ltc1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …ltc1069-6cs8#pbf...

10
LTC1069-6 1 10696fa 標準的応用例 単一電源、超低消費電力、 エリプティック・ローパス・フィルタ 単一3V電源の10kHzエリプティック・ローパス・フィルタ AGND V + NC V IN V OUT V NC CLK LTC1069-6 f CLK = 500kHz 3V 0.47μF 0.1μF 1069-6 TA01 FREQUENCY (kHz) 5 –80 GAIN (dB) –70 –50 –40 –30 15 10 1069-6 TA02 –60 10 20 25 –20 –10 0 V IN = 500mV RMS 周波数応答 特長 SO-8パッケージに収納された8次エリプティック・フィルタ 単一3V動作:消費電流: 1mA (標準) f CUTOFF 14kHz (最大) SN比: 72dB 単一5V動作:消費電流: 1.2mA (標準) f CUTOFF 20kHz (最大) SN比: 79dB 0.9f CUTOFF まで±0.1dB (標準)のパスバンド・リップル 減衰42dB 1.3f CUTOFF 減衰66dB 2.0f CUTOFF 減衰70dB 2.1f CUTOFF 広いダイナミック・レンジ: 単一5V動作で75dB以上(S/N THD広帯域ノイズ: 120μV RMS クロック対f CUTOFF 比: 50:1 内部サンプリング・レート: 100:1 アプリケーション 携帯用機器 テレコム用フィルタ アンチエイリアシング・フィルタ 平滑フィルタ オーディオ マルチメディア LTLTCおよびLTMはリニアテクノロジー社の登録商標です。 概要 LTC ® 1069-6は単一3Vまたは単一5V電源動作に最適化さ れたモノリシック低消費電力、 8 次ローパス・フィルタです。 LTC1069-6は標準で単一3V電源動作では1mA、単一5V電源 動作では1.2mA を消費します。 LTC1069-6のカットオフ周波数はクロック調整可能であり、ク ロック周波数÷50 と等しくなります。入力信号は1 クロック・サイク ル当たり 2回サンプリングされ、エイリアシングの危険性を低減 しています。 標準パスバンド・リップルは0.9f CUTOFF まで± 0.1dBです。 f CUTOFF での利得は-0.7dBです。 LTC1069-6の遷移幅の特長 は、プログレッシブ減衰で、 1.3f CUTOFF 42dB2.1f CUTOFF 70dBに達します。また、最大ストップバンド減衰は72dBです。 LTC1069-6は最大20kHz のカットオフ周波数(単一5V電源) に、 また最大14kHzのカットオフ周波数(単一3V電源) にクロック調 整できます。 LTC1069-6 はダイナミック・レンジを犠牲にすることなく、低消費 電力を実現しています。単一5V電源で0.4V RMS 1.4V RMS 入力範囲では、信号対( ノイズ+THD) 比は70dB以上です。また、 LTC1069-6 の広帯域ノイズは125μV RMS です。 より高速性能を持つ他のフィルタ応答を実現することもできま す。詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせく ださい。 LTC1069-6 8 ピンSOパッケージで供給されます。

Upload: others

Post on 02-Apr-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

110696fa

標準的応用例

単一電源、超低消費電力、 エリプティック・ローパス・フィルタ

単一3V電源の10kHzエリプティック・ローパス・フィルタ

AGND

V+

NC

VIN

VOUT

V–

NC

CLK

LTC1069-6

fCLK = 500kHz

3V

0.47µF0.1µF

1069-6 TA01

FREQUENCY (kHz)5

–80

GAIN

(dB)

–70

–50

–40

–30

15

10

1069-6 TA02

–60

10 20 25

–20

–10

0VIN = 500mVRMS

周波数応答

特長■ SO-8パッケージに収納された8次エリプティック・フィルタ■ 単一3V動作:消費電流:1mA(標準)  fCUTOFF:14kHz(最大)SN比:72dB■ 単一5V動作:消費電流:1.2mA(標準)  fCUTOFF:20kHz(最大)SN比:79dB■ 0.9fCUTOFFまで±0.1dB(標準)のパスバンド・リップル■ 減衰42dB(1.3fCUTOFF)■ 減衰66dB(2.0fCUTOFF)■ 減衰70dB(2.1fCUTOFF)■ 広いダイナミック・レンジ:

