new 大場グローバル プランツ · 2018. 2. 6. · 6b...

12
大場グローバルプランツ 2月リスト OHBA Global Plants List , Febrary 2018 東京ドーム世界らん展特別版 平成30年2月 世界でもトップクラスの大型蘭展「世界らん展日本大賞2018」が開催される時期となりました。 今年も静岡県浜松市の「やまはる園芸」さんと共同ブースで販売いたします。 今回も他では手に入らない銘品やお買い得コーナーも用意して、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。 今回のリストでは、共同ブースでお世話になります「やまはる園芸」さんの秘蔵品やオリジナル実生などを リストに掲載いたしました。東京ドームでも販売いたしますので、ご予約お待ちしております。 また、通信販売の場合は、東京ドーム終了後の発送とさせて頂きます。予めご了承ください。 イベント出店スケジュール 世界らん展日本大賞2018 東京ドーム 2月17日(土)~23日(金) 第72回JOGA洋らん展 国営昭和記念公園 花みどり文化センター 3月9日(金)~12日(月) 沼津蘭友会 洋らん展 静岡県三島市 JR三島駅前 楽寿園 3月15日(木)~18日(日) ※在庫僅少のため、必ず在庫確認をお願い致します。本リストの価格は税込み にしております。 イベント会場へ持って行く荷量には限りがありますので、お気になる株がありましたら事前にご連絡ください。 カトレア原種 銘品 ○○:鉢サイズ B:葉付バルブ BB:葉無しバルブ BS:開花可能株 NBS:一作開花株 (MC):メリクロンを意味します。 番号 品種名 価格/サイズ B. nodosa 'Good' ¥8,640 堂ヶ島洋ランセンターの下請けとしてミニカトレアを 3.5 育種生産しておりました田村蘭園が親株として保有していました 4B 選抜個体の分株になります。 BS 平素は当園を御利用いただき、心より御礼申し上げます。 1 洋らんフェア2018in名古屋 久屋大通庭園フラリエ 3月23日(金)~25日(日) 3塁側 出口 ブース番号:H66 大場グローバル プランツ やまはる園芸 資生堂ブースの 向かいになります。 Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

Upload: others

Post on 17-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  •      大場グローバルプランツ 2月リストOHBA Global Plants List , Febrary 2018

    東京ドーム世界らん展特別版                       平成30年2月

    世界でもトップクラスの大型蘭展「世界らん展日本大賞2018」が開催される時期となりました。

    今年も静岡県浜松市の「やまはる園芸」さんと共同ブースで販売いたします。

    今回も他では手に入らない銘品やお買い得コーナーも用意して、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。

    今回のリストでは、共同ブースでお世話になります「やまはる園芸」さんの秘蔵品やオリジナル実生などを

    リストに掲載いたしました。東京ドームでも販売いたしますので、ご予約お待ちしております。

    また、通信販売の場合は、東京ドーム終了後の発送とさせて頂きます。予めご了承ください。

    イベント出店スケジュール

    世界らん展日本大賞2018         東京ドーム          2月17日(土)~23日(金)

    第72回JOGA洋らん展  国営昭和記念公園 花みどり文化センター  3月9日(金)~12日(月)

    沼津蘭友会 洋らん展  静岡県三島市 JR三島駅前 楽寿園     3月15日(木)~18日(日)

    ※在庫僅少のため、必ず在庫確認をお願い致します。本リストの価格は税込みにしております。

    イベント会場へ持って行く荷量には限りがありますので、お気になる株がありましたら事前にご連絡ください。

    カトレア原種 銘品○○:鉢サイズ B:葉付バルブ BB:葉無しバルブ BS:開花可能株 NBS:一作開花株 (MC):メリクロンを意味します。

    番号 品種名 価格/サイズ

    B. nodosa 'Good' ¥8,640

    堂ヶ島洋ランセンターの下請けとしてミニカトレアを 3.5

    育種生産しておりました田村蘭園が親株として保有していました 4B

    選抜個体の分株になります。 BS

    平素は当園を御利用いただき、心より御礼申し上げます。

    1

    洋らんフェア2018in名古屋       久屋大通庭園フラリエ     3月23日(金)~25日(日)

    3塁側 出口

    ブース番号:H66

    大場グローバル

    プランツ &

    やまはる園芸

    資生堂ブースの

    向かいになります。

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • C. amethystoglossa f.coerulea 'Blue Mirage' ¥43,200

