my dream store 「ハズミズム」出店 hazmism.pdfmy dream....

2
MY DREAM. org は、ガーナ北部のボナイリ村で活動する非営利組織 (NGO) です。 愛媛県今治市で開催される音楽フェス「ハズミズム」に MY DREAM ストアを出店します!ボナイリ村のお母さん手作りの ガーナコットン製品販売と、今治出身の MY DREAM. org 表の原による、アフリカの紅茶を飲みながらのトークイベント を予定しています。 日時:9 月 18 日(日)午前 10 時~午後 5 時 場所:今治 市民の森 入場チケット:3,500 円(以下 URL から購入可) http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P00219 5214P0030001 MY DREAM Store 「ハズミズム」出店 Vision:目指すのは… 子ども達が夢を見つけ、追いかけ、叶えていくこと の出来る環境づくり Mission:そのために… ①教育、保健・衛生分野の環境を向上させる活動(社 会還元活動)と、②村発のビジネスを促進し村の経済 を底上げする活動(収入向上活動)を通して、ボナ イリ村の人々が直面する課題を克服していきます。 Goals:10 年後実現したいのは… 外からの寄付に頼らずとも、村人たちが自らの手に よる持続可能なビジネスを通じて収益を生み出し、 その収益をもって子どもたちを取り巻く社会環境を よりよく改善していくエコシステムの確立。 Values:大事にしているのは… 学び知ること (Knowledge)、行動を起こすこと (Action)、みんなが誠実に向き合うこと (Integrity)、お互いを尊重すること (Respect) 。 シアバター エコツーリズム 農業ビジネス ガーナコットンプロジェクト 教育 保健 & 衛生 収入向上活動 社会還元活動 ガーナ NGO 法人 MY DREAM. org 共同代表 原ゆかり ( 創始者 )、Sayibu Zakaria、Cecilia Dei-Anang 活動拠点 ガーナ北部ボナイリ村 人口 約 2000 人 主要産業 農業 宗教 イスラム教

Upload: others

Post on 31-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • MY DREAM. org は、ガーナ北部のボナイリ村で活動する非営利組織 (NGO) です。

    愛媛県今治市で開催される音楽フェス「ハズミズム」に MY DREAM ストアを出店します!ボナイリ村のお母さん手作りのガーナコットン製品販売と、今治出身の MY DREAM. org 代表の原による、アフリカの紅茶を飲みながらのトークイベントを予定しています。

    日時:9 月 18 日(日)午前 10 時~午後 5 時場所:今治 市民の森入場チケット:3,500 円(以下 URL から購入可)http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002195214P0030001

    MY DREAM Store「ハズミズム」出店

    Vision:目指すのは…子ども達が夢を見つけ、追いかけ、叶えていくことの出来る環境づくり

    Mission:そのために…①教育、保健・衛生分野の環境を向上させる活動(社会還元活動)と、②村発のビジネスを促進し村の経済を底上げする活動(収入向上活動)を通して、ボナイリ村の人々が直面する課題を克服していきます。

    Goals:10 年後実現したいのは…外からの寄付に頼らずとも、村人たちが自らの手による持続可能なビジネスを通じて収益を生み出し、その収益をもって子どもたちを取り巻く社会環境をよりよく改善していくエコシステムの確立。

    Values:大事にしているのは…学び知ること (Knowledge)、行動を起こすこと(Action)、みんなが誠実に向き合うこと(Integrity)、お互いを尊重すること (Respect) 。

    シアバターエコツーリズム農業ビジネス

    ガーナコットンプロジェクト

    教育保健 & 衛生

    収入向上活動 社会還元活動

    ガーナ NGO 法人 MY DREAM. org共同代表 原ゆかり ( 創始者 )、Sayibu Zakaria、Cecilia Dei-Anang活動拠点 ガーナ北部ボナイリ村人口 約 2000 人主要産業 農業宗教 イスラム教

  • Vision:目指すのは…子ども達が夢を見つけ、追いかけ、叶えていくことの出来る環境づくり

    Mission:そのために…①教育、保健・衛生分野の環境を向上させる活動(社会還元活動)と、②村発のビジネスを促進し村の経済を底上げする活動(収入向上活動)を通して、ボナイリ村の人々が直面する課題を克服していきます。

    Goals:10 年後実現したいのは…外からの寄付に頼らずとも、村人たちが自らの手による持続可能なビジネスを通じて収益を生み出し、その収益をもって子どもたちを取り巻く社会環境をよりよく改善していくエコシステムの確立。

    Values:大事にしているのは…学び知ること (Knowledge)、行動を起こすこと(Action)、みんなが誠実に向き合うこと(Integrity)、お互いを尊重すること (Respect) 。

    シアバターエコツーリズム農業ビジネス

    ガーナコットンプロジェクト

    教育保健 & 衛生

    収入向上活動 社会還元活動

    ガーナ NGO 法人 MY DREAM. org共同代表 原ゆかり ( 創始者 )、Sayibu Zakaria、Cecilia Dei-Anang活動拠点 ガーナ北部ボナイリ村人口 約 2000 人主要産業 農業宗教 イスラム教