単一5V動作で75dB以上(S/N+THD)■ 広帯域ノイズ:120μVRMS■ クロック対fCUTOFF比:50:1■ 内部サンプリング・レート:100:1

アプリケーション■ 携帯用機器■ テレコム用フィルタ■ アンチエイリアシング・フィルタ■ 平滑フィルタ■ オーディオ■ マルチメディア

、LT、LTCおよびLTMはリニアテクノロジー社の登録商標です。

概要LTC®1069-6は単一3Vまたは単一5V電源動作に最適化されたモノリシック低消費電力、8次ローパス・フィルタです。LTC1069-6は標準で単一3V電源動作では1mA、単一5V電源動作では1.2mAを消費します。

LTC1069-6のカットオフ周波数はクロック調整可能であり、クロック周波数÷50と等しくなります。入力信号は1クロック・サイクル当たり2回サンプリングされ、エイリアシングの危険性を低減しています。

標準パスバンド・リップルは0.9fCUTOFFまで±0.1dBです。fCUTOFFでの利得は-0.7dBです。LTC1069-6の遷移幅の特長は、プログレッシブ減衰で、1.3fCUTOFFで42dB、2.1fCUTOFFで70dBに達します。また、最大ストップバンド減衰は72dBです。

LTC1069-6は最大20kHzのカットオフ周波数(単一5V電源)に、また最大14kHzのカットオフ周波数(単一3V電源)にクロック調整できます。

LTC1069-6はダイナミック・レンジを犠牲にすることなく、低消費電力を実現しています。単一5V電源で0.4VRMS~1.4VRMSの入力範囲では、信号対(ノイズ+THD)比は70dB以上です。また、LTC1069-6の広帯域ノイズは125μVRMSです。

より高速性能を持つ他のフィルタ応答を実現することもできます。詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。

LTC1069-6は8ピンSOパッケージで供給されます。

Page 2: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

210696fa

ピン配置絶対最大定格全電源電圧(V+~V−).......................................................... 12V動作温度範囲 LTC1069-6C ...........................................................0℃~70℃ LTC1069-6I .......................................................−40℃~85℃保存温度............................................................−65℃~150℃リード温度(半田付け、10秒) ........................................... 300℃

1

2

3

4

8

7

6

5

TOP VIEW

VOUT

V–

NC

CLK

AGND

V+

NC

VIN

S8 PACKAGE8-LEAD PLASTIC SO

TJMAX = 125°C, θJA = 130°C/W

発注情報

鉛フリー仕様 テープアンドリール 製品マーキング パッケージ 温度範囲LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF 10696I 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°Cさらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。非標準の鉛ベース仕様の製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。鉛フリー仕様の製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/ をご覧ください。テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/ をご覧ください。

SYMBOL CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS

Passband Gain (fIN ≤ 0.2fCUTOFF) VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 0.25kHz, VIN = 1VRMS

l–0.25 –0.30

0.1 0.1

0.45 0.50

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 0.25kHz, VIN = 0.5VRMS

l–0.25 –0.30

0.1 0.1

0.45 0.50

db db

Gain at 0.50fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 2.0kHz, VIN = 1VRMS

l–0.10 –0.15

0.07 0.07

0.25 0.30

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 2.0kHz, VIN = 0.5VRMS

l–0.15 –0.20

0.07 0.07

0.25 0.30

db db

Gain at 0.75fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.0kHz, VIN = 1VRMS

l–0.25 –0.30

0 0

0.25 0.30

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.0kHz, VIN = 0.5VRMS

l–0.25 –0.30

0 0

0.25 0.30

db db

Gain at 0.90fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.6kHz, VIN = 1VRMS

l–0.25 –0.25

0.1 0.1

0.45 0.45

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.6kHz, VIN = 0.5VRMS

l–0.25 –0.30

0.1 0.1

0.45 0.50

db db

Gain at 0.95fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.8kHz, VIN = 1VRMS

