nijiben ニジ勉

13
株式会社 日本フローラルアート 御中 Nijibenみんなでまんがの勉強ができる みんなのまんがを読んで遊べる 企画ご提案書 2012.12.12 中録サービス株式会社

Upload: sekiguch

Post on 20-Jul-2015

72 views

Category:

Education


1 download

TRANSCRIPT

株式会社 日本フローラルアート 御中 Nijibenニ ジ 勉みんなでまんがの勉強ができる

みんなのまんがを読んで遊べる企画ご提案書 2012.12.12 中録サービス株式会社

ゴールイメージ(目的)

少女まんが講座マンガ家講座まんがイラスト講座キャラクターデザイン講座声優タレント講座

現在開講されているまんが、またはそれに関連した各講座の包括的受講生増大を目的=ゴールイメージとします。

ゴールイメージ(要素)

5つの講座で育った新たな才能とネットや同人誌等ですでに開花させている才能が集う ポータルサイトの完成と運営。

これをゴールのかたちとします。

より多くの各講座受講生を獲得するための「3つの要素」1.より「気軽な」最初から勧誘ではなく、ターゲットとなる創作したい意欲を持った方々が気軽に集まれる場所の提供が第一。

2.より「開かれた」「ほっぷすてっぷ」は受講生とプロフェッショナルが同じフィールドに存在できる貴重なステージ。そのコミュニケーションが誰でも見れるようにするだけで潜在ターゲットにインパクトを与える。

3.より「レベルアップへの憧れを抱く」

「気軽にレベルアップへの憧れを現実のものに出来る開かれた」もの…

受講生とプロフェッショナルに加えてハイレベルな一般人が活躍できるフィールドを与えることで、受講生や一般の方々がより身近に目標を設定できる。

しかし素人/セミプロ/プロの作品をデジタルデータで販売するサイトはあまた存在しています。

ゴールイメージ(競合からオリジナリティを探る)

例1) 2次元読書.com・2次元と謳いながらもまんがは取り扱っていない。・一般的な書籍よりもチラシ、フリーペーパー、カタログ、パンフレット等 ビジュアル要素の強い広告材料を主に取り扱う。その特性から扱う商品は すべて無料。

ゴールイメージ(競合からオリジナリティを探る)

例2) こみくく・自作のまんがや小説を電子書籍風のコンテンツとしてオープンできる無料サービスサイト。・ページ送りの機能のみなので「電子書籍風」を名乗っているものの、サイト上で閲覧する分には十分。・企業運営でないせいかまんが率が高い。・電子書籍化を販売から切り離し、販促の一環として、また会員限定の意識向上のみに特化するならば この程度でも十分と思われる。

ゴールイメージ(競合からオリジナリティを探る)

例3) ニコニコ静画・ニコニコ動画系列の強みを活かし、おそらくまんがの電子書籍では最大規模。・表示方法も多彩。例1や2のようにオーソドックスな電子書籍風のブラウザもあれば右下のように 動画として1コマ数秒単位でオート表示させるタイプも。・大きな特長として、ニコニコ動画同様コメントを打ち込みまんがに対してツッコミを入れられる点。・プロ(出版社より発売されている作品)は有料(ニコニコポイント換算)、一般作はほぼ無料で閲覧できる。

ゴールイメージ(要素)

5つの講座に引き込み育て⇔育った新たな才能が集う 2次元表現学習サイトの完成と運営。これを「本当の」ゴールのかたちとします。

そこで日本フローラルアート様の資源である講座や「ほっぷすてっぷ」=先生方による添削指導…【本気でうまくなりたい方のために】

これら例のように、各サイトそれぞれの特色をもって運営しています。では、今回立ち上げるサイトにはどのような特色を持たせるべきか。

そこで弊社の資源である声優事務所とのコネクションや保有スタジオ=声を使った電子書籍表現…【これまでにないコンテンツ表現】

サイトに投稿すれば希望者は添削が受けられる!自分の創造したキャラに「声」という新たな命を吹き込める!

という2本柱のオリジナリティをもって

ゴールイメージ(カタチ)

サイト名(案)…「ニジ勉」まんがやイラストを嗜む方に一般的な「2次元」というワードと、「まんがの勉強ができる」というこのサイトならではの特色を簡潔に表現しました。

キャッチコピー(案)

・みんなでまんがの勉強ができる・みんなのまんがを読んで遊べる・二次元創作のプロとアマチュアを 結ぶ添削コミュニティ&ストア・声優があなたの作品をアテレコ!

…etc.

