marketview 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2...

12
No.464 マーケットビュー464号 2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行) 2019. 6. 10 【注目イベント& 市場データ】 【マーケットポイント】 米追加関税によりメキシコペソは急落 【クローズアップ 食品:値上げ効果の顕在化が再評価の契機に 【クローズアップ 決済革命~フィンテックが「お金」を変える 【タイムテーブル】 6/10~7/12のタイムテーブル 【金融商品取引法に係る重要事項】 ・・・・・・・・・・・・・・・ 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 ・・・・・・・・・・・10

Upload: others

Post on 16-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

No.464

マーケットビュー464号2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)

2019.6.10

【注目イベント&市場データ】

【マーケットポイント】

米追加関税によりメキシコペソは急落

【クローズアップⅠ】

食品:値上げ効果の顕在化が再評価の契機に

【クローズアップⅡ】

決済革命~フィンテックが「お金」を変える

【タイムテーブル】

6/10~7/12のタイムテーブル

【金融商品取引法に係る重要事項】

・・・・・・・・・・・・・・・ 1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

・・・・・・・・・・・ 10

Page 2: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

米国の通商政策に留意しつつ、米中の主要経済指標に注目

5月下旬に中国によるレアアースの対米輸出制限の検討が報じられると、米中対立の激

化観測から投資家心理が悪化し、株安と円高基調が継続。その後、トランプ大統領が

6/10より、メキシコからのすべての輸入品に5%の関税をかけることを表明するとリスクオ

フムードが加速、6/4にドル円は一時、1ドル=107.86円と1月上旬以来の円高水準をつけ

た。今週は米国の通商政策をめぐる関係各国の要人発言に留意しつつ、米中の主要経

済指標等に注目。特に、米中の消費関連指標から、内需の堅調さを探る展開となろう。

中国:5 月小売売上高、鉱工業生産、固定資産投資

トルコ:中銀金融政策委員会

米国:5 月小売売上高、6 月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

6/12(水)

中国の 5 月主要指標の市場予想は、5 月小売売上高が前年比+8.1%(4 月:同+7.2%)、同鉱工業生産

が同+5.4%(4 月:同+5.4%)、1-5 月固定資産投資が同+6.1%(1-4 月:同+6.1%)。鉱工業生産、固定資産

投資については横ばい予想だが、小売売上高についてはやや持ち直すとみられている

中国の 5 月製造業 PMI は 49.4 と、3 ヵ月ぶりに好不況の分かれ目となる 50 を下回った。内訳をみる

と、海外を中心に新規受注が減少し、企業の生産活動が低迷している。現状の停滞ムードが継続す

れば、現行の景気刺激策の拡充をはじめ、政府による追加対策への期待感が浮上する公算も

6/14(金)

6/14(金)

米 4 月小売売上高は前月比▲0.2%と減少した

が、5 月の市場予想は同+0.6%と、持ち直しが見

込まれており、米個人消費の堅調ぶりを再確

認する展開となることが見込まれる

他方で、同日発表のミシガン大学消費者信頼

感指数(速報値)にも注目。米中対立の激化等

を背景に、製造業の景況指数は低下してい

る。消費マインドにも悪影響が及べば、米景気

の先行き減速懸念の強まりとともに、米金融当

局による利下げ観測が一段と強まろう

トルコが、ロシア製ミサイル防衛システム S400 の導入は数ヵ月遅れる可能性を示唆したことを背景

に、米国のトルコへの制裁懸念が和らいだことや、外貨預金準備率を引き上げる等の通貨安抑制

策から、5 月下旬以降リラ円は反発。1 リラ=18 円台半ばと、5 月上旬以来の高値圏で推移している

今回の金融政策委員会では、政策金利の現状維持を想定。米国によるトルコ制裁の有無や、6/23

のイスタンブール市長の再選挙等を控え、政治の不透明感もくすぶるなか、声明文からトルコ中銀

のタカ派的なスタンスが維持されるのかが注目される

出所:各種資料、ブルームバーグのデータよりみずほ証券作成

注目イベント&市場データ

(注)小売売上高はガソリンスタンドと自動車・同部品、

建設機材や飲食レストランを除く、前年同月比、19/4まで

0

2

4

6

8

85

90

95

100

105

15 16 17 18 19

ミシガン大学消費者信頼感指数(左目盛)

小売売上高(右目盛)

(年)

(%)(1966年=100)米個人消費関連指標(月次:2015/1~2019/5)