    詳細は不明ですが、本種の珍しいセルレア個体の選抜品。 4.0

    販売株は、来年開花するであろう大きさの株になります。 2BB3B

    NBS

    C. forbesii f.aurea 'Ten' ¥21,600

    本種の珍しい黄土色の変種個体の選抜個体です。 3.0

    株は非常に強健で、20年以上前から株分けで増やしている個体。 4B

    販売株は十分な開花サイズになります。 BS

    C. jenmanii f.orlata 'Valley Isle' ¥21,600

    ハワイの選抜個体で、リップの色彩がリング状になる 3.0

    個体の分株になります。実生選抜個体です。販売株は1作開花ほどの 3B

    少々小さな株で、輸入後1か月経過した株になります。 NBS

    3

    C. labiata f.semi-alba 'Early Autumn' ¥32,400

    リップがベタ赤になる自然由来株からの選抜個体。 4.5

    以前に大和農園洋蘭部社より入荷した個体で、古い個体との事。 5B1S

    当園では実生親株として保存している株でもあります。 BS

    C. lueddemanniana tipo 'Select' (2010-3-31) ¥21,600

    Eugenia' x 'Cecilia' の実生から選抜した 3.5

    広弁の個体で、未だに名前は付けていない個体です。 5B1S

    リップも広くとても優秀な個体です。命名権付販売になります。 BS

    C. maxima '0383' ¥32,400

    エクアドルより輸入した、天然株からの選抜個体です。 4.0

    5

    写真は輸入先からの写真ですが、この個体は開花時期の温度や日照量に 1BB4B

    よって花の色が変化する変わった個体です。 BS

    C. maxima 'New Age' ¥43,200

    ハワイで選抜されたピンク色の美しいデリカータ系の 4.0

    選抜個体です。株は大柄になり、1花茎にたくさんの花を着ける展示会向き 7B

    の個体になります。販売株は7バルブありそのまま大株に栽培すると良い。 BS

    C. percivaliana f.coerulea 'Ondine' ¥32,400

    本種のセルレア花として代表的な個体。 3.0

    この個体はメリクロン株も流通しましたが、今回の販売株はオリジナル分け株 4B

    になります。数十万円した高額株でしたが、今回は特価販売です。 BS

    C. pumila 'Isabella Rosalia' HCC/AOS ¥16,200

    昨年11月のAOS審査にて入賞したばかりの個体です。 2.5

    運よく分け株を輸入することができました。展開が良い整型花です。 4B2S

    販売株は、輸入後1ヶ月経過した株になります。 BS

    C. pumila f.semi-alba 'Shoko' ¥54,000

    実生株から出現した完全なセミアルバ個体の分け株です。 2.0

    ‘Imperatris'の子供で、ほとんどの株はペタル部分に色が乗ってしまう個体 3B

    でしたので、貴重な個体になります。 今回初売りの個体です。 BS

    C. purpurata f.atropurpurea striata 'Carmen' ¥43,200

    ブラジルで選抜された優秀個体の分け株です。 4.0

    11

    5B

    美しい個体になります。当園では実生親として重要視している個体です。 BS

    6

    No Imege

    2

    7

    8

    9

    4

    リップは奥部分まで濃い紫紅色が入りとても美しく、ペタルの筋模様も

    10

    12

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • C. purpurata f.flamea 'Kassel 212' ¥16,200

    ブラジルで選抜された優秀個体の分け株です。 4.0

    古い個体ですので、花型は最新の選抜個体よりは劣りますが、 3B1S

    色彩は現在でも人気票を集める美しさです。強健個体。 BS

    C. purpurata f.flamea 'Red Wings' ¥37,800

    ハワイより輸入した濃色フラメア個体の分け株。 4.0

    もともとはブラジルでの選抜品で、株が大柄で着花輪数も多く着ける個体 3B1S

    BS

    C. tigrina f.coerulea 'Kathleen' JC/AOS ¥129,600

    アメリカで入賞した、リップ濃色セルレア個体の貴重な 4.5

    分け株になります。着花した時の花は密に咲き、ボール状に成る程。 5B

    とても貴重な分け株で、草丈約40cm。輸入後1ヶ月が経過した株 BS

    C. trianae 'La Major' ¥21,600

    コロンビアで選抜された本種チポの整型花です。 4.0

    個体名はスペイン語で「美女」を意味。辻氏カトレア原種本にも 3B1S

    掲載されている個体で株は、短く太るタイプです。 BS

    ¥86,400

    1800年代後半に選抜された極めて貴重な選抜個体。 5.0

    画像は1880年に描かれたこの個体のボタニカルアート。 2BB4B

    記録が残っているカトレアの中でも最も古い株のひとつと言える個体。 BS

    C. trianae f.coerulea 'Buga de Azul' ¥86,400

    本種セルレア個体の最高峰のひとつ。 4.5

    リップの非常に色濃く美しい皇帝ブルーは、人を魅了する色彩です。 6B

    販売当初は数十万円した株ですが、今回は世界らん展特価販売です。 BS

    C. walkeriana 'Maui' ¥21,600

    3B

    ハワイのセミアルバ系の実生から選抜された白花個体。 3.5

    ほとんど白色の花ですが、栽培環境によっては薄っすらピンク色が 4B

    入る時があります。 輸入後1か月経過株になります。 BS

    C. walkeriana 'Grace' ¥27,000

    本種チポの整型花の選抜個体。 4.5

    バルブは大柄で、4倍体であるとの事。ハワイにて見つけた展開の良い個体。 3B

    販売株は、輸入後1か月経過した株になります。 BS

    C. warscewiczii tipo 'Kathleen' AM/AOS ¥21,600

    AOSにてAM入賞した個体の分株になります。 2.5

    BS

    リップが丸く展開が良く、比較的色の濃い個体。アメリカの有名な原種 3B

    コレクターの株で入手困難。販売株は小さな分株で、輸入後1か月経過株。 2作

    C. warscewiczii f.semi-alba 'Kathleen' ¥43,200

    サンデリアナタイプで株は大柄になり、満作に育て上げると 3.5

    1花茎に約10輪着花する個体です。販売株は、バックバルブから作り 5B

    直した株。輸入後1か月経過した株です。 NBS

    L. anceps 'Volcano Paradise' (Jungle Plant) ¥32,400

    メキシコからの自然由来株からの選抜個体で、ハワイにて選抜 5.0

    22

    19

    20

    23

    18

    14

    21

    販売株は、輸入後1か月経過した株になります。

    された濃色大輪花です。株も非常に大柄で、これまで見た事がない株姿。

    C. trianae 'Osmanii'

    になります。 輸入後1ヶ月経過した株になります。

    15

    17

    No Image

    16

    13

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • カトレア交配種 銘品Rlc. Chyong Guu Chaffinch 'Dixie's Joy' HCC/AOS ¥12,960

