス、Trap)・性能管理

ApresiaManager ApresiaManager

機器個別管理(必要に応じて起動)・機器状態管理

・設定変更ApresiaManager

外部アプリケーション

障害通知

・Trapをトリガとした外部アプリ起動

(Eメール、ブザー、その他)

JP1/Cm2/NNM

監視ネットワーク

JP1/Cm2/NNM:JP1/Cm2/Network Node Manager

フロントパネル表示例

Page 13: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

23 24

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

物理インフラ機器(UPS、空調、ラックマウントPDU、温湿度監視装置等)で発生するさまざまなイベントや計測値の統合管理を実現します。

InfraStruXureⓇ Central

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager i

連携製品価格 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社エーピーシー・ジャパン03-6402-2001

物理インフラ機器の障害、ラックマウントPDU の使用電

流値やラック内の温湿度のしきい値超過といったイベン

トをアラームとして JP1 上に表示できます。物理インフラ

機器の故障や稼働環境の異常をIT 機器と同様の手法

で監視し、問題の早期発見や運用プロセスの簡素化を

実現。JP1 を中心にIT機器と同列でアラームを管理し、

詳細状況は InfraStruXure Central の専用コンソールで

管理します。また、公開されているWebService APIを利

用して、任意のユーザーインタフェースを開発すること

も可能です。

PDU:Power Distribution Unit

クライアントPC

(専用ソフトウェア)

UPS 空調 PDU

温湿度センサカメラ

BMS

JP1

SNMP Trap

Modbus

Web

SVC

SOAP/WSDL

他システム連携 データセンタ、サーバルーム内

物理インフラ

SNMP

InfraStruXure Central

TCP/IP ネットワークに接続されたサーバやネットワーク機器などの稼働状況を「見せること」に重点をおいてWebブラウザにリアルタイムに表示します。

Netspect

TCP/IP ネットワークに接続されたサーバやネットワーク

機器などの稼働状況を Web ブラウザでリアルタイムに

表示します。管理者に加えエンドユーザーまでも対象

として「見せること」に重点をおいた「ネットワークノード

稼働状況ソフトウェア」です。外部ツールと連携するイン

ターフェイス(コマンド)を公開しているので、

JP1/Cm2/Network Node Manager の障害検知時にコマ

ンド実行で稼働状況を取り込み、Web で表示できます。

これにより、JP1による監視結果を管理者はもとよりエン

ドユーザーも対象にして、容易に情報を公開できます。

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager

連携製品価格 207,900 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社 日立情報システムズhttp://www.hitachijoho.com/solution/network/netspect/ / 0120-346-401

データベースの運用現場で必要とされる「パフォーマンス管理」、「障害監視」、「チューニング」を支援するパッケージソフトウェアです。

Performance Insight

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 210,000 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社インサイトテクノロジーhttp://www.insight-tec.com/products/pi/index.html / [email protected]

DB や OS を常時監視することで、管理者にシステムの

現状をひと目で把握できる情報を提供します。障害発

生の予兆となる警告を JP1/Integrated Management やJP1/Cm2/Network Node Manager のコンソールに通知

することで、システムと DB の監視業務を一元化できま

す。また、コンソール上の警告メッセージから

Performance Insight を直接起動し、迅速な障害復旧を

実現します。評価レポートは、障害や性能劣化の原因

を特定し、改善のためのデータや手順を日本語でわか

りやすくアドバイス。問題解決にかかる時間を削減しま

す。

データベースへのアクセスを記録し、不正アクセスを監視することで、セキュリティおよび IT 全般統制を強化するデータベース監査ツールです。

PISO

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格監視対象サーバ:1,050,000 円(税込)~

ログ管理サーバ:3,780,000 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社インサイトテクノロジーhttp://www.insight-tec.com/products/piso/index.html / [email protected]

DB へのアクセスを記録し、特権ユーザーを含めた

ユーザーのアクセスを監視し、ポリシーに違反したアク

セスへの警告をメールだけでなく、JP1/Integrated Management や JP1/Cm2/Network Node Manager のコ

ンソール画面に通知することで、セキュリティ管理業務

を一元化できます。情報漏えいやセキュリティに関する

問題が発生した場合は、監査証跡となるアクセスログを

迅速に追跡でき、早期に原因を究明できます。また、

情報漏えいやデータ改ざんの防止機能を装備。さらに、

内部統制が有効なことを証明するレポートを作成できる

ので、監査時の負担軽減にもつながります。

一般ユーザーAPサーバ DBサーバ

SQL

特権ユーザー運用管理者/開発者

ログ

ログ収集エージェント

ログ管理サーバ

4. 監査レポート (option)

