mibu001 表1 new cs6town.mibu.tochigi.jp/docs/2015121500016/files/mibu020.pdfp13...

1
※本誌掲載のデータは2015年10月末のものです。発行後にデータが変更になる 場合がありますので、お出かけの際には電話等で事前に確認されることをおす すめいたします。なお、本誌掲載内容による損害等は、補償いたしかねますので、 あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。※本誌掲載の入園料な どは大人料金を掲載しています。※原則として消費税込みの料金で掲載してい ます。※定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークを省略し ています。※利用時間は特記以外原則として開店(館)~閉店(館)です。オーダー ストップや入店(館 )時間は通常閉店(館 )の30分~1時間前ですのでご注意くだ さい。※交通情報については、天災の影響や季節などにより変動する場合があ りますので、お出かけの際には各交通機関にお問合せください。 本誌に掲載した地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発 行の数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地図情報)を使用しています(承 認番号 平27情使、第476号 )。 発行 :壬生町 企画・編集・制作 :㈱ JTB パブリッシング ©2015壬生町 / JTB Publishing,inc.All Rights Reserved. 川口 JCT 浅草駅 壬生 IC 壬生駅 栃木都賀 JCT 栃木駅 東北自動車道 約76km 東武日光線 約1時間8分(特急 ) 東武宇都宮線 約14分 北関東自動車道 約10km 壬生町の観光に関するお問合せ 壬生町 商工観光課 t0282-81-1844 壬生町観光協t0282-81-1844 18 71 71 71 71 65 65 65 221 172 307 155 155 296 184 183 3 3 3 2 2 2 3 6 293 293 352 352 121 121 121 352 4 GKNドライブライン ジャパン工場 惣社東産業団地 栃木刑務所 金売り吉次の墓 壬生総合公園 陸上競技場 大光寺 工業団地 グリムの館 ヨークベニマル 陸上自衛隊 宇都宮駐屯地 巴御前の墓 宇都宮南署 歓喜院 不動院 大神神社 神徳大神宮 つがスポーツ公園 栃木県総合 運動公園 東雲緑地 吾妻古墳 茶臼山古墳 長塚古墳 花見ヶ丘 ゴルフセンター GKN ドライブライン ジャパン みぶ羽生 産業団地 星の宮CC 児山城跡 鹿沼CC 宮の森CC 野州平川駅 野州大塚駅 自治医大駅 家中駅 東武金崎駅 壬生駅 国谷駅 おもちゃのまち駅 安塚駅 石橋駅 楡木駅 新保橋 御成橋 小倉橋 雷電橋 黒川橋 保橋 福和田橋 東雲橋 神代橋 藤井橋 関沢橋 楡木橋 都賀IC 壬生PA 壬生IC 北関東自動車道 鹿西日光西街道 羽生田街道 惣社今井バイパス 使姿栃木市 下野市 鹿沼市 壬生町 宇都宮市 日本人形博物館 西方病院 うつのみや病院 石橋総合病院 獨協医科大病院 合戦場小 国府北小 藤井小 壬生高校 都賀中 新田小 若松原中 雀宮中 五代小 雀宮南小 雀宮中央小 家中小 南押原中 南押原小 池ノ森小 細谷小 石橋小 石橋中 石橋高 石橋北小 壬生小 壬生東小 壬生中 稲葉小 睦小 獨協医大 羽生田小 南犬飼中 壬生北小 安塚小 姿川第一小 楡木小 壬生町役場 にしかた 新田上 下石川 淀橋南 上田 小倉橋東 北赤塚十字路 上稲葉 大師町北 追分 2015act.2 P9 茶房 ともしび P9 ゆうゆ館の壁画 P5 P5・17 壬生町おもちゃ博物館 壬生町総合公園 P4・17 P4・17 とちぎわんぱく公園 P19 とちぎわんぱく公園のセントーレア 壬生町総合公園の桜とツツジ P18 P19 並木用水の桜と菜の花 P18 獨協医科大学の桜と銀杏並木 おもちゃ団地チャリティー バザール P19 P19 JAしもつけふれあいまつりinみぶ P19 総合産業まつり P19 獨医祭(獨協医科大学祭) P18 ふるさとまつり P19 壬生町ゆうがおマラソン P18 おもちゃ博物館ふれあいまつり P18 黒川の里ふれあいプール P17 官軍本陣跡 P16 御熊野塚・尼恋塚 安昌寺の桜 P17 戊辰戦役の碑 P16 亀塚古墳 P16 磐裂根裂神社 P16 朝比奈の五輪塔 P16 小林神社 P16 P16 獨協医科大学 銀杏並木 P15 壬生一里塚 愛宕神社 P15 P15 興生寺 P14 常楽寺 壬生寺 P14 牛塚古墳 P14 車塚古墳 P14 愛宕塚古墳 P14 シルバニアファミリーのモニュメント P5 東雲桜堤 P14 しののめ花まつり P18 おもちゃのまち バンダイミュージアム P4・17 P19 小藪用水の桜と菜の花 上田の五輪塔 P16 焼きそば もりもり P7 アンナプルナ P7 柳麺まる重 P7 手打ちそばと和御膳 利休庵 P6 そばや P6 蕎麦処 みかど P6 P6 農家そば処 通の隠れ家 蕎香 P4 みぶのおばちゃんち パスタ&デザートカフェ アップル P7 DANDERION P7 株式会社すが野 P13 P13 有限会社天志古商店 P16 LUANA ほしいも王国 戸崎農園(直売所) P12 小野﨑彌八商店 P13 P12 島田養蜂園 JAしもつけ みぶ農産物直売所 いなばの郷 P10 P4・10 JAしもつけ みぶ農産物直売所 みらい館 P9 レストラン花みどり 田舎菓子処 増田屋 P9 しもつけ彩風菓 松屋 P9・12 P8・P13 そば菓子工房 casico シュークリーム専門店 Bon bonne P8 P4・9 ときめきステーション P4 みぶハイウェーパーク みらい館 壬生町役場入口 壬生駅入口 18 18 121 183 中央公民館 フレッシュ マーケット シンユー 壬生駅 壬生小 壬生町役場 城址公園の桜 P18 八坂祭 P18 P15 縄解地蔵 豊栖院 P15 城址公園 P14 壬生町立歴史民俗資料館 P14 興光寺 P14 P14 雄琴神社 精忠神社 P15 手打そば 甚作 P6 そば処都庵 P7 P12 株式会社北研 メディアユウ 出版販売 有限会社 P13 なからい菓子店 P9・12 Cöcoronia P8 水の郷・けーきの家 ヒガノ P8 200m 壬生駅周辺 鹿沼ICへ 小山駅へ 新栃木駅へ 壬生町 500m 壬生駅周辺 E D C E D C 3 4 5 6 3 4 5 6 壬生町への アクセス 電車 20