    Rlc. Yellow Ball x Rlc. Sunset Bay (Miyamoto) 3.0

    台湾で作出され、AOSで1999年に入賞したオリジナル分け株です。 1BB2B

    黄色弁赤リップでリップは輪状に赤色が入る。販売株は1作開花ほど。 NBS

    Rlc. Edisto 'Newberry' (MC) ¥12,960

    C. Maria Ozzella x Rlc.Oconee) 3.5

    Carter&Holmes社が作出した濃紅赤花のメリクロン分け株になります。 4B

    BS

    Rlc. Exotic Gold 'Sunset Flare' HCC/AOS ¥16,200

    Rlc. Beaufort Gold x Rlc. Goldenzelle 2.5

    ハワイで作出され入賞したミニカトレアの入賞分け株になります。 3B1S

    ペタルは赤色のフラメアが美しい。輸入後1ヶ月経過した株になります。 BS

    Rlc. Golden Emperor 'Pauwela Gold' ¥32,400

    Rlc. Goldenzelle x C. Wayndora 4.0

    ハワイでされた実生選抜個体のオリジナル分け株です。この実生からは色んな 5B

    色彩が出ましたが、この個体はリップの赤色が濃色の目立つ個体です。 BS

    4.0

    Rlc. Hawaiian Effect 'Dr. Jim Chan' ¥108,000

    Rlc. Mahina Yahiro x Cattleya Horace 4.0

    ハワイで作出した大輪交配種で、この個体はNS20cmを超える極めて巨大な個体。 4B

    もともと趣味家のコレクション株。日本初上陸。輸入後1ヶ月経過株。 BS

    Rlc. Hawaiian Performance 'Mt. Ishizuchi' HCC/JOS ¥21,600

    Rlc. Mount Hood x C. Earl 3.5

    ハワイで作出され、日本で選抜入賞した白花大輪花のオリジナル分け株です。 4B1S

    愛媛県の選抜個体ですが、国内流通品は少ない個体です。 NBS

    C. Japan Sunrise 'Raspberry' BM/JOGA ¥16,200

    ¥21,600

    Rlc. Fortune x C. Horace 4.5

    本種は黄赤花の「LemonChiffon」が有名ですが、こちらはアプリコットレッド 5B

    C. Hsinying Excell x C. Dubiosa (1890) 3.0

    国産実生より当社が選抜、入賞した厚弁のミニカトレアです。 5B

    実生の中で最も良かった個体で、主に冬咲き。オリジナル分け株。 BS

    C. Jennifer Off 'Joan' HCC/AOS ¥37,800

    C. Harold Carlson x Rlc. Don De Michaels 4.0

    アメリカ東海岸で最も古い蘭屋のひとつであるWaldor社が作出した、スプラッシュ 1BB3B

    BS

    ルピー色の非常に美しい一代交配種の選抜個体分け株。MC株は存在しない。 5B1S

    株質は強健で、年2回咲く傾向があります。 BS

    Rlc. Leonard Gines 'Showgirl' ¥27,000

    Rlc. Classy Lady x Cattleya Horace) 4.5

    ハワイで作出された大輪交配種。ClassyLadyはGeorgeKingの子供で、 4B

    GeorgeKingのサーモンピンク色が入る他に無いピンク色の個体です。 BS

    花の入賞個体。販売品は、輸入後1ヶ月経過した株になります。 BS

    C. Jose Pinho 'Superba' ¥12,960

    29

    No Image

    30

    33

    26

    25

    24

    27

    の珍しい個体。株分けしながら販売しているMC株ですが貴重品です。

    Rlc. Goldenzelle 'Nicole' (MC)

    C. pumila x C. purpurata

    30年以上前に作られた株ですので、現在では入手困難な株です。

    32

    34

    31

    28

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • Rlc. Marten Hausermann 'Addison Splash' (MC) ¥12,960