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

1

Page 3: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

指数値

200日移動平均

1

2 1

3 2

3

3 4

2 5

1 5

1 4

2 3

3 2

TOPIX 1

3

2

1

▲ 0.6 ▲ 0.6

日米の業種別株価指数 NYダウ採用銘柄 日経平均株価採用銘柄

アップル 179.64 ▲ 11.4 スクリン 3,725 ▲ 27.0

インテル 44.79 ▲ 11.3 ふくおか 1,877 ▲ 26.3

キャタピラー 122.08 ▲ 8.7 TDK 7,410 ▲ 22.0

3M 164.29 ▲ 8.3 川崎船 1,223 ▲ 21.8

ゴールドマン・サックス 189.88 ▲ 6.3 日清紡HD 748 ▲ 21.6

KDDI 2,729.0 5.8

ビザ 162.33 1.3 新生銀 1,594 5.0

▲ 4.9

▲ 5.5

▲ 5.6

終値

(円)

騰落率

(%)銘柄名

騰落率

(%)

コカ・コーラ 50.00 4.2 ディーエヌエー 2,203 27.7

4.1 東急 1,948 7.0

メルク 81.08 4.1 三菱地所 2,029.5 6.6

3.4

鉱業

海運業 ▲ 13.6

銘柄名終値

(ドル)順位

トラベラーズ 147.55

ファイザー 42.23

0.2

▲ 0.7

▲ 1.6

▲ 6.3

▲ 12.9

▲ 13.2

騰落率(%)

2.2

1.9

1.5

▲ 2.8

372

コミュニケーション・サービス

エネルギー

順位

2019/6/4時点

業種

不動産

素材

公益

S&P500指数

情報技術

不動産

陸運

保険

水産・農林

▲ 1.8 8.6

21754

25427

2019/6/4時点

ストックス欧州600 NYダウ日経平均株価

ドル円&ユーロ円

独伊10年国債利回り 米国債利回り

NY原油先物

(日次:2018/6/5~2019/6/4)

200日移動平均

終値 かい離率(%)

騰落率(%) 米10年国債利回りは騰落幅(%)

直近1ヵ月 直近3ヵ月 年初来

▲ 6.9 ▲ 6.1 2.0

▲ 2.4 ▲ 0.8 10.4

▲ 7.6 3.5 27454 ▲ 2.526761

指数 終値

25332

20408

▲ 0.4

368 1.1

▲ 6.2株式

NYダウ

ストックス欧州600指数

日経平均株価

香港ハンセン指数

▲ 2.4

商品

ドル円

ユーロ円

NY原油先物

108.15

121.68

53.48

▲ 8.9

▲ 1.9金利・

為替

米10年国債利回り 2.13 ▲ 0.3

▲ 3.3 ▲ 1.4 111.36 ▲ 2.9

▲ 1.4

▲ 12.9

▲ 3.8

▲ 5.4

▲ 3.3

17.8

▲ 3.9

▲ 11.0

126.66

60.08

20000

22000

24000

26000

28000

18/6 18/9 18/12 19/3320

340

360

380

400

18/6 18/9 18/12 19/318000

20000

22000

24000

26000

18/6 18/9 18/12 19/3

(ポイント) (ドル)(円)

(年/月) (年/月) (年/月)

出所:ブルームバーグのデータより

みずほ証券作成

(注)騰落率は19/5/7→19/6/4

出所:ブルームバーグのデータよりみずほ証券作成

世界のマーケット動向

マーケットデータ

120

125

130

135

140

100

105

110

115

120

18/6 18/9 18/12 19/3 (年/月)

(1ドル=円)

1

2

3

4

18/6 18/9 18/12 19/3▲ 1

0

1

2

3

4

18/6 18/9 18/12 19/3

(%)(%)

(年/月) (年/月)

40

50

60

70

80

18/6 18/9 18/12 19/3

(1バレル=ドル)

(年/月)

イタリア

ドイツ

10年物

2年物

(1ユーロ=円)

ユーロ円(右目盛)

ドル円(左目盛)

