mono トリビア!:大人気だったテレビドラマ …nichiban cello tape ニチバン...

4
mono ® 21 70 100使4NICHIBAN Cello Tape ● ニチバン 「セロテープ」 SINCE1948 VOL.124 Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP) NICHIBAN Archives Text/Teruhiko Doi トリビア!:大人気だったテレビドラマ 「太陽にほえろ」の中でも、さらに人気が あった故松田優作さんが演じたジーパン刑事の 最後のシーンは、練馬にあったニチバンの 旧工場跡地内で撮影された。 そう「なんじゃこりゃ~!」のあの名シーンだ。 「セロテープ」の認知度を高めるために全国を走った宣伝カー。 111 110

Upload: others

Post on 06-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: mono トリビア!:大人気だったテレビドラマ …NICHIBAN Cello Tape ニチバン 「セロテープ」 SINCE1948~ VOL.124 Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP) NICHIBAN Archives

mono

文房具における

戦後日本の三大ヒット商品を

ご存じだろうか?

ひとつは油性マーカー、

もうひとつはボールペン、

そしてセロハンテープである。

誰もが知っている

「セロテープ®」は、

ニチバンの登録商標であり、

このニチバンこそが

日本で最初にセロハンテープを

発売したメーカーである。

そのスタートは、

戦後間もない日本に進駐していた

GHQからの依頼だったという。

そしてセロハンテープは

21世紀のいまも進化を続けている。

今年は「セロテープ」の誕生から

70周年、そして同社創業から

100年という節目の年でもある。

日常的に当たり前のように

使い続けている

セロハンテープには、

われわれが知らなかった

ストーリーが満ち溢れている。

「セロテープ」は天然由来?

薄いテープが実は4層構造?

太陽にほえろのジーパン刑事は

ニチバンの工場で殉職した?

「セロテープ」のサイズは

単位のインチで決まった?

そんなトリビア満載の

ニチバン「セロテープ」の

ストーリーを今回はお届けしよう。

NICHIBAN Cello Tape● ニチバン 「セロテープ」SINCE1948~

VOL.124

Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP)    NICHIBAN ArchivesText/Teruhiko Doi

トリビア!:大人気だったテレビドラマ「太陽にほえろ」の中でも、さらに人気があった故松田優作さんが演じたジーパン刑事の最後のシーンは、練馬にあったニチバンの旧工場跡地内で撮影された。そう「なんじゃこりゃ~!」のあの名シーンだ。

「セロテープ」の認知度を高めるために全国を走った宣伝カー。

111 110

Page 2: mono トリビア!:大人気だったテレビドラマ …NICHIBAN Cello Tape ニチバン 「セロテープ」 SINCE1948~ VOL.124 Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP) NICHIBAN Archives

「セロテープ」がほぼ天然素材で出来ている、

という事実を多くの日本人は知らない。

セロハンそのものを石油化学製品と

勘違いしているためで、実はセロハンは

天然由来。その原料は木材パルプ

なのである。海外製テープのほとんどが

OPP(プラスチック素材)なのに対し、

「セロテープ」のエコな特長が環境意識の

高まりとともに注目され始めている。

「セロテープ」は手で切れる、という特長も

原料が木材だからこその話。

子供でも安全に使える製品なのである。

mono

日本人が知っておくべき知識

「セロテープ」はなんで出来てる?

海外でテープが切りづらい、と

思ったことはないだろうか? 

実は世界の多くの国で流通して

いるテープは石油系。製造コス

トも安い。一方、「セロテープ」

で使用するセロハンは、木材チ

ップを原料とした天然素材のフ

ィルムが使われており、再生可

能な植物資源なのだ。粘着剤の

主原料も天然ゴムや樹脂であり、

巻心には再生紙が使用されてい

る。そう、「セロテープ」という

のは、実は非常に環境負荷が小

さい製品なのである。天然素材

だからこそ力を入れずにカット

できるし、子供用の安全なプラ

スチック製カッターでも簡単に

切ることが出来るわけだ。また

静電気が起こりにくい素材で作

られており、天然ゴムの粘着剤

は低温でも安定した粘着力があ

る。さらに石油系とは異なりニ

オイも少なく、食品包装などに

も安心して使える、といった用

途の広さが特長。ニチバンの「セ

ロテープ」は〝天然素材〞の環境

にやさしい製品。ヨーロッパでは

近年、環境意識の高まりから「セ

ロテープ」への注目度が高まりつ

つあるという。これもまた世界に

誇るべきメイドインジャパンだ。

左:天然ゴム下左:天然樹脂下右:木材チップこれが、「セロテープ」の主な原料である。

GHQの依頼で作られたという背景から、「セロテープ」のサイズは、実は1インチ=約2.5㎝のインチが基準。現行品の12㎜は½インチ、18㎜は⅔インチ、24㎜は1インチなのだ。文具・事務用途では最も消費量が多いのは18㎜だ。