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MIBU001 表1 new CS6town.mibu.tochigi.jp/docs/2015121500016/files/MIBU020.pdfP13 なからい菓子店 P9・12 Cöcoronia P8 水の郷・けーきの家 ヒガノ P8 200m 壬生駅周辺

※本誌掲載のデータは2015年10月末のものです。発行後にデータが変更になる場合がありますので、お出かけの際には電話等で事前に確認されることをおすすめいたします。なお、本誌掲載内容による損害等は、補償いたしかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。※本誌掲載の入園料などは大人料金を掲載しています。※原則として消費税込みの料金で掲載しています。※定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークを省略しています。※利用時間は特記以外原則として開店(館)~閉店(館)です。オーダー

ストップや入店(館)時間は通常閉店(館)の30分~1時間前ですのでご注意ください。※交通情報については、天災の影響や季節などにより変動する場合がありますので、お出かけの際には各交通機関にお問合せください。本誌に掲載した地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地図情報)を使用しています(承認番号 平27情使、第476号)。

発行:壬生町企画・編集・制作:㈱JTBパブリッシング©2015壬生町/ JTB Publishing,inc.All Rights Reserved.

川口 JCT

浅草駅

壬生 IC

壬生駅

栃木都賀 JCT

栃木駅

東北自動車道約76km東武日光線

約1時間8分(特急)東武宇都宮線約14分

北関東自動車道約10km

壬生町の観光に関するお問合せ

壬生町 商工観光課 t0282-81-1844壬生町観光協会   t0282-81-1844

18

71

71

71

71

65

65

65

221

172

307

155

155

296

184

183

3

3

3

2

2

2

3

6

352

293

293 352

352

121

121

121

352

4

GKN ドライブライン ジャパン工場 惣社東産業団地

栃木刑務所

金売り吉次の墓

壬生総合公園陸上競技場

大光寺工業団地

第三工業団地

グリムの館

ヨークベニマル

陸上自衛隊宇都宮駐屯地

巴御前の墓

宇都宮南署

歓喜院

不動院

大神神社

神徳大神宮

つがスポーツ公園

栃木県総合運動公園

東雲緑地

吾妻古墳

茶臼山古墳

長塚古墳

花見ヶ丘ゴルフセンター

GKN ドライブライン ジャパン

みぶ羽生産業団地

星の宮CC

児山城跡

テクノパークかみの

鹿沼CC

宮の森CC

野州平川駅

野州大塚駅

自治医大駅

家中駅

東武金崎駅

壬生駅

国谷駅

おもちゃのまち駅

安塚駅

石橋駅

楡木駅

東武日光線

東武宇都宮線

東北新幹線

東北本線(宇都宮線)