直近1ヵ月の騰落率ランキング

(注)終値の単位は次の通り。株式:NYダウがドル、日経平均株価が円、それ以外の指数はポイント。金利・為替:米10年国債利回りが%、ドル円が1ドル=円、

ユーロ円が1ユーロ=円。商品のNY原油先物は1バレル=ドル。直近1ヵ月の騰落率は19/5/7→19/6/4、直近3ヵ月の騰落率は19/3/5→19/6/4

出所:ブルームバーグのデータよりみずほ証券作成

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

2

Page 4: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

米追加関税によりメキシコペソは急落

メキシコペソは5/31、対ドルで1ドル=19.61ペソと前日比▲2.4%、対円で1ペソ

=5.52円と同▲3.6%の大幅下落となった。背景にトランプ米大統領が5/30、米国

への不法移民流入に関するメキシコの対応が不十分として、6/10からメキシコ

からの全輸入品に5%の追加関税を課し、今後の対応次第で毎月初めに5%ずつ

引き上げ、10/1にかけて最大25%まで引き上げると表明したことが挙げられる。

米国にとってメキシコは国別の輸入シェアが約14%(2018年時点)と中国(輸入

シェア21%)に次ぐ輸入相手国であり、メキシコへの関税引き上げは北米で生産

を行う自動車等のグローバル企業や米国経済へ打撃となるおそれがある。ま

た、メキシコにとって米国は輸出先の約8割を占める最大の輸出先であり、米国

向け輸出額はメキシコの名目GDPの約3割となり、影響はさらに大きい。

今回の追加関税は、2020年の米大統領選挙を意識したトランプ米大統領が自

身の支持層へのアピールのために行ったとみられるが、メキシコ政府や米産業

界、米議会などから批判が相次いでおり、米政権の今後の対応に留意したい。

米政権は6/10に5%の追加関税を課すとしているが、短期間でメキシコが不法移

民流入抑制のため追加の具体策を打ち出せるのか不透明と言えよう。メキシコ

ペソは米政権のメキシ

コに対する追加関税

表明により急落

米大統領選挙を意識

か。メキシコとの国境

の壁建設は手詰まり

トランプ米政権が5/30、不法移民流入への対応が不十分としてメキシコに追加関税を課

すことを表明、米国やメキシコ経済、企業への悪影響が懸念され、グローバルなリスクオ

フとなるなか、メキシコペソは急落。新NAFTA協定の議会承認にも影響がおよぶ可能性

に留意。ペソはしばらく上値の重い展開も、6/27中銀会合で利上げとなればペソ下支え。

マーケットポイント

5.0

5.2

5.4

5.6

5.8

6.0

6.2

6.4

6.617.0

18.0

19.0

20.0

21.0

22.017/7 17/10 18/1 18/4 18/7 18/10 19/1 19/4

メキシコペソの推移(日次:2017/7/3~2019/6/4)

対ドル(左逆目盛) 対円(右目盛)

出所:ブルームバーグのデータよりみずほ証券作成(年/月)

(1ドル=ペソ) (1ペソ=円)

ペソ高

ペソ安

NAFTA再交渉難航

(17年後半~)

左派当選(7/1)

新NAFTA合意

(9月末)

大統領選挙で

左派台頭懸念

(18年春)

空港建設中止

(10/29)

国民投票(11月下旬)

19年予算案

(12/15)

米利上げ休止観測

0 20 40 60 80 100

ポーランド

メキシコ

トルコ

インド

カナダ

ドイツ

米国

ロシア

タイ

インドネシア

日本

ブラジル

韓国

豪州

中国

対中国輸出比率

対米国輸出比率

対EU輸出比率

(%)出所:国際通貨基金(IMF)資料よりみずほ証券作成

輸出に占める中国、米国、EU向け比率(2017年)

