jsa pims i/f xml1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ...

33
1 目次 1.前提 2 2.JSA PIMS新と移行 3 3.前回説明会(2018/4/24)以降かの主な変更点 5 4.自動麻酔記録装置I/F XML仕様変更点 6 (1) XML形式の 6 (2)手術部位分類の変更 7 (3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加 11 (4)麻酔開始日時の入力必須項目化 15 (5)気道確保分類、気道確保手段分類、換気分類、気道自由入力の追加 16 (6) 術前合併症の変更 18

Upload: others

Post on 03-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

1

目次

1.前提 2

2.JSA PIMS新バージョンと移行 3

3.前回ベンダー説明会(2018/4/24)以降からの主な変更点 5

4.自動麻酔記録装置I/F XML仕様変更点 6

(1) XML形式のバージョン 6

(2)手術部位分類の変更 7

(3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加 11

(4)麻酔開始日時の入力必須項目化 15

(5)気道確保分類、気道確保手段分類、換気分類、気道自由入力テキストの追加 16

(6) 術前合併症の変更 18

Page 2: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

1.前提

●偶発症例調査提出データ

・データ収集対象は認定病院である。

・2019年1月分から、PIMSでの提出データを全てとして収集する。

・2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。

・これに伴い、 2019年1月~12月分から、現行Excelでの収集は廃止する。

●症例数提出データ(認定病院の年次報告を含む)

・データ収集対象は認定病院である。認定病院には提出を義務化する。

・2019年4月分から、PIMSでの提出データを全てとして収集する。

・2019年4月~2020年3月分を、2020年4月末(資格申請が5/1から始まる都合上)までに学会に提出する。

2

Page 3: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

2.JSA PIMS新バージョンと移行1)新バージョンは 「JSA PIMS 2019 Ver 6.0」とする。

2) JSA PIMS 2019は、下記OSに対応する。

・Windows 10 32/64bit (Home, Pro, Enterpriseの各エディション)

・Windows 8.1 32/64bit (無印, Pro, Enterpriseの各エディション)

・Windows 8 32/64bit (無印, Pro, Enterpriseの各エディション)

・Windows 7 32/64bit (Home Premium, Professional, Enterprise, Ultimateの各エディション)

・Microsoft Windows 2016 Server

・Microsoft Windows 2012 Server R2

・Microsoft Windows 2012 Server

・Microsoft Windows 2008 Server R2

・Microsoft Windows 2008 Server 32/64bit

3) JSA PIMS2019は、下記の旧バージョンのXMLの取込を可能とする。

・JSA PIMS 2016 Ver5.0のXML

・JSA PIMS 2010 Ver4.0のXML

・JSA PIMS 2006 Ver3.0のXML

・JSA PIMS 2006 Ver2.0のXML

3

Page 4: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

4

2.JSA PIMS新バージョンと移行(続き)

4)JSA PIMS2019では、偶発症例調査提出データについて、下記の両形式を作成可能とする。

・偶発症例調査2018(2018年1月~12月の症例が対象)の提出ファイル (現在と同じ形式)

・偶発症例調査2019(2019年1月~12月の症例が対象)以降の提出ファイル (手術部位分類、気道、術前合併症等の変更を反映した版)

5)JSA PIMS2019で作成する臨床実績報告書は、下記の両形式を作成可能とする。

・現形式(2019年3月以前の症例が対象)

・新形式(2019年4月以降の症例が対象) ※経験必要症例分類の追加版

Page 5: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

3.前回ベンダー説明会(2018/4/24)以降からの主な変更点1.経験必要症例分類の変更。(別資料「4.2経験必要症例分類の追加」、「7.臨床実績報告書の変更」参照)

・心臓血管外科を、下記2つに分割する。

心臓血管外科(1群) : 人工心肺を用いる心臓・胸部大動脈手術、あるいはOff Pump冠動脈バイパス手術(OPCAB)

心臓血管外科(2群) : 上記1群以外で、指定された手術

2.JSCVA関連の下記項目を新たな台帳登録項目として追加する。(詳細は、別資料「4.4 JSCVA関連項目の追加」参照)