    Rlc. Don De Michaels x C. Remo Prada 4.0

    白地にペタルの赤スプラッシュが非常に目立つHausermann社作出の 4B

    メリクロン分け株。流通量が少ない株で、株分けしながら販売しています。 BS

    Ctt. Mary Ann Barnett 'Exquisita' FCC/AOS ¥21,600

    4.0

    1980年のFCC入賞花の分け株で、NS18cmになる大輪花です。 4B

    35年以上前の入賞ですので、流通品が少ない個体です。 NBS

    Ctt. Mary Elizabeth Bohn 'Akiyama' AM/JOS ¥16,200

    Ctt. Blue Boy x Gur. bowringiana 3.0

    メリクロン株から出現した優良変異個体の分株。ペタルの色彩は、「キメラ」と 3B

    称するように温度環境によって変化します。1作開花ほどの分株です。 NBS

    Rlc. Mem. Helen Brown 'Full Moon' AM/AOS ¥32,400

    Rlc. Xanthette x Cattleya Ann Follis 4.5

    4B

    ペタル、セパルは淡い黄緑色の入賞花オリジナル分け株です。 BS

    Rth. Mem. Luciano Pavarotti 'Valley Isle' AM/AOS ¥21,600

    Ctt. Memoria Mario Lanza x Rlc. Murray Spencer 3.5

    ハワイで昨年6月にAM入賞した濃紅赤花のミディカトレアのオリジナル分け株。 4B

    入賞したての分け株を早速輸入しました。輸入後1ヶ月経過した株です。 BS

    Rlc. Mount Anderson 'Tomei No.1' HCC/NOS ¥32,400

    C. Bow Bells x C. Deesse 4.5

    惜しくも閉園した東名豊川洋蘭園の入賞花オリジナル分け株になります。 5B

    BS

    C. Sea Breezw 'Venus' ¥21,600

    C. warneri x C. walkeriana 4.0

    ¥21,600

    4.5

    3B

    BS

    42C. Orglade's Beacon 'Blumen Insel' ¥21,600

    C. Tiffin Bells x C. loddigesii 5.0

    作出はJones&Scully社で、ハナジマオーキッド社選抜のミディカトレア。 5B

    丸弁の整型花でリップも美しい。主に夏~秋咲き。 BS

    C. Mem. Joseph Madella 'Blumen Insel' HCC/AOS

    C. Eleanor Spicer x C. Christina Waglay

    ミニカトレアのブリーダーとしては銘花をたくさん作出した白州洋蘭園の実生選抜 4B1S

    個体です。本種としてはトップクラスの個体だと思う丸弁濃色花です。 BS

    C. Shirayuki ¥12,960

    C. Mary Sander x C. Mulleri 4.5

    言わずと知れた戦前に作出された国産白花の銘花。販売株は個体名の無い 5B

    個体の分け株です。 BS

    ¥86,400

    Rlc. Nacouchee x C. Bow Bells 4.5

    オーストラリアの大輪交配種の礎を作り多大な功績を残した重要な交配親。 5B

    育種家David Littman氏秘蔵個体。今回初売りの目玉商品です。 BS

    43

    36

    41

    45

    44

    Rlc. Sylvia Fry 'Topp Gum'

    弁厚の大輪ピンク花で、現在では入手困難な貴重な分け株。

    本種は「SweetAfton」などの銘花が有名がですが、今回の販売株は、

    Cattleya Arctic Circle x Cattleya Bob Betts

    40

    ハナジマオーキッド社選抜でアメリカでも入賞したミディカトレア。

    ペタル、セパルは弁厚で、株質も丈夫な個体。主に秋咲き。

    37

    35

    39

    38

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • BS

    ¥54,000

    C. Ann Follis x Rlc. Aristocrat 4.0

    ハワイで作出された緑弁赤リップ大輪花のAM入賞花のオリジナル分け株。 4B

    冬の展示会時期に咲く芳香花。輸入後1ヶ月経過した株になります。 BS

    C. Purpurato-Rex 'Got the Blues' HCC/AOS ¥32,400

    C. Canhamiana x C. purpurata 4.0

    5B

    メリクロンされていない個体です。販売株は、輸入後1ヶ月経過した株。 BS

    Rlc. Yellow Glory 'Peach Surprise' (MC) ¥12,960

    Rlc. Pamela Ann Oliveros 'Rainbow Sharbet' ¥43,200

    Rlc. Salmon Sensation x Rlc. Edith North 4.0

    ハワイで作出した最新交配種の選抜個体分け株。咲き始めと終わりごろと 5B1S

    色彩が変化し、珍しいピンクアプリコットカラー。輸入後1か月経過株。 BS

    Rlc. Pauwela Emerald 'Green Mist' ¥37,800

    4.5

    ハワイで作出された黄緑色大輪花の選抜個体分け株です。Rl.digbyanaの 5B

    孫にあたり、リップのフリルも美しい個体になります。

    4.0

    Hausermann社が作出した黄赤大輪カトレアのメリクロン分け株。 4B1S

    ペタルは黄色地に赤色のフレア状に入る近年流通量少ない個体。秋咲き。 BS

    その他のおススメ品種Aerides odrata f.aurea 'PocoPoco' CHM/JOGA xself ¥6,480

    ベトナム~タイ原産。 薄黄色一色の珍しい色彩の個体を バスケット

    自家交配しタイの農場にて作上げした極良未開花株です。販売株の草丈は BS

    草丈50cm以上あります。今回オススメの株になります。

    ¥5,400

    品種名および産地も不詳。 3.052

    鮮やかな黄色が美しい品種で、販売株は写真の個体の分株になります。 BS

    株質は強健で、水を多く好みます。主に冬咲き。

    ¥8,640

    ネパール、ブータン、インド原産。 4.5

    今回の販売株は、グリーンと白のコントラストが非常に美しいフラバタイプの BS

    メリクロン株。展示会でも多数票を獲得できる美花。冬咲き。

    Dendrobium alexandrae ¥6,480

    2.5

    ラトリア亜族の代表的なデンドロですが、市場流通品は少ない品種。 BS

    花保ち良く、展示会でも人気の品種になります。輸入後1ヶ月経過株。

    Dendrobium bifurcatum ¥3,240

    ¥10,800

    2.5

    BS

    ベトナム原産。 桃色の美花。 2.5

    この品種の最大の特徴は、他のデンドロには少ない「あま~い香り」です。 BS

    多くのお客様よりご好評頂いている品種。主に初夏咲き。

    51

    パプアニューギニア原産。

    Bulb. sp (OB-33)

