nhk番組表api ‐ 放送通信連携とapiのこれから

69
API Meetup Tokyo #2 NHK番組表API NHK番組表API 放送通信連携とAPIのこれから 放送通信連携とAPIのこれから 2014/8/29 NHK 中川俊夫 1

Upload: api-meetup

Post on 22-Nov-2014

4.795 views

Category:

Technology


5 download

DESCRIPTION

API Meetup Tokyo #2での、NHK放送技術研究所中川俊夫さんの講演資料です。ご本人から許可をいただいて掲載しています。

TRANSCRIPT

Page 1: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

API Meetup Tokyo #2

NHK番組表APINHK番組表API‐放送通信連携とAPIのこれから放送通信連携とAPIのこれから

2014/8/29

NHK 中川俊夫

1

Page 2: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

自己紹介: 中川俊夫自己紹介: 中川俊夫

1995頃 放送技術研究所(以下、技研)でインターネットネット技術やサ ビスの検討をこそこそこと始める技術やサービスの検討をこそこそこと始める

1997 NHKオンラインビットくんのデジタル実験

2001 インターネット博覧会にNHKも参加、「ch@ねっと」

→ NHKオンライン「ただいま放送中」サービスに移行→ NHKオンライン ただいま放送中」サ ビスに移行

2005 放送センターに異動(マルチメディア局)

2006 編成局デジタルサ ビス部2006  編成局デジタルサービス部NHKオンライン全体の技術周り、開発も運用も

2012 番組表API公開の提案を行った後 また技研に2012 番組表API公開の提案を行った後、また技研に

2013 技研ハイブリッド放送システム研究部

どちらかというと「放送技術を知らないネットサービス技術屋さん」2

Page 3: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ちょっとした歴史

3

Page 4: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHKオンラインNHKオンライン• NHKのインターネットサービスNHKのインタ ネットサ ビス

– http://www.nhk.or.jp/ (http://nhk.jp/)

• はじまり

– 1991 ドメイン取得 nhk or jp– 1991   ドメイン取得 nhk.or.jp– 1994 初の番組公式サイト「SimTV2」

オ イ 開設– 1995 NHKオンライン開設

Yahoo!から1年、JavaやAmazon.comと同年

• くわしい歴史はhtt // hk j /t /hi t /http://www.nhk.or.jp/toppage/history/

4

Page 5: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHKのインターネットサービスの主な流れNHKのインタ ネットサ ビスの主な流れ

• 1995 NHKオンライン開設

• 2002 携帯・読み上げ版サイト

2004 会員制サ ビス

2003 地デジ

• 2004 会員制サービス

• 2005 携帯3キャリア向け公式サイト携帯 キャリア向け公

• 2006 ブログ

オ デ ド• 2008 YouTube、Twitter、NHKオンデマンド

• 2009 NHKネットクラブ、ニコニコ動画2009 NHKネットクラブ、 コ コ動画

• 2011 NHKネットラジオ「らじるらじる」2012 

• 2012 LINE6

完全デジタル化

Page 6: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ウェブやアプリ以外のサービスウェブやアプリ以外のサービス

番組情報 ブ グ• RSS(2005~) :ニュースや番組情報、ブログhttp://www3.nhk.or.jp/toppage/rss/index2.html

• 動画・画像・音声素材動画 画像 音声素材‐ 「クリエイティブ・ライブラリー」(2009~)

htt // 1 hk j / ti /http://www1.nhk.or.jp/creative/

• API–NHK番組表API (2014/1~)NHK番組表API (2014/1 )

7

Page 7: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

他の放送局のAPIの先行事例他の放送局のAPIの先行事例

• BBC(英) :  ラジオ番組情報やWild Lifeのデータ等

http://www.bbc.co.uk/developer/technology/apis.htmlhttp://www.bbc.co.uk/developer/technology/apis.html

(米)

オントロジー、LODなどのセマンティックウェブへの先進的な取り組みも

• ESPN(米) : 選手や試合などさまざまなスポーツデータ

http://developer.espn.com/docshttp://developer.espn.com/docs

日テレ(2009 ) 出演者検索 ス検索

8月にPublic APIの提供を停止。パートナーのみへの提供に

• 日テレ(2009~) : 出演者検索、ニュース検索

http://www.ntv.co.jp/appli/api/index.html

8

Page 8: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHK番組表API

9

Page 9: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHK番組表API表http://api‐portal.nhk.or.jp/

