makiyama m1 gp

12
Autonomous Gathering of Livestock Using a Multi- functional Sensor Network Platform M1GP 東東東東東東東 東東東東東 東東 東東 niec, Carrick Detweiler, Iuliu Vasilescu, Dean M. Anderson, and Dan HotEmNets 2010

Upload: komacky

Post on 27-Jul-2015

479 views

Category:

Science


4 download

TRANSCRIPT

Autonomous Gathering of Livestock Using a Multi-functional Sensor

Network Platform

M1GP東京大学大学院 

瀬崎研究室 修士一年牧山 紘

Marek Doniec, Carrick Detweiler, Iuliu Vasilescu, Dean M. Anderson, and Daniela RusHotEmNets 2010

はじめに• Wireless Sensor Network (WSN) の家畜への応用

    ⇒ 遠隔地での家畜のモニタリング,コントロール

従来… 牧場主による家畜の位置確認, 手作業での駆り集め ⇒ 規模が大きい場合       駆り集めのコストが多大  WSN を用いた駆り集め ⇒ 深慮されず…

土地管理の改善病気に関わる行動の特定 動物の行動モデルの開発

家畜の駆り集め

amanaimages.com より

研究の目的

Beep!Beep!

無線遠隔操作(手動による音刺激)

自動的な音刺激(アルゴリズムで動作)

家畜(牛)を自動的に駆り集めるアルゴリズムとハードウェアを構築

WSN による駆り集めの実験

自動的に音刺激を与えるアルゴリズム

各家畜が goal に到着するまで

反復的に音を鳴らす シミュレーションでは45 分以内に駆り集め完

約 2100m

Algorithm 1 のシミュレーション結果(Schwager’s Model(2008)を用いる)

プラットフォーム

Sensor Board が合図を出したときのみ電源ON

電気刺激や音による合図を担当

3D サウンドサブシステム

電気刺激サブシステム

左右 2 つのスピーカーから発生する音のタイミングをずらす

⇒  音のなる方向を感知できる

自動駆り集めのセンサーノードを家畜に取り付ける

センサーボード

バッテリー

スピーカー

実験概要• 3 頭の家畜(牛) ⇒ センサーノード

• 毎回 7 時~ 13 時に実験開始

• 試験地  ⇒ ジョルナダ実験区域( USA )

– Paddock 7B  ( 2009 年 1 月 29 日~ 2 月 2 日)手動刺激 ⇒ 北端に家畜を駆り集める

– Paddock 10B  ( 2009 年 8 月 11 日, 12 日) 自動刺激 ⇒ 南端に家畜を駆り集める家畜が動かない ⇒ 手動による電気刺激(無線回線を利用)

http://newscenter.nmsu.edu/Articles/view/8821 より

実験結果

1 月 29 日30 秒間の音刺激( 5 分間)

1 月 30 日30 秒間の音刺激( 40 分間)

1 月 31 日30 秒間の音刺激( 20 分間)毎回 5-30 秒の間隔を挟む

2 月 1 日30 秒間の音刺激( 20 分間)毎回 60-90 秒の間隔を挟む

2 月 2 日20 分間ほぼ継続的な音刺激

無線遠隔操作(手動刺激)による実験の各家畜における GPS プロット(黄プロット:刺激を与えた地点,星:遠隔操作地点)

成功 成功 成功

失敗 失敗

約 1300m

失敗の要因

• 刺激の回数不足

• 集まらないときに   刺激を出さなかった

約 700m  誘導13 分で完了

刺激回数  7回 / 匹

約 700m  誘導55 分で完了

刺激回数  15回 / 匹

約 900m  誘導50 分で完了

刺激回数  16回 / 匹

• 数 100m の範囲でしか通信不可能• 必要な時に刺激を与えられない場合あり• 刺激を与えても家畜が反応しない場合あり

自動駆り集め(自動の音刺激,アルゴリズムによる操作)

   ⇒ 問題解消

Too bad…

Algorithm 1 による自動的な音刺激( + 手動による電気刺激)を与える実験の各家畜における GPS プロット

8 月 11 日1 回目の自動駆り集め実験  ⇒ 実験中悪天候になる(雷,暴風)

8 月 12 日2 回目の自動駆り集め実験

失敗 成功

約 2100m

実験結果

雷,暴風により     刺激に反応せず

• 音刺激 ⇒ 静止する家畜 動かず• 電気刺激 ⇒ 静止する家畜 動か

せた• 家畜が動けばそれ以降電気刺激は必要な

• 雷や暴風に対する家畜の反応• 家畜の静止に対する欲

   ⇒ 対策が必要

アルゴリズムの機能拡張Repetitive Cueing with Sound + Electric Stimuli

雷や嵐による家畜の行動 → 想定困難⇒  電気刺激 → 単なる家畜へのス

トレス

自動的な電気刺激

Come on! Move!

Beep♪Beep♪

アルゴリズムの機能拡張Adaptive Cueing with Sound + Electric Stimuli

① 家畜が静止する   ⇒ 音刺激

② 音刺激に反応しない   ⇒ 電気刺激 

③ 最初の電気刺激は弱い   ⇒ 家畜が動くまで

  徐々に強める

Algorithm 2

New!!

Point ・今後の課題• WSN の農業(畜産)への応用

⇒   Precision Farming (精密農業)

• WSN の動物への応用⇒  適応させるための工夫

• WSN のインフラ環境が整わない場での応用⇒   Delay-Tolerant Network (DTN)