mediacentral | uxmediacentral |...

2
MediaCentral | UX すばやく、共同作業を可能にするメディア制作のための統合インターフェース ワークグループを変える Avid ® MediaCentral PlatformWebフロントエンドであるMediaCentral™ | UX (旧Interplay Central)インターフェースを使えば、どんなデバイスから でもInterplay ® | ProductionInterplay | MAMiNEWS ® にあるメディアにアクセスし、プロジェクト作業をすることができます。デスクトップ・コンピュータ ーからでも、ノートブックあるいはモバイル機器からでも、いつどこにいても、必要な作業を行うことができます。 MediaCentral | UXは、タスクベースの機能を搭載し、レイアウトは自由にカスタマイズ可能です。 制作アセット、メタデータ、 iNEWS ® ストーリーへのリアルタイム・アクセスを提供 マルチプラットフォーム配信やクローズドキャプションまで対応可能な、ストーリー重視のメディア制作ワークフロー ワークフロー、ビデオ編集、オーディオ編集、ニュースストーリー制作、ランダウン管理、メッセージ機能、ワークグループの協業作業を向上 MediaCentral | UXでは、役割の異なるワークグループの関係者が、単一のモジュール式ペインベース・インターフェースとパワフルなモバイルappsを使 って一緒に作業することができます。その結果、ストーリー制作のスピードやクリエイティビティが飛躍的に向上します。 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 Media Pane ビデオとオーディオの確認、エディターにフィードバックを 与えるためのマーカー追加、サブクリップやロケーター、 キャプションの作成、 VOの録音、再生サーバーに送信 1 Markers Pane 検索するビデオに合致するメタデータログを表示、抽 出可能 4 Sequence Pane 横型のタイムラインでの編集 (縦型のタイムラインも 使用可能) 3 Assets Pane メディアアセットを検索、表示 2 制作画面 Messaging すばやいメッセージ送受信 ツール 1 Queue/Story Pane テキスト作成、ストーリーに関連す るビデオの結合、編集、タイミング 調整、サウンド、 MOS ID、制作キ ューの管理 4 Audio Pane オーディオレベルの確認と調整 6 Assets Pane メディアアセットを検索、表示 3 Media Pane ビデオとオーディオの確認、サ ブクリップやロケーターの作 成、 VOの録音、再生サーバー に送信 5 Sequence Pane ストーリーに関連するビデオ の表示、関連付け、編集 タイムライン上でマーカー 表示可能 2 編集画面 詳細は、 avid.com/JP/products/MediaCentral-UX をご覧ください。

Upload: others

Post on 05-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MediaCentral | UXMediaCentral | UX—すばやく、共同作業を可能にするメディア制作のための統合インターフェース アビッド テクノロジー株式会社

MediaCentral | UXすばやく、共同作業を可能にするメディア制作のための統合インターフェース

ワークグループを変える

Avid® MediaCentral PlatformのWebフロントエンドであるMediaCentral™ | UX(旧Interplay Central)インターフェースを使えば、どんなデバイスからでもInterplay® | Production、Interplay | MAM、iNEWS®にあるメディアにアクセスし、プロジェクト作業をすることができます。デスクトップ・コンピュータ

ーからでも、ノートブックあるいはモバイル機器からでも、いつどこにいても、必要な作業を行うことができます。

MediaCentral | UXは、タスクベースの機能を搭載し、レイアウトは自由にカスタマイズ可能です。

• 制作アセット、メタデータ、iNEWS®ストーリーへのリアルタイム・アクセスを提供

• マルチプラットフォーム配信やクローズドキャプションまで対応可能な、ストーリー重視のメディア制作ワークフロー• ワークフロー、ビデオ編集、オーディオ編集、ニュースストーリー制作、ランダウン管理、メッセージ機能、ワークグループの協業作業を向上

MediaCentral | UXでは、役割の異なるワークグループの関係者が、単一のモジュール式ペインベース・インターフェースとパワフルなモバイルappsを使って一緒に作業することができます。その結果、ストーリー制作のスピードやクリエイティビティが飛躍的に向上します。

1

2

3

4

1

2

3

4

5

6

Media Paneビデオとオーディオの確認、エディターにフィードバックを与えるためのマーカー追加、サブクリップやロケーター、キャプションの作成、VOの録音、再生サーバーに送信

1

Markers Pane検索するビデオに合致するメタデータログを表示、抽出可能

4

Sequence Pane横型のタイムラインでの編集 (縦型のタイムラインも使用可能)

3

Assets Paneメディアアセットを検索、表示

2

制作画面

Messagingすばやいメッセージ送受信 ツール

1 Queue/Story Paneテキスト作成、ストーリーに関連するビデオの結合、編集、タイミング調整、サウンド、MOS ID、制作キューの管理

4

Audio Paneオーディオレベルの確認と調整

6Assets Paneメディアアセットを検索、表示

3

Media Paneビデオとオーディオの確認、サブクリップやロケーターの作成、VOの録音、再生サーバーに送信

5Sequence Paneストーリーに関連するビデオの表示、関連付け、編集 。 タイムライン上でマーカー 表示可能

2

編集画面

詳細は、 avid.com/JP/products/MediaCentral-UX をご覧ください。

Page 2: MediaCentral | UXMediaCentral | UX—すばやく、共同作業を可能にするメディア制作のための統合インターフェース アビッド テクノロジー株式会社