• 一般に利用できる情報提供タイプのWeb APIをNHKとして初めて公開( / / )NHKとして初めて公開(2014/1/27~)

10

Page 10: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHK番組表APINHK番組表API

地上波2波ベ スの 地上波2波BS2波

ラジオ3波

当日と翌日の2日分

EPGベースの番組表の情報提供 ラジオ3波情報提供

EPGにはない 全国のNHK無償サービス

ロゴ・URL情報 54局無償サ ビス

11

Page 11: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

インターネットへの番組情報提供の概要

放送用デジタル放送

放送用編成情報のシステム

放デジタル受信機放送

EPG

テレビ・ラジオの編成情報

インターネット用番組表DB API

NHKオンラインウェブ/アプリ

APIネット

API公開事業者向け

APIネット

外部事業者/開発者向け

事業者向け番組表

データ提供(B2B)

放送のEPG情報をインターネット用に変換して提供 12

Page 12: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

EPGEPG• EPG(電子番組ガイド)(電 番組 )

– テレビ受信機に表示される番組表のデータサービス

– 新聞、雑誌のラテ欄の情報提供とは異なる新聞、雑誌のラテ欄の情報提供とは異なる

• EPGの仕様は、デジタル放送の規格参照EPGの仕様は、デジタル放送の規格参照

– ARIB(電波産業会)の放送の標準規格のページhttp://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_kikaku_number.html

• ARIB STD‐B10デジタル放送に使用する番組配列情報標準規格 5.1版

• ARIB TR‐B14、TR‐B15などの運用規定等

• でも API使うには知らなくてもほとんど大丈夫でも、API使うには知らなくてもほとんど大丈夫

13

Page 13: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHK番組表APINHK番組表API

• アプリ・サービスの開発者/提供者向け

• 登録制/API KEYの配布• 登録制/API KEYの配布

– API公開に外部のAPIプラ トフォ ムのサ ビスを利用外部のAPIプラットフォームのサービスを利用

• ポータル、開発者登録、API Key、アクセス制限、負荷対策 分析負荷対策、分析、…

14

Page 14: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送のEPGとの比較放送の との比較

EPG(放送)EPGデータ

事業者向けNHK組表

EPG(放送) 事業者向け提供

番組表API

提供手段 放送波 - Web API

事業者提供先 受信機

事業者向け(有償)

事業者・開発者向け(無償)(無償)

提供範囲(日数)

8日分(1週間先)

8日分(1週間先)

2日分(当日・翌日)(日数) (1週間先) (1週間先) (当日 翌日)

更新頻度・早さ

早い -1日1回(5時頃)早さ

早い(5時頃)

15

Page 15: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHK番組表APINHK番組表API

• REST• REST• 戻りデータ形式は、JSON

• 4つのAPI– Program List API 地域日付指定で一日の番組リスト

– Program Genre API 地域、日付、ジャンル指定Program Genre API 地域、日付、ジャンル指定

– Program Info API 個別の番組の詳細情報

– Now On Air API 現在と前後の番組情報Now On Air API 現在と前後の番組情報

16

Page 16: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

サービスサービスパラメータ テレビ(地上/BS) パラメータ ラジオservice

g1 NHK総合1

g2 NHK総合2*

service

r1 NHKラジオ第1

r2 NHKラジオ第2g2 NHK総合2

e1 NHK Eテレ1

e2 NHK Eテレ2*

r2 NHKラジオ第2

r3 NHK FM

n1 NHKネットラジオ第1

e3 NHK Eテレ3*

e4 NHKワンセグ2

n2 NHKネットラジオ第2

n3 NHKネットラジオ第3

s1 NHKBS1

s2 NHKBS1(102ch)*

s3 NHKBSプレミアム

*印はマルチ編成(サブチャンネル)

s3 NHKBSプレミアム

s4 NHKBSプレミアム(104ch)*

ネットラジオは番組の権利や地域等の関係でラジオとは異なる場合あります

17

Page 17: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

18

Page 18: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

{"id" : "2014082712144","event id" : "12144"

