kokura hojinkai dayori 59

9
広報委員長 吉 田 裕 彦 健全な経営、正しい納税、社会貢献 ◆小倉法人会 ホームページアドレス http://www.kokuraho.or.jp Eメールアドレス [email protected] No.59 平成23年10月 発行 発行者 北九州市小倉北区紺屋町13-1 社団法人 TEL.511-5283 FAX.511-5259 こくら 2011 2011 2011 税務署長からのメッセージ 第2回理事会、納涼懇親会を開催 24支部の正副支部長が確定 24支部の正副支部長合同会議を開催 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合 知っててお得? お知らせ 会員企業紹介 「税の勉強会と秋の夕べ」のご案内 ・・・ 5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

Upload: kokura-hojinkai

Post on 18-Mar-2016

235 views

Category:

Documents


2 download

DESCRIPTION

Kokura Hojinkai Dayori 59

TRANSCRIPT

Page 1: Kokura Hojinkai Dayori 59

広報委員長 吉 田 裕 彦

健全な経営、正しい納税、社会貢献

医療保険なら

がん保険なら

1

■引受保険会社(お問い合わせ先)

ご確認ください◎この資料は、記載の保険(プラン)の概要を説明しております。保障の開始と期間、保険料、解約払戻金などの詳細については、「パンフレット(契約概要)」や「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。◎お仕事の内容や健康状態などによってはお申込みをお引受けできない場合があります。

「病気・ケガ」の保障を目的とした 新EVER〈エヴァー〉

今のがん治療に対応したがん保険 Days〈デイズ〉

スタンダードプラン(通院保障あり) 入院給付金日額10,000円の場合〈保険期間:終身〉

入院給付金日額10,000円の場合〈保険期間:終身(抗がん剤治療特約は10年)〉

病気・ケガで手術を受けたとき、放射線治療・先進医療を受けたとき

病気・ケガで入院したとき

病気・ケガの入院後に通院したとき

1日につき(1日目から)

1日につき

入院あり

開頭・開胸・開腹手術など

入院なし(重大手術を除く)1回につき

(重大手術を除く)1回につき

5万円1回につき 40万円1回につき 10万円

10万円10,000円

1回につき 10万円6,000円

障保涯生一

疾病入院給付金災害入院給付金

手術給付金手術

重大手術

放射線治療給付金

先進医療一時金

疾病・災害通院給付金

保険料払込期間:終身■月払保険料例(集団取扱)新EVER スタンダードプラン定額タイプ入院給付金日額10,000円

生きるためのがん保険Daysスタンダードプラン入院給付金日額10,000円定額タイプ

契約年齢

男性30歳

3,958円40歳

5,224円50歳

7,322円60歳

10,778円女性 4,048円 4,704円 6,156円 8,704円

保険料払込期間:終身(抗がん剤治療特約は10年)■契約時月払保険料例(集団取扱) 契約年齢

男性30歳 40歳 50歳 60歳

女性

3,004円 4,444円 7,244円 11,964円

3,086円 4,482円 6,046円 7,852円

プレミアサポート 訪問面談サービスと専門医紹介をご利用いただけます。

掲載の保険料および保障内容などは、2011年3月22日現在のものです。

・入院給付金日額10,000円については、契約年齢・ご職業などによっては入院給付金日額5,000円となる場合があります。

初めてがんと診断されたら一時金100万円上皮内新生物の場合10万円

2 「入院」も「通院」も日額1万円を日数無制限※で保障※日数無制限で保障となる通院は三大治療(手術・放射線・抗がん剤)のための通院の場合

※このサービス(プレミアサポート)は株式会社法研が提供するサービスです。

3 三大治療をしっかり保障!抗がん剤治療は通算600万円まで保障!

(フルサポートプラン・スタンダードプラン 入院給付金日額10,000円の場合)

法人会会員企業にお勤めの皆様には、お一人からでも集団取扱料率の割安な保険料でご加入いただけます。

北九州支社〒802-0005 福岡県北九州市小倉北区堺町1-2-16          十八銀行第一生命共同ビル8F法人会フリーダイヤル   0120-876-505

AF法推-2011-0027 3月8日

女性特有の「がん」の保障を強化する「がん」になったときの収入減少に備える

先進医療に備える!健康保険制度が適用されない先進医療にも対応

◆小倉法人会 ホームページアドレス http://www.kokuraho.or.jp Eメールアドレス [email protected]

No.59平成23年10月 発行

発 行 者

北九州市小倉北区紺屋町13-1

社団法人

小 倉 法 人 会

TEL. 5 1 1 - 5 2 8 3FAX. 5 1 1 - 5 2 5 9

こくら

201120112011

税務署長からのメッセージ

第2回理事会、納涼懇親会を開催

24支部の正副支部長が確定

24支部の正副支部長合同会議を開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合

知っててお得?

