lesson1 dreamweaverの環境設定

6
Deamweaver 演演 DreamweaverCC 演演

Upload: s-karasawa

Post on 24-Jan-2017

488 views

Category:

Design


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

Deamweaver演習DreamweaverCC対応

Page 2: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

Dreamweaverの環境設定Lesson1

Page 3: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

新規ドキュメントの設定 編集→環境設定→新規ドキュメント

Page 4: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

Dreamweaverの画面構成①メニューバー各機能を利用するために使用します。 ②タブ複数ファイルを開いた場合、タブで操作対象のファイルを切り替えます。

③パネルほとんどの機能はパネルから使用可能です機能を実行したり、状態を確認したりするときに使います。④ビューの切り替えコード、分割、デザイン、ライブそれぞれのビューに切り替えるときに使用します。

⑤ドキュメントウィンドウWEBページ製作に使用する作業スペースです。

Page 5: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

パネルの操作 パネルは[ウィンドウ]メニューから表示/非表示を切り替えることができます。

パネルの表示/非表示チェックが付いている項目が画面に表示されています。表示したいパネルの名称をクリックすることでパネルを表示することができます。

Page 6: Lesson1 Dreamweaverの環境設定

ワークスペースの切り替え ワークスペースを切り替えるとパネルの表示レイアウトが変わります。自分なりに操作しやすいワークスペースに切り替えて作業をするとよいでしょう。 「新規ワークスペース」でオリジナルのワークスペースを作成することができます。 「~~のリセット」でパネルの配置をリセットすることができます。