Program List APIのJSON出力の 番組部分

番組のIDevent_id : 12144 ,"start_time" : "2014‐08‐27T04:15:00+09:00","end_time" : "2014‐08‐27T04:20:00+09:00","area":{

出力の一番組部分番

番組開始・終了時刻

"id" : "130","name" : "東京"},"service":{

放送エリア

service :{"id" : "g1","name" : "NHK総合1","logo_s":{

放送サービスのロゴ情報

"url" : "http://www.nhk.or.jp/common/img/media/gtv‐100x50.png","width" : "100","height" : "50"(~中略~)

ロゴ情報(S/L/Mサイズ)

(~中略~)},"title" : "シリーズ世界遺産100「コトル~モンテネグロ~」","subtitle" : "中世が薫る港町 ▽文化遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲","genres":["0801","0804","0802" 番組のタイトルなど0802]},

番番組の詳細情報はidからProgram Info APIを引く仕様

ジャンルコードはARIB規格書参照 19

Page 19: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

"g1": [{"id": "2014082814267"

Program Info APIのJSON出力例id :  2014082814267 ,

"event_id": "14267","start_time": "2014‐08‐29T00:10:00+09:00","end_time": "2014‐08‐29T00:36:00+09:00",

JSON出力例

(~中略~)"title": "クローズアップ現代「異常気象に適応せよ~進む農作物の温暖化対策~」","subtitle": "猛暑の中、食の生産現場に異変が。温州ミカンの皮が浮き上がり、コメの「王様」コ

シヒカリも各地で食味が続落 窮地を乗り越える「適応策」 その課題と可能性を考える "シヒカリも各地で食味が続落。窮地を乗り越える「適応策」、その課題と可能性を考える。 ,"genres": ["0002","0800" 以下 EPGにはない情報

],"program_logo": {"url": "http://www.nhk.or.jp/prog/img/112/112.jpg","width": "200"

番組ロゴ等

以下、EPGにはない情報

width :  200 ,"height": "200"},"program_url": "http://nhk.jp/P112", 番組サイトURL"hashtags": [

"#nhk_kurogen","#nhk_gendai"

]

ハッシュタグ(設定してあるもののみ)

](~後略~)

20

Page 20: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

{"nowonair list":{

Now On Air APIのnowonair_list :{"g1":{"previous":{

(~中略~)

JSON出力例

前番組},"present":{"id" : "2014082712235","event id" : "12235"

前番組

放送中の番組event_id  :  12235 ,"start_time" : "2014‐08‐27T16:55:00+09:00","end_time" : "2014‐08‐27T18:00:00+09:00",

(~中略~)"title" : "ゆうどき ▽田原総一朗さんが生出演。亡き妻と共に歩んだ人生を語る。","subtitle" : "ジャーナリストの田原総一朗さんが生出演。亡き妻と共に歩んだ人生を語る。

旅企画は、鳥取県岩美町を訪ね、シーカヤックや名産の白いかなど、夏の日本海を満喫!","genres":[genres :["0000","0202","0205"]},"following":{

(~後略~) 後番組(~後略~) 後番組

21

Page 21: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組表APIならではの情報番組表APIならではの情報

• 番組サイトURL番– 現在、マルチデバイス対応で振り分ける短いURLで運用

http://nhk.jp/P166 → PC: http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/s100/ガラケー: 3キャリア別ページへ

⇒ デバイスに関係なく共通で使えるURL

• サービスロゴ・番組ロゴURL

• ハッシュタグ

22

Page 22: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組のID番組のID• デジタル放送では、番組のIDとしては、event_idとしてサイク

リックなコードが使われている

↓そのままではネットで使いにくいので、現状のAPIとして、日付を加えて一意なidとして番組表APIでは提供

JSON出力の一部

{"id" : "2014082611618"," t id" "11618""event_id" : "11618",

23

Page 23: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

もろもろもろもろ

定義 何時• システム上の一日の定義は、何時から?