    49

    46

    48

    47

    C. purpurataの血が3/4入っている濃紫青色の入賞花オリジナル分け株。

    Rlc. Cool Green x Rlc. Xanthette

    53

    54

    50

    55Dendrobium anosumum 'S&W's A Touch of Class' JC/AOS

    非常に珍しいカラーバラエティのAOS入賞個体の

    オリジナル分け株です。この個体は過去にメリクロンされましたが半数

    以上がピンク花になり失敗。オリジナル分け株は安定して咲きます。

    Cymbidium erythraeum f.flavum

    Rlc. Oconto x C. George Hausermann

    Rlc. Pseudo McDonald 'Gabriel' AM/AOS

    56

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • BS

    Dendrobium johannis ¥6,480

    オーストラリア、クイーンズランド原産。 3.0

    BS

    本種は強い光を好み、乾かし気味の栽培環境で良くできます。不定期咲き。

    Leptotes bohnkiana ¥3,240

    ブラジル、バイア州原産の小型種。 2.5

    Maxillaria valenzuelana ¥8,640

    中米に広く分布する原種。 3.0

    本種の特徴は、他に類を見ない株姿で、アジア産のoberoniaに酷似する。 BS

    とても珍しい品種で、花が無くても観賞価値がある。輸入後1か月経過株。

    3.0

    販売株は、静岡にて選抜された花型の良い個体の分株になります。 BS

    弁幅がとても広い優良個体です。本種は強い光と水を多く好む品種です。

    Sobralia galeottiana 'Vera Cruz' CBR/AOS x self ¥8,640

    2004年に新種認定された比較的新しい品種。今回の販売株は、アメリカにて BS

    実生された株で、初花開花サイズ。輸入後1か月経過株ですが、丈夫です。

    Laelia anceps f.ashworthiana ¥8,640

    メキシコ原産 4.0

    リップが淡いピンク色の珍しいカラーバラエティ。現在メキシコからの輸入は BS

    Maxillaria equitans ¥5,400

    南米に広く分布する原種。 3.0

    本種の特徴は、他に類を見ない株姿で、私自身も当初マキシラリアとは認識

    4.0

    Oeceoclades spathulifera ¥4,320

    マダガスカル原産。 2.5

    葉っぱの爬虫類模様が特徴的で、観賞価値のある現在話題の品種。 NBS

    長く伸びる花茎に、茶褐色~黄褐色の花を着けます。1~2作開花ほどの苗。

    Papilionanthe teres 'Suruga' (OG) ¥10,800

    非常に珍しい品種で、6cmほどの色鮮やかな紫紅色の花を着ける品種。 BS

    水、肥料、日光が大好きな品種で寒さにも非常に強い。

    Rhyncostylis gigantea (Orange type) ¥6,480

    タイ原産。 バスケット

    タイで作られたオレンジ色の選抜個体を使用した実生株になります。 BS

    販売株は良くできた株で、リーフスパン30cm以上あります。花芽付き株。 花芽付き

    Vanda Grove's Dream (MC) ¥10,800

    Lumpini Red (White) x coerulea f.alba バスケット

    アルバ個体使用した実生の中から選抜されたメリクロン株。株の大きさに BS

    65

    対して非常に大きな花を着け、展示会でも人目を惹く花です。

    Vandachostylis Colmarie (MC) ¥8,640

    Van. Sri-Siam x Rhy. gigantea 5.0

    花保ち良く、強い香りを放つ個体のメリクロン株。紫色スポットとリップが BS

    とても美しく目立つ個体です。主に冬咲き。

    66

    64

    61

    東南アジアに広く分布する原種。

    非常に困難で流通品の少ない株。株分けにて増殖している株で在庫僅少。

    スパチュラータ亜族では小型のデンドロで、黒色の小花を着けます。

    67

    57

    62

    63

    60

    メキシコ原産。

    出来なかったほど珍しい株姿です。水を多く好む。輸入後1か月経過株。

    58

    59

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • Vanda coerulea (Dwarf type x sib) ¥3,240

