lf900 2017 hd - fujikin

4
あらゆる部分にお客様からのご提案を取り入れさせていただいております。

Upload: others

Post on 12-Apr-2022

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: LF900 2017 hd - Fujikin

あらゆる部分にお客様からのご提案を取り入れさせていただいております。BZZV A.Z FF M A-AK

CAT:No.702-02-H

Page 2: LF900 2017 hd - Fujikin

LF900 継手 Safety & Clean Technology

21

設計圧力

ナット

材質

仕様16.2MPa-196℃~+350℃

SUS316SUS316SUS316SUS316

使用温度範囲

フロントリングバックリング

仕様・材質

品番表示特徴

施工

ボディ

継手のパーツが写真の順序のように、正しく装着されているか確認して下さい。

チューブ端をボディショルダー部に突き当たるまで十分に差込み、次にナットが指で回らなくなるまで締付けた後、ボディとナットに合マークをつけて下さい。これをゼロポイントとします。

ゼロポイントの位置より、スパナにてナットを11/4回転締付けて下さい。これで完了です。

ゼロポイントの位置より、スパナにてナットを3/4回転締付けて下さい。これで完了です。

テフロンチューブにインサートブッシュをいっぱいまで押し込んで下さい。

LF900継手は、下記のように品番を定めておりますので、ご注文・お問合せの際には品番をご利用下さい。

LF900継手の品番の定め方

◆継手の形状

H

X

JP

F

JC

G

PC

RP

LR

R

AT

ATG

P

L

LG

T

TL

TG

TS

TLG

GP

HP

LF900 - H - 6.35 B呼び径継手の種類 ねじのサイズ継手の形状

◆ねじのサイズ管用テーパねじ※ 管用テーパねじ※

ねじサイズの記号 AN1/8NPT

BN1/4NPT

CN3/8NPT

DN1/2NPTANSI B1.20.1

チューブ寸法対照表

ねじサイズの記号 AFG1/8

BFG1/4

CFG3/8

DFG1/2JIS BO202(1982)

呼び径(チューブ外径)

3.2は1/8ODを表しています。6.35は1/4ODを表しています。9.52は3/8ODを表しています。12.7は1/2ODを表しています。

※ねじの呼びに関してはJIS BO203(1982)、JIS BO202(1982)に従っております。

ねじサイズの記号

ねじサイズの記号 AR1/8Rc1/8

BR1/4Rc1/4

CR3/8Rc3/8

DR1/2Rc1/2

ER3/4Rc3/4

FR1Rc1

おねじめねじ

JIS BO203(1982)

ストレートユニオン

異径ストレートユニオン

ハーフユニオン

ゲージユニオン

パネルユニオン

レデューサー

エルボユニオン

エルボハーフユニオン

エルボゲージユニオン

ティーユニオン

異径ティーユニオン

ティーエルユニオン

ティーエスユニオン

ティーゲージユニオン

ティーエルゲージユニオン

ハーフパネルユニオン

ゲージパネルユニオン

クロスユニオン

プラグユニオン

キャップユニオン

ポートコネクター

パネルレデューサーユニオン

エルポレデューサーユニオン

チューブアダプター

チューブゲージアダプターボディ

ナットチューブ

インサートブッシュ

フロントリング バックリング

ゼロポイント

11/4回転

温度・圧力線図

-196

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

-100 0 100 200 300 400 500 600温度(℃)

40℃、16.2MPa

350℃、10.5MPa

圧力(MPa)

ステンレス製BA配管の場合 テフロンチューブの場合

アメリカ管用ねじ

ボディにはチューブサイズが表示されておりますのでひと目でサイズが確認出来ます。 本体シール部は、緻密な超仕上げとなっておりますので、

メタル方式でありながら、高気密性が得られます。

ダブルリング独自の相互連動作業によって、リングが有効に塑性変形して、チューブを強固に圧縮するので、非常に高い耐圧性が得られます。

ナットのねじ部には銀メッキ処理を行っていますのでねじの焼きつきは起こりません。

最新のカタログは、“http://www.fujikin.co.jp/go/c70202”よりダウンロードできます。

注意事項ご使用される配管材質でステンレス製、テフロン製以外の材料をご使用される場合、事前にフジキンにご相談下さい。LF900は液用です。その他施工の際には必ず製品取扱説明書をご参照下さい。ガスで使用される場合、事前にフジキンにご相談下さい。