• 放送休止も番組扱い放送休止も番組扱い

• 放送終了時間は未定のことも

• subtitleに詳細っぽい情報が入っているが…• 文字は放送EPGと違う?文字は放送EPGと違う?

• 現在放送している番組と違うのだが…

24

Page 24: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

利用の制限など利用の制限など

毎 クセ 制限• API key毎のアクセス制限

– Now On Air APIは1500回/日他– その他は300回/日

Q: データは保存して使って良いのか?

A: サーバーでキャッシュとしてサービスに使ってください

• クレジットの表示は「情報提供 または「 番組 情報提供「情報提供:NHK」または「NHK番組の情報提供:NHK」

NHKのロゴ( など)の使用は認めていません

25

Page 25: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

開発例• 「 NHK番組表API for PHPを書いたよ」 ‐ localdisk「 NHK番組表API for PHPを書いたよ」 localdisk

http://localdisk.hatenablog.com/entry/2014/01/26/NHK番組表API_for_PHP_を書いたよ

• 「NHK 番組表 API の Scalaクライアント」 ‐ seratch's weblog in Japanesehttp://seratch.hatenablog.jp/entry/2014/01/26/040338

• 「NHK番組表APIを触る為のPerlクライアント作った」 ‐その手の平は尻もつかめるさ尻もつかめるさhttp://moznion.hatenadiary.com/entry/2014/02/05/221347

• 「NHK 番組表 API を触る為の Rubyクライアント作った」 ‐ Kōenji番組表 を触る為 yクライアン 作 た」 jhttp://mitukiii.hatenablog.com/entry/2014/02/07/015233

• 「NHK 番組表 API を触る為のTitaniumMobile版クライアントをちょっと作ってみた」 ‐Titanium MobileTitanium Mobile

http://h5y1m141.hatenablog.com/entry/2014/02/08/092048

• 「NHK 番組表 API を触る為の Emacsクライアント作った」‐ Thanks Driven Lifehttp://gongo.hatenablog.com/entry/2014/02/09/223704

• 「NHK 番組表 API を触る為の Pythonクライアント作った」 ‐祢占堂

h //d llb h bl / / hkhttp://drillbits.hatenablog.com/entry/nhk_api

• Go: mattn/go‐nhk ・ GitHub 26

Page 26: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHKサイトとAPI

27

Page 27: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHKのサービスでも多用される番組表APINHKのサ ビスでも多用される番組表API

• 現在 NHKオンラインでもさまざまなところで番組表• 現在、NHKオンラインでもさまざまなところで番組表のAPIは使用されている

PCサイト/スマホサイト– PCサイト/スマホサイト

– アプリ

• 公開用APIとは別のAPI開用 別

放送番組の視聴促進や番組サイトへの視聴者を案• 放送番組の視聴促進や番組サイトへの視聴者を案内するサイトの基本機能

28

Page 28: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ーーー(中略)ーーー

NHKオンライン トップページ(PC)

「ただいま放送中」

29

Page 29: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

NHKネットラジオらじる★らじるhttp://nhk.jp/netradio

30

Page 30: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

アプリ(iOS、Android)NHKネットラジオらじるらじる)

NHKオンライントップ(スマホ)

31

Page 31: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ハイブリッドキャストの番組表でも利用

32

Page 32: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組表API公開のきっかけ番組表API公開のきっかけ

• NHKサイト内でもAPIは多用するようになっていた

• その一方で、自サイト用に用意したAPIを想定しない

方法(サイト利用規約以外の目的)でアクセスして欲方法(サイト利用規約以外の目的)でアクセスして欲しくない

シ ム負荷や情報 利用方法– システム負荷や情報の利用方法

– 仕様の改廃の影響

権– 権利

33

Page 33: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組表API公開のきっかけ番組表API公開のきっかけ

• 外部から必要とされる情報は 一定の範囲外部から必要とされる情報は、 定の範囲、取りやすい形で公開していっても良いのでは?

• 番組表APIの公開

外部 利 きる情報 方法 制限を– 外部で利用できる情報・方法・制限を明示

– アクセス制限などサービスの安定運用の実現

– 外部の事業者等による新しいサービスの開発⇒ 放送局にとって視聴やサイト利用の促進につながれば

34

Page 34: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組表APIの現状番組表APIの現状

• API公開の効果は?• API公開の効果は?