© 2015 Avid Technology, Inc. All rights reserved. 無断複写・転載を禁じます。 製品の機能、仕様、システム要件、および販売形態は、予告なく変更されることがあります。 AirSpeed、 Avid、Avidロゴ、Avid DNxHD、FrameChase、iNEWS、Interplay、Media Composer、NewsCutter、ISIS、は、アメリカ合衆国あるいはその他の国におけるAvid Technology, Inc.やその子会社の登録商標または商標です。 「Interplay」の名称はInterplay Entertainment Corp.の許可を得て使用しており、 同社はAvid製品に対してなんら責任を負うところのものではありません。 そのほか本書に記載されている商標はすべて、各所有者に帰属します。

MCUXDS0315

ビデオ• ネイティブAvidメディアのプロキシストリーミング再生

• グループクリップのプロキシストリーミング• 取り込み中のメディアを、プロキシストリーミング• 9面マルチカメラをサポート

オーディオ• ナレーション録音機能• オーディオレベルプリセット• 簡単なオーディオ調整

ログ入力• マーカーの読込み/書き込み• テキストマーカー追加• Restrictions• サブクリップビデオ/ライブフィード

編集• 縦型/横型タイムライン• 編集シーケンスの一本化および再利用

• キャプチャと同時にMXF素材をFrameChase™ で編集

• 編集タイププリセット °VOとBロール: オーディオトラックのInsert/

Overwrite °SOTとNAT: 2チャンネル

• クリップの並べ替えおよびトリミング• シーケンスのミックスダウン• 音先行や映像先行のスプリット編集• ディゾルブ• Match frame• 1フレームをエクスポート• ショットリスト作成

ニュースルーム機能• ビデオシーケンスを見ながらのニューススクリプト作成

• ストーリーをシーケンスと関連付け• ストーリーやシーケンスをグループ化

ワークグループ• 再生サーバに送信

• 遠隔地ワークグループからメディアを配信• メッセージング機能• iNEWSトップラインメッセージ• iNEWS CommunityおよびMedia | Indexでの複数のニュースルームへのアクセス

• iNEWS、Interplay | Production、Interplay | MAMにまたがったグローバル検索

• Interplay | ProductionおよびInterplay | MAMメタデータの閲覧

• Media Composer® および Media Composer | NewsCutter® オプションにメッセージウィンドウ搭載

• クローズドキャプションの追加・編集

モバイル• iNEWSスクリプトの作成、閲覧、編集• Interplay | ProductionビデオやiNEWSプレイリストのレビュー

• iNEWSスクリプトをiOSやアンドロイドタブレット上で表示

ビデオ

• HDコーデック: XDCAM HD 50Mbits/35Mbits/17.5Mbits, XDCAM EX 35Mbits, HDV 720p, HDV 1080i, AVC-INTRA 100/50, DVCPRO-HD, DNxHD 115-120-145, DNxHD 36-40-45, H264

• SDコーデック: IMX50/40/30, JFIF, DV 50, DV 25 420, DV 25 411, MPEG2 Long GOP SD, MPEG-4 Proxy H263, MPEG-4 Proxy H264

• オーディオコーデック: PCM 32-44-48khz 16/24-bit, MPEG 1 レイヤー 2ステレオ

• 最適なパフォーマンスのためには3-5 Mb/sのインターネット接続速度が必要

モバイルクライアント要件下記オペレーティング・システム上で動作するモバイル機器• Android OS 4.1.x 以降• iOS 6.x, 7.x, 8.x

認証ブラウザ• Safari 6 以降• Windoes 7以降で動作するChrome• Windows 7上で動作するChromeフレームプラグインを使用した IE 9

互換性• iNEWS 3.4.2 以降• Interplay | Production 2.5 以降• Interplay | MAM 5

拡張性• MOS ActiveX プラグインサポート• Media | Distribute (旧Interplay Pulse) マルチプラットフォーム配信

言語• 英語• フランス語• ドイツ語• イタリア語(ユーザーインターフェースのみ)• 日本語• 韓国語• 簡体字中国語• スペイン語

インターフェース• セキュアなインターネット環境での軽量ブラウザベースアプリケーション

• ストーリー制作を重視したワークフロー• カスタマイズ可能な表示• モジュラー型、サイズ変更可能なペイン• オプションのモジュールを追加することで、Media

| Indexグローバル検索、Media | Distributeマルチプラットフォーム配信、Media | Directorファイルベース送出に機能拡張可能

MEDIACENTRALサーバーハードウェアひとつあるいは複数のサーバーから、複数のクライアントのソフトウェアインストール、ライセンス管理、アドミニストレーション管理、アップグレード作業可能。

• デュアル8コア @ 2.0 GHz、64 GB RAM以上• 認証サーバ: HP DL360P Gen8 server および RHELオペレーティングシステム

• オプション: 10 GigEネットワークカード

詳細は、 avid.com/JP/products/MediaCentral-UX をご覧ください。

1

3

2

Assets Paneメディアアセットを検索、表示

1

Queue/Story Paneテキスト作成、ストーリーに関連するビデオの結合、編集、タイミング調整、サウンド、MOS ID、制作キューの管理

3

Messagingメッセージをすばやく送受信

2

レビュー画面

機能

仕様

MediaCentral | UX—すばやく、共同作業を可能にするメディア制作のための統合インターフェース

アビッド テクノロジー株式会社〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館ビル4F

Media Paneビデオとオーディオの確認、サブクリップやロケーターの作成、VOの録音、再生サーバーに送信

4

Sequence Paneストーリーに関連するビデオの表示、関連付け、編集。シーケンス表示、マーカー確認、編集のレビュー・承認

5

4

5