お知らせ

会員企業紹介

「税の勉強会と秋の夕べ」のご案内

・・・5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

・・・・・・・・・・・・・・・・・9

Page 2: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 1 -

 平成22年7月、福岡国税局総務部次長の時に、小倉税務署長の辞令を受けました。辞令を受けた瞬間は、暴力団の街、雑多な街、人口減少による衰退の街というイメージが浮かんでまいりました。 実際に小倉の街に行ってみると、暴力団の街という感じは全くなく、街並みも整理され、近代化しており、気持ちの良い街に変身していました。北九州市では環境都市を目指して数々の活動がされており、水ビジネスにも力を入れています。街の人も人情味があって温かく、小倉駅は新幹線が停車するJRの起点駅で、都市高速も走り、港も近く、関門海峡の橋や若戸大橋などもあって非常に交通の便がよい街でした。 署に行ってみると、私を支えてくれる副署長や総務課長、統括官などのメンバーも素晴らしい人材が揃い、私が色々という必要はなく、率先して行動してくれる人たちでした。 また、小倉税務署の特色は、関係団体が全て素晴らしいということです。 小倉法人会をはじめ、税理士会小倉支部や小倉青色申告会、小倉間税会、納税貯蓄組合などそれぞれの団体が会員相互に議論を戦わせ、非常に活動的で考え方が前向きでした。 特に、小倉法人会は大迫会長をはじめ役員や会員の皆様方の真摯で前向きな考え方に感銘を受けました。公益法人に向けての取組や「税を考える週間」中の「会員の夕べ」、確定申告期の広報車の出発式、講演会の実施や説明会の開催など大変に活動的で頭の下がる思いがしていました。 署と関係団体が一体となって「信頼」を得る行動や活動をすることで、納税者から信頼され、納税道義の向上に寄与するものと考えるなら、小倉はまさにそれが一番できているところではないでしょうか。非常に有意義で、魅力的な一年間でした。皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。 現在私が勤務する長崎は、長崎県の中心地であり、歴史的な建造物があちこちに残っており、異国情緒の香りがする街です。外国に唯一開かれていた土地柄か部外から来た者に対しても暖かい街です。また、祭りも多く、国内でも有数の観光地となっています。 しかしながら、斜面にも家が建っていることからも分かるように、土地がなく新しい企業が進出する余地の少ない街でもあります。 この地には、私のすべきことはたくさんあります。小倉の状況を頭に描きながら、少しでも長崎の発展に繋がればいいかなと思っております。 税務署はどうしても転勤で人が変わりますが、基本的な部分は人が変わっても変わりませんので、今後とも現在の小倉署のメンバーをご支援いただきますとともに、小倉法人会の益々のご発展と会員の皆様のご繁栄を心から祈念しております。

思い出の地 小倉前小倉税務署長

石橋 亀人

税務署長からのメッセージ

Page 3: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 3 -- 2 -

支部 会員数 支部長 副支部長

第13

第14

第15

第16

第17

第18

第19

第20

第21

第22

第23

第24

202

212

73

80

93

73

119

141

 116

 107

77

 146

川畑 摩心

川上 正治

原田 昭人

占部 幸祐

吉田 裕彦

内田 康起

西村征一郎

栗山 祟輝

吉田 利彦

鳩野 正勝

金丸 勝利

橋本美登里

竹下 勇二 白石 伸夫

山田 修司 浅田 康雄

若松 治俊

中村 文彦

川本 如寛 吉田 豊彦

異島 明子

西島 英利 巫部 祐彦

三村 訓章 村口 年治

木下 俊臣

白石 正浩

村上 正明

大井  亮

小倉の動き 小倉の動き

◎第2回理事会 また、今年で9回目を迎える「会員の夕べ」を11月14日に催すことも決定した。開催日 平成23年8月11日㈭ 16:00~17:00場 所 ホテルクラウンパレス小倉3階              ダイヤモンド議 題 ①役員の補充選任    ②顧問・相談役の委嘱    ③委員会委員の委嘱    ④支部役員の委嘱    ⑤社団化30周年記念事業の実施    ⑥会員増強&大型保障制度              加入推進運動    ⑦「税の勉強会と秋の夕べ」の開催

 今年は「役員改選の年」に当たったことから、新しい支部役員はもとより青年部会、女性部会の新役員に加えて、6委員会の新委員も交えた「納涼懇親会」を開催した。 また、懇親会には小倉税務署より着任間もない新任の松本署長や野上筆頭副署長ら5名の幹部も出席され、賑やかなお披露目パーティとなった。 懇親会場では、東日本大震災復興支援のために福島・宮城両県の日本酒が一杯300円で販売され、売上金11,800円はチャリティ募金としてプールされ、年度末に被災地へ寄贈される。

10月17日に「社団化30周年記念事業」を開催10月17日に「社団化30周年記念事業」を開催

-第2回理事会にて支部役員、委員会委員を選任-

 小倉法人会は本年11月に社団法人設立30周年を迎えることから、「社団化30周年記念事業」(詳細は7頁)を実施することを、第2回理事会で決定した。 さる8月11日に開催した理事会では、新副会長ら5名の役員選任のほかに6委員会の正副委員長および24支部の正副支部長も選任した。

納涼懇親会でチャリティ募金

東日本大震災義援金 平成23年4月~

開催日 行事内容 募金額平成23年4月26日平成23年5月24日平成23年5月17日平成23年6月13日平成23年6月21日平成23年6月23日平成23年8月11日