・特殊モニタリング: あり/なし、TEE、 MEP、 Other、 Otherテキスト

・体外循環・補助循環(1) : あり/なし、人工心肺装置、 V-A ECMO

・体外循環・補助循環(2) : あり/なし、V-V ECMO、IABP、補助人工心臓、Other、Otherテキスト

●上記項目は、自動麻酔記録装置等I/FのXMLにも項目追加となる。

●JSCVA症例提出ファイルの提出項目に追加となる(JSCVA症例分類が入力されている場合、入力必須となる)

3.JSCVA症例番号の登録項目追加は取り止める。(JSCVA症例提出ファイルには、既存の症例番号を出力する)

4.病院マスターに下記項目を新たな登録項目として追加する。(詳細は、別資料「2.病院マスターへの登録項目追加」参照)

・日本心臓血管麻酔科学会 台帳登録有無

5.職員マスターのJSA資格の変更(詳細は、別資料の「3.職員マスターへの登録項目追加」を参照)

・初期研修医(専攻予定なし)は取りやめる

6.手術部位分類の確定(詳細は別資料「5.手術部位分類への分類追加」参照)

7.JSCVA症例分類の変更(詳細は別資料「6. JSCVA症例分類」を参照)

8.術前合併症の項目変更(詳細は別資料「4. 7. 術前合併症項目の変更」参照)

9.症例数提出ファイルの仕様変更(詳細は別資料「12. 症例数提出ファイル仕様」参照)

10 .JSCVA症例提出ファイルの仕様変更(詳細は別資料「13. JSCVA提出ファイル仕様」参照)

11 .心臓血管麻酔経験証明書の仕様変更(詳細は別資料「14. 心臓血管麻酔経験証明書」参照)

5

Page 6: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

4.自動麻酔記録装置I/F XML仕様変更点

6

(1) XML形式のバージョンVer4.0の追加

Page 7: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

7

(2)手術部位分類の変更

Page 8: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

8

(2)手術部位分類の変更(続き)

Page 9: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

9

(2)手術部位分類の変更(続き)

Page 10: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

10

(2)手術部位分類の変更(続き)

Page 11: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

11

(3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加

Page 12: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

12

(3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加(続き)

Page 13: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

13

(3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加(続き)

Page 14: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

14

(3)経験必要症例分類、JSCVA関連項目の追加(続き)

Page 15: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

15

(4)麻酔開始日時の入力必須項目化

Page 16: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

16

(5)気道確保分類、気道確保手段分類、換気分類、気道自由入力テキストの追加

Page 17: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

17

(5)気道確保分類、気道確保手段分類、換気分類、気道自由入力テキストの追加(続き)

Page 18: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

18

(6)術前合併症の変更

a) 使用薬剤など、気道系

Page 19: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

19

(6)術前合併症の変更(続き)

a) 使用薬剤など、気道系(続き)

Page 20: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

20

(6)術前合併症の変更(続き)

b) 呼吸器系

Page 21: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

21

(6)術前合併症の変更(続き)

b) 呼吸器系(続き)

Page 22: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

22

(6)術前合併症の変更(続き)

c) ショック

d) 循環器系

Page 23: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

23

(6)術前合併症の変更(続き)

d) 循環器系(続き)

Page 24: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

24

(6)術前合併症の変更(続き)

d) 循環器系(続き)

Page 25: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

25

(6)術前合併症の変更(続き)

d) 循環器系(続き)

Page 26: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

26

(6)術前合併症の変更(続き)

d) 循環器系(続き)

Page 27: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

27

(6)術前合併症の変更(続き)

d) 循環器系(続き)

Page 28: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

28

(6)術前合併症の変更(続き)

e) 全身状態、血液・免疫

Page 29: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

29

(6)術前合併症の変更(続き)

f) 消化器系、泌尿器系、内分泌・代謝

Page 30: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

30

(6)術前合併症の変更(続き)

f)消化器系、泌尿器系、内分泌・代謝(続き)

Page 31: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

31

(6)術前合併症の変更(続き)

g)筋・骨格、神経系

Page 32: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

32

(6)術前合併症の変更(続き)

g)筋・骨格、神経系(続き)

Page 33: JSA PIMS I/F XML1.前提 偶発症例調査提出ヅヺソ ヹヅヺソ収集対象は認定病院である。ヹ2019年1月分から、PIMSでの提出ヅヺソを全てとして収集する。ヹ2019年1月~12月分を2020年3月頃に学会に提出する。ヹこれに伴い、2019年1月~12月分から

33

(6)術前合併症の変更(続き)

h)視聴覚、精神疾患、その他

以上