ゴールイメージ(ユーザー参加の2本柱① 添削まんがの立ち位置)

・まんが学習のためのウェブサイトであるため 添削自体に価値があります。

 他者の作品の添削内容を研究し、自己の創作に活かす。

 このパターンにユーザーを誘導すればこのウェブサイトの オリジナリティが成立します。

・最終目標は「各講座の受講生数拡大」です。限定的なメリットを 付加し、情報に飢えさせ、結果受講に結びつかせます。 1.有料無料の差別化、あるいは書籍は全無料とするにせよ、 2.非受講生は一部のみ公開で受講生は全公開とする。また 3.非受講生はまんがのみで受講生は添削込みのまんがも入手可能

 非受講生も会員になれば月額制で恩恵を受けることができる 4.いずれかの講座を受講すれば無料化(web受講受付割引有)と 段階的に割引/メリット制を設け最終的には

「講座を受講した方が技術も確実に向上するし、お得」

 と理解させます。 受講生/会員にはIDとPASSを与え、ログイン制で管理します。

ゴールイメージ(ユーザー参加の2本柱② 音声まんがの立ち位置)

・2次元創作扱う最大サイト「ニコニコ静画」そこにないものは 「声」です。このウェブサイトの独自性2つめは

 「声」が入ることで作品に付加価値が産まれる。 「声」が入ることでネームのイメージ研究ができる。

・アニメではない「生きたまんが」。参加の仕方も様々です。 自分のまんがに声をあててもらいたい →声優によるアテレコサービス(有料/特典制) →優秀と認められたまんがのラジオドラマ化。 →ボイスサンプルを用意し作者が声優を指名できる  キャスティングサービス

 お気に入りのまんがに自分の声をあてたい →音声データ付帯サービス(無料/効果音希望の場合有料) →スタジオ体験収録サービス(スタジオ使用料特価)

 「音声まんが」を楽しんで頂きつつ、まんがと親和性の高い アニメーションファンや声優志望者にも興味を持って頂く。 上記の各サービスで遊んでもらい、現場に近い感覚を持たせる。 →「声優タレント講座」への誘導を狙います。

               遊びと研究の両立。

ゴールイメージ(イラスト/動画)

「今月の扉イラスト」 毎月お題を出し、投稿されたイラストから最も優秀な作品をウェブサイトトップに 掲載します。「詳細を見る」で選評やコメントを表示。その他作品は「イラスト」 にストックされます。

「お題で作る投稿まんが動画」 提供サイドの一方的なサービスではなく、毎月お題となる編集可能なまんがを用意し ユーザーに思いのまま動画を作ってアップロードできるコーナー。いくつかの作品等 は許可の上YouTube等一般動画サイトにもリンクしてPR的な役割も担います。

「先生が動画で解説!ニジ勉特別まんが講座」(※受講生/会員専用) マンスリーで各講座内容とかぶらない内容のここでしか見られない特別講座を開講。 ユーザーから質問を受け付けて回答動画を紹介してゆく形式。まんがにこだわらず キャラクターアイコンやバナー広告、壁紙やカレンダーの作成方法等各種デジタル ツールの作り方なども紹介。 受講生または会員限定の試聴対象ながらサムネイルは表示。非受講生・非会員の 情報飢餓感を煽ります。

ゴールイメージ(成長を記録できるマイポートフォリオ)

「マイポートフォリオ」(※一部機能は受講生/会員専用)

 ・ポートフォリオ=書類かばん。アートの世界では「作品集」「写真集」として使われる  言葉です。近年のアート関係者はオンライン上でのポートフォリオが欠かせない風潮に  あります。

 ・一般の方にはいわゆるショッピングサイトの「お気に入り」「マイページ」「カート」  等と変わらない機能として果たします。

 ・受講生や投稿者、会員にとっては「ほっぷすてっぷ」に掲載されなかった作品もここへ  自動的にストックされます。書店アプリのように書棚に陳列されるようなビジュアル。  自分の並べたい順に編集でき、自己の成長がひとめでわかるような演出やデザインを  施します。

 ・ある程度ポートフォリオが充実してきたユーザーと共同で「ポートフォリオムービー」  を制作。受講生ご本人とサイト、そして講座のPR動画として一般動画サイトへリンク  させます。

  単なるストックではなく、成長の手助けとなりさらなる向上意欲をかき立てるような  コンテンツを目指します。

ゴールイメージ(誘導イメージチャート)

添削まんが

音声まんが

イラスト

投稿まんが動画

ニジ勉特別まんが講座

マイポートフォリオ

各コーナーが機能を果たすことで目的に掲げた

「各講座の包括的受講生増大」

を実現させます。

支援