第1回理事会第13支部より第30回会員総会佐々木常夫「特別講演会」青年部会「交流会」女性部会講演会納涼懇親会           計

5,30630,00012,07457,74412,0009,96511,800138,889

役員名 会社・団体名

平成23年度小倉法人会 新旧役員名簿会社・団体役職 区分 氏 名

副会長 九州北部税理士会 支部長 新 丸山 二也小倉支部

支部長 旧 石内  忠

常任理事 ㈱井筒屋 取締役・常務執行役員 新 赤坂 英典

相談役 旧 江本 幸二

理 事 第一交通産業㈱ 常務取締役 新 垂水 繁幸

代表取締役社長 旧 田中亮一郎

山田港運倉庫㈱ 専務取締役 新 山田 康弘

代表取締役 旧 山田 康雄

㈱川口建設 代表取締役 新 川口 博史

会 長 旧 川口 安子

小倉法人会 24支部の正副支部長

第1支部長 村上知子㈱ジェイリンク

第2支部長 川村一弘大栄㈱

第3支部長 田中潤一郎イーラップス㈱

第4支部長 岩丸達生岩丸コンクリート工業㈱

第5支部長 安木 功㈲小熊野調剤薬局

第6支部長 児玉國廣㈱コダマ

第7支部長 榎本敏己榎本ビル商事㈱

第8支部長 赤尾直哉㈱ケイティエル

第9支部長 中野新嗣㈱ナカノテツ

第10支部長 森實貴幸泰平印刷㈱

第11支部長 森 秀樹㈱大森工業

第12支部長 上田泰博小倉セメント製品工業㈱

第13支部長 川畑摩心㈱観山

第14支部長 川上正治㈱カワカミ

第15支部長 原田昭人㈲原田貴金属加工所

第16支部長 占部幸祐小倉トーヨー住器㈱

第17支部長 吉田裕彦山十㈱

第18支部長 内田康起丸栄産業㈱

第19支部長 西村征一郎九州化成㈱

第20支部長 栗山崇輝平尾台観光タクシー㈱

第21支部長 吉田利彦㈲中央調剤薬局

第22支部長 鳩野正勝㈲ハトノ商店

第23支部長 金丸勝利金丸建設工業㈱

第24支部長 橋本美登里㈱宝進

支部 会員数 支部長 副支部長

第1

第2

第3

第4

第5

第6

第7

第8

第9

第10

第11

第12

241

234

133

234

94

218

139

102

106

127

91

100

村上 知子

川村 一弘

田中潤一郎

岩丸 達生

安木  功

児玉 國廣

榎本 敏己

赤尾 直哉

中野 新嗣

森實 貴幸

森  秀樹

上田 泰博

神崎  大 二村 吉則

坂本 秀樹 山田 康弘

酒井 鐡雄 川原新一郎

其木  孝 松岡 隆弘

原田 雅宏

赤川 孝三

池田晃一郎 篠原 龍己

河野 一郎

熊野 一雄

増井  淳 木村 秀一

安部健二朗

岩本 政明

瀧谷 嘉彦 前川 義広

山本慎一郎

Page 4: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 3 -- 2 -

支部 会員数 支部長 副支部長

第13

第14

第15

第16

第17

第18

第19

第20

第21

第22

第23

第24

202

212

73

80

93

73

119

141

 116

 107

77

 146

川畑 摩心

川上 正治

原田 昭人

占部 幸祐

吉田 裕彦

内田 康起

西村征一郎

栗山 祟輝

吉田 利彦

鳩野 正勝

金丸 勝利

橋本美登里

竹下 勇二 白石 伸夫

山田 修司 浅田 康雄

若松 治俊

中村 文彦

川本 如寛 吉田 豊彦

異島 明子

西島 英利 巫部 祐彦

三村 訓章 村口 年治

木下 俊臣

白石 正浩

村上 正明

大井  亮

小倉の動き 小倉の動き

◎第2回理事会 また、今年で9回目を迎える「会員の夕べ」を11月14日に催すことも決定した。開催日 平成23年8月11日㈭ 16:00~17:00場 所 ホテルクラウンパレス小倉3階              ダイヤモンド議 題 ①役員の補充選任    ②顧問・相談役の委嘱    ③委員会委員の委嘱    ④支部役員の委嘱    ⑤社団化30周年記念事業の実施    ⑥会員増強&大型保障制度              加入推進運動    ⑦「税の勉強会と秋の夕べ」の開催

 今年は「役員改選の年」に当たったことから、新しい支部役員はもとより青年部会、女性部会の新役員に加えて、6委員会の新委員も交えた「納涼懇親会」を開催した。 また、懇親会には小倉税務署より着任間もない新任の松本署長や野上筆頭副署長ら5名の幹部も出席され、賑やかなお披露目パーティとなった。 懇親会場では、東日本大震災復興支援のために福島・宮城両県の日本酒が一杯300円で販売され、売上金11,800円はチャリティ募金としてプールされ、年度末に被災地へ寄贈される。

10月17日に「社団化30周年記念事業」を開催10月17日に「社団化30周年記念事業」を開催

-第2回理事会にて支部役員、委員会委員を選任-

 小倉法人会は本年11月に社団法人設立30周年を迎えることから、「社団化30周年記念事業」(詳細は7頁)を実施することを、第2回理事会で決定した。 さる8月11日に開催した理事会では、新副会長ら5名の役員選任のほかに6委員会の正副委員長および24支部の正副支部長も選任した。