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

3

Page 5: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

政府としては、メキシコ国内にいる中南米の不法移民についてはビザ発給や就

労支援に加え、直近では本国への強制送還なども行ってきたが、移民が米国

に向けて北上する流れは止まらなかった。

一方、米国とメキシコの国境の壁建設問題については米議会の反発により壁建

設費用のメドが立たないなか、トランプ米大統領は1月下旬、国防予算の一部を

壁建設費用に転用するという大統領令に署名した。しかし、5/24に米カリフォル

ニア州の連邦地方裁判所が一部差し止めの判決を出したこと等により、壁建設

に向けた動きが停滞するおそれがあった。

ロペスオブラドール大統領は事態の収拾に向けて外相などを米国に派遣、交

渉を続ける姿勢だが、交渉期間が限られており、予断を許さない。今後、米国

が5%の追加関税を課した場合、メキシコも報復関税に動く可能性があろう。

他方、米国が5/17、メキシコやカナダに対する鉄鋼・アルミの追加関税を撤廃し

たことで、メキシコやカナダは新NAFTA協定の議会承認に向けて前向きな姿勢

を示していた。メキシコは上下両院で左派の与党連合が過半数を占めており、

いち早く議会承認を行う可能性があったが、今回のメキシコへの米追加関税の

表明により一転して不透明になったと言えよう。

今後のペソは、メキシコへの米追加関税が6/10以降、発動されるのかや、新

NAFTA協定の各国議会承認に与える影響見極めからしばらく上値の重い展開

が想定される。ただ、米国のメキシコに対する追加関税が5%にとどまれば、ペソ

は今回の影響を短期的に織り込む可能性もあろう。実際、6/4のペソ円は前日

比+1.2%と4日ぶりに反発した。

また、メキシコ中央銀行は前回5/16会合まで政策金利を8.25%で3会合連続据

え置いているが、米国を中心とした貿易摩擦や左派政権の財政政策などがペ

ソや物価見通しに与える影響の見極めが必要とし、タカ派的姿勢を維持してい

る。次回6/27会合で利上げとなれば、ペソを下支えしよう。 (折原 豊水)

メキシコは交渉による

解決を目指すが予断

許さず、新NAFTA協

定への悪影響も

ペソは米貿易政策の

見極めでしばらく上値

の重い展開も

1

2

3

4

5

6

7

8

9

08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

メキシコの政策金利と消費者物価(月次:2008/1~2020/12)

消費者物価・前年比 メキシコ2年国債利回り

政策金利

(注)点線は中銀のインフレターゲットレンジ(前年比+3%±1%)、国債利回りと

政策金利は2019/5/31、消費者物価(前年比)は19/4まで、

19年2Q~20年4QのCPIは中銀予想(2月、四半期報告)

出所:CEICデータよりみずほ証券作成

(%)

(年)

中銀予想

▲ 10

▲ 5

0

5

10

15

208

10

12

14

16

18

20

2210 11 12 13 14 15 16 17 18 19

メキシコペソ相場と通貨先物ポジション(週次:2010/1/2~2019/5/31)

ペソ通貨先物・ネットポジション(右目盛)

メキシコペソ(左逆目盛)

出所:ブルームバーグ、CEICデータよりみずほ証券作成

(1ドル=ペソ)

(年)

ペソ高、ペソ買い越し

(万枚)

ペソ安、ペソ売り越し

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

4

Page 6: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

食品:値上げ効果の顕在化が再評価の契機に

食品業界では、2018年後半以降、値上げ予定の発表が相次いでいる。人件費

や物流費、材料費等の上昇が理由として挙げられている。一方で、19年10月に

消費増税が予定されていることは、消費者の節約志向を一層強めていると考え

られる。こうした環境下、値上げが、コスト上昇を賄う等、各社の目論み通りの成

果につながるのかどうかについては、不透明要素が残るとの見方もある。

実際、2018年7月にパン類を値上げした山崎製パン(2212)は、業績苦戦が続

いている。値上げは、同時期に競合も実施し、店頭価格へ浸透したものの、需

要が割安品にシフトした。18/12期営業利益は、17/12期比19%減の243億円と18

年10月に修正した計画(279億円)からさらに下振れ、19/12期Q1(1-3月)も前

年同期比23%の営業減益と、コスト高を吸収しきれていない。

値上げの業績寄与に

は不透明要素も

18年のパン類の値上

げは、割安品へのシフ

トにより不発

食品業界では、値上げの動きが広がっている。人件費や物流費、材料費等の上昇が値

上げの理由として挙げられている。一方、2019年10月に予定される消費増税は、消費者

の節約志向を強めているとみられる。値上げが各社の思惑通りの成果につながるか等

には、不透明要素も残る。今後の四半期決算等での値上げ効果の確認が、株価の再評

価の分かれ目になると注目される。

クローズアップⅠ

値上げを発表した主な企業

(注)*1 はコカ・コーラ ボトラーズジャパン HD、*2 はサントリー食品インターナショナル出所:各社資料、各種報道よりみずほ証券作成

コード 銘柄名 値上げ時期 主な内容1301 極洋 2019/3 さば缶:約10%1332 日本水産 2019/3 水産練り物:5~10%、業務用食品:3~13%1333 マルハニチロ 2019/3 さば缶:平均7%、業務用冷凍食品:3~10%2871 ニチレイ 2019/3 業務用冷凍食品等:約3~7%2264 森永乳業 2019/4 牛乳類:約3~7%、ヨーグルト:3.0~5.3%2269 明治HD 2019/4 牛乳:1.5~3.5%、ヨーグルト:2.3~4.7%1332 日本水産 2019/4 さば缶:7~10%2270 雪印メグミルク 2019/4 牛乳類:3.9~4.8%、ヨーグルト:4.2~6.1%

