no. ナスノシベリウス2019greenfarm.co.jp/pdf/1909.pdfnasuno sibelius 2019 2019 9 nasuno...

1
Point No. No. Family Pedigree 代血統 *ナスノシベリウス (09Unbridled'sSong)米国産,3勝,豊橋特別(芝1400 m),脊振山特別(芝1800m)。産駒 ナスノシンフォニー (15 牝 栗 ハーツクライ)3勝,葉山特別(芝1600m) 刈谷特別(芝1600m),ホープフルS-G15着, ! ナスノフォルテ(17 牝 黒鹿 ジャスタウェイ)1勝, ! アイリッシュムーン(18 牝 栗 *マクフィ)入着, ! 祖母クレイドルソング Cradlesong(99PineBluff)不出走。産駒 パーカッション Percussion(騸BluegrassCat)北米9勝,AlbertThe Great S,ブルックリンH-G2 2着,Evening Attire S-L2着,Stymie S2着,エクセルシオS-G3 3着,Slew O' Gold S3着,Alydar S3 着,チャールズ タウン クラシックS-G24着 スルー バイ スルー Slew by Slew(騸 Slew City Slew) 北米9勝, Centennial S,Seeking the Gold S2着,Governor's Cup S -L 着,Chick Lang Jr.Memorial S3着 アンクル サイ UncleSigh(騸IndianCharlie)北米7勝,ゴータムS-G3 2着,ウィザーズS-G32着,CommentatorS3着 曽祖母ハッピー チューン HappyTune(95A.P.Indy)不出走。産駒 ハイ コットン High Cotton:北米4勝,ノーザン ダンサーBCS-G3 Rusnaway S-L,Sir Barton S-L,オハイオ ダービー-G2 2着,ケンタ ッキー ジョッキー クラブS-G22着,イロコイS-G32着。種牡馬 シンフォニー シド Symphony Sid:北米5勝,カールトンF.バークH -G3,San Quentin S3着 タイムズ ゴーン バイ Times Gone By:北米4勝, C.L.ハーシュ記念 ターフ チャンピオンシップ-G14着 ハッピー バンド Happy Band:チリ6勝,アラ デ チレ賞-G24着 ソングトラック Song Track:北米2勝。産駒 ランウィズザ バンドRun With the Band:北米1勝。産駒 ラン ウィズ ザ ブレイヴ Run With the Brave: 北米4勝, Bob Bryant S, Iowa Sorority S2着 ランファストアンドラウド Runfastandloud:北米2勝, Iowa Stallion Filly S2着 ランニング アレックスバンド RunningAlex'sband: 北米入着, Iowa Cradle S3着 四代母ハム アロング HumAlong(89Fappiano)北米入着。*ストームソング Storm Song(BCジュヴェナイル フィリーズ-G1 ), ダイヤモンド オミ Diamond Omi (オークリーフS-G2)の母 30 31 Sire Broodmare Sire Unbridled's Song [米国産] 北 米5勝,BCジュヴェナイル-G1 (8.5F) , フロリダダービー-G1 (9F)。北 米BMS チャンピオン。 主な産駒:アロゲイト(BCクラシック-G 1 ,アンブライドルドエレイン(BCディス タフ-G1 )。 母の父としての主な産駒:ツーリスト(B Cマイル-G1 ,ザ ビールプ リンス( イス パーン賞-G1 ,コントレイル(ダービー-G 1 ,スワーヴリチャード(ジャパンC-G1 , トーホウジャッカル(菊花賞-G1 ,ダノン プラチナ(朝日杯フューチュリティS-G1 )。 ハーツクライ [千歳産] 最優秀古牡馬,中央・UAE5勝,ドバイシ ーマクラシック-G1 (2400m) ,有馬記念-J PN1 (2500m)。2007年に種牡馬となる。 主な産駒:リスグラシュー(年度代表馬, 有馬記念-G1 ,ワンアンドオンリー(ダー ビー-G1 ,ジャスタウェイ(天皇賞・秋-G 1 ,シュヴァルグラン(ジャパンC-G1 ,ス ワーヴリチャード(ジャパンC-G1 ,ヌー ヴォレコルト(オークス-G1 ,サリオス(朝 日杯フューチュリティS-G1 ,タイムフラ イヤー(ホープフルS-G1 ,アドマイヤラク ティ(MRCコーフィールドC-G1 ,ヨシダ (ウッドウォードS-G1 )。 ハーツクライ 鹿 2001 Sunday Silence *サンデーサイレンス 青鹿 1986 Halo Hail to Reason Cosmah Wishing Well Understanding Mountain Flower アイリッシュダンス 鹿 1990 Tony Bin *トニービン *カンパラ Severn Bridge Buper Dance *ビューパーダンス Lyphard My Bupers Nasuno Sibelius *ナスノシベリウス 芦 2009 Unbridled's Song 芦 1993 Unbridled Fappiano Gana Facil Trolley Song Caro Lucky Spell Cradlesong 鹿 1999 Pine Bluff Danzig Rowdy Angel Happy Tune A. P. Indy Hum Along 5代目までのインブリード Halo 3x5, Northern Dancer 5x5 今年の春、怪我による 1 年半ものブランクを乗り越 え、刈谷特別、葉山特別を連勝したナスノシンフォ ニーの全妹にあたるのが本馬です。2 歳時にはG1ホー プフルSに駒を進めるほど大きな資質を秘めていた姉 が、かなえることが出来なかったクラシック参戦の夢 を託されたのが本馬と言えましょう。 本馬の母の父は米国の名馬アンブライドルズソング ですが、今年無敗で 3 歳 2 冠を制したコントレイル や、昨秋ジャパンCを制し 2 度目のG1制覇を果たした スワーヴリチャードらの母の父がアンブライドルズソ ングで、日本の競馬との相性も抜群です。 中でもスワーヴリチャードは父ハーツクライですか ら、本馬と同配合となります。 左後一白の馬体と流星が走る顔は、父ハーツクライ そっくりで、当然のことながら本馬も、父や父の代表 産駒たち同様、芝2000mから2400mを主戦場とした活 躍を見せてくれるはずです。 Photo:福田淳司 父 ハーツクライ 牝馬 鹿毛 5月7日生 ハシモトファーム生産 美浦 武井亮厩舎予定 総額: 3000万円 口数:200口   1口: 150,000Nasuno Sibelius 2019 Nasuno Sibelius 2019 9 Nasuno Sibelius 2019 ナスノシベリウス 2019 9 9