納涼懇親会でチャリティ募金

東日本大震災義援金 平成23年4月~

開催日 行事内容 募金額平成23年4月26日平成23年5月24日平成23年5月17日平成23年6月13日平成23年6月21日平成23年6月23日平成23年8月11日

第1回理事会第13支部より第30回会員総会佐々木常夫「特別講演会」青年部会「交流会」女性部会講演会納涼懇親会           計

5,30630,00012,07457,74412,0009,96511,800138,889

役員名 会社・団体名

平成23年度小倉法人会 新旧役員名簿会社・団体役職 区分 氏 名

副会長 九州北部税理士会 支部長 新 丸山 二也小倉支部

支部長 旧 石内  忠

常任理事 ㈱井筒屋 取締役・常務執行役員 新 赤坂 英典

相談役 旧 江本 幸二

理 事 第一交通産業㈱ 常務取締役 新 垂水 繁幸

代表取締役社長 旧 田中亮一郎

山田港運倉庫㈱ 専務取締役 新 山田 康弘

代表取締役 旧 山田 康雄

㈱川口建設 代表取締役 新 川口 博史

会 長 旧 川口 安子

小倉法人会 24支部の正副支部長

第1支部長 村上知子㈱ジェイリンク

第2支部長 川村一弘大栄㈱

第3支部長 田中潤一郎イーラップス㈱

第4支部長 岩丸達生岩丸コンクリート工業㈱

第5支部長 安木 功㈲小熊野調剤薬局

第6支部長 児玉國廣㈱コダマ

第7支部長 榎本敏己榎本ビル商事㈱

第8支部長 赤尾直哉㈱ケイティエル

第9支部長 中野新嗣㈱ナカノテツ

第10支部長 森實貴幸泰平印刷㈱

第11支部長 森 秀樹㈱大森工業

第12支部長 上田泰博小倉セメント製品工業㈱

第13支部長 川畑摩心㈱観山

第14支部長 川上正治㈱カワカミ

第15支部長 原田昭人㈲原田貴金属加工所

第16支部長 占部幸祐小倉トーヨー住器㈱

第17支部長 吉田裕彦山十㈱

第18支部長 内田康起丸栄産業㈱

第19支部長 西村征一郎九州化成㈱

第20支部長 栗山崇輝平尾台観光タクシー㈱

第21支部長 吉田利彦㈲中央調剤薬局

第22支部長 鳩野正勝㈲ハトノ商店

第23支部長 金丸勝利金丸建設工業㈱

第24支部長 橋本美登里㈱宝進

支部 会員数 支部長 副支部長

第1

第2

第3

第4

第5

第6

第7

第8

第9

第10

第11

第12

241

234

133

234

94

218

139

102

106

127

91

100

村上 知子

川村 一弘

田中潤一郎

岩丸 達生

安木  功

児玉 國廣

榎本 敏己

赤尾 直哉

中野 新嗣

森實 貴幸

森  秀樹

上田 泰博

神崎  大 二村 吉則

坂本 秀樹 山田 康弘

酒井 鐡雄 川原新一郎

其木  孝 松岡 隆弘

原田 雅宏

赤川 孝三

池田晃一郎 篠原 龍己

河野 一郎

熊野 一雄

増井  淳 木村 秀一

安部健二朗

岩本 政明

瀧谷 嘉彦 前川 義広

山本慎一郎

Page 5: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 4 - - 5 -

小倉の動き

 北九州地区5法人会の女性部会の正副部会長が一堂に会した会合が7月8日、小倉北区のSH小倉で初めて開催された。 今回のテーマは、門司を除く4法人会が租税教育活動の一環として取り組んでいる「絵はがきコンクール」について意見交換を行うために開かれたもの。 行橋法人会の福田部会長から事例発表がなされた後、活発な意見が飛び交い、各法人会が抱える問題点が露呈したが、これらの課題を解決するためにも、次回は行橋で開催することを申し合わせた。◎北九州地区法人会女性部会 第1回正副部会長会議開催日 平成23年7月8日㈮ 11:00~13:00

場 所 ステーションホテル小倉7階 祇園出席者 19名議 題 ①北九州地区法人会共同事業の報告    ②事例発表     「絵はがきコンクールの取組み」    ③意見交換会

北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合-租税教育「絵はがきコンクール」を中心に意見交換-

小倉の動き

24支部の正副支部長合同会議を開催24支部の正副支部長合同会議を開催23年度会員増強&大型保障制度加入運動の推進を決定23年度会員増強&大型保障制度加入運動の推進を決定

開催日 平成23年8月18日㈭ 17:00~20:30場 所 観山荘別館議 題 ①支部役員の委嘱

②社団化30周年記念事業の実施③会員増強&大型保障制度加入推進運動④「税の勉強会と秋の夕べ」開催⑤支部研修会の開催

 法人会活動の要となる「支部活動の活性化」と「財政基盤の安定化」を図るため、24支部の正副部会長が一堂に会した合同会議が開催された。 今年度も、会員増強および大型保障制度加入推進運動と支部研修会に、支部傘下の親会・青年部会・女性部会の役員あげて取り組むことが決定した。 今年の両運動の目標設定は、下記のとおり。