新保橋

御成橋吾妻橋

小倉橋

雷電橋

黒川橋

保橋

福和田橋

東雲橋

神代橋

藤井橋

細谷橋

関沢橋

楡木橋

都賀IC

壬生PA

壬生IC

北関東自動車道

東北自動

車道栃木街道

羽生田街道

鹿沼南バイパス

日光西街道

日光西街道

羽生田街道

惣社今井バイ

パス

壬生バイパス

例幣使街道

思川

黒川

姿川

新川

黒川

栃木市

下野市

上三川町飛

鹿沼市

壬生町

宇都宮市

上三川町

上三川町

日本人形博物館

自治医科大学附

西方病院

うつのみや病院

石橋総合病院

獨協医科大病院

合戦場小国府北小

自治医科大学(

自治医科大学(

県立上三川藤井小

壬生高校

都賀中

新田小

若松原中

雀宮中

五代小

雀宮南小

雀宮中央小

家中小

南押原中南押原小

池ノ森小

細谷小

石橋小

石橋中石橋高

石橋北小

壬生小

壬生東小

壬生中

稲葉小

睦小

獨協医大羽生田小

南犬飼中

壬生北小

安塚小

姿川第一小

楡木小

壬生町役場

にしかた

笹原

第三工業団地入口

新田上

下石川

淀橋南

上田

小倉橋東

北赤塚十字路

上稲葉

大師町北

追分

(2015年秋開通予定)

act.2 P9茶房 ともしび P9

ゆうゆ館の壁画 P5

P5・17 壬生町おもちゃ博物館

壬生町総合公園 P4・17

P4・17 とちぎわんぱく公園 P19 とちぎわんぱく公園のセントーレア

壬生町総合公園の桜とツツジ P18

P19 並木用水の桜と菜の花

P18 獨協医科大学の桜と銀杏並木

おもちゃ団地チャリティーバザール P19

P19 JAしもつけふれあいまつりinみぶ

P19 総合産業まつり

P19 獨医祭(獨協医科大学祭)

P18 ふるさとまつり P19 壬生町ゆうがおマラソン

P18 おもちゃ博物館ふれあいまつり

P18 黒川の里ふれあいプール

P17 官軍本陣跡 P16 御熊野塚・尼恋塚

安昌寺の桜 P17

戊辰戦役の碑 P16亀塚古墳 P16

磐裂根裂神社 P16

朝比奈の五輪塔 P16

小林神社 P16

P16 獨協医科大学 銀杏並木

P15 壬生一里塚

愛宕神社 P15

P15 興生寺

P14 常楽寺

壬生寺 P14

牛塚古墳 P14車塚古墳 P14

愛宕塚古墳 P14

シルバニアファミリーのモニュメント P5

東雲桜堤 P14

しののめ花まつり P18

おもちゃのまち バンダイミュージアム P4・17

P19 小藪用水の桜と菜の花

上田の五輪塔 P16

焼きそば もりもり P7

アンナプルナ P7

柳麺まる重 P7

手打ちそばと和御膳 利休庵 P6

そばや P6

蕎麦処 みかど P6

P6 農家そば処 通の隠れ家 蕎香

P4 みぶのおばちゃんち

パスタ&デザートカフェ アップル P7

DANDERION P7

株式会社すが野 P13

P13 有限会社天志古商店

P16 LUANA

ほしいも王国戸崎農園(直売所) P12

小野﨑彌八商店 P13

P12 島田養蜂園

JAしもつけ みぶ農産物直売所 いなばの郷 P10

P4・10 JAしもつけ みぶ農産物直売所 みらい館

P9 レストラン花みどり

田舎菓子処 増田屋 P9

しもつけ彩風菓 松屋 P9・12

P8・P13 そば菓子工房 casico

シュークリーム専門店 Bon bonne P8

P4・9 ときめきステーション P4 みぶハイウェーパーク みらい館

壬生町役場入口

壬生駅入口

18

18

121

183

中央公民館

フレッシュマーケットシンユー

壬生駅

東武宇都宮線

壬生小

壬生町役場城址公園の桜 P18 八坂祭 P18

P15 縄解地蔵

豊栖院 P15

城址公園 P14壬生町立歴史民俗資料館 P14

興光寺 P14 P14 雄琴神社

精忠神社 P15

手打そば甚作 P6

そば処都庵 P7

P12 株式会社北研

メディアユウ出版販売有限会社

P13

なからい菓子店 P9・12

Cöcoronia P8

水の郷・けーきの家ヒガノ P8

200m

壬生駅周辺

鹿沼ICへ

益子へ

宇都宮駅へ

宇都宮ICへ

小山駅へ

新栃木駅へ

新栃木駅へ

栃木都賀ICへ

壬生町 500m

壬生駅周辺

壬生町へのアクセス

電車

20