    タイ原産。 バスケット

    今回の販売株は、大きくならないドワーフタイプの実生で、写真は兄弟株の BS

    68

    ¥6,480

    Rlc. Deesse x C. Old Whitey 5.0

    Armacost社が作出したライトピンク大輪花のメリクロン株です。 BS

    最近は流通量が減ってきて、貴重な株となりつつある株です。冬咲き。

    C. schilleriana x sib ¥3,240

    ¥3,240

    タイ原産。 バスケット

    タイで数多く作られた人気品種ですが、今回の株も良個体を使用した実生。 BS

    株も倍数体化していると思われるほど、葉は肉厚で引き締まった良株です。

    Lc. Wine Punch 'Vi-Lulu' (MC) ¥5,400

    C. Peggy Huffman x L. rubescens 3.0

    Stewart社が作出した中から、父、大場良一が選抜しメリクロンしたミディカトレア BS

    長く伸びる花茎にクサビ花を着けます。在庫僅少。冬咲き。

    2.0

    弁広の大輪個体に、輸入当時50万円以上で販売された 2~3作

    珍しい色彩の天然選抜個体の実生です。

    C. pumila f.alba x sib ¥12,960

    ('Mauntain's Snowstorm' x 'Whiteout') 2.5

    貴重なアルバ個体同士の実生で、海外からの輸入株。この実生からは、 NBS

    すでにたくさんのアルバ個体が開花しています。輸入後一か月経過株。

    その他 逸品株 銘品Den. speciosum v.pedunculatum 'Wile' ¥32,400

    72

    4.5

    「ペデンキュラータム」と呼ばれる本種では小柄な株のコンパクトタイプ。 2BB3B

    現地からの輸入は現在非常に難しく、貴重な分株。展示会向き。冬咲き。 BS

    Den. strebloceros 'Lahaina Sunset' SBM/JOGA ¥10,800

    ニューギニア原産種。 ペタル、セパルは濃オレンジ色で、 3.5

    リップは青紫色の非常にきれいな色彩の入賞花。 販売株はバックバルブ 5BB1B

    から作り直した株で、しっかりしたリードが完成しています。 BS

    Paph. callosum f.vinicolor 'Select' ¥32,400

    Hua Tan' x self から選抜した非常に型の良い 3.0

    1B1S

    入賞花レベルの個体で、これほどドーサルが良い個体は数少ない。 BS

    Paph. nigritum f.album 'Bon' BM/JOGA ¥43,200

    写真の個体の分け株で、澄んだグリーンが非常に 3.0

    美しい選抜個体で、JOGA入賞花の分け株になります。 1B2S

    趣味家のお客様のコレクション株で、初蔵出し株になります。 BS

    Paph. stonei 'Albatross' SBM/JOGA ¥54,000

    ‘Maybrook' x 'Druid's Mantis' の実生からの選抜入賞個体。 3.5

    入賞時NS14cmあり、非常に大きく花型良く、ドーサル広く澄んだ 3B

    BS

    74

    75

    色彩の良個体。本種の入賞花の流通品は少なくお勧め品です。

    77

    69

    整型個体の選抜個体分け株になります。写真の個体です。

    オーストラリアで選抜されたクリーム色の美花で、

    ('Giant Gem' SM/JOGA x 'Caribe')

    Rlc. Princess Teresa 'Princess Michiko' HCC/AOS (MC)

    Vanda miniata x sib

    開花参考例です。丸弁濃色のとても良い花が咲いています。

    78

    71

    73

    70

    76

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • マヨ大瓶

    コロンビアより輸入した株から開花した濃色個体に、 25本入

    色濃いめの整型花を交配しました期待の実生です。 限定2本限り

    87C. labiata f.coerulea x sib (FYT-188) ¥12,960

    'Deep Zone' x 'Canaima's Heidelbeer' マヨ大瓶

    秋咲き種で芳香花としても人気のラビアタ セルレア実生 25本入

    高確率でセルレアが咲くと思います。

    88C. warscewiczii f.coerulea x sib (FYT-185) ¥21,600

    'Tomas El Pero' x 'OTB' マヨ大瓶

    展開のより大輪個体に、弁幅の広い濃色花を交配 25本入

    した、人気のワーセ セルレア実生です。 限定2本限り

    ¥21,600

    pincelada 'Gesia' x splash 'Blue Fantasy' マヨ大瓶

    trianae coerulea でペタル部分にもセルレア色が 25本入

    はっきり入るタイプのシブリング苗です。

    最新フラスコ (New Flask)¥16,200

    f.oscura 'Sakura Jewel' x 'Dark Select'

    Paph. Fanaticum 'Green Mountain' ¥37,800

    ペタルのグリーン褐色と真っ黒な筋模様が 4.0

    とてもはっきりしており目立つ、選抜個体の分け株になります。 1B1S

    人気投票でも表を集める、インパクトある個体です。 BS

    Paph. Guenther Dankmeyer 'Sunshine' BM/JOGA ¥21,600

    malipoense x Lippewunder 4.0

    ドイツで作出された実生から選抜入賞した個体の分け株。 1B

    両親の特徴がバランスよく出ている整型個体です。 NBS

    80

    Paph. Goodstart 'Time Leader' ¥32,400

    Winston Churchill x Vintner's Treasure 3.5

    Orchid Zone社作出のビニカラー選抜個体で、New Directionの親株 1B1S

    として有名な個体です。株質は非常に丈夫。 BS

    Paph. Land Ahoy 'Eight Prince' ¥16,200

    Landmark x philippinense 4.0

    Paphanatics 社が作出した多輪性で、全日本蘭協会審査委員長、坂本氏 3B

    選抜の個体の分け株になります。 BS

    Paph. Mercedes Gallup 'Bon' BM/JOGA ¥10,800

    delenatii x Vanda M. Pearman 3.0

    原種delenatii を大きくしたライトピンク色の美しい個体の入賞花 2B1S

    分け株になります。 BS

    Paph. Pit Bull 'Select' ¥32,400

    Winbell x Fred Jernigan 3.5

    北軽ガーデン社作出の特殊交配。Fred Jerniganはブラキ系交配で、 3B1S

    色鮮やかな色彩と展開の良いペタルが特徴的な選抜個体です。 BS

    89C. mossiae f.semi-alba 'Canaima's Fantasy' ¥8,640

    86C. trianae f.coerulea x sib (FYT-171)