北九州地区「会員増強運動」加入目標

北九州地区法人会女性部会「第1回正副部会長会議」出席者

北九州地区「大型保障制度推進運動」目標(8.31現在)

法人会

八幡

若松

小倉

門司

行橋

合計

法人会

八幡

若松

小倉

門司

行橋

合計

33社

23社

45社

11社

15社

127社

15件

6件

11件

1件

2件

35件

45.4%

26.0%

24.4%

9.0%

13.3%

27.6%

39.4%

35.2%

27.4%

16.0%

40.5%

32.3%

3,000社

1,833社

3,350社

1,000社

1,200社

10,383社

15社

6社

15社

3社

4社

43社

3,030社

1,872社

3,369社

952社

1,041社

10,264社

59社

38社

50社

7社

12社

166社

平成23年度 新規企業成約平成22年度 新規・追加契約金額

会員加入目標数

成約目標

成約実績 達成率 達成率加入実績

(8月末)会員数

(23.3月末) 加入実績

502千万円

247千万円

720千万円

112千万円

124千万円

1,705千万円

198.2千万円

87.0千万円

197.5千万円

18.0千万円

50.3千万円

551.0千万円

契約目標

契約実績

 8月23日開催の「第11支部役員会」を皮切りに、23支部の役員会が開催された。 今年度から支部組織の活性化と40周年事業の参加者拡大を図るため、親会・青年部会・女性部会の役員も加えた会合を開催し、会員増強&大型保障制度推進運動への協力も呼び掛けた。

開催日 平成23年8月23日㈫ 11:00~13:00場 所 中華菜館「長安」出席者 32名

次 第◎税務研修会講 師 小倉税務署筆頭副署長 野上昭子演 題 「私と税金」

◎卓話会発表者 ㈲天 宝 取締役 劉 娥演 題 「自我紹介」

支部 開催日・場所

10122041691486・715

9月22日㈭11時 十条GG9月26日㈪11時 観山荘別館9月27日㈫12時 クラウンパレス9月28日㈬11時 リーセントホテル9月28日㈬18時半 川蝉9月29日㈭18時半 湖月堂9月30日㈮11時 毎日会館9月30日㈮18時 SH小倉10月3日㈪18時半 界10月13日㈭18時 富士見ホール

支部 開催日・場所

「支部役員会」を開催-親会・青年部会・女性部会役員も参加-「支部役員会」を開催

平成23年度支部役員会の開催状況支部だより支部だより

1122171352191813

8月23日㈫17時半 嵯峨8月27日㈯18時半 忠9月1日㈭18時 嵯峨9月5日㈪18時 井筒屋9月6日㈫18時半 力寿し9月13日㈫11時 富士見ホール9月14日㈬11時 毎日会館9月16日㈮11時 知伽良9月21日㈬11時 吟川9月21日㈬18時 観山荘別館

▲野上昭子女史 ▲劉娥女史

女性部会「第1回卓話会」開講

法人会 役 職 氏  名八 幡 部 会 長

副部会長

前部会長部 会 長副部会長

副部会長

山 崎 和 子野 﨑 洋 子大 川 明 子原 田 倫 子藤 本 広 子迫 田 勝 代前 田 千賀子藤 村 由紀子塚 本 美智子

若 松

門 司

法人会 役 職 氏  名門 司行 橋小 倉

副部会長部 会 長部 会 長副部会長

担当職員

江 藤 初 江福 田 春 子檜 原 多加子林 田 法 恵異 島 明 子川 口 安 子滝 山 真 弓橋 本 美登里山 内 敏 子

Page 6: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 4 - - 5 -

小倉の動き

 北九州地区5法人会の女性部会の正副部会長が一堂に会した会合が7月8日、小倉北区のSH小倉で初めて開催された。 今回のテーマは、門司を除く4法人会が租税教育活動の一環として取り組んでいる「絵はがきコンクール」について意見交換を行うために開かれたもの。 行橋法人会の福田部会長から事例発表がなされた後、活発な意見が飛び交い、各法人会が抱える問題点が露呈したが、これらの課題を解決するためにも、次回は行橋で開催することを申し合わせた。◎北九州地区法人会女性部会 第1回正副部会長会議開催日 平成23年7月8日㈮ 11:00~13:00

場 所 ステーションホテル小倉7階 祇園出席者 19名議 題 ①北九州地区法人会共同事業の報告    ②事例発表     「絵はがきコンクールの取組み」    ③意見交換会

北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合北九州地区法人会「女性部会」役員が初会合-租税教育「絵はがきコンクール」を中心に意見交換-

小倉の動き

24支部の正副支部長合同会議を開催24支部の正副支部長合同会議を開催23年度会員増強&大型保障制度加入運動の推進を決定23年度会員増強&大型保障制度加入運動の推進を決定

開催日 平成23年8月18日㈭ 17:00~20:30場 所 観山荘別館議 題 ①支部役員の委嘱

②社団化30周年記念事業の実施③会員増強&大型保障制度加入推進運動④「税の勉強会と秋の夕べ」開催⑤支部研修会の開催

 法人会活動の要となる「支部活動の活性化」と「財政基盤の安定化」を図るため、24支部の正副部会長が一堂に会した合同会議が開催された。 今年度も、会員増強および大型保障制度加入推進運動と支部研修会に、支部傘下の親会・青年部会・女性部会の役員あげて取り組むことが決定した。 今年の両運動の目標設定は、下記のとおり。