– とりあえずますは公開するところまで漕ぎ着けた

エンドユ ザ 向けのアプリやサ ビスはまだ– エンドユーザー向けのアプリやサービスはまだ

次の時代のネ トサ ビス のトライアル• 次の時代のネットサービスへのトライアル

– 放送局にとってどんな効果があるか、半信半疑

積極 が– BBCは積極的だが

• NHKだけでは役に立たないよね!

– 民放・NHKそろってはじめて視聴者にとっての放送サービス

– 他局もAPI公開したくなるような雰囲気にしたい35

Page 35: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

番組表APIのこれから番組表APIのこれから

• 便利なサービス、おもしろいアプリが出てくれば…

– 効果が見えてくれば、さらなる情報提供も考える?

– 放送局も新たなユーザーを取り込める手段として期待?

• テレビ離れの若年層、ネットユーザー、スマホユーザー

36

Page 36: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

昔話

放送通信連携への模索

APIに至った訳

37

Page 37: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

2000年頃技研で2000年頃技研で…• 放送と通信の融合や連携って言うけど放送と通信の融合や連携って言うけど、、

何を研究開発する?

• 従来は受信機や放送方式の研究開発や• 従来は受信機や放送方式の研究開発や標準化が中心

• ネットからの新しいアプローチも必要では?ネットからの新しいアプロ チも必要では?

‐技術からではなく、サービス目標から考える

38

Page 38: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

テーマテーマ当時もテレビ離れが議論される中、

「放送局のコンテンツに対する「放送局のコンテンツに対する

ユーザの接触率・利用率の向上」

ネットコンテンツを対象にネットコンテンツを対象に

1.「コンテンツへの到達」(リーチ)

2.「コンテンツの繰り返し利用」(フリークエンシ)

を増やすを増やす39

Page 39: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

当時のネットサービス当時のネットサービス

• NHKはホームページ開設から5年NHKはホ ムペ ジ開設から5年とにかく、広報を目的にどんどん番組のPCホームページを増やしていた時期ペ ジを増やしていた時期

• なぜアクセスが今ひとつのコンテンツが多いのか?• なぜアクセスが今ひとつのコンテンツが多いのか?– コンテンツが多すぎてページが知られていない

放送で告知しても簡単には人は来ない– 放送で告知しても簡単には人は来ない

– 検索も入力の手間の問題、SEO自体も問題

放送局ならではのネットアクセスの改善手段は?放送局ならではのネットアクセスの改善手段は?

40

Page 40: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

当時のスライド当時のスライド

URLを短時間表示してもなかなかアクセスできし、面倒!41

Page 41: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送連動番組ホームページナビゲーション(実験サービス名:ch@ねっと、2001年インターネット博覧会で実施)

リモコン 番組HP

TV

リモコン 番組HP

PC

URL

テレビを見ながらインターネット パソコン画面

従来

パソコン画面上のリモコンを使っビ感覚 簡単 呼び出

URLをキーボード入力するのは難

“ch@ねっと”を使うと

てテレビ感覚で簡単に呼び出しは難しい

42

Page 42: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送連動番組ホームページナビゲーション(実験サービス名:ch@ねっと、2001年インターネット博覧会で実施)

• 当時の放送通信連携の対象は、PC

• リモコン部分はFLASH、あとは、普通のCGI

• 番組表のデータは番組表ページから勝手に抽出

• ホームページをチャンネルと前後の時間でザッピングできる新しい感覚

• 民放のチャンネルも用意してたが、サービスとして実現せず

43

Page 43: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

【実サービス】NHKオンラインに搭載(2003~)

「ただ ま放送中 とし ト プペ ジ等に搭載• 「ただいま放送中」としてトップページ等に搭載

• NHKの地上、BSのみ

• ポップアップウィンドウのリモコン操作でHP表示リモコン操作でHP表示

• FLASH + フレーム実装44

Page 44: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

【研究開発】リモコンデバイス実装(2000)【研究開発】リモコンデバイス実装(2000)