2579 コカ・コーラ BJHD*1 2019/4 大型ペット飲料:20円/本

2802 味の素 2019/4 調味料:約7~11%、業務用冷凍食品:2~10%2875 東洋水産 2019/4 生めん:4~9%、チルド類:3~6%2897 日清食品HD 2019/4 チルドめん:3~9%2502 アサヒGHD 2019/5 大型ペット飲料:20円/本

2587 サントリー食品*2 2019/5 大型ペット飲料:20円/本

2602 日清オイリオ 2019/5 食用油(1キロリットル当たり):20円以上2004 昭和産業 2019/6 家庭用汎用油:20円以上/キロ、業務用一斗缶:300円以上/缶2593 伊藤園 2019/6 大型ペット飲料:20~50円/本2613 J-オイルミルズ 2019/6 家庭用サラダ油:12%以上、業務用汎用油:20円/キロ2875 東洋水産 2019/6 即席めん:約5~8%2897 日清食品HD 2019/6 即席めん:4~8%2908 フジッコ 2019/6 昆布、煮豆等:2~10%2811 カゴメ 2019/7 野菜飲料:約5~10%

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

5

Page 7: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

今後、四半期決算等を通じた値上げ効果の確認が、株価再評価の契機になる

と考えられる。みずほ証券が20/3期に値上げ効果等により営業利益率改善をと

もなった増益を見込む主な銘柄の動向は、以下の通りである。

同社は、「明治ブルガリアヨーグルト」を2018年4月から実質値上げした(容量を

11%減、価格を4%引き下げ)。国内シェアNo.1の強いブランド力を背景に、19/3

期の同製品の売上高は18/3期比1%増を確保、増益効果を得たと考えられる。

19年4月からの牛乳類、ヨーグルトの値上げについても、コスト高を吸収し、増益

効果を生むとみずほ証券では予想している。

19年1月のメキシコでの即席めんの値上げ、日本での4月の生めん、6月の即席

めんの値上げ後でも、需要は他の加工食品に対する価格の割安感を背景に底

堅く推移すると見込む。10月に予定されている消費増税は、消費者の節約志

向を強める要因になるとみるが、同社が手掛ける即席めんや生めんは、他の加

工食品等からの需要シフトの受け皿になる可能性もあり注目される。

同社は、18年11月に19年3月から業務用の冷凍食品等を約3~7%値上げすると

発表。みずほ証券では、主力である加工食品事業の営業利益率は20/3期に改

善が進むとみている。4/16にテレビ朝日系列で放映された「国民1万人がガチ

で投票!冷凍食品総選挙」で、同社の「本格炒め炒飯」が1位を獲得、これを含

めた同社製品へのプラス効果も注目される。

同社は、18年12月に19年3月から練り製品や業務用冷凍食品を値上げすると

発表。みずほ証券ではこれらを扱う食品事業(日本)の20/3期営業利益を19/3

期比16億円増の92億円と増益転換を予想する。内外の養殖事業の拡大も寄与

し、全社ベースの営業利益は同12%増の242億円と、3期ぶりの2ケタ増益、2期

ぶりの最高益更新を予想する。

今後の四半期決算等

での値上げ効果の表

面化に注目

【明治HD(2269)】

【東洋水産(2875)】

【ニチレイ(2871)】

【日本水産(1332)】

(小倉 成夫)

2019 年度:各社の値上げ製品関連事業、全社の業績見通し

(注)カッコ内は 19/3 期比出所:各社資料よりみずほ証券作成。20/3 期業績見通しは、みずほ証券予想

全社

明治HD牛乳、

ヨーグルト等食品・発酵デイリー

 営業利益:493億円(3%増) 営業利益率:15.0%(+0.5ポイント)

営業利益:1,080億円(10%増) 営業利益率:8.3%(+0.5ポイント)

国内即席めん 営業利益:98億円(26%増) 営業利益率:7.4%(+1.2ポイント)

海外即席めん 営業利益:108億円(14%増) 営業利益率:12.3%(+0.9ポイント)

ニチレイ 業務用冷凍食品等 加工食品 営業利益:161億円(11%増) 営業利益率:6.8%(+0.4ポイント)

営業利益:310億円(5%増) 営業利益率:5.2%(+0.1ポイント)

日本水産練り製品、

業務用冷凍食品食品事業・日本

 営業利益:92億円(21%増) 営業利益率:2.5%(+0.4ポイント)

営業利益:242億円(12%増) 営業利益率:3.4%(+0.4ポイント)

会社名 値上げ品目20/3期業績見通し

値上げ関連事業部門

東洋水産生めん、

即席めん等 営業利益:274億円(16%増) 営業利益率:6.6%(+0.7ポイント)