北九州地区「会員増強運動」加入目標

北九州地区法人会女性部会「第1回正副部会長会議」出席者

北九州地区「大型保障制度推進運動」目標(8.31現在)

法人会

八幡

若松

小倉

門司

行橋

合計

法人会

八幡

若松

小倉

門司

行橋

合計

33社

23社

45社

11社

15社

127社

15件

6件

11件

1件

2件

35件

45.4%

26.0%

24.4%

9.0%

13.3%

27.6%

39.4%

35.2%

27.4%

16.0%

40.5%

32.3%

3,000社

1,833社

3,350社

1,000社

1,200社

10,383社

15社

6社

15社

3社

4社

43社

3,030社

1,872社

3,369社

952社

1,041社

10,264社

59社

38社

50社

7社

12社

166社

平成23年度 新規企業成約平成22年度 新規・追加契約金額

会員加入目標数

成約目標

成約実績 達成率 達成率加入実績

(8月末)会員数

(23.3月末) 加入実績

502千万円

247千万円

720千万円

112千万円

124千万円

1,705千万円

198.2千万円

87.0千万円

197.5千万円

18.0千万円

50.3千万円

551.0千万円

契約目標

契約実績

 8月23日開催の「第11支部役員会」を皮切りに、23支部の役員会が開催された。 今年度から支部組織の活性化と40周年事業の参加者拡大を図るため、親会・青年部会・女性部会の役員も加えた会合を開催し、会員増強&大型保障制度推進運動への協力も呼び掛けた。

開催日 平成23年8月23日㈫ 11:00~13:00場 所 中華菜館「長安」出席者 32名

次 第◎税務研修会講 師 小倉税務署筆頭副署長 野上昭子演 題 「私と税金」

◎卓話会発表者 ㈲天 宝 取締役 劉 娥演 題 「自我紹介」

支部 開催日・場所

10122041691486・715

9月22日㈭11時 十条GG9月26日㈪11時 観山荘別館9月27日㈫12時 クラウンパレス9月28日㈬11時 リーセントホテル9月28日㈬18時半 川蝉9月29日㈭18時半 湖月堂9月30日㈮11時 毎日会館9月30日㈮18時 SH小倉10月3日㈪18時半 界10月13日㈭18時 富士見ホール

支部 開催日・場所

「支部役員会」を開催-親会・青年部会・女性部会役員も参加-「支部役員会」を開催

平成23年度支部役員会の開催状況支部だより支部だより

1122171352191813

8月23日㈫17時半 嵯峨8月27日㈯18時半 忠9月1日㈭18時 嵯峨9月5日㈪18時 井筒屋9月6日㈫18時半 力寿し9月13日㈫11時 富士見ホール9月14日㈬11時 毎日会館9月16日㈮11時 知伽良9月21日㈬11時 吟川9月21日㈬18時 観山荘別館

▲野上昭子女史 ▲劉娥女史

女性部会「第1回卓話会」開講

法人会 役 職 氏  名八 幡 部 会 長

副部会長

前部会長部 会 長副部会長

副部会長

山 崎 和 子野 﨑 洋 子大 川 明 子原 田 倫 子藤 本 広 子迫 田 勝 代前 田 千賀子藤 村 由紀子塚 本 美智子

若 松

門 司

法人会 役 職 氏  名門 司行 橋小 倉

副部会長部 会 長部 会 長副部会長

担当職員

江 藤 初 江福 田 春 子檜 原 多加子林 田 法 恵異 島 明 子川 口 安 子滝 山 真 弓橋 本 美登里山 内 敏 子

Page 7: Kokura Hojinkai Dayori 59

超高齢社会の定年制を考える

- 6 - - 7 -

知っててお得?知っててお得?知っててお得?

いつまで働くか、がテーマ わが国は、65歳以上の人口の占める比率が20%を超える〝超高齢社会〟となっている。世界でも第一等の高齢国である。670万人いる団塊の世代が来年から65歳に到達することになり、高齢社会も本番を迎える。 こうした状況のなかで、わが国経済社会の活力を維持していくのには、高齢者がその職業人生で蓄積された能力を発揮して社会に貢献してもらう必要がある。国の新成長戦略においても、雇用と公的年金とのリンクが喫緊の課題であり、企業における65歳までの希望者全員雇用確保を実現すべきとしている。 慶應義塾大学の清家篤義塾長を座長とする厚労省の研究会が、報告書を6月にまとめている。この報告書には、65歳への定年延長あるいは欧米諸国で行われている年齢差別の撤廃(定年制の廃止)について提言はしていないが、今後の持続可能な年金制度改革のなかで議論されることは間違いない。 そこで、わが国の定年制について考えてみたい。 定年制の存在理由とは、いったい何なのか。その第一は、寿命との関係である。第二が、雇用を保障するという機能である。第三が、「もう年だから」という年齢を基準にすると人の評価がわかりやすい。第四が雇用調整の手段としての役割である。

