new fx 2 - think laboratory...

4
www.think-lab.com 2014 New FX 2 Eco Gravure Cylinder Making System Eco Gravure Cylinder Making System 環境にやさしいレーザーグラビア製版システム 環境にやさしいレーザーグラビア製版システム 初旬デビュー 初旬デビュー 省スペース 省インキ 低コスト 省スペース 省インキ 低コスト

Upload: doantu

Post on 09-May-2018

227 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

www.think-lab.com

2014

New FX 2Eco Gravure Cylinder Making SystemEco Gravure Cylinder Making System

環境にやさしいレーザーグラビア製版システム環境にやさしいレーザーグラビア製版システム

初旬デビュー初旬デビュー

省スペース

省 電 力

省 イ ン キ

低 コ ス ト

省スペース

省 電 力

省 イ ン キ

低 コ ス ト

左右の軸可動部は1本のビーム上にあり、構精度を維持

ユニットサイズ W3650mm×H1963mm×D1940mm

めっきユニット背面は整流器、各種タンク、制御盤が収まる

New FX 2Eco Gravure Cylinder Making SystemEco Gravure Cylinder Making System

環境にやさしいレーザーグラビア製版システム環境にやさしいレーザーグラビア製版システム

より小さく、より早く、省電力で、低コスト。

http://www.think-lab.com e-mail:[email protected]

最新システム New FX2 では従来型の B ゾーンユニッ

トを再設計し、高さを抑えてよりコンパクト化すると

ともに、めっきの高速化と省電力化も果たします。現

在、開発の最終段階に入り、コストパフォーマンスの

高い製品として 2014 年初旬の発売予定です。

従来型New FXより高さを25%縮小

New FX 2

New FX 2 メッキユニット

New FX

当社Cuめっきユニットの効率比較 (シリンダー 540×1100mm使用時)

従来型のめっき液組成を改良し、より低電圧化を実現。さらに、新添

加剤と新型電極を合わせて総合的な開発を行なってきたことにより、

1 本当たりの消費電力量は従来比(ブーメラン型)で約 53% の削減が

可能となります。またシリンダーの端面焼けを起こすリスクも大幅に

軽減し、安定した生産にも寄与します。

New FX2 Cuめっきは従来型から約53%の消費電力削減が可能に。

ユニットタイプ 旧ブーメラン型 New FX New FX2

電圧 10.5 V 7.5 V 6.0 V

めっき速度 3μm / 分 5μm / 分 6μm / 分

電流 1069 A 1782 A 1782 A

電力 11.2 kW 13.4 kW 10.7 kW

めっき時間(40μm時) 13.2 分 7.8 分 6.5 分

電力量 2.47 kWh 1.74 kWh 1.16 kWh

FX-eco版+ハイソリッドインキの削減効果実証テスト

FX-eco版FX-eco版

レーザー(FX-eco版)+ハイソリッド油性インキと

電子彫刻版+通常油性インキの組合せでインキ

使用量比較テストを実施。印刷物1000m当たりの

インキ使用量と希釈溶剤量を各色で算出した結

果をグラフ化したところ、20~25%の削減結果が

得られた。

実施日 : 2013年7月4日 場所 : (株)千代田グラビヤ印刷量 : 8000m 印刷速度 : 200m / min版仕様 : 電子彫刻版(175線) FX-eco版(W14μm、YMC10μm、K12μm)

印刷1000m当たりの各色インキ使用量計測結果の積算値比較

印刷サンプル比較

協力:サカタインクス株式会社、フタムラ化学株式会社、株式会社千代田グラビヤ(敬称略)

-20~-25%

W 希釈溶剤

希釈溶剤

Y M C K

W Y M KC

電子彫刻版

電子彫刻版

印刷品質はほぼ同等、さらにFX-eco版は優れた文字品質が得られます。

事実、20~25%のインキ、溶剤が減っています。事実、20~25%のインキ、溶剤が減っています。

FX-eco版FX-eco版

年間21万t

25%削減

およそ5万tの削減効果に相当

杉の木357万本のCO2吸収量に相当国内グラビア印刷で25%のインキ削減効果とは

3,570,000 本

近年の国内グラビア印刷で1ロット1万m以

上の仕事は一部に限られつつあります。この

ような状況で8μmのクロムめっきは過剰と

考えます。さらに、当社実験結果では20万m

の印刷を行なった版(白)でも、4μmのクロ

ムめっきの摩耗量は0.1μm以内。ドクター

ブレードによってペーパー研磨による研磨

目が平滑化されて見えなくなる程度です。

これからのグラビアの常識。 Cu 40μm / Cr4μmこれからのグラビアの常識。 Cu 40μm / Cr4μm

FX-eco版FX-eco版

全数均一な表面研磨処理で、印刷ロスを大幅低減!

FX-eco版の深度はたった10~14μm。浅いから、銅めっきの厚みは40μmで十分。

実は20万mの印刷でもクロムめっきは減っていません。だから厚みは4μmで十分。

オフライン型で待望の自動ペーパー送り(巻取り)機構に対応。

研磨角度や回数、回転方向の細かなプログラムを任意に設定し、

放射状の均一なクロム表面の研磨仕上げが可能。印刷機での印刷

適性の安定化に効果を発揮し、印刷不良を大幅に低減します。

研磨目イメージ 実際のCr 版面(マイクロクラックと同等の幅 0.1~0.2μm程度の研磨目)実際の研磨目(LEDライト確認)

PpAutomatic Cr PolisherAutomatic Cr Polisherオフライン型自動ペーパー研磨装置オフライン型自動ペーパー研磨装置

クロムメッキ8μm

クロムメッキ4μm

電子彫刻版(深度40μm) 通常レーザー版(深度 18μm) (深度 10μm)

銅メッキ100μm 銅メッキ80μm銅メッキ40μm

クロムメッキ8μm

20万m印刷後も土手のCr膜厚にほぼ変化なし

研磨目 マイクロクラック 研磨目

非画線部のCr表面粗さ比較

ペーパー研磨直後 20万m印刷後

3.91μm