セロハンが発明されたのは1908年。スイスのブランデンベルガーが発明した。食品の包装材などに使用されていたが高い利便性からその用途が広がっていった。

113 112

Page 3: mono トリビア!:大人気だったテレビドラマ …NICHIBAN Cello Tape ニチバン 「セロテープ」 SINCE1948~ VOL.124 Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP) NICHIBAN Archives

GHQ占領下の日本で生まれた「セロテープ」。

戦後の文具3大ヒット商品のひとつの誕生物語。

「セロテープ」で知られる『ニチ

バン』の創業は1918年(大正

7年)。歌橋又三郎が東京・日本橋

に開設した調剤薬局「歌橋輔仁堂」

で取り扱っていた皮膚病外用薬が

売り上げを伸ばし、新たにその息

子の憲一を筆頭として南品川に

創業した「歌橋製薬所」が前身と

なる。歌橋憲一は翌1919年に

ゴム絆創膏「リボン印歌橋絆創

膏」を開発。生ゴムを練る機械の

導入、蜘蛛の巣型巻き取り機の考

案で大量生産を実現し、医療関係

に販路を拡大していった。やがて

第二次世界大戦が始まり、全国の

絆創膏製造業者25社が歌橋製薬

所を中心に統合され、1944年

(昭和19年)に「日絆工業株式会

社」となって軍需用医薬品の製造

を行っていた。

 

終戦後、連合国総司令部(GH

Q)による日本統治が始まり、中

でも重要視されたのは手紙の検閲

であった。ところが大量の手紙を

開封し、再び封じるためのセロハ

ンテープの調達にGHQは頭を悩

ますことになる。米軍の在庫も尽

きかけた1947年、彼らは絆創

膏製造で実績があった日絆工業に

テープの製作を打診。その依頼か

らわずか1か月後に同社は試作品

を納入したことで、その技術力は

GHQから高く称賛され、大量生

産の発注を受ける。実はセロハン

テープの製造はアメリカでも長年

困難を極めた商品開発だったが、

日絆工業の品質はそれに迫るほど

高いものだった。

 

ただ、ここから順風満帆な道の

りだったわけではない。GHQ向

けに製品化されたこの当時の国産

セロハンテープは、合成粘着剤を

使用しており、これが気温の低い

冬場になると粘着力が無くなって

しまうという問題に直面する。そ

こで、当時の歌橋社長は一から商

品開発をやり直すという英断を下

す。大量に仕入れた原料を無駄に

することになるが、それでもまだ

ほとんどの日本人が知らなかった

セロハンテープの明るい未来に賭

けたのだった。そして同社の研究

者たちによって、低温でも粘着力

が残る天然ゴムの粘着剤が作り出

される。

 

1948年(昭和23年)、GHQ

への納入を続けるうちに安定生産

の目処が立ったことから、セロハ

ンテープは日本で初めて「セロテ

ープ」として発売された。ただ、便

利なものであることは理解してい

ても、当時の日本人はそれをどう

mono

使えばいいか判らなかった。市場

の反応は思った以上に鈍く、当時

の貼る道具である糊や画鋲に取

って代わる存在として認められ

ることはなかった。そこで同社は

「セロハンテープの使い方」から

教えるという戦略を打ち出す。百

貨店の催事場や文具店の店頭な

どで利便性を訴え、透明なセロハ

ンテープという特長を認知させ

ることに奔走した。ニチバン「セ

ロテープ」の宣伝カーを全国で走

らせ、テレビ、ラジオなどでの宣

伝も熱心だった。

 

やがてその認知度も高まって来

た頃、今度は新たな問題が表面化

する。それは、巻かれたテープが

はがれにくい、という消費者から

の不満の声。使用途中のテープの

端が判らずに、爪でコリコリした

経験をお持ちの方もいらっしゃる

と思うが、同社に突き付けられた

のは〝くっついているのにはがれ

やすい〞テープという、正反対の

性質を1つのテープに持たせると

いう難題だった。研究に研究を重ね、

同社はこの問題を4層構造という

画期的なアイデアで乗り越える。

この技術は現在も「セロテープ」の

基本的な技術となっているほど完

成されたものだった。わずか0・05

㎜という髪の毛ほどの厚さのテー

プだが、セロハンの外側に剥離剤、

内側に下塗り剤、その上に粘着剤

という構造を持つ理想の「セロテ

ープ」は、10年以上の歳月を要し

てようやく完成したのである。

 

