ku 新聞 6月号 - kobe university...ku 新聞6 月号は、1...

1
KU 新聞 6 月号は、1 年広報委員が担当しました。編集とレイアウトは、1-1 の生徒が担当しました。校正は 1-3 の生徒が担当しました。 ☆兎原祭☆ 5月 18 日(土)、19 日(日)に兎原祭が行われ ました。来校者はなんと4,000人を超え、学 校が賑わいました。様々な企画やステージ発表が 行われ、会場はとても盛り上がりました。 私たち 11 回生は生徒として参加する初めての兎原祭。1 年生は校内装 飾の仕事に一生懸命取り組みました。そして、6 年生にとっては最後の 兎原祭。オープニングセレモニーで披露された演劇はどちらも素晴らし かったです。 皆さんは兎原祭を楽しめましたか?私たちにはとても楽しい思い出と して心に残りました。今年は、わからないことが多く戸惑ったこともあ りましたが、来年からは色々なことにもっと積極的に取り組んで兎原祭 に深く関わることができるようになりたいと思います。 (担当:1-3 生徒) 5月 21 日(火)、グローバルキャリア人育成を目指す我が校に、 国際文化交流を目的として、ベトナムの FLSS 校とアメリカ シアト ルの ICS 校から合計26名もの訪問団をお迎えしました。皆さん、 積極的に交流することは出来ましたか? 歓迎会ではコーラス部が日本の歌『さくら』を歌い、司会の先輩が 訪問団のために英語で伝え、訪問団の方も日本語で挨拶を行い、最 後には記念品交換を行うなど、各学校の絆が深まったと感じられま した。 私達 11 回生は5月 22 日に、訪問団の方と一緒に給食を食べる機 会を頂きました。お互いに話す言葉が違うため、自分の気持ちを伝 えることに苦労しましたが、コミュニケーションの難しさを実感で きたことは貴重な経験でした。いつかは私が彼らの学校を訪問し、 日本のことをしっかり伝えられるように、日々の学習に取り組んで いきたいと思いました。 (担当:1-1 生徒) 6 月の予定☆ 皆さん、今年の兎原祭は楽しめたでしょうか。私は初めてで、クオリテ ィの高さに驚きました!今年のテーマ「時空旅行」にちなんで時の記念日 について説明します。 皆さんは時の記念日を知っていますか?1920 年に「時間をきちんと守 り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と設けられた記念日のこと です。そしてその由来は、(太陽暦) 671 6 10 日に、天智天皇が置い た日本初の漏刻(水時計のこと)が時を刻み、鐘が鳴ったということから でした。今日では生活するのに欠かせない時計。これを機会に、自分の時 間の使い方や生活を見直してみるのはいかがでしょうか。逆に、いつも忙 しく過ごしているという方はゆっくりしてみてもいいですね! 今後の予定 (担当: 1-2 生徒) 6 13 日(木)/14 日(金) 6KP 最終論文提出 6 17 日(月)専門委員会 6 23 日(日)オープンスクール 6 27 日(木)全校集会 6 28 日(火) 国語科総合単元学習発表会 7 3 日(水) 6KP 校内発表会 7 4 日(木) 7 GAP 報告会 7 11 日(木)7 前期集会 基礎期授業参観 ☆オープンスクール☆ 中間テストが終わると、次はオープンスクールが実施されます。 オープンスクールでは、授業体験や、クラブ体験、質問ブースなどが あります。 授業体験では、小集団学習をします。クラブ体験では、小学生が テニス部や吹奏楽部などの生徒と楽しく活動します。質問ブースで は小学生の質問に中等生が答えます。他にも、学校説明会やKU探 検ツアーなど、盛りだくさんです。来てくださる未来の中等生にこ の学校の良さ、楽しさを様々な場面で感じ取ってもらいましょう。 オープンスクール当日は、日曜日です。学校に来る予定のある人 は、バス・電車のダイヤが平日と違うので注意してください。 (担当:1-2 生徒) KU 新聞 6 月号 6/12 発行

