line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

68
LINE Messaging API ハハハハハハハ 2016/11/20 ©TSUNAGARU, OPT Inc. All Rights Reserved. 門門 門門

Upload: hajime-sato

Post on 16-Apr-2017

2.325 views

Category:

Presentations & Public Speaking


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE Messaging APIハンズオン資料2016/11/20 ©TSUNAGARU, OPT Inc. All Rights Reserved.

門田 明彦

Page 2: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

本日はご参加ありがとうございます・右記 LINEアカウントにて随時質問を受け付けております。お気軽に投稿ください。回答は適時行います。・ LINEアカウント・画像・投稿内容がモニタに表示されることがあります!

Page 3: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 4: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 5: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介門田明彦 ( もんでんあきひこ )Opt Technologies 所属TSUNAGARU の PM

https://www.facebook.com/akihiko.monden

Page 6: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介趣味:写真撮影 ,レザークラフト , オートキャンプスキル: Rails, MySQL, JAVA, アプリ開発 AWS勉強中

Page 7: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介 佐藤 一(さとうはじめ)

Opt Technologies 所属TSUNAGARU の開発保守担当

Page 8: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介趣味:音楽鑑賞 (主に 70年代ロック )、ゲーム (RPG、シミュレーションなど )スキル: Rails, MySQL, JAVA, C, VB, PHP Web系、 SAPなどの業務系

Page 9: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介木村Opt Technologies 所属TSUNAGARU の開発保守担当

Page 10: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

自己紹介趣味:語学スキル: Rails, Ruby, MySQL, JAVA, NodeJS アプリ開発 , VB.net, VB6

Page 11: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 12: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINEの「アカウントって?」●一般ユーザーでない、企業などが保有するアカウント (LINEユーザー )●大きく分けて LINE@, 公式アカウントの2種類に別れる

Page 13: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@と公式アカウントの公式管理画面・公式アカウント・ LINE@

Page 14: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@とは●一言で言えば実店舗向け●個人やグループでも持てる●あなたも持てる

Page 15: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@と公式アカウント種類 API タイプ公式アカウント ビジネスコネクト +Messaging API

LINE@ Messaging API

詳細https://business.line.me/ja/services/bot

Page 16: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@と公式アカウント

本日の開発対象

種類 API タイプ公式アカウント ビジネスコネクト +Messaging API

LINE@ Messaging API

Page 17: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

種類 API タイプ公式アカウント ビジネスコネクト +Messaging API

LINE@ Messaging API

LINE@と公式アカウント

TSUNAGARU の守備範囲

Page 18: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

https://business.line.me/ja/services/bot

Page 19: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 20: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

できること (機能 )

●reply (返信 )●push (配信 )●友だち追加時・ブロック時応答●グループ・ルーム参加退席通知受信

Page 21: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

できること (機能 )

●reply ( 返信 )●push (配信 )●友だち追加時・ブロック時応答●グループ・ルーム参加退席通知受信

※ フリープランで利用できるのは replyのみとなります

本日は replyをメインに説明

Page 22: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

できること (機能 )

●reply ( 返信 )

・ユーザーが何か送信した後、数十秒以内に返信するための機能(API)・無料 LINE@プランから利用可能→ユーザーアクションに対して何か返信する場合は通常こちらを利用する

Page 23: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

reply (返信 )

MessagingAPIサーバ(Webhook

URL)

LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

こんにちは!

Page 24: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

reply (返信 )

MessagingAPIサーバ(Webhook

URL)

LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

replyToken=ABC「こんにちは!」

Page 25: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

reply (返信 )

MessagingAPIサーバ(Webhook

URL)

LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

replyToken=ABC「ようこそ!」

Page 26: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

reply (返信 )

MessagingAPIサーバ(Webhook

URL)

LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)こんにちは!ようこそ!