    83

    82

    81

    84

    79

    85C. schroederae x sib (FYT-193)

    x C. Melody Fair 'Carol 'BM/JOGA (FYT-178) マヨ大瓶

    どんな花が出るか、まったく予想付かない園主の 25本入

    気儘な実生。付き合いで作って頂ける方募集中です。 限定3本

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • 通信販売の場合、発送は東京ドーム終了後となりますのでご了承ください。

    Den. pieraldii 'Dragon' (分株) ¥2,160

    バルブが太く、長くなる個体 2.5

    花色は薄いですが、通常個体よりも大きな花が咲きます。 BS

    草丈60cm以上の株は4,320円で販売中

    Den. tetragonum f.album x sib ¥4,320

    2.0

    兄弟でアルバが咲き始めています もっと大きな花着き株もあります 2作

    同じくらいの株で咲き始めていますが、2作開花程度だと思って下さい。

    Den Yukidaruma x sib ¥5,400

    ('Pierrot' x 'Shu-ran' BM/JOGA) 3.0

    夢の5弁花を狙った実生、5弁花はまだですが BS

    ピエロのような3弁花は咲き始めています

    Coel. (assamica x fuscescens) ¥3,240

    セロジネの最新交配種 3.0

    93

    BS

    兄弟株からは、入賞花も出ています。やまはる園芸オリジナル品種。

    Coel. mossiana 'Portland' (分株) ¥3,780

    インターメディアと一見そっくりです 3.5

    インターメディアより若干生育が遅いが、輪数が付きやすい BS

    実はインターメディアの本当の親ではないかとも思います。

    C. lueddemanniana f.flamea 'Ken' ¥64,800

    ロイヤルフラッシュ x シキシキの選抜個体 3.5

    花は小ぶりだが非常に濃くて大きなスプラッシュがペタルに入る 7B

    95

    BS

    C. lueddemanniana f.flamea 'Keiko' ¥129,600

    ロイヤルフラッシュ x シキシキの選抜個体。 3.5

    2011年に世界らん展でWOC特別賞を受賞した個体の分け株。 5B

    上記「Ken」との兄弟株。 BS

    C. lueddemanniana f.flamea 'Red Flare' ¥32,400

    ロイヤルフラッシュ x シキシキの選抜個体 3.0

    上記「Ken」や「Keiko」よりも花形は良い。 5B

    未だ審査に出していない個体ですが、十分入賞レベルだと思います。 BS

    3作

    Den. amabile ('Pink Lady' SM/JOGA x sib) ¥5,400

    濃色で花が大きく、輪数も乗る入賞花のシブリング。 3.0

    濃色で花が大きく、輪数も乗る入賞花のシブリング。

    今年初花開花予定株の販売です。 BS

    C. lueddemanniana f. flamea ('Ken' x 'Keiko') ¥5,400

    やまはる園芸の看板個体を実生した、 2.5

    濃いフラメア同士のシブリング苗になります。2世代前にセルレア個体

    を使用しているので、ひょっとしてセルレアが咲く可能性もあるかも!?

