news release...news release 平成30年8月3日...

4
News Release 平成 30 年 8 月 3 日 世界へトビタテ!香川の未来を担う若者たち! -トビタテ!留学 JAPAN~日本代表プログラム~「香川地域活性化グローカル人材育成プログラム」 第9期 派遣留学生 香川地域壮行会を開催- 1.日 時/平成30年8月9日(木)10:30~12:30 第一部 壮行会(10:30~11:25) 開会の挨拶(香川大学学長 筧 善行) 会長挨拶(代理:香川県副知事 西原 義一) 来賓ご挨拶(文部科学省官民協働海外留学創出プロジェクト グローバル人材育成企画課長 斎藤 更紗) 支援企業代表からのメッセージ(メロディ・インターナショナル株式会社 CEO 尾形 優子) 第9期派遣留学生5名による決意表明 先輩トビタテ生代表からのメッセージ Student Ambassador of Kagawa 委嘱 第二部 歓談会(11:35~12:30) 2.会 場/香川大学幸町キャンパス 研究交流棟 5 階研究者交流スペース(高松市幸町1番1号) 3.入 場 料/無料 ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 4.主 催/香川地域人材育成コース協議会(会長:香川県知事、事務局:香川大学) 5.参 加 者/文部科学省、地方自治体、県内企業、団体並びに教育機関関係者、県内学生等約50名(予定) 上記プログラムは、香川県内の産官学が一体となって運営する香川地域人材育成コース協議会(会長: 香川県知事、事務局:香川大学)が主体となり、将来の香川県の発展を担う学生の海外留学を、県内企 業からの寄附金等を元に奨学金として支援するものです。このプログラムにより本年度海外へ留学する 学生の壮行会を、以下のとおり開催しますので、国際的な視野を持つ学生の採用をお考えの企業や団体 の皆様はもちろん、留学に興味のある県内学生の皆様のご参加をお待ちしております。 当日は留学する学生がその決意を表明するほか、支援企業代表や先輩トビタテ生からも激励メッセー ジをいただきます。また、彼らが香川と世界をつなぐ役割を果たすことを期待して、特使(Student Ambassador of Kagawa)の称号を授与します※本プログラムは、文部科学省が官民一体で推進するプログラムである、トビタテ!留学 JAPAN~日本代表プログラム~ の地域人材コースとして平成 27 年度に開始したものであり、県内全ての高等教育機関の学生を対象としております。な お、本プログラムの詳細を説明した資料及び前回募集時のポスターを添付しておりますので、併せてご覧ください。 問い合わせ先 香川地域人材育成コース協議会事務局 香川大学 国際グループ 上田 TEL087-832-1178 FAX087-832-1192 E-mail[email protected]

Upload: others

Post on 23-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

News Release

平成 30 年 8 月 3日

世界へトビタテ!香川の未来を担う若者たち!

-トビタテ!留学 JAPAN~日本代表プログラム~「香川地域活性化グローカル人材育成プログラム」

第9期 派遣留学生 香川地域壮行会を開催-

1.日 時/平成30年8月9日(木)10:30~12:30

第一部 壮行会(10:30~11:25)

開会の挨拶(香川大学学長 筧 善行)

会長挨拶(代理:香川県副知事 西原 義一)

来賓ご挨拶(文部科学省官民協働海外留学創出プロジェクト

グローバル人材育成企画課長 斎藤 更紗)

支援企業代表からのメッセージ(メロディ・インターナショナル株式会社

CEO 尾形 優子)

第9期派遣留学生5名による決意表明

先輩トビタテ生代表からのメッセージ

Student Ambassador of Kagawa 委嘱

第二部 歓談会(11:35~12:30)

2.会 場/香川大学幸町キャンパス 研究交流棟 5 階研究者交流スペース(高松市幸町1番1号)

3.入 場 料/無料 ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

4.主 催/香川地域人材育成コース協議会(会長:香川県知事、事務局:香川大学)

5.参 加 者/文部科学省、地方自治体、県内企業、団体並びに教育機関関係者、県内学生等約50名(予定)

上記プログラムは、香川県内の産官学が一体となって運営する香川地域人材育成コース協議会(会長:

香川県知事、事務局:香川大学)が主体となり、将来の香川県の発展を担う学生の海外留学を、県内企

業からの寄附金等を元に奨学金として支援するものです。このプログラムにより本年度海外へ留学する

学生の壮行会を、以下のとおり開催しますので、国際的な視野を持つ学生の採用をお考えの企業や団体

の皆様はもちろん、留学に興味のある県内学生の皆様のご参加をお待ちしております。

当日は留学する学生がその決意を表明するほか、支援企業代表や先輩トビタテ生からも激励メッセー

ジをいただきます。また、彼らが香川と世界をつなぐ役割を果たすことを期待して、特使(Student

Ambassador of Kagawa)の称号を授与します。

※本プログラムは、文部科学省が官民一体で推進するプログラムである、トビタテ!留学 JAPAN~日本代表プログラム~

の地域人材コースとして平成 27 年度に開始したものであり、県内全ての高等教育機関の学生を対象としております。な

お、本プログラムの詳細を説明した資料及び前回募集時のポスターを添付しておりますので、併せてご覧ください。

問い合わせ先

香川地域人材育成コース協議会事務局

香川大学 国際グループ 上田

TEL:087-832-1178 FAX:087-832-1192

E-mail:[email protected]