l–0.35 –0.45

0.05 0.05

0.25 0.25

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 3.8kHz, VIN = 0.5VRMS

l–0.45 –0.55

0.05 0.05

0.25 0.35

db db

電気的特性 ●は全動作温度範囲の規格値を意味する。fCUTOFFはフィルタのカットオフ周波数であり、fCLK/50と等しくなる。 注記がない限り、fCLK信号レベルはTTLまたはCMOS (クロックの立上りまたは立下り時間 ≤ 1μs)、RL = 10k、VS = 5V、TA = 25℃。 すべてのAC利得はパスバンド利得を基準にして測定される。

Page 3: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

310696fa

Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに永続的損傷を与える可能性がある。長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に悪影響を与える可能性がある。

Note 2:入力オフセット電圧はAGND (ピン1)を基準にして測定される。入力(ピン4)もAGNDピンに短絡される。アナログ・グランド・ピンの電位は内部で(0.437)(VSUPPLY)に設定される。

SYMBOL CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS

Gain at fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 4.0kHz, VIN = 1VRMS

l–1.50 –1.65

–0.07 –0.07

–0.20 –0.25

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 4.0kHz, VIN = 0.5VRMS

l–1.5 –1.7

–0.07 –0.07

0 0

db db

Gain at 1.30fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 5.2kHz, VIN = 1VRMS

l–42 –42

–40 –39

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 5.2kHz, VIN = 0.5VRMS

l–41 –41

–38 –37

db db

Gain at 2.00fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 200kHz fTEST = 8.0kHz, VIN = 1VRMS

l–66 –66

–61 –60

db db

VS = 3V, fCLK = 200kHz fTEST = 8.0kHz, VIN = 0.5VRMS

l–66 –66

–60 –59

db dB

Gain at 0.95fCUTOFF VS = 5V, fCLK = 400kHz, fTEST = 7.6kHz, VIN = 1VRMS VS = 3V, fCLK = 400kHz, fTEST = 7.6kHz, VIN = 0.5VRMS

–0.5 –0.5

0.15 0

0.5 0.5

db db

Output DC Offset (Note 1) VS = 5V, fCLK = 100kHz VS = 3V, fCLK = 100kHz

50 30

175 135

mV mV

Output DC Offset Tempco VS = 5V, VS = 3V 30 μV/°C

Output Voltage Swing (Note 2) VS = 5V, fCLK = 100kHz

l3.4 3.2

4.2 4.2

VP-P VP-P

VS = 3V, fCLK = 100kHz

l1.6 1.6

2.0 2.0

VP-P VP-P

Power Supply Current VS = 5V, fCLK = 100kHz

l1.2 1.60

1.65mA mA

VS = 3V, fCLK = 100kHz

l1 1.40

1.55mA mA

Maximum Clock Frequency VS = 5V VS = 3V

1 0.7

MHz MHz

Input Frequency Range 0 <(fCLK – 2fC)

Input Resistance 35 50 80 kΩ

Operating Supply Voltage (Note 3) 3 10 V

Note 3:入力電圧はどちらのレール(V+またはグランド)にでも振幅できる。出力は標準でグランドから50mV、およびV+から0.8Vまで振幅する。

Note 4:LTC1069-6は3Vおよび5V動作に最適化されている。デバイスは単一10Vまたは±5Vで動作可能であるが、全高調波歪みは増大する。単一10Vまたは±5V電源動作の場合、LTC1069-1が推奨される。

電気的特性 ●は全動作温度範囲の規格値を意味する。fCUTOFFはフィルタのカットオフ周波数であり、fCLK/50と等しくなる。 注記がない限り、fCLK信号レベルはTTLまたはCMOS (クロックの立上りまたは立下り時間 ≤ 1μs)、RL = 10k、VS = 5V、TA = 25℃。 すべてのAC利得はパスバンド利得を基準にして測定される。