Page 27: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

push型Messaging APIサーバ

(WEBサーバ )LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

Messaging APIアプリ(WEBアプリ )

userId=0123「スタンプをプレゼント!」「スタンプをプレゼント!」

Page 28: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

友達追加時・ブロック時応答Messaging APIサーバ

(WEBサーバ )LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

Messaging APIアプリ(WEBアプリ )友達追加!

userId=XXXXX

userIdの通知が来る

Page 29: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

グループ・ルーム参加退席通知受信Messaging APIサーバ

(WEBサーバ )LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

Messaging APIアプリ(WEBアプリ )

友人同士のグループにアカウントを招待 groupId=XXXXX

groupIdの通知が来る

Page 30: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

reply まとめ●ユーザーがメッセージを送信すると、 LINEからWebhook URLに通知が届く。 LINE にはすぐに 200を返す●LINEからは replyTokenが付与されている●replyTokenと返信メッセージを一定時間以内に LINEに送信する●replyしか利用できない LINE@プランあり

Page 31: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

できること (メッセージタイプ )

●テキスト(絵文字)●スタンプ● 音声 動画● 画像 イメージマップ テンプレート

https://devdocs.line.me/ja/#send-message-object

Page 32: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 33: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

全体手順

LINE Business Centerアカウント作成

LINE@アカウント作成

LINE@Manager初期設定

LINE Developer初期設定

Page 34: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶「 https://business.line.me」を開き右上のログインを選択 クリック

Page 35: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶LINE 登録メアド、パスワードでログイン

ログイン

Page 36: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶スマホ LINE アプリで表示された番号を入力・認証

Page 37: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶BUSINESS CENTER に戻りアカウント作成に同意

クリック

Page 38: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶メールアドレスへ認証 URL が送信されるので、メールを開いて URL をクリック

クリック

Page 39: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶プロフィール情報などを入力する。

( 確認 , 完了 )

クリック

Page 40: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Business Center アカウント作成▶BusinessCenter アカウント作成完了

アカウントリストへ

Page 41: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成▶LINE@ アカウント作成開始。▶アカウントリストで「 Messaging API 」をクリック。

クリック

Page 42: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成▶「 Developer Trial を始める」をクリック。

クリック

Page 43: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成▶「 Developer Trial を始める」をクリック。※表示されない人もいます

クリック

Page 44: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成▶会社事業者選択が表示された場合

使用するアカウントを選択

Page 45: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成▶「アカウント名」などを入力して「確認する」を選択。

クリック入力

選択 クリック

Page 46: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE@アカウント作成完了▶「 LINE@MAGAGER へ」をクリック。

クリック

Page 47: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE@MANAGER)▶「 API を利用する」をクリック。

クリック

Page 48: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE@MANAGER)▶「 API を利用する」をクリック。

クリック

Page 49: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE@MANAGER)▶Webhook 送信、自動応答メッセージなどの on / off

Webhook「利用する」

自動応答「利用しない」(グループトーク、友だち追加時は任意)

Page 50: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE@MANAGER)▶「 LINE Developer を設定する」をクリック

クリック

Page 51: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE Developer)▶「 Basic information 」での設定 1

アカウントのユニーク ID

メッセージ送信などで使用する(SHOWを押すと表示される )

Page 52: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

Messaging API設定手順( LINE Developer)▶ 「 Basic information 」での設定 2( 重要 ) 。

この LINE@ への友達追加用 QRMessaging APIアプリへのURL

ユーザーへメッセージを送信するためのトークンを取得する「 ISSUE」を押してトークン発行

Page 53: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 54: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

開発対象

MessagingAPIサーバ(Webhook

URL)