香川香川地域活性化地域活性化グローカルグローカルル人材育成人人材育成プログラムプログラム

香川地域活性化グローカル人材育成プログラム

香川地域活性化グローカル人材育成プログラム

香川地域人材育成コース協議会事務局【香川大学 国際グループ】

TEL 087-832-1193 / FAX 087-832-1192mail:[email protected]://kagawa-u.ac.jp/tobitate/

香川の未来をつくる若者の留学を、オールジャパンで応援しています。

香川県、高松市、高松商工会議所、香川大学、香川県立保健医療大学、四国学院大学、徳島文理大学香川キャンパス、高松大学・高松短期大学、香川短期大学、香川高等専門学校、学校法人穴吹学園、JETRO香川、JICA四国

支援企業一覧(2017年 8月 1日現在)

※グローカル人材とは、地域の活性化に貢献し、地域に定着する意欲のあるグローバルな視点を持った人材のことです。

【対象者】 ・香川県内にキャンパスを有する大学、大学院、短期大学、高等専門学校(3年生以上)、専修学校(専門課程)に在籍する学生

・香川県の各種産業等の発展を通じて、 将来、地域に定着して地域の活性化に貢献したいという強い意欲を有する人材

※その他の要件は募集要項を参照してください。

公益財団法人 松平公益会 公益社団法人 香川県観光協会

トビタテ 香川

奨学金(原則返済不要)月額12万円~16万円+渡航費+授業料留学期間 28日~2年間

 本プログラムは香川県の企業、地方公共団体及び高等教育機関が連携して実施する人材育成プログラムです。実践活動(フィールドワーク、ボランティア等)を含む海外留学と、香川県内の企業等でのインターンシップを組み合わせて、地域の強みを生かした成長産業等の発展に欠かせない人材を育成することを目的としています。

⾹川⼤学経済学部福井望(H29卒業)

私の夢は⾹川県の地元産業の発展に貢献し⾹川を盛り上げていくことです。その夢の実現のために「世界のオリーブ⽂化(料理、ビジネス、⽣産⽅法等)を学び、⾹川県のオリーブ産業に貢献」というテーマのもと⾹川を⾶び⽴ちました。ニュージーランド、メキシコ、イタリア、スペインという⽣産国に留学して、オリーブの収穫、搾油、

料理について勉強し、⽂化を実際に体験しました。オリーブ⽂化は各国によって差はありますが、⽇常的にオリーブを使う世界各国と⽇本とは⼤きく差があることが実感できました。今後はこの違いをどのように埋めていくかを考えることが今の料理のオリーブ⽂化の課題です。オリーブ産業としては、スペインとイタリアが進んでおり、農家が積極的に観光客を招き⼊れる活動をするなど、⽇本が参考にすべき点を多く学ぶことができました。

【留学概要】留学先︓ニュージーランド、メキシコ、イタリア、スペイン

○トビタテ︕留学JAPAN⽇本代表プログラムとは2014年からスタートした官⺠協働で取り組む海外留学⽀援制度です。海外での「異⽂化体験」や「実践活動

(ボランティア、インターンシップ等)」を焦点にした留学を推奨することにより、多様な経験と、⾃ら考え⾏動できるような体験の機会を提供しています。

○⾹川地域活性化グローカル⼈材育成プログラム本プログラムは⾹川県の企業、地⽅公共団体及び⾼等教育機関等で構成する⾹川地域⼈材育成コース協議会が

実施するプログラムで、上記海外留学⽀援制度の中の「地域⼈材コース」の1つとして運営されています。⾹川県知事を代表として、県の成⻑エンジンとなる分野を中⼼に、地域の活性化への強い意欲を有する⼈材を海外へ派遣し、産官学連携でグローカル⼈材を育成しています。

○これまでの派遣⼈数13名(うち⾹川⼤学12名、⾹川⾼等専⾨学校1名)

地域協議会は、必要となる奨学金等・運営経費に充てる資金(地域企業・団体からの寄附金)を確保し、(独)日本学生支援機構が必要金額の3分の1を補助

■地域⼈材コースの特徴 ■資⾦の拠出・管理

■地域⼈材コースのプログラム

香川地域活性化グローカル人材育成プログラム 第9期派遣留学生一覧

No. 顔写真 氏名 在籍大学等 学部・学科 性別 渡航先国 留学開始日 留学終了日 留学内容

1 奥嶋涼太 香川大学 農学研究科 男 タイ、ミャンマー2018/8/15 2019/1/31タイ・ミャンマーにおける養鶏の飼養衛生環境の調査

2 真鍋 怜花 香川大学 経済学部 女 ベトナム 2018/8/16 2018/12/17ベトナムで4カ月間PR技術を習得するためにインターンシップを行います。

3 永木はるか 高松大学 発達科学部 女 アメリカ合衆国 2019/3/1 2020/2/28

香川県の子どもたちの思考力を伸ばせられる小学校教員になるために、子どもたちの自発性・主体性を伸ばすことに重点を置いている2つの小学校でボランティアを行う。

4 白井沙樹 香川大学 農学研究科 女 スペイン 2018/9/1 2019/2/15植物病原菌対策から農業を活性化し、豊かな香川県に!

5 北崎友哉 香川大学 工学研究科 男 ドイツ 2018/10/1 2019/2/22

世界初の非侵襲血糖値センサ実現を目指した個人差把握プログラムの作成―機械学習を用いたより少ない教師データでの個人差特徴量の把握―