赤外線受光赤外線受光ユニット

テレビ

PC

PC用リモコンPC用リモコン

45

Page 45: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

【研究開発】ユビキタスサービス化(2004)【研究開発】 キタスサ ス化( )

• 赤外線ビーコンで近くのテレビに連動して番組ホームペ ジが表示される仕掛けムページが表示される仕掛け

• REST API実装

赤外線受信部

赤外線ビーコン装置

赤外線受信部

46

Page 46: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

【サービス実験】テレビパソコンへの実装(2004 2005)(2004~2005)

• NECパーソナルプロダクツ(株)との共同実験NECパ ソナルプロダクツ(株)との共同実験

• PC付属のSMART VISIONの機能としてプリインストール

②ch@ねっとに 放送中の番組

①テレビ視聴中 インフォメーション ボタン押下

パソコン画面NHKオンライン

Start テレビ受信ソフト

 ホームページを 問い合せ

RESTオンラインサーバー

▼▼▼

③番組ホームページ 情報

テレビ画面REST

XML

ボタン一つで視聴中の番組ホームページが

番組ホームページ

XML

パソコン画面

番組ホ ムペ ジがオープン

Start テレビ受信ソフト

47

Page 47: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

【サービス実験】テレビパソコンへの実装(2004 2005)(2004~2005)

• NECパーソナルプロダクツ(株)との共同実験NECパ ソナルプロダクツ(株)との共同実験

• PC付属のSMART VISIONの機能としてプリインストール

②ch@ねっとに 放送中の番組

REST

ユーザーの意見①テレビ視聴中 インフォメーション ボタン押下

パソコン画面NHKオンライン

Start テレビ受信ソフト

 ホームページを 問い合せ 「簡単で、便利だが…」

Q 今後このようなサ ビスを利用したいですか?オンラインサーバー

▼▼▼

③番組ホームページ 情報

テレビ画面Q: 今後このようなサービスを利用したいですか?A: 他のTV局もはじめたら利用したい(39%)

ボタン一つで視聴中の番組ホームページが

番組ホームページ

XML連携やプロモーションが課題!

パソコン画面

番組ホ ムペ ジがオープン

Start テレビ受信ソフト

48

Page 48: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

2005年時点で見えてきたこと2005年時点で見えてきたこと• テレビ受信機

HTMLとは異なる独自のデータ放送仕様のBML形式のコンテンツ– HTMLとは異なる独自のデータ放送仕様のBML形式のコンテンツ

– インターネットサービスとの親和性が良くない

スマートTV ハイブリッドキャスト規格(2013)を待つことにスマ トTV、ハイブリッドキャスト規格(2013)を待つことに

• テレビ外部のデバイスやネットサービスと連携すれば 柔軟で• テレビ外部のデバイスやネットサ ビスと連携すれば、柔軟でネットコンテンツを活かしたいろいろ面白いサービスができる?

– マルチデバイス対応ユビキタス

– 複数のネットサービス連携

⇒ 「API」と「サービス連携」 !

ユビキタス

Web2.0⇒ 「API」と「サ ビス連携」 !

2005年以降、現場で時々

NHKオンライン: RSSや自サイト用API整備49

Page 49: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

一気に飛んでW近( 年前後 )近(2010年前後~)

50

Page 50: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

• iPhone登場(2008‐) スマホ、アプリ、…バイル ストの時代に– モバイルファーストの時代に

• YouTube、Twitter、FacebookなどSNSの台頭

• SmartTV日本標準規格のハイブリ ドキャスト(2013 )– 日本標準規格のハイブリッドキャスト(2013‐)

• O2O(Online to Offline)– 放送も加わりたい⇒ O2O2O(Onair to Online to Offline)

• IoT ビッグデータ M2M ロボット?• IoT、ビッグデ タ、M2M…、ロボット?– 情報を使うのは人間だけではなくなってきた???