Page 4: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

410696fa

標準的性能特性

パスバンド利得とクロック周波数 パスバンド利得とクロック周波数 振幅応答と電源電圧

位相と周波数 群遅延と周波数 過渡応答

パスバンド利得と周波数 遷移幅利得と周波数 ストップバンド利得と周波数

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

9

1069-6 G01

0

–1

–23 5 7 11

VS = SINGLE 3VfCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHzVIN = 0.5VRMS

FREQUENCY (kHz)10

GAIN

(dB) –30

–10

10

18

1069-6 G02

–50

–70

–40

–20

0

–60

–80

–9012 14 16 20

VS = SINGLE 3VfCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHzVIN = 0.5VRMS

FREQUENCY (kHz)20

–80

GAIN

(dB)

–78

–74

–72

–70

–60

–66

40 60

1069-6 G03

–76

–64

–62

–68

80 100

VS = SINGLE 3VfCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHzVIN = 0.5VRMS

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

17 19

1069-6 G04

0

–1

–25 9 13 153 7 11 21

VS = SINGLE 3VVIN = 0.5VRMS

fCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHz

fCLK = 750kHzfCUTOFF = 15kHz

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

17 19

1069-6 G05

0

–1

–25 9 13 153 7 11 21

VS = SINGLE 5VVIN = 1VRMS

fCLK500kHzfCUTOFF

10kHz

fCLK750kHzfCUTOFF

15kHz

fCLK1MHz

fCUTOFF20kHz

FREQUENCY (kHz)1

–90

GAIN

(db)

–70

–50

–30

–10

10 100

1069-6 G06

10

–80

–60

–40

–20

0fCLK = 500kHzVIN = 0.5VRMS

SINGLE 5V

SINGLE 3V

FREQUENCY (kHz)0

PHAS

E (D

EG)

–630

–90

0

90

4 8 10

1069-6 G07

–810

–270

–450

–720

–180

–900

–360

–540

2 6 12 14

VS = SINGLE 5VfCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHz

FREQUENCY (kHz)0

GROU

P DE

LAY

(SEC

)

6 10

1069-6 G08

2 4 8

4.00E-04

3.50E-04

3.00E-04

2.50E-04

2.00E-04

1.50E-04

1.00E-04

5.00E-05

0.00E+0012

VS = SINGLE 5VfCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHz

0.5V

/DIV

VS = SINGLE 5VfCLK = 1MHzfIN = 1kHz2Vp-p SQUARE WAVE

0.1ms/DIV 1069-6 G09

Page 5: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

510696fa

標準的性能特性

消費電流と電源電圧 出力電圧振幅と温度

ダイナミック・レンジ THD+ノイズと入出力電圧

ダイナミック・レンジTHD+ノイズと入力電圧 THD+ノイズと周波数

INPUT/OUTPUT VOLTAGE (VP-P)0.1

–90

THD

+ NO

ISE

(dB)

–80

–70

–60

–50

1 3

1069-6 G14

–85

–75

–65

–55

–45

–40fCLK = 170kHzfCUTOFF = 3.4kHzfIN = 1kHz

VIN = 2.945VP-P

INPUT VOLTAGE (VRMS)0.1 0.5 0.76 1.43

–90

THD

+ NO

ISE

(dB)

–80

–70

–60

–50

1 5

1069-6 G10

–85

–75

–65

–55

–45

–40fCLK = 500kHzfIN = 1kHz

VS = SINGLE 3V

VS = SINGLE 5V

FREQUENCY (kHz)1 5 10

1069-6 G11

–90

THD

+ NO

ISE

(dB)

–80

–70

–60

–50

–85

–75

–65

–55

–45

–40fCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHz

VS = SINGLE 3VVIN = 0.5VRMS

VS = SINGLE 5VVIN = 1VRMS

TOTAL SUPPLY VOLTAGE (V)0

0

SUPP

LY C

URRE

NT (m

A)

2

5

4 8 10

1069-6 G12

1

4

3

2 6 12 14 16

85°C

–40°C

25°C

AMBIENT TEMPERATURE (°C)–40 –20 0 20 40 60 80

0

POSI

TIVE

SW

ING

(V)

NEGA

TIVE

SW

ING

(mV)