LINEアプリ LINE Platform

(LINE API)

replyToken=ABC「こんにちは!」

Page 55: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモ▶LINEのサンプルコード

https://github.com/line/line-bot-sdk-ruby

をベースに rails4.xでのサンプル実装を紹介します

Page 56: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモ▶Reply 型のサンプル 1 ( Ruby で作成されているが Ruby以外、 JAVA, PHP などでも可能)

require 'line/bot' ## Line BOT ライブラリ (LINE ruby sdk)

class Bot2Controller < ApplicationController skip_before_filter :verify_authenticity_token def client @client ||= Line::Bot::Client.new { |config| config.channel_secret = ”999999b47f869bfbc462e533ba993fad"   ## LineDeveloperの channel_secretを設定する config.channel_token = ”xxxxxxxxxxEqpYAMYbRQ8rrvcv1GQDzdRG8145R1F8HzsUMLVf7mPskeymz5RQcYnTRW74YKUhxt+paH2UNh38ZmZZSMDnnST+X8P39YutPV4MmpwOqgc8wHTm9RFtYtEkY+cPRdRzNT7Lbb8cOi3gdB04t89/1O/w1cDnyilFU="   ## LineDeveloperのchannel_tokenを設定する } end

Page 57: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモ def index body = request.raw_post signature = request.env['HTTP_X_LINE_SIGNATURE'] unless client.validate_signature(body, signature) ## Request のチェック render text: "Bad Request" return end

Page 58: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモ events = client.parse_events_from(body) events.each { |event| case event when Line::Bot::Event::Message case event.type when Line::Bot::Event::MessageType::Text ## Text メッセージのタイプ message = execute(event) ## 応答メッセージの設定 when Line::Bot::Event::MessageType::Image ## 画像メッセージのタイプ message = [{type: 'text', text: "画像送信ありがとうございます! "}] end client.reply_message(event['replyToken'], message) ## 応答を送信 when Line::Bot::Event::Postback # 次へ など選択 client.reply_message(event['replyToken'], execute_for_postback_event(event)) end } render text: "OK" end

Page 59: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモprivate def execute(event) text = event.message['text']

## 送信されたメッセージに従って応答メッセージを設定する if text == " こんにちは " then msg = "こんにちは!今日もよろしく! " elsif text == " こんばんは " then msg = "こんばんは!今夜もがんばりましょう! " elsif text == " さようなら " then msg = "さようなら!また明日! " elsif text == " はじめまして " then msg = "LINE BOTです!よろしく! " else msg = "メッセージありがとうございます! " end

## 応答メッセージ用 JSONの作成 [{ type: 'text', text: msg }] endend

Page 60: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

サンプルコード・デモ(サンプル実行)▶ 以下の QRを LINE QRリーダーで読み込んでください。▶ 「設定」 ->「友だち追加」 ->「 QRコード」▶ https://qr-official.line.me/sid/L/cwq7082r.png

追加 同意する

Page 61: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE API ドキュメントの場所▶https://developers.line.me/

APIに関するドキュメントはAPI referenceを参照ください

Page 62: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

開発・テスト▶LINE PCアプリを利用すると簡単にテストできます(テンプレートメッセージには未対応)▶テンプレートメッセージは最新バージョンの

LINEを利用してください▶サーバー側の ssl 証明書はオレオレは不可です。 Let’s encrypt 等をご利用ください。

Page 63: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

内容1.自己紹介2.LINE@,公式アカウントの紹介3.MessagingAPIでできること4.Messaging API 設定手順5.サンプルコード・デモ6.なぜ BOT開発するのか?

Page 64: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

BOT開発とエンジニア●エンジニアは一度は BOT開発すべき?●エンジニア以外も?●LINE, FB 等で BOTが盛り上がるか?●開発者へのマネタイズは?

Page 65: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

BOT開発のメリット●アプリ開発スキルが無い人でもサーバースキルセットでアプリ(のようなもの)を開発可能●UI, UXをあまり気にせずサービス提供可

能 ≒ デザイン不要のアプリ開発

Page 66: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

BOT開発の特徴●審査制度有無・基準はアプリ・サービスで異なる●AIの橋渡し

Page 67: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

LINE BOT AWARDSについて●詳細は以下のサイトを参照

https://botawards.line.me/ja/

Page 68: Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2

以上ご清聴ありがとうございました。それでは開発スタート!