Page 3: LF900 2017 hd - Fujikin

LF900 継手 Safety & Clean Technology

21

設計圧力

ナット

材質

仕様16.2MPa-196℃~+350℃

SUS316SUS316SUS316SUS316

使用温度範囲

フロントリングバックリング

仕様・材質

品番表示特徴

施工

ボディ

継手のパーツが写真の順序のように、正しく装着されているか確認して下さい。

チューブ端をボディショルダー部に突き当たるまで十分に差込み、次にナットが指で回らなくなるまで締付けた後、ボディとナットに合マークをつけて下さい。これをゼロポイントとします。

ゼロポイントの位置より、スパナにてナットを11/4回転締付けて下さい。これで完了です。

ゼロポイントの位置より、スパナにてナットを3/4回転締付けて下さい。これで完了です。

テフロンチューブにインサートブッシュをいっぱいまで押し込んで下さい。

LF900継手は、下記のように品番を定めておりますので、ご注文・お問合せの際には品番をご利用下さい。

LF900継手の品番の定め方

◆継手の形状

H

X

JP

F

JC

G

PC

RP

LR

R

AT

ATG

P

L

LG

T

TL

TG

TS

TLG

GP

HP

LF900 - H - 6.35 B呼び径継手の種類 ねじのサイズ継手の形状

◆ねじのサイズ管用テーパねじ※ 管用テーパねじ※

ねじサイズの記号 AN1/8NPT

BN1/4NPT

CN3/8NPT

DN1/2NPTANSI B1.20.1

チューブ寸法対照表

ねじサイズの記号 AFG1/8

BFG1/4

CFG3/8

DFG1/2JIS BO202(1982)

呼び径(チューブ外径)

3.2は1/8ODを表しています。6.35は1/4ODを表しています。9.52は3/8ODを表しています。12.7は1/2ODを表しています。

※ねじの呼びに関してはJIS BO203(1982)、JIS BO202(1982)に従っております。

ねじサイズの記号

ねじサイズの記号 AR1/8Rc1/8

BR1/4Rc1/4

CR3/8Rc3/8

DR1/2Rc1/2

ER3/4Rc3/4

FR1Rc1

おねじめねじ

JIS BO203(1982)

ストレートユニオン

異径ストレートユニオン

ハーフユニオン

ゲージユニオン

パネルユニオン

レデューサー

エルボユニオン

エルボハーフユニオン

エルボゲージユニオン

ティーユニオン

異径ティーユニオン

ティーエルユニオン

ティーエスユニオン

ティーゲージユニオン

ティーエルゲージユニオン

ハーフパネルユニオン

ゲージパネルユニオン

クロスユニオン

プラグユニオン

キャップユニオン

ポートコネクター

パネルレデューサーユニオン

エルポレデューサーユニオン

チューブアダプター

チューブゲージアダプターボディ

ナットチューブ

インサートブッシュ

フロントリング バックリング

ゼロポイント

11/4回転

温度・圧力線図

-196

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

-100 0 100 200 300 400 500 600温度(℃)

40℃、16.2MPa

350℃、10.5MPa

圧力(MPa)

ステンレス製BA配管の場合 テフロンチューブの場合

アメリカ管用ねじ

ボディにはチューブサイズが表示されておりますのでひと目でサイズが確認出来ます。 本体シール部は、緻密な超仕上げとなっておりますので、

メタル方式でありながら、高気密性が得られます。

ダブルリング独自の相互連動作業によって、リングが有効に塑性変形して、チューブを強固に圧縮するので、非常に高い耐圧性が得られます。

ナットのねじ部には銀メッキ処理を行っていますのでねじの焼きつきは起こりません。

最新のカタログは、“http://www.fujikin.co.jp/go/c70202”よりダウンロードできます。

注意事項ご使用される配管材質でステンレス製、テフロン製以外の材料をご使用される場合、事前にフジキンにご相談下さい。LF900は液用です。その他施工の際には必ず製品取扱説明書をご参照下さい。ガスで使用される場合、事前にフジキンにご相談下さい。

Page 4: LF900 2017 hd - Fujikin

CAT: No.702-02-H