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

6

Page 8: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

決済革命~フィンテックが「お金」を変える

フィンテック(FinTech)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせ

た造語で、金融と情報技術を結びつけた、革新的な金融サービスを指す。

IoT(モノのインターネット)、ビッグデータの処理・分析、AI(人工知能)、ブロック

チェーンといった先端技術を活用した、新しい形の金融サービスが、スマート

フォンやタブレット端末等を通じて利用されるようになっている。

フィンテックの身近な例としては、キャッシュレス決済、モバイル決済等が挙げら

れよう。商品やサービスの対価としての決済手段は、硬貨や紙幣等の現金

(キャッシュ)から、クレジットカードやデビットカードを使ったキャッシュレス決済

へシフトしている。ビザは、カードをリーダーにタッチするだけで支払いが完了

(サインも暗証番号入力も不要)する決済サービス「Visa payWave」を提供して

いる。さらに、スマホやQRコードを活用したモバイル決済等も登場し、世界のモ

バイル決済額は急速に拡大している。

フィンテックとは

身近な例では

決済関連サービスの

浸透が加速

フィンテック(FinTech)と呼ばれる、革新的な金融サービスが世界各国で広がりをみせて

いる。キャッシュレス決済やモバイル決済等は身近な例といえるだろう。フィンテックの応

用分野は決済だけにとどまらず、信用力の判断や資産運用サポート等幅広く、新たな社

会インフラになっていく可能性がある。

クローズアップⅡ

1.1兆ドル9.5兆ドル

26兆ドル41兆ドル

55兆ドル

0

50

100

2014 2016 2018 2020 2022

(兆ドル)

(年)

世界のモバイル決済額(年次:2014~2022)

(注)予想は ARK Investment Management LLC

出所:ARK Investment Management LLC 2018 よりみずほ証券作成

Finance 金融

Technology 技術

スマホ SNS

クラウドインターネット 人工知能

ブロック チェーン

生体認証 ビッグデータ

ロボアドバイザーモバイル決済

クラウド・ファンディング

仮想通貨 クラウド会計

貯蓄 調達

カード 投資

会計 貨幣 送金

決済

FinTech フィンテック

出所:各種資料よりみずほ証券作成

フィンテックの対象分野

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

7

Page 9: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

決済のキャッシュレス化やデジタル化は、取引記録が残らない現金決済に比べ

て、資金の移動や取引の透明性が担保されやすいというメリットがある。

ペイパルのデジタル送金サービス「ベンモ」は、会費の支払いや割り勘にも対応

でき利用者が拡大。ベンモの顧客口座管理数は2018年末までに米国第4位に

拡大し、大手銀行と肩を並べる規模にまで成長した。

スクエアは小売業界で進むオムニチャネル*への取り組みに対応するため、新

サービス「Square Online Store」を展開。店舗側は決済データをもとに、商品の

在庫、売れ筋、物流等、販売関連の情報を一元管理できる。顧客にとってはい

つでもどこでも買い物ができ、受取方法を選択できる等、利便性が高まるという

メリットがある。リピーターや売上高増加等の効果が見込まれる。*

オフライン(実店舗)とオンライン(インターネット通販)の融合

AIによる資産運用サービス「ロボアドバイザー」、SNSを利用した融資「クラウド・

ファンディング」「ソーシャルレンディング」等のサービスも広がりをみせている。

AIを活用してサービスを提供するチャールズ・シュワブでは、顧客が簡単な質

問に回答し、目標を設定することにより、最適なポートフォリオを提案する。ロボ

アドバイザーの活用で、投資の際の金銭面、知識面でのハードルが下がり、個

人の資産形成の充実に寄与することが期待される。

フィンテックの広がりにより、消費者、実店舗、サービス提供会社それぞれが新

しい付加価値を享受できる社会の実現に期待が寄せられている。

決済のキャッシュレ

ス化、デジタル化の

経済、社会への影響

決済以外の

フィンテックも

広がりをみせている

関連銘柄 フィンテックの発展で注目される主な企業

(注)上記銘柄はみずほ証券が任意で選定したもの 出所:各種資料よりみずほ証券作成

(渡辺 抄子)

銘柄名代表的なサービス

サービス

開始時期

ビザ(V) ビザチェックアウト 2014年200以上の国と地域にまたがる世界最大の電子決済ネットワーク「ビザネット」を展開。32億枚のカードが流通する。端末上で数回クリックするだけで、安全かつ簡単にオンラインで支払いができるビザチェックアウトの普及を推進

ペイパル・ホールディングス(PYPL)