明治・大正期は生涯現役 では、この定年制のルーツは、どこか。わが国近代産業のなかで、初めて退職年齢を規定したのは、海軍が設立した海軍火薬製造所といわれる。同製造所が明治20年(1887)に「職工規定」を制定し、この第25条に「職工ハ年齢満五十五年ヲ停年トシ此期ニ至ル者ハ服役ヲ解ク」とある。 これがモデルとなって民営工場に波及していくことになるが、岩波文庫の『職工事情』を読むと、停年を50歳ないし55歳と規定したうえで、停年の定義を「廃疾業ニ堪ヘサル者」としている規定がみられる。気力も体力もよれよれで、ハイそれまでヨ、という状態を停年といっているわけである。大正時代の精工舎の就業規則では「老衰職ニ堪ヘスト認メタル者」となっている。 この時代は、人生50年時代だから、まさにこの規定は生涯現役をうたったものである。

奈良時代は70歳雇用 明治時代以前は、どうだったか。明治以前は、致仕年齢といういわば〝隠居年齢〟である。 奈良時代から江戸時代まで、致仕年齢は大きく三変している。第一期は奈良・平安時代で、この時代に有名な吉備真備は、「私もそろそろ70歳になるから官職を辞したい」という願い文を朝廷にさし出している。この時代の隠居年齢は70歳である。 その後の鎌倉、室町、安土・桃山時代が第二期で、武家政治のなかでしばしば合戦が行われたから、隠居年齢は50歳位に短くなる。秀吉、家康は例外である。第三期の江戸時代は安定した経済社会が実現されたこともあり、隠居年齢も60歳に伸びた。この時代は武家だけでなく、大きな商家でも隠居が行われた。 いまや、時代は人生80年時代。高齢者を支える若い世代の負担を考えれば、70歳まで働く必要があるというデータもある。70歳雇用時代ともいわれるが、なんのことはない、奈良時代に戻るだけのことなのである。

お 知 ら せ

日 時  平成23年10月4日(火) 8:56スタート場 所  小倉カンツリー倶楽部参加費  5,000円(チャリティ募金1,000円を含む)募集中  OUT・IN 各10組80名を募集

東日本大震災復興支援のためのチャリティ・ゴルフ大会

社団法人設立30周年記念事業のご案内

第Ⅰ部

日 時  平成23年10月17日(月) 15:00~16:30場 所  リーガロイヤルホテル小倉講 師  東大大学院教授 姜尚中 氏演 題  「悩む力、生きる力………そして九州へ」参加費  無料(一般の方も歓迎)

特別記念講演会第Ⅱ部

日 時  平成23年10月17日(月) 16:30~19:00場 所  リーガロイヤルホテル小倉参加費  4,000円※いずれの申込みも 小倉法人会事務局 ☎(511)5283まで

記念式典&祝賀会第Ⅲ部

雇用問題コメンテーター

長 嶋 俊 三

(注) 1. 徴収義務者の皆様への年末調整関係書類及び案内チラシの発送は、10月下旬を予定しております。2. 駐車場は確保していませんので、バス等の公共交通機関をご利用下さい。3. 不明な点がございましたら、小倉税務署法人課税第6部門(源泉所得税担当) (TEL093-583-1331)へお問い合わせ下さい。

※自動音声でご案内しますので、案内に従って「2」をプッシュ又はダイヤルして下さい。

平成23年分給与所得の年末調整説明会のご案内

開 催 日

平成23年11月17日(木)

平成23年11月18日(金)

13:30~15:30 北九州芸術劇場 大ホール

北九州市小倉北区室町1-1-1-11リバーウォーク北九州6階13:30~15:30

開 催 時 間 開 催 場 所

Page 8: Kokura Hojinkai Dayori 59

超高齢社会の定年制を考える

- 6 - - 7 -

知っててお得?知っててお得?知っててお得?

いつまで働くか、がテーマ わが国は、65歳以上の人口の占める比率が20%を超える〝超高齢社会〟となっている。世界でも第一等の高齢国である。670万人いる団塊の世代が来年から65歳に到達することになり、高齢社会も本番を迎える。 こうした状況のなかで、わが国経済社会の活力を維持していくのには、高齢者がその職業人生で蓄積された能力を発揮して社会に貢献してもらう必要がある。国の新成長戦略においても、雇用と公的年金とのリンクが喫緊の課題であり、企業における65歳までの希望者全員雇用確保を実現すべきとしている。 慶應義塾大学の清家篤義塾長を座長とする厚労省の研究会が、報告書を6月にまとめている。この報告書には、65歳への定年延長あるいは欧米諸国で行われている年齢差別の撤廃(定年制の廃止)について提言はしていないが、今後の持続可能な年金制度改革のなかで議論されることは間違いない。 そこで、わが国の定年制について考えてみたい。 定年制の存在理由とは、いったい何なのか。その第一は、寿命との関係である。第二が、雇用を保障するという機能である。第三が、「もう年だから」という年齢を基準にすると人の評価がわかりやすい。第四が雇用調整の手段としての役割である。