    98

    91

    97

    正月頃から咲き始め、グリーン花がアーチ状に咲きます。

    アルバ同士の実生から選抜した者同士のシブリング92

    やはまる園芸 特別販売品東京ドームにて共同出店致します「やまはる園芸」さんの特別販売コーナーです。

    上部写真

    99

    94

    96

    90

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • ボルネオ原産。 3.5

    ¥86,400

    セルレアの有名個体。 3.5

    オリジナル株を高値で買われたお客様より譲って頂いた株を増やしたもの 6B

    シース付きのしっかりとした株です。 BS

    Clowesia russeriana 'Green Field' BM/JOGA ¥16,200

    夏咲きの原種 2.5

    グリーンの花が下垂して咲く、やまはる園芸入賞花分株。 3B

    輪数が多く香りも良い。 NBS

    Clowesia warscewiczii ¥5,400

    やまはる園芸の入賞花。裏側にピンクが入る個体は割とあるが、 4BB4B

    この個体は、前から見てもはっきりと入る個体は珍しいです BS

    1BB3B

    割とレア物ですが、育てやすいです。限定1株のみ。 BS

    Den. farmeri 'Select' (No.1) ¥32,400

    初花8輪開花時 NS6.0 x 4.5 3.0

    ヤマト x ピンクエンジェルの選抜個体。 12B

    花色は若干薄めですが、かなりのレベルです。命名権付丸売り。 BS

    Den. farmeri 'Select' (No.2) ¥27,000

    初花9輪開花時 NS4.8 x 4.0 3.0

    ヤマト x レッドファンタジーの選抜個体。 9B

    Den. tetragonum f. album 'Green Spider' SBM/JOGA ¥54,000

    花は若干小さめですが、色と形は良いです。 命名権付丸売り。 BS

    Den. sp '#301' (Vietnum) ¥54,000

    ベトナムよりシルシフローラムとして輸入したものの中に 3.5

    一鉢だけ入っていたものです。デンシフローラムのフラメアタイプかも 4BB5B

    しれませんが、詳細は不明。 BS

    Den. thyrsiflorum f.flamea 'Angel Wings' CHM/JOGA ¥54,000

    シルシフローラムの珍しいフラメア個体。 3.0

    2.5

    花色は白地に薄いグリーンの筋。 保存株として扱っている株で、 3B

    今回分株ができましたので、1株のみ販売します。 2作

    Coelogyne taronensis ¥10,800

    黄色地に赤い筋の入る珍しい原種 2.5

    株のわりに花が大きい。所有株の中でもっともよく出来ている株。 3B1S

    クールタイプなので、暑さ対策が必要です。限定1株のみ。 BS

    Coelogyne moultonii ¥8,640

    2018年1月19日にSBM入賞したばかりの個体の分け株。 3.0

    入賞前から作っておいた分株を販売します。もちろん初売り。 4B

    非常に澄んだグリーン色で、販売株は花付きorつぼみ付です。 BS 花付き

    Phalaenopsis cornu-cervi f.alba trilabelo 'Three Lips' ¥8,640

    メリクロンだと思いますが詳細不明です。 3.0

    ペタルが完全にリップ化した変種です。かなり綺麗です。 1B

    リーフスパン10cmほどの株。 BS

    100

    103

    103

    101

    101

    106

    107

    102

    白いカップ咲きの花を、長く下垂させる花茎にたくさん着ける原種。

    グレースダンの親で、最近はほとんど見かけない品種。

    C. maxima f.coerulea 'Hector' SM/JOGA (Original分株)

    102

    104

    105

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018

  • 通信販売ご注文方法・規定について

    ご注文方法について

    ご注文は必ず、電話、FAX、メールのいずれかでご連絡の上、在庫確認をお願い致します。

    て頂きます。)お預かり期間は、1ヶ月間とさせて頂きます。また、1ヶ月間を過ぎてもお引取りが無く、ご連絡の無い

    場合は、キャンセルとみなさせて頂き、内金はキャンセル料として、ご返金は出来かねますので、何卒ご了承下さい。

    営業日についてイベント販売、打ち合わせ、配達、海外仕入などにより、不定期にお休みさせて頂いております。

    ご来園の場合は、事前にご連絡頂きますようお願い致します。

    大場グローバルプランツ 大場文雄

    FAX、メールの場合、郵便番号、住所、お名前、お電話番号を必ずお書き下さい。

    お支払方法について

    お支払方法は、銀行振込、現金書留郵送、代金引換(現金のみ) がご利用頂けます。

    クレジットカード決済は現在手続き中のですので、詳しくはお問い合わせください。

    代金引換以外のお支払方法は、すべて前金でお願い致します。(当園でのご入金確認後の発送になります。)

    ※代金引換をご利用の場合、32,400円(税込)未満の場合代引き手数料を別途ご負担ください。

    10,800円(税込)未満は324円、32,400円(税込)未満は432円となります。

    振込先について

    ●スルガ銀行 裾野支店 普通 3595910  大場グローバルプランツ

    ●郵便振替 00860-4-188734  大場グローバルプランツ銀行より、郵便振替へお振込の場合は、

    ●ゆうちょ銀行 089店(ゼロハチキュウ店) 当座 0188734 大場グローバルプランツ

    発送について報道でも取り上げられていたとおり、この秋よりヤマト運輸での安価な発送が困難となったため、

    今後は「ゆうパック」での発送をメインにさせて頂くことにしました。しかしながら、「ゆうパック」はヤマト運輸ほどの

    融通が利かない為、以前よりもご不便をおかけすることがある場合がございますが、ご了承ください。

    「ヤマト運輸」での発送をご希望の場合は、下記送料は適用になりません。別途お見積りとなります。

    〒410-1105 静岡県裾野市下和田238TEL:090-5433-9204 FAX:(055) 965-4007LINE 、Viber、WhatsApp 、FB Messenger

    Web Site:http://www.ohbaglobalplants.com  E-mail:[email protected]営業時間 AM.9:00~PM.5:00 (不定休)

    送料規定について

    荷造り送料につきましては、洋蘭苗のご注文合計が32,400円(税込)未満の場合、

    書籍、園芸資材、肥料につきましては、実費を別途ご負担ください。

    なお、洋蘭苗のご注文合計が32,400円(税込)以上の場合は、荷造り送料はサービス致します。

    ゆうパックをご利用の場合は、下記の通りの価格(税込み)で発送致します。

    関東・東海・近畿・北陸・信越・・・1,000円    東北・中国・四国・・・1,200円

    北海道・九州・・・1,400円      沖縄・・・1,600円

    荷造り発送は十分に注意し、取扱いに万全を期しておりますが万一事故がございましたらお知らせ下さい。

    品物の性質上、到着後8日を経過しました後の結果につきましては、責任を負いかねますのでご了承下さい。

    ご予約について

    ご予約の際は、内金として販売金額の10%をご負担願います。(内金のお振込みが確認された時点でご予約とさせ

    Email : [email protected] OHBA Global Plants List, February 2018