PayPal 1998年デジタル決済およびモバイル決済サービス大手。PC時代からサービスを提供。個人のカードや口座番号を相手先に知らせることなく決済が可能。個人間送金アプリ「ベンモ」の決済総額は16/12期Q1(1-3月)からの3年間で約6倍に急増

スクエア(SQ) Square 2013年カード決済サービス企業。所有するスマホやタブレットにカードリーダーを差し込むことによる低コストなクレジットカード決済を軸に、中小規模の小売店のビジネスを多面的にサポート

アップル(AAPL) Apple Pay 2014年

「Mac」「iPhone」「iPad」等の製造・販売を手掛ける電子機器メーカー。顧客自身のクレジットカード情報をiPhone等に登録して使用する。カード会社や銀行にとって、クレジットカードは、デビットカードと比べて利益率が高いため、カード発行体にとっても魅力あるサービスとの評価を受けている

アリババ・グループ・ホールディング(BABA)

アリペイ 2004年1999年設立の中国電子商取引最大手。オンライン小売サイトの「天猫 Tmall」等のオンライン事業が中核。傘下のアントフィナンシャルが電子決済サービス「アリペイ」を提供。アリペイ利用者数は世界で10億人以上(同社発表値)と、世界最大規模

テンセント・ホールディングス(700HK)

ウィーチャットペイ 2014年1998年に設立された中国インターネットサービス大手。メッセージアプリ「微信(ウィーチャット)」の月間アクティブユーザ数は10億人以上。同アプリ上で、QRコード決済の利用が可能

概要

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

8

Page 10: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

株式のリスク・・・・リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。 株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあります。この資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、

投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本資料は信頼できると思われ

る情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。最終ページに金融商品取引法に係る重要事項を掲載していますのでご覧ください。

タイムテーブル (6月10日~7月12日)

月 日 国 内 月 日 海 外

6 10 1-3月期GDP(2次速報) 6 10 中国5月貿易収支

4月国際収支 米国、メキシコからの輸入品に対し5%の関税を実施予定

5月景気ウォッチャー調査 11 米5月生産者物価指数

12 5月国内企業物価指数 12 中国5月消費者物価指数、生産者物価指数

4月機械受注 トルコ中銀金融政策委員会

13 4-6月期法人企業景気予測調査 米5月消費者物価指数

19 5月貿易収支 14 中国5月小売売上高、鉱工業生産、固定資産投資

日銀金融政策決定会合(~20日) 米5月小売売上高

21 5月全国消費者物価指数 米5月鉱工業生産

26 通常国会会期末 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

28 5月失業率 17 米国が、中国からの輸入品約3,000億ドル分に対し最大25%の

5月有効求人倍率 関税を課す計画についての公聴会を開催(6/24まで意見募集)

5月鉱工業生産 18 米5月住宅着工件数

5月住宅着工件数 米FOMC(~19日、19日にFRBが経済見通しを公表)

G20大阪サミット(~29日、米中が首脳会談を実施見込み) ブラジル中銀金融政策委員会(~19日)

7 1 日銀短観(6月調査) 20 英中銀、金融政策委員会の結果を公表

8 5月国際収支 EU首脳会談(~21日)

6月景気ウォッチャー調査 21 ユーロ圏6月製造業PMI

10 6月国内企業物価指数 米5月中古住宅販売件数

25 OPEC総会

米6月消費者信頼感指数

26 ニュージーランド準備銀行政策金利発表

OPEC加盟国・OPEC非加盟国会合

27 メキシコ中銀金融政策委員会

28 ユーロ圏6月消費者物価指数

7 1 米国、メキシコからの輸入品に対し10%の関税を実施予定

米6月ISM製造業景況指数

2 オーストラリア準備銀行理事会

3 5月貿易収支

4 米独立記念日(米国市場休場)

5 米6月雇用統計

10 中国6月消費者物価指数、生産者物価指数

米FOMC議事要旨公表(6/18~6/19開催分)

11 米6月消費者物価指数

12 中国6月貿易収支

米6月生産者物価指数

日本国債入札予定

6/13:30年、6/18:5年、6/25:20年、6/27:2年、7/2:10年、7/4:30年、7/9:5年

米国債入札予定

6/11:3年、6/12:10年、6/13:30年、6/20:5年TIPS、6/25:2年、6/26:5年、6/27:7年、7/9:3年、7/10:10年、7/11:30年

(注)記載事項はすべて「予定」ないし「見込み」であり、予告なく変更されることがあります。海外イベントおよび経済指標は現地日程で記載しています出所:各種資料よりみずほ証券作成