Upload: others

Post on 13-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

KU 新聞 6月号は、1 年広報委員が担当しました。編集とレイアウトは、1-1 の生徒が担当しました。校正は 1-3の生徒が担当しました。

☆兎原祭☆ 5月 18 日(土)、19 日(日)に兎原祭が行われ

ました。来校者はなんと4,000人を超え、学校が賑わいました。様々な企画やステージ発表が行われ、会場はとても盛り上がりました。

私たち 11 回生は生徒として参加する初めての兎原祭。1 年生は校内装

飾の仕事に一生懸命取り組みました。そして、6年生にとっては最後の兎原祭。オープニングセレモニーで披露された演劇はどちらも素晴らしかったです。 皆さんは兎原祭を楽しめましたか?私たちにはとても楽しい思い出と

して心に残りました。今年は、わからないことが多く戸惑ったこともありましたが、来年からは色々なことにもっと積極的に取り組んで兎原祭に深く関わることができるようになりたいと思います。

(担当:1-3 生徒)

☆ ☆ 5月 21 日(火)、グローバルキャリア人育成を目指す我が校に、

国際文化交流を目的として、ベトナムの FLSS校とアメリカ シアトルの ICS 校から合計26名もの訪問団をお迎えしました。皆さん、積極的に交流することは出来ましたか? 歓迎会ではコーラス部が日本の歌『さくら』を歌い、司会の先輩が

訪問団のために英語で伝え、訪問団の方も日本語で挨拶を行い、最後には記念品交換を行うなど、各学校の絆が深まったと感じられました。 私達 11 回生は5月 22 日に、訪問団の方と一緒に給食を食べる機

会を頂きました。お互いに話す言葉が違うため、自分の気持ちを伝えることに苦労しましたが、コミュニケーションの難しさを実感できたことは貴重な経験でした。いつかは私が彼らの学校を訪問し、日本のことをしっかり伝えられるように、日々の学習に取り組んでいきたいと思いました。 (担当:1-1 生徒)

☆6月の予定☆ 皆さん、今年の兎原祭は楽しめたでしょうか。私は初めてで、クオリテ

ィの高さに驚きました!今年のテーマ「時空旅行」にちなんで時の記念日について説明します。 皆さんは時の記念日を知っていますか?1920 年に「時間をきちんと守

り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と設けられた記念日のことです。そしてその由来は、(太陽暦)671 年 6月 10日に、天智天皇が置いた日本初の漏刻(水時計のこと)が時を刻み、鐘が鳴ったということからでした。今日では生活するのに欠かせない時計。これを機会に、自分の時間の使い方や生活を見直してみるのはいかがでしょうか。逆に、いつも忙しく過ごしているという方はゆっくりしてみてもいいですね! 今後の予定 (担当:1-2生徒) 6 月 13 日(木)/14 日(金) 6KP最終論文提出 6 月 17 日(月)専門委員会 6 月 23 日(日)オープンスクール 6 月 27 日(木)全校集会 6 月 28 日(火) 国語科総合単元学習発表会 7 月 3日(水) 6KP 校内発表会 7 月 4日(木) 7限 GAP 報告会 7 月 11 日(木)7限 前期集会

基礎期授業参観

☆オープンスクール☆ 中間テストが終わると、次はオープンスクールが実施されます。

オープンスクールでは、授業体験や、クラブ体験、質問ブースなどがあります。 授業体験では、小集団学習をします。クラブ体験では、小学生が

テニス部や吹奏楽部などの生徒と楽しく活動します。質問ブースでは小学生の質問に中等生が答えます。他にも、学校説明会やKU探検ツアーなど、盛りだくさんです。来てくださる未来の中等生にこの学校の良さ、楽しさを様々な場面で感じ取ってもらいましょう。 オープンスクール当日は、日曜日です。学校に来る予定のある人

は、バス・電車のダイヤが平日と違うので注意してください。 (担当:1-2 生徒)

KU新聞

6 月号 6/12 発行