mhirai.akiyo.ft/forstudents/hp title...pc (excel) で整理し、 csv や txt 形式で保存すれ...

28
M.S

Upload: others

Post on 03-Jan-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

M.S

いつでもどこでも簡単に統計的な計算をできないかしら?

全体像

実践①:記述統計・ヒストグラム

実践②:そのほかのグラフ

実践③:T-test

(※データは授業で扱ったものを使用)

- ヒストグラム - 記述統計

- 箱ひげ図 - T-test

- 回帰分析 - ANOVA

- 分割表 - Chi-Square test

…など

Step 1:

Excel でつくったデータをインポートする

Step 2:

グラフの種類を選ぶ

(ヒストグラムを選択)

第3章「対応のあるt-test」で使ったデータ

バーの幅は調節可能

正規分布(Normal Distribution)と比べられ

る(オプションで正規分布を取り外すことも可能)

X軸:テストの点数、y軸:人数

N

全体の合計点(SUM)

平均(Mean)・幾何平均

分散 (Variance)

標準偏差 (Std Dev)

標準誤差 (Std Err Mean)

歪度 (Skewness)

Step 1:

グラフの種類を選ぶ(Quantileを選ぶ)

① Jittering Strip Plot (散布図)

② 平均のひし形: グループの平均と95%信頼区間を示す(Mean Diamond)

③ 箱ひげ図(横型)

最小値・最大値

中央値(Median)

第1・3四分位数(quartile)

データを小さい順にし、4分割する際に区切りとなる1番目・3番目の数。

IQR(interquartile range) 箱ひげの箱の大きさを示す

Step 1:

比べるデータを選択

Step 2:

テストの種類を選ぶ

(Paired/ 2-Sample)

第3章「対応のあるt-test」で使ったデータ

赤の直線:平均値(Mean)

赤いミシン目の線:信頼区間 (90%~99%の間で調整可能)

本来は2つの異なる手法間の比較に使う。

X軸: (1学期 + 2学期 / 2 )⇒平均y軸: (2学期-1学期) ⇒伸び

PC (excel) で整理し、 csv や txt 形式で保存すれば、そのままアプリ内でも使用できる

データをその場で修正・付け足しすることが可能

結果(グラフ・記述)をメールで送付したり、コピーすることが可能

とにかく結果が早く出る!

全て英語のため、日本語で統計を学んだ人には分かりにくいかも

入れられるデータはアルファベットと英数字のみ:日本語は読み込めない

高度な統計やグラフの編集はできない