51

Page 51: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

52

Page 52: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送通信連携サービスのプラットフォームハイブリッドキャスト

• IPTVフォーラムで、放送局、メーカー、通信事業者等で標準規格化IPTVフォ ラムで、放送局、メ カ 、通信事業者等で標準規格化

2013年3月 v1.0 現在運用中の規格、対応受信機5社

2014年6 月 v2.0 次の世代の規格

• 既存のデジタル放送システムに通信サービスを融合

放送の利点(高品質 同報性 安定)は継承しつつ 通信の活用で強– 放送の利点(高品質、同報性、安定)は継承しつつ、通信の活用で強化

放送と通信が機能的に連携したこれまでにないサ ビスを提供• 放送と通信が機能的に連携したこれまでにないサービスを提供

– 放送・通信コンテンツのシームレスな連携や合成

– ネット上の各種サービスとの連携ネット上の各種サ ビスとの連携

– テレビとスマホ・タブレット他種端末との連携

テレビを軸に様々なサ ビスを展開するための基盤システム• テレビを軸に様々なサービスを展開するための基盤システム

53

Page 53: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

“ハイブリッドキャスト”サービス開始ハイブリッドキャスト サービス開始

• NHKは、2013年9月2日にサービス開始NHKは、2013年9月2日にサ ビス開始

http://nhk.jp/hc• 民放キー局らは総務省の実証実験に参加(2014年1月~3月)• 民放キ 局らは総務省の実証実験に参加(2014年1月~3月)

• 対応受信機: 現在5社:東芝、パナソニック、シャープ、三菱電機、ソニー

54

Page 54: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

Hybridcastの基本概念Hybridcastの基本概念デジタル放送デジタル放送

現行の放送サービス(地上/

放送とWebアプリのハイブリッドで様々なサービスを実現

放送局

(高品質、同報配信、安定)(高品質、同報配信、安定)

番組

現行の放送サ ビス(地上/

BS)の拡張として導入

受信機の高機能化

放送に連動・連携したネットサービス

Hybridcastテレビインターネットサービス事業者

ネットサ ビス

HTML5の携帯情報端末やPCとの連携

放送局以外の事業者も 通信通信

HTML5のコンテンツ

55

連携サービス提供 (視聴者ごとの要求に応える)(視聴者ごとの要求に応える)

Page 55: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

アプリケーション実行環境アプリケーション実行環境• 受信機のアプリケーション実行環境としてHTML5ブラウザーを搭載するこ受 機 実 環 搭載す

とにより、通信との親和性を高め、視聴者のニーズに合わせて多彩な放送通信連携サービスを実現

• インターネット上のサーバーからさまざまなHTML5アプリケーションを受• インターネット上のサーバーからさまざまなHTML5アプリケーションを受信機にダウンロードして実行

56

Page 56: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送外マネージドアプリ(v2.0仕様~)

チャンネル横断のサービスが利用できるようになります。 アプリマーケットが配信する多様なアプリの中から、お気に入アプリマ ケットが配信する多様なアプリの中から、お気に入

りのアプリを選んで利用します。

放送事業者以外の

チャンネル多様なアプリの配信

放送事業者以外のサードパーティのアプリも想定

チャ ネル横断

多様なアプリの配信

アプリマーケット

複数アプリの同時実行

連携端末からのアプリ起動 58

Page 57: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ハイブリッドキャストのネットサービスから見たポイント

• コンテンツやサービスはインターネットが前提

• HTML5(+ Javascript)

• セカンドスクリーン連携(スマホ、タブレット)

• 放送事業者以外のサービスも想定

(放送外マネ ジド機能 2 0仕様 )(放送外マネージド機能、v2.0仕様~)

59

Page 58: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

• テレビ視聴をさまざまなオンラインやオフラインのユーザー行動につなげる技研で研究開発中のハイブリッドキャストアプリにつなげる技研で研究開発中のハイブリッドキャストアプリ

• ユーザー管理、認証認可やメタデータサービスなどさまざまなサービスをAPIで連携して実現サ ビスをAPIで連携して実現

関連情報・知識の取得

テレビ番組の

リアルタイム視聴 人とのつながり

購買行動

視聴 人とのつながり(ソーシャル)