Upload: others

Post on 26-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: No. ナスノシベリウス2019greenfarm.co.jp/pdf/1909.pdfNasuno Sibelius 2019 2019 9 Nasuno Sibelius 2019 9 ナスノシベリウスの2019 Title 05_募集馬20(2020)-02.indd Created

Point

No.No. Family

Pedigree 4代血統

牝・鹿5/7

����

���

��Halo

*サンデーサイレンス Wishing Wellハーツクライ

��*トニービン

鹿 2001 アイリッシュダンス *ビューパーダンス

���

アンブライドルズソング��Unbridled

Unbridled's Song Trolley Song*ナスノシベリウス クレイドルソング �

�Pine Bluff

芦 2009 Cradlesong Happy Tune(1)

母 *ナスノシベリウス(09 Unbridled's Song)米国産,3勝,豊橋特別(芝1400m),脊振山特別(芝1800m)。産駒ナスノシンフォニー(15 牝 栗 ハーツクライ)3勝,葉山特別(芝1600m),

刈谷特別(芝1600m),ホープフルS-G15着,�ナスノフォルテ(17 牝 黒鹿ジャスタウェイ)1勝,�アイリッシュムーン(18 牝 栗 *マクフィ)入着,�

祖母クレイドルソング Cradlesong(99 Pine Bluff)不出走。産駒パーカッション Percussion(騸 Bluegrass Cat)北米9勝,Albert The

Great S,ブルックリンH-G22着,Evening Attire S-L2着,StymieS2着,エクセルシオS-G33着,Slew O' Gold S3着,Alydar S3着,チャールズタウンクラシックS-G24着

スルー バイ スルー Slew by Slew(騸 Slew City Slew)北米9勝,Centennial S,Seeking the Gold S2着,Governor's Cup S-L3着,Chick Lang Jr.Memorial S3着

アンクル サイUncle Sigh(騸 Indian Charlie)北米7勝,ゴータムS-G32着,ウィザーズS-G32着,Commentator S3着

曽祖母ハッピーチューン Happy Tune(95 A. P. Indy)不出走。産駒ハイ コットン High Cotton:北米4勝,ノーザン ダンサーBCS-G3,Rusnaway S-L,Sir Barton S-L,オハイオダービー-G22着,ケンタッキージョッキークラブS-G22着,イロコイS-G32着。種牡馬