監査レポートサーバ

1. アクセスログ取得

3. 不正アクセスの警告2. アクセスログ検索

携帯電話/PCメール

SNMP TRAP JP1/Integrated Management やJP1/Cm2/Network Node Managerのコンソール画面へイベント通知

JP1

SQL

JP1/Integrated Management やJP1/Cm2/Network Node Managerのコンソール画面へイベント通知

JP1/Cm2/Network Node Managerのマップ上にある各マシンから

Performance Insight を起動し、

迅速な復旧を実現

Performance Insight イベント出力形式1. Performance Insight コンソール2. ファイル出力3. メール(SMTP)4. Syslog / Eventlog 5. SNMP TRAP

コンソール画面への通知

OracleⓇ サーバ

高負荷SQL特定ボトルネック分析

SNMP TRAPHTTP

稼働履歴およびレポート

評価レポート チューニング

定量的分析

効果測定 運用監視

障害検知

障害発生

JP1

OracleⓇ サーバ OracleⓇ サーバ

監視対象 監視ツール

監視稼働状況 Web表示

監視端末/ユーザー端末

社内LAN(TCP/IP)

JP1/Cm2/Network Node Manager

稼働状況表示画面

Netspect

Page 14: JP1 Certified Guide - 日立製作所 Wily Introscope は、ミッションクリティカルな本番環 境のJ2EETM、Microsoft .NET アプリケーションのプロ アクティブな運用を実現する性能管理ソリューションで

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

25 26

JP1 Certified Guide ネットワーク管理連携製品

システムのパフォーマンス指標を常時監視し、問題がある指標についてアラートを発行。アプリケーションの健全性に関する最新情報を提供します。

Precise

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager i

連携製品価格 1,063,125 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先日揮情報システム株式会社http://www.jsys-products.com/

JP1 と連携することで、サーバシステム、ネットワーク、

データベースの一元的な監視が実現します。問題発生

時に問題を通知するだけでなく、傾向分析機能で、シ

ステム、アプリケーション、データベースパフォーマンス

で発生しそうな性能低下などの問題を事前に通知。ビ

ジネスに対する影響を未然に防ぐことができます。また、

問題に対する改善策提供機能で、問題の切り分け、改

善方法の情報を提供し、問題に対して的確な対応がで

きます。これにより、サービスレベルの維持、向上が実

現します。

IT インフラ運用の自動化、リモート操作、証跡管理の一元化により運用管理の効率化、省力化を提供します。

RouteMagic (ルートマジック)

IT インフラの運用管理の自動化、リモート操作、証跡

管理の一元化により、運用管理の効率化、省力化を提

供します。

JP1 と連携することで、取得した情報を SNMP トラップ

で JP1/Cm2/Network Node Manager i に通知。JP1 上でシステムの統合管理が実現します。

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager i

連携製品価格RouteMagic Server100:1,260,000 円(税込)

RouteMagic Console Manager RM-CM1200:430,500 円(税込) 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先株式会社ルートレック・ネットワークスhttp://www.routrek.co.jp/ / [email protected]

SNMPトラップJP1/Cm2/Network Node Manager i

管理対象ノード

企業のセキュリティ状態を監視、各トレンドマイクロ製品の設定、パターンファイル、契約期間などを一元管理します。

Trend Micro Control Manager

連携するJP1製品 JP1/Cm2/Network Node Manager JP1/Integrated Management JP1/Base

連携製品価格 661,500 円(税込)~ 詳細は連絡先にお問い合わせください。

連絡先トレンドマイクロ株式会社http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/tmcm/index.html

Trend Micro Control Manager アドバンス5.0 で管理す

るトレンド製品のパターンファイルアップデート状況やウ

イルス、スパイウェアなどの検出情報を、JP1 のネットワーク管理製品へ通知します。さらに、その情報

をJP1の統合コンソールへ通知できるので、セキュリティ

管理を含めたシステム全体の一元管理が実現します。他システムJP1で統合監視

JP1

②インシデント情報をJP1にSNMP Trapで通知

①ウイルス検出ログなどのインシデント情報を送信

稼働監視障害監視

TMCMのインシデント情報がJP1の管理コンソールでも確認できる。

③TMCMからインシデント情報がJP1に通知されてきたら、ピンポイントで確認

JP1管理コンソール

TMCM管理コンソール

JP1 JP1 JP1監視エージェント

監視エージェント

監視エージェント

JP1

FocalPoint

Inform Alert

稼働・パフォーマンス情報

パッケージ APサーバ データベース

・OracleⓇ EBS・SAP・Siebel

・J2EETM

・MicrosoftⓇ .NET・Tuxedo

・OracleⓇ

・MicrosoftⓇ SQL Server・DB2

メールサーバ

SMTP

SNMPトラップ

Precise 8.5

PerformanceWherehouse

アラート情報

アラート情報

稼働・パフォーマンスのさまざまな情報についてしきい値を設定可能。(SQL処理時間、データベース空き領域、

CPU使用率 など)

監視対象しきい値設定画面しきい値越え