20

40

60

80

4.5

2.5

4.0

2.0

1069-6 G13

RL = 10k

VS = SINGLE 5V

VS = SINGLE 3V

VS = SINGLE 3V

VS = SINGLE 5V

ピン機能AGND(ピン1):アナログ・グランド。アナログ信号グランドの品質はフィルタ性能に影響を与える可能性があります。単一電源と両電源動作のどちらも、アナログ・グランド・プレーンでパッケージの周囲を囲んでください。アナログ・グランド・プレーンは、どんなデジタル・グランドに対しても一点接続でなければなりません。単一電源動作では、ピン1を0.47μF以上のコンデンサでアナログ・グランド・プレーンにバイパスする必要があります。内部抵抗分割器はピン1をデバイス(図1)の全電源電圧の0.4366倍の電圧にバイアスします。つまり、単一5V電源ではピン1の電位は2.183V±1%です。LTC1069-6は単一電源動作に最適化されているので、ピン1の内部バイアスによっ

V+

NC

VIN

VOUT

V–

1

2

3

4

8

7

6

5

NC

CLKLTC1069-6

1069-6 F01

AGND

11.325k 8.775k

図1. アナログ・グランド(ピン1)の内部バイアス

Page 6: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

610696fa

ピン機能て最適な出力振幅が可能です。AGNDピンを他のICをバイアスするのに使用する場合は、バッファしなければなりません。図2は単一電源動作用の接続を示します。

AGND

V+V+

NC

VINVIN

VOUT VOUT

V–

1

2

3

4

8

7

6

5

1k

NC

CLK

LTC1069-6

ANALOG GROUND PLANE

DIGITALGROUNDPLANE

0.47µF

0.1µF

1069-6 F02

CLOCKSOURCE

STARSYSTEMGROUND

V+、V-(ピン2、7):電源ピン。V+(ピン2)とV-(使用する場合はピン7)は、0.1μFのコンデンサで適切なアナログ・グランドにバイパスしなければなりません。フィルタの電源は他のデジタル電源や高電圧アナログ電源から絶縁する必要があります。低ノイズのリニア電源を使用することを推奨します。スイッチング電源を使用すると、フィルタのSN比が低下します。以前のモノリシック・フィルタとは異なり、どのような順序でも電源を印加できます。つまり、正電源を負電源より前に、あるいはその逆に印加することができます。図3に両電源動作用の接続を示します。

AGND

V+V+

NC

VINVIN

VOUT VOUT

V– V–

1

2

3

4

8

7

6

5

1k

NC

CLK

LTC1069-6

ANALOG GROUND PLANE

DIGITALGROUNDPLANE

STARSYSTEMGROUND

0.1µF 0.1µF

1069-6 F03

CLOCKSOURCE

図2. 単一電源動作用の接続

図3. 両電源動作用の接続

NC(ピン3、6):NC。ピン3と6はデバイスのどの内部回路ポイントにも接続されていないので、グランドに接続してください。

VIN(ピン4):フィルタ入力ピン。フィルタ入力ピンは内部で50k

抵抗を介して、オペアンプの反転入力に接続されています。

CLK(ピン5):クロック入力ピン。デバイスのクロック・ソースとしては、出力が方形波でデューティ・サイクルが50%(±10%)のTTLまたはCMOSクロック・ソースが適当です。クロック・ソースの電源は、必ずしもフィルタの電源と同じにする必要はありません。フィルタのアナログ・グランドは、必ずクロックのグランドに一点接続してください。表1に、両電源や単一電源動作でのクロック“L”および“H”レベルのスレッショルド値を示します。“H”レベルのオン時間が0.42μs以上(VS = ±5V)であれば、パルス・ジェネレータをクロック・ソースとして使用できます。クロックの立上りおよび立下り時間が長すぎると、内部にクロック・ジッタが発生するため、クロック周波数が100kHz以下の正弦波は推奨できません。最大クロックの立上りまたは立下り時間は1μsです。クロック信号は入力や出力アナログ信号経路への結合を防止するために、ICパッケージの右側から供給されるように配線する必要があります。クロック・ソースとクロック入力(ピン5)の間に1kの抵抗を接続すると、クロックの立上りおよび立下り時間が長くなり、静電結合がさらに低減されます(図1)。