興味・関心を

視聴質の測定

番組との出会い興味 関心を簡易に記録

60

視聴質の測定

Page 59: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

利用シーン1:リアルタイム視聴時

• 視聴中の番組シーンに対する興味・関心を、テレビと連携している端末を用いて簡易に記録連携している端末を用いて簡易に記録

– 手元でタッチするだけの簡単UI⇒番組視聴を妨げない

時間的タイミングや空間的な座標位置とあわせて記録– 時間的タイミングや空間的な座標位置とあわせて記録

番組を見ながら、興味・関心のあることを

タッチで記録端末連携

タッチした位置を

Hybridcastテレビ

タブレット端末

タッチした位置を画面上で確認することが可能

反応の切り替えボタン(いいね/気になる/コメント)

yb dc s テレビ

61

Page 60: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

利用シーン2:番組視聴後

• 情報提示(ホームでもモバイルでも)

利用シーン2:番組視聴後

情報提

– 番組、シーン、記録した感情、画面上の位置、などに応じた有益な情報提供

興味・関心をもとにした情報提供(商品・人物・場所 etc.)記録した視聴ヒストリーを提示

マイヒストリ 画面 情報詳細画面(リンク先)

62

マイヒストリー画面 情報詳細画面(リンク先)

Page 61: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

テレビノートをサービス例に考えるとテレビノートをサービス例に考えると

• 視聴を放送以外のユーザー行動につなげられる視聴を放送以外のユ ザ 行動につなげられる

• だれがサービスを実施する?(ユーザー管理)

– 放送局?、サードパーティ事業者?

• だれが情報を提供する?だれが情報を提供する?

⇒ 広い分野のさまざまなプレイヤーが関係(放送、コンテンツ、ネットサービス、広告、流通、小売、飲食、旅行、…)

連携は、ますますプログラマブルに行われていく

⇒ APIとデータの重要性の高まり63

Page 62: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

まとめ

64

Page 63: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送局から見たインタ ネ トサ ビスの時代の流れ

1995~ インターネットの可能性

インターネットサービスの時代の流れ

1995~ インターネットの可能性

2000~ 新しいコンテンツの拡充

2005~ 携帯(ガラケー)囲い込み動画ブロードバンド動画ブロ ドバンド

2010前後~ SNS

スマートフォン(モバイルファースト)

スマートテレビ アドテクスマートテレビ、アドテク

2015~ ?

65

Page 64: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

気になる技術・サービスの変化

– PCからスマホへ そしてマルチデバイスへ

気になる技術 サ スの変化

– PCからスマホへ、そしてマルチデバイスへ

– ウェブからアプリへ

方向的メデ から シ– 一方向的メディアからソーシャルへ

– 検索からキュレーションへ

– 直感によるサービスからデータマーケティングへ

– 囲い込みから サービス連携・オープンデータへ– 囲い込みから、サ ビス連携 オ プンデ タへ

未来は?未来は?

放送が受信機のあるところでも、ないところでもさまざまな生活の場面で役に立てるか?さまざまな生活の場面で役に立てるか?

⇒ IoT、プログラマブルWebとか大きな役割?66

Page 65: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ハミテレ(2014/3~)/http://hamitv.jp

民放とNHKによる連携民放とNHKによる連携

67

Page 66: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ハッカソン

2014年に入っていろんな試みも加速

• Open Hack Day Japan 2(Yahoo!)(※NHK番組表APIも)

• TBS TV Hack DayTBS TV Hack Day• NHK HACKATHON

68

Page 67: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

放送局にこれからも と必要になること?もっと必要になること?

連携 ビ た デ タ 整備1. 連携サービスのためのデータ/APIの整備– オープンデータ、プログラマブルWeb、セマンティックWeb

2. サービス間、事業者間の連携-新しいビジネスモデル、プレイヤー、コンテンツ権利モデル

放送もハイブリッドキャストというインターネットに本格的につながる道具を用意できた的に ながる道具を用意できた

放送局もこのネットの大きな輪の中に加わってWin‐Winの関係が築いていけるか

69

Page 68: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

後に後に

番組表API公開は 放送局のオ プンデ タの番組表API公開は、放送局のオープンデータのひとつのトライアルステップ

十分じゃないかもしれませんが十分じゃないかもしれませんが…

ぜひ、うまく使っていろんなアイデア・サービス・ビジネスをアイデア サ ビス ビジネスを

70

Page 69: NHK番組表API ‐ 放送通信連携とAPIのこれから

ありがとうございましたありがとうございました

71