明治・大正期は生涯現役 では、この定年制のルーツは、どこか。わが国近代産業のなかで、初めて退職年齢を規定したのは、海軍が設立した海軍火薬製造所といわれる。同製造所が明治20年(1887)に「職工規定」を制定し、この第25条に「職工ハ年齢満五十五年ヲ停年トシ此期ニ至ル者ハ服役ヲ解ク」とある。 これがモデルとなって民営工場に波及していくことになるが、岩波文庫の『職工事情』を読むと、停年を50歳ないし55歳と規定したうえで、停年の定義を「廃疾業ニ堪ヘサル者」としている規定がみられる。気力も体力もよれよれで、ハイそれまでヨ、という状態を停年といっているわけである。大正時代の精工舎の就業規則では「老衰職ニ堪ヘスト認メタル者」となっている。 この時代は、人生50年時代だから、まさにこの規定は生涯現役をうたったものである。

奈良時代は70歳雇用 明治時代以前は、どうだったか。明治以前は、致仕年齢といういわば〝隠居年齢〟である。 奈良時代から江戸時代まで、致仕年齢は大きく三変している。第一期は奈良・平安時代で、この時代に有名な吉備真備は、「私もそろそろ70歳になるから官職を辞したい」という願い文を朝廷にさし出している。この時代の隠居年齢は70歳である。 その後の鎌倉、室町、安土・桃山時代が第二期で、武家政治のなかでしばしば合戦が行われたから、隠居年齢は50歳位に短くなる。秀吉、家康は例外である。第三期の江戸時代は安定した経済社会が実現されたこともあり、隠居年齢も60歳に伸びた。この時代は武家だけでなく、大きな商家でも隠居が行われた。 いまや、時代は人生80年時代。高齢者を支える若い世代の負担を考えれば、70歳まで働く必要があるというデータもある。70歳雇用時代ともいわれるが、なんのことはない、奈良時代に戻るだけのことなのである。

お 知 ら せ

日 時  平成23年10月4日(火) 8:56スタート場 所  小倉カンツリー倶楽部参加費  5,000円(チャリティ募金1,000円を含む)募集中  OUT・IN 各10組80名を募集

東日本大震災復興支援のためのチャリティ・ゴルフ大会

社団法人設立30周年記念事業のご案内

第Ⅰ部

日 時  平成23年10月17日(月) 15:00~16:30場 所  リーガロイヤルホテル小倉講 師  東大大学院教授 姜尚中 氏演 題  「悩む力、生きる力………そして九州へ」参加費  無料(一般の方も歓迎)

特別記念講演会第Ⅱ部

日 時  平成23年10月17日(月) 16:30~19:00場 所  リーガロイヤルホテル小倉参加費  4,000円※いずれの申込みも 小倉法人会事務局 ☎(511)5283まで

記念式典&祝賀会第Ⅲ部

雇用問題コメンテーター

長 嶋 俊 三

(注) 1. 徴収義務者の皆様への年末調整関係書類及び案内チラシの発送は、10月下旬を予定しております。2. 駐車場は確保していませんので、バス等の公共交通機関をご利用下さい。3. 不明な点がございましたら、小倉税務署法人課税第6部門(源泉所得税担当) (TEL093-583-1331)へお問い合わせ下さい。

※自動音声でご案内しますので、案内に従って「2」をプッシュ又はダイヤルして下さい。

平成23年分給与所得の年末調整説明会のご案内

開 催 日

平成23年11月17日(木)

平成23年11月18日(金)

13:30~15:30 北九州芸術劇場 大ホール

北九州市小倉北区室町1-1-1-11リバーウォーク北九州6階13:30~15:30

開 催 時 間 開 催 場 所

Page 9: Kokura Hojinkai Dayori 59

- 8 - - 9 -

会員企業紹 介会員企業紹介

代表者

砂 原 勝 之

会社概要

会 社 名/株式会社 ウィンシステム所 在 地/小倉南区下曽根新町5番5号 菱興曽根ビル

TEL475-6138 FAX475-6124http://wins/stem.biz/

主な業務/セキュリティ機器、OA機器、     通信機器販売施工

 平成15年8月設立、北九州市と福岡市に拠点を置き、福岡県全域に防犯カメラ等のセキュリティ機器の販売を行っている。 コンビニエンスストアや運送業、幼稚園など多数の業種のお客様に施工実績がある。一生懸命に安心・安全を提供して参りますので、今後ともよろしくお願いします。

代表者 

小 山 大 輔

会社概要

会 社 名/株式会社 オン・ザ・ロード所 在 地/小倉北区熊本1丁目1番1号  

TEL931-0609 FAX931-0609主な業務/テニス用品販売

 平成17年に小倉北区の三萩野テニスコートのすぐ近くで開業しましたテニス専門店です。北九州でテニス業界に携わって約20年になります。地元のテニス愛好者に親しみをもっていただき、居心地の良い店づくりを心掛けております。 テニスのお問い合わせは、ぜひオン・ザ・ロードへ!!

代表者

林   和 久

会社概要

会 社 名/株式会社 久兵衛所 在 地/小倉北区黄金1丁目2番1号

TEL923-8088 FAX923-8088http://[email protected]

主な業務/飲食業(うどん・天ぷら)

 うどん家久兵衛が黄金町で多くの方々にご利用いただきありがとうございます。福岡市へ2号店のお話がありましたが、それよりも地元黄金町への恩返しと黄金商店街活性化でアーケード内に今年5月、一品一品揚げたての天ぷら八兵衛をオープンいたしました。久兵衛同様八兵衛もよろしくお願いいたします。