(投資情報部)

主な国内企業の決算発表予定

ピジョン神戸物産、HEROZラクスル、ドームサンバイオアダストリアダイセキマニー良品計画、ユニー・ファミマローソン、ファーストリテイ

6

7

1012131428141011

主な海外企業の決算発表予定

ブロードコムアドビレッドハットマイクロン・テクノロジーフェデックスナイキ

6 13182025

27

2019年6月5日作成、6月10日発行(毎週月曜日発行)マーケットビュー464号 広告審査番号 MFB17073-190605

9

Page 11: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

10

金融商品取引法に係る重要事項国内株式のリスクリスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込むことがあり、損失を被ることがあります。国内株式の手数料等諸費用について○国内株式の売買取引には、約定代金に対して最大1.134%(税込み)、最低2,700円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます。ただし、売却時に限り、約定代金が2,700円未満の場合には、約定代金に97.2%(税込み)を乗じた金額を委託手数料としてご負担いただきます。

○株式を募集等により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。○保護預かり口座管理料は無料です。外国株式のリスク○外国株式投資にあたっては、株価変動リスク、発行者の信用リスク、為替変動リスク(平価切り下げ等も含む)、国や地域の経済情勢等のカントリーリスクがあります。それぞれの状況悪化等により投資元本を割り込むことがあり、損失を被ることがあります。

○現地の税法、会計基準、証券取引に関連する法令諸規則の変更により、当該証券の価格に大きな影響を与えることがあります。

○各国の取引ルールの違いにより、取引開始前にご注文されても、始値で約定されない場合や、ご注文内容が当該証券の高値、安値の範囲であっても約定されない場合があります。

○外国株式において有償増資等が行われた場合は、外国証券取引口座約款の内容に基づき、原則権利を売却してお客さまの口座に売却代金を支払うことになります。ただし、権利売却市場が存在しない場合や売却市場があっても当該証券の流動性が低い場合等は、権利売却ができないことがあります。また、権利が発生しても本邦投資家が取り扱いできないことがあります。

○外国株式の銘柄(国内取引所上場銘柄および国内非上場公募銘柄等を除く)については、わが国の金融商品取引法に基づいた発行者開示は行われていません。外国株式の手数料等諸費用について○外国委託取引国内取次手数料と現地でかかる手数料および諸費用の両方が必要となります。現地でかかる手数料および諸費用の額は金融商品取引所によって異なりますので、その金額をあらかじめ記載することはできません。詳細は当社の担当者までお問い合わせください。国内取次手数料は、約定代金30万円超の場合、約定代金に対して最大1.08%+2,700円(税込み)、約定代金55,000円超30万円以下の場合、一律5,940円(税込み)、約定代金55,000円以下の場合、約定代金に対して一律10.8%(税込み)の手数料をご負担いただきます。

○国内店頭(仕切り)取引お客さまの購入単価または売却単価を当社が提示します。購入の場合は、購入対価のみをお支払いいただき、売却の場合も同様に別途手数料はかかりません。

○国内委託取引当社の国内株式手数料に準じます。約定代金に対して最大1.134%(税込み)、最低2,700円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます。ただし、売却時に限り、約定代金が2,700円未満の場合には、約定代金に97.2%(税込み)を乗じた金額を委託手数料としてご負担いただきます。○外国証券取引口座外国証券取引口座を開設されていないお客さまは、外国証券取引口座の開設が必要となります。外国証券取引口座管理料は無料です。外貨建商品等の売買等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。

商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みください。

商 号 等:みずほ証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第94号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、

一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

Page 12: MarketView 190610 表紙012019/06/14  · 0.7 1.6 6.3 12.9 13.2 上 位 下 位 騰落率(%) 2.2 1.9 1.5 2.8 372 米 国 コミュニケーション・サービス エネルギー

この資料は情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いします。本資料は信頼できると思われる情報に基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。本資料に示された意見や予測は資料作成時点での当社の見通しであり、今後予告なしに当社の判断で随時変更することがあります。また、本資料のコンテンツおよび体裁等も当社の判断で随時変更することがあります。

発 行 所

編 集

みずほ証券株式会社商 号 等:みずほ証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第94号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、

一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会〒100 -0004 東京都千代田区大手町1-5-1(大手町ファーストスクエア)URL https://www.mizuho-sc .com/

みずほ証券 投資情報部

みずほ証券コールセンター0120 - 324 - 390

落丁・乱丁本は、お取り替えいたします。

非 売 品

問い合わせ先

広告審査番号 MFB17073-190605

マーケットビュー

No.464