日絆工業が社名を『ニチバン』

としたのは1961年(昭和36年)。

地道な宣伝活動と、たゆまぬ製品

開発を経て売り上げを伸ばし、や

がて「セロテープ」はボールペン、

油性マーカー(速乾性インク)と

並んで〝戦後の文具3大ヒット商

品〞と称される存在にまで上り詰

めた。現在では「セロテープ」関

連商品の他に、ヒット商品「ナイ

スタック」やラベルなどのステー

ショナリー関連用品、救急絆創膏

の「ケアリーヴ」を始めとしたヘ

ルスケア用品、医療用テープや産

業用テープなどなど、〝貼る〞こと

を追求した技術と文化を創造する

企業であり続けている。

厚さわずか0.05㎜のテープは4層構造。軽く引き出せて、よく貼り付く「セロテープ」の使いやすさの秘密。

2008年頃の「セロテープ」パッケージ。この頃から環境を意識した「植物系」の文字が見える。

昭和後期の「セロテープ」パッケージ。登録商標の文字が見えるように。「セロテープ」はニチバンの商標だ。

高品質の天然ゴムが採用されている。シート状のきれいな原料。

「セロテープ」の原反。これを各サイズにカットしていくわけだ。

カットされた「セロテープ」がコンベアで流れてくる。ちなみに巻心は7層構造。

糊を塗布する作業を経て、35mの巻きを製造。

この日は10巻パックの製造が行われていた。

「セロテープ」は粘着性のある製品。したがって工場内は非常にクリーンな状況が保たれている。非常にシステマチックな工程が見られるので、近隣の小学校からの社会科見学も多いそうだ。

接着面とは反対側に剥離剤を塗布。これでテープが剥がれやすくなる。

ベースのセロハンに下塗り剤を塗布。

発売から数年後、1951年前後のパッケージ。当時は「日絆薬品工業」という社名だった。当初からトリコロールカラーを採用していた。

上、右共に1951年前後の製品写真。さまざまなサイズのテープや、初期の「セロテープ」カッターもすでに開発されていたことが判る。

均一の厚さになるまで4時間くらい“練り”の工程が行われる。

糊の素となるゴム練りは大切な工程。「セロテープ」は透明なので質のいい素材が必要。練り上がったゴム。

粘着力を持たせるために加える松脂等の樹脂。

愛知県安城市にあるニチバンテープ安城工場は、日産35万個できる能力を持つ。湿気や乾燥に影響され、生き物と言われるセロハンテープのすべてを知ったプロたちによって、高い技術を駆使した製品が生み出されている。「セロテープ」が出来るまで……

●「セロテープ」断面図

Page 4: mono トリビア!:大人気だったテレビドラマ …NICHIBAN Cello Tape ニチバン 「セロテープ」 SINCE1948~ VOL.124 Photo/Tomoaki Tsuruda(WPP) NICHIBAN Archives

mono

セロテープ/CT-12サイズ12㎜×35m価格259円

東海道新幹線の車窓から見えるニチバン安城工場。「無くしてわかる ありがたさ 親と健康とセロテープ®」

セロテープ/CT-15サイズ15㎜×35m価格302円

セロテープ/CT-18サイズ18㎜×35m価格335円

セロテープ/CT-24サイズ24㎜×35m価格389円

セロテープ/CT405AP-18大巻 業務用タイプ 18㎜×35m10巻入り オープン価格

セロテープ/CT405AP-15大巻 業務用タイプ 15㎜×35m10巻入り オープン価格

セロテープ/CT405AP-24大巻 業務用タイプ 24㎜×35m5巻入り オープン価格

セロテープ/CT405AP-12大巻 業務用タイプ 12㎜×35m10巻入り オープン価格

「セロテープ」の原料は天然素材で

ある。廃棄されても有毒ガスの発生

も少なく低カロリーで燃焼する、と

いう特長を持っている。そういうエ

コロジーな性質が評価され、200

6年7月には「バイオマスマーク」

の認定商品にも選定された。見過ご

しがちだが、「セロテープ」の製品パ

ッケージには〝天然素材〞であるこ

とが記されている。2000年代に

入った頃から、世界的に環境意識が

高まりを見せた。ニチバンでも当初

は〝植物系〞の文字が入っていたが、

今年リニューアルされたパッケージ

では〝天然素材〞の文字がはっきり

判るようにデザインされた。また環境

に対する意識が高い同社では、テープ

の巻心を回収する活動も開始。この

「ニチバン巻心ECOプロジェクト」

は、古紙として分別された巻心は立

派な資源である、という視点で、その

意義を箱のデザインに描いた回収ボ

ックスを学校や企業に設置してもら

おうという活動だ。詳しくは同社のホ

ームページを確認して欲しい。

 

ニチバンの「セロテープ」は、70

年前からエコなメイドインジャパン

だったのだ。

環境には徹底的に

やさしく

製品に関するお問い合わせは●ニチバン 0120-377218https://www.nichiban.co.jp

117 116