表1. クロック・ソースの“H”および“L”のスレッショルドPOWER SUPPLY HIGH LEVEL LOW LEVEL

Dual Supply = ±5V 1.5V 0.5V

Single Supply = 10V 6.5V 5.5V

Single Supply = 5V 1.5V 0.5V

Single Supply = 3.3V 1.2V 0.5V

VOUT(ピン8):フィルタ出力ピン。ピン8はフィルタの出力で、8mAをソースし1mAをシンクすることができます。出力バッファなしで同軸ケーブルまたは20k以下の負荷をドライブすると、フィルタの全高調波歪みが増大します。

Page 7: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

710696fa

アプリケーション情報

温度動作LTC1069-6の電源電流は正の温度係数を持っています。内部オペアンプのGBW積はほぼ一定であり、デバイスの速度は高温でも低下しません。図4a、4b、4cに各種電源および温度に対するデバイスのパスバンドの特性を示します。フィルタのパスバンド特性は温度に無関係です。

クロック・フィードスルークロック・フィードスルーは、クロック周波数とその高調波のRMS値と定義されており、これらはフィルタの出力(ピン8)に現れます。クロック・フィードスルーは、AGND (ピン1)に短絡された入力(ピン4)でテストされ、PCボードのレイアウトおよび電源電圧値に依存します。適切なレイアウト・テクニックを使用したときの、クロック・フィードスルーの値を表2に示します。

表2. クロック・フィードスルーVS CLOCK FEEDTHROUGH

3.3V 100μVRMS

5V 170μVRMS

10V 350μVRMS

入力されるクロックの立上りおよび立下りエッジでの寄生スイッチング過渡は、クロック・フィードスルー仕様には含まれていません。スイッチング過渡は、印加されたクロックよりはるかに高い周波数成分を含んでいます。これらの振幅は、接地方法や電源バイパスはもとより、スコープのプローブ方法にも大きく左右されます。クロック・フィードスルーは、出力(ピン8)に1

個のRCローパス・フィルタを追加することによって低減できます。

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

17

1069-6 F04a

0

–1

–25 9 133 197 11 15 21

VS = SINGLE 3VVIN = 0.5VRMS

fCLK = 500kHzfCUTOFF = 10kHz

85°C

–40°C

図4a

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

17

1069-6 F04a

0

–1

–25 9 133 197 11 15 21

VS = SINGLE 5VVIN = 1VRMS

fCLK = 750kHzfCUTOFF = 15kHz

85°C

–40°C

FREQUENCY (kHz)1

GAIN

(dB)

1

2

25

1069-6 F04c

0

–1

–27 13 194 2810 16 22 31

VS = ±5VVIN = 1.5VRMS

fCLK = 1MHzfCUTOFF = 20kHz

85°C

–40°C

図4b

図4c

Page 8: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

810696fa

広帯域ノイズフィルタの広帯域ノイズは、デバイスのノイズ・スペクトル密度のRMS値の和であり、動作SN比を決定するのに使用されます。広帯域ノイズの周波数成分はフィルタのパスバンド内にあります。広帯域ノイズはポスト・フィルタを付加しても低減できません。全広帯域ノイズはクロック周波数にはほとんど関係なく、わずかに電源電圧に依存します(表3を参照)。クロック・フィードスルー仕様は、広帯域ノイズには含まれていません。

表3. 広帯域ノイズVS WIDEBAND NOISE

3.3V 118μVRMS

5V 123μVRMS

±5V 127μVRMS

アプリケーション情報

エイリアシングエイリアシングはサンプリングされるデータ・システムに固有の現象であり、サンプリング周波数に近い入力周波数が印加されると生じます。LTC1069-6の内部サンプリング周波数は、カットオフ周波数の100倍です。たとえば、50kHzクロックで動作しているLTC1069-6の入力に98.5kHz、100mVRMS信号を印加した場合、フィルタ出力に1.5kHz、484μVRMSのエイリアス信号が現れます。表4に詳細を示します。