シンフォニー シド Symphony Sid:北米5勝,カールトンF.バークH-G3,San Quentin S3着

タイムズゴーン バイ Times Gone By:北米4勝,C.L.ハーシュ記念ターフチャンピオンシップ-G14着

ハッピー バンド Happy Band:チリ6勝,アラデ チレ賞-G24着ソングトラックSong Track:北米2勝。産駒

ランウィズザ バンド Run With the Band:北米1勝。産駒ラン ウィズ ザ ブレイヴ Run With the Brave:北米4勝,

Bob Bryant S,Iowa Sorority S2着ランファストアンドラウド Runfastandloud:北米2勝,Iowa

Stallion Filly S2着ランニング アレックスバンド Running Alex'sband:北米入着,

Iowa Cradle S3着四代母ハムアロング Hum Along(89 Fappiano)北米入着。*ストームソング

Storm Song(BCジュヴェナイル フィリーズ-G1),ダイヤモンド オミDiamond Omi(オークリーフS-G2)の母

2020グリーンF T0065‐05

2020‐07‐09 ナスノシベリウス

BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ 2020.07.15 17.26.39 Page 1(1)

30 31

Sire

Broodmare Sire

Unbridled's Song[米国産]

北米5勝,BCジュヴェナイル-G1(8.5F),フロリダダービー-G1(9F)。北米BMSチャンピオン。

主な産駒:アロゲイト(BCクラシック-G1),アンブライドルドエレイン(BCディスタフ-G1)。

母の父としての主な産駒:ツーリスト(BCマイル-G1),ザビールプリンス(イスパーン賞-G1),コントレイル(ダービー-G1),スワーヴリチャード(ジャパンC-G1),トーホウジャッカル(菊花賞-G1),ダノンプラチナ(朝日杯フューチュリティS-G1)。

ハーツクライ[千歳産]

最優秀古牡馬,中央・UAE5勝,ドバイシーマクラシック-G1(2400m),有馬記念-JPN1(2500m)。2007年に種牡馬となる。

主な産駒:リスグラシュー(年度代表馬,有馬記念-G1),ワンアンドオンリー(ダービー-G1),ジャスタウェイ(天皇賞・秋-G1),シュヴァルグラン(ジャパンC-G1),スワーヴリチャード(ジャパンC-G1),ヌーヴォレコルト(オークス-G1),サリオス(朝日杯フューチュリティS-G1),タイムフライヤー(ホープフルS-G1),アドマイヤラクティ(MRCコーフィールドC-G1),ヨシダ(ウッドウォードS-G1)。

ハーツクライ鹿 2001

Sunday Silence*サンデーサイレンス青鹿 1986

HaloHail to ReasonCosmah

Wishing WellUnderstandingMountain Flower

アイリッシュダンス鹿 1990

Tony Bin*トニービン

*カンパラSevern Bridge

Buper Dance*ビューパーダンス

LyphardMy Bupers

Nasuno Sibelius*ナスノシベリウス芦 2009

Unbridled's Song芦 1993

Unbridled FappianoGana Facil

Trolley SongCaroLucky Spell

Cradlesong鹿 1999

Pine BluffDanzigRowdy Angel

Happy TuneA. P. IndyHum Along

5代目までのインブリード Halo 3x5, Northern Dancer 5x5

 今年の春、怪我による 1年半ものブランクを乗り越え、刈谷特別、葉山特別を連勝したナスノシンフォニーの全妹にあたるのが本馬です。2歳時にはG1ホープフルSに駒を進めるほど大きな資質を秘めていた姉が、かなえることが出来なかったクラシック参戦の夢を託されたのが本馬と言えましょう。 本馬の母の父は米国の名馬アンブライドルズソングですが、今年無敗で 3歳 2冠を制したコントレイルや、昨秋ジャパンCを制し 2度目のG1制覇を果たした

スワーヴリチャードらの母の父がアンブライドルズソングで、日本の競馬との相性も抜群です。 中でもスワーヴリチャードは父ハーツクライですから、本馬と同配合となります。 左後一白の馬体と流星が走る顔は、父ハーツクライそっくりで、当然のことながら本馬も、父や父の代表産駒たち同様、芝2000mから2400mを主戦場とした活躍を見せてくれるはずです。

Photo:福田淳司

父 ハーツクライ� 牝馬 鹿毛 5月7日生 ハシモトファーム生産

美浦 武井亮厩舎予定� 総額:3000万円  口数:200口  1口:150,000円

Nasuno Sibelius 2019

Nasu

no

Sib

eliu

s 20

19

9

Nasuno Sibelius 2019

ナスノシベリウスの201999