表4. エイリアシング(fCLK = 50kHz)

INPUT FREQUENCY (VIN = 1VRMS)

(kHz)

OUTPUT LEVEL (Relative to Input)

(dB)

OUTPUT FREQUENCY (Aliased Frequency)

(kHz)

fCLK/fC = 50:1, fCUTOFF = 1kHz

96 (or 104) –78.3 4.0

97 (or 103) –70.4 3.0

98 (or 102) –80.6 2.0

98.5 (or 101.5) –46.3 1.5

99 (or 101) –2.8 1.0

99.5 (or 100.5) –1.38 0.5

Page 9: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

910696fa

リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料はあくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。

.016 – .050(0.406 – 1.270)

.010 – .020(0.254 – 0.508)

× 45°

0°– 8° TYP.008 – .010

(0.203 – 0.254)

SO8 0303

.053 – .069(1.346 – 1.752)

.014 – .019(0.355 – 0.483)

TYP

.004 – .010(0.101 – 0.254)

.050(1.270)

BSC

1 2 3 4

.150 – .157(3.810 – 3.988)

NOTE 3

8 7 6 5

.189 – .197(4.801 – 5.004)

NOTE 3

.228 – .244(5.791 – 6.197)

.245MIN .160 ±.005

推奨半田パッド・レイアウト

.045 ±.005 .050 BSC

.030 ±.005 TYP

インチ (ミリメートル)

NOTE:1. 寸法は

2. 図は実寸とは異なる3. これらの寸法にはモールドのバリまたは突出部を含まない。 モールドのバリまたは突出部は0.006インチ(0.15mm)を超えないこと

パッケージS8パッケージ

8ピン・プラスチック・スモール・アウトライン(細型0.150インチ)(LTC DWG # 05-08-1610)

Page 10: LTC1069-6 - 単一電源、超低消費電力、エリプティック・ロー …LTC1069-6CS8#PBF LTC1069-6CS8#TRPBF 10696 8-Lead Plastic SO 0 C to 70 C LTC1069-6IS8#PBF LTC1069-6IS8#TRPBF

LTC1069-6

1010696fa

LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2008

LT 0309 REV A • PRINTED IN JAPANリニアテクノロジー株式会社〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8FTEL 03-5226-7291● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp

関連製品

標準的応用例

製品番号 説明 注釈LTC1068 超低ノイズ、高精度、クワッド・ユニバーサル・フィルタ・ビルディング・ブロック ユーザー設定可能、SSOPパッケージLTC1069-1 低消費電力、プログレッシブ・エリプティックLPF 100:1のfCLK/fC比、8ピンSOパッケージLTC1164-5 低消費電力8次バタワースLPF 100:1および50:1のfCLK/fC比LTC1164-6 低消費電力8次エリプティックLPF 100:1および50:1のfCLK/fC比LTC1164-7 低消費電力8次リニアフェーズLPF 100:1および50:1のfCLK/fC比

1

2

3

4

8

7

6

5

VOUT

V–

NC

CLK

AGND

V+

NC

VIN

0.1µF

0.47µF

ON SHUTDOWN

5V

VIN

VOUT

1069-6 TA03

LTC1069-6

fCLK ≤750kHz

5V0V

1

2

3

4

8

7

6

5

VOUT

V–

NC

CLK

AGND

V+

NC

VIN

0.1µF

0.47µF

VIN

VOUT

1069-6 TA04

LTC1069-6

fCLK500kHz

3.3V0V

+1/2 LT1366

3.3V

0.1µF

5

6

8

4

7

1

2

3

4

8

7

6

5

VOUT

V–

NC

CLK

AGND

V+

NC

VIN

0.1µF

1µF 3V

3V

10k

40.2k 1069-6 TA05

LTC1069-6

170kHz

5

6

2

3

7

8

+1/2 LT1366

0.1µF

40.2k

1

4

+1/2 LT1366

270pF

10k

パワー・シャットダウン機能付き単一5V電源動作

出力バッファ付き単一3V電源動作

レール・トゥ・レール入力および出力、単一3V電源、音声バンド・ローパス・フィルタ