npo dayこうちリーダーズ2003

15
IT NPOと中間支援組織を中心に、 高知県の NPOIT 力向上を、 アウトプットしながら支援していく つややかなネットワーク NPODay こうちリーダーズ 1 NPODay in こうち 2009

Upload: kvnc

Post on 22-Jan-2018

638 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

I T系 NPOと中間支援組織を中心に、高知県の NPOの I T力向上を、

アウトプットしながら支援していくつややかなネットワーク

NPODayこうちリーダーズ

1 『 NPODay inこうち 2009』

『 NPODay i nこうち 2009』事業

2

地域のITリーダー

地域のITリーダー

地域のITリーダー

地域のITリーダー

地域のITリーダー

『 NPODay inこうち 2009』

リーダー養成講座の様子

『 NPODay inこうち 2009』3

参加 11 団体の顔ぶれ 【 I T系 NPO 】

NPOとさはちきんねっと(現在リーダーズの中核!です)、香南市国際情報化推進協会、フリースペース・びーねっと、サポートぴあ

【中間支援組織、交流会】高知県国際交流協会、NPO法人 環境の杜こうち、NPO法人 NPO高知市民会議、高知県東部ボランティア・NPO交流会、NPO法人 高知県西部NPO支援ネットワーク、しまんと町社会福祉協議会、NPO法人 高知県西部NPO支援ネットワーク

4

リーダー養成講座  6月と 9月  2回開催  ・ I T系NPO、中間支援組織を中心に 11団体約30名が参加 ・参加者に地域の I Tリーダーとしてのモチベーションが高まり、  その後も講座の内容を活用し伝え、広める活動につながっている。

リーダー養成講座 参加者にみられた成果

『 NPODay in こうち 2009 』

実際に会議の時間が短縮され効率アップした。

フォーマットを使い、チラシを作成していく。

一日でも、デモ講座をやってみたい。 地域で交流

学習等をして広めたい。

広報へ対する意識がかわった。

5

  スターティングコアメンバー: 講座参加者の中から手を挙げた約 7名 

■   I T系NPO 3~4名(代表者)(現在1団体) ■   県域中間支援組織  1名(事務局)

■   国際系中間支援組織  1名■   環境系中間支援組織  1~2名

『 NPODay inこうち 2009』

さらにネットワークによる I T支援チームNPODayこうちリーダーズとして活動継続

経 過

6

高知県 × マイクロソフト協働プログラム開始 リーダー養成講座準備会  第一回リーダー養成講座 準備会 第二回リーダー養成講座

I TによるNPO 支援グループ NPODayこうちリーダーズ 顔合わせ会

養成講座の内容でセミナー講師デビュー

国際系のアンケート調査実施 HP講座実施 NPODay2009事例発表のため、団体の方針等再確認中 

2009年3月

     6月

     9月

    10月

    12月

     1月

     2月

『 NPODay inこうち 2009』

各団体との連携基盤あり

7

他の中間支援組織と→→  NPOサポートチームでの情報交換や協働など

NPOと → →  運営委員会、講座、相談、事業などでの連

高知県と→→  法人設立相談を核に、最低月一回の情報交換会        『 NPODay inこうち 2009』

もともとの

前提として

ベースとなる共通の意識が構築された。

8

講座開設により → →  I T系 NPOと中間支援組織系が集まるという機会がもて、新しい交流がうまれるきっかけとなった。

講座受講により→→  内容を理解していくうちに、 I Tを活用しながら効率化を行うことの可能性と、それを実践していこうという気運がうまれた。

講座準備により→→  準備会や事前、および過程でのアンケート調査や今後の活用予定の発表などにより、意識付けができた。また、準備会を通し、行政や核となるメンバーとの連携が深まった。

        

『 NPODay inこうち 2009』

協働プログラム受講により

現在のネットワーク化の中での活動指針

9 『 NPODay inこうち 2009』

人も活動も

アウトプットを意識

義務感をもたないよう

絞る・・人を、活動範囲を

10

■ 人を絞る →→リーダー養成講座参加者を絞った→→  自発的に意義をもってやってくれる人に絞りスタート→→  今後もコアメンバーは、   『アウトプットしながら学ぶ』      意識を持つ人に絞る予定

■ 活動範囲を絞る  → →個別の I T支援は、行わない。→→  義務感や負担感の方が強い活動は行わない。

        

『 NPODay inこうち 2009』

動く・・アウトプットを意識する

11

・活用できる資源(マイクロソフト、高知県、メンバーの資源やモチベーション)を使って、できることから気軽に実行。

 →→  講師デビュー、アンケート実施、講座の主催

   など実行しながら

  ・具体的な活動イメージの構築  ・役割分担、体制、環境などを組み立てていく。

↑     いろいろ問題が出るのでは

↑     出てますけど、それに学びながらフォローしながらやっていきます。

  アウトプットを恐れない。  ● 事務処理能力あるメンバー構成なので、話は早い。

『 NPODay inこうち 2009』

活動の様子

『 NPODay inこうち 2009』12

準備会

ホームページ講座

講師デビュー

楽しむ・・義務感ではやりたくない

13 『 NPODay inこうち 2009』

NPODay こうちリーダーズに参加して、どんなことを行いたいですか。

学校や企業と連携した仕組み作りや場作り、ニーズの検討など、 I Tという切り口でNPO全体へ向けた支援。

ネットワークの中で I T支援を行うことで、個々の組織で行うよりも、活動が大きな広がりをみせる。

相互研鑽の場となる。 リーダー的立場を意識し、アウトプットを意識することにより、より深く学べる。

ひとりひとりがリーダーでもあり、受講生でもある、お互いに学び教えあう仲間作りが活動を盛り上げる。

面白いことをやりたい。

■ 12月 12日 ハーフセミナー開催。(参加者約 50名) ・チラシ作成、プレスリリース講座、うれしかった ・今まで持ったことのない視点を学ぶことができた ・短い時間で、密度ある内容が学べよかった。

■ 1. 22ホームページ講座 アンケートより (参加者 32名)               

 ・意外と簡単だった。 ・受講してホームページを作成してみたいと思った人             (回収アンケート23枚中全員) ・トラブル発生が残念。

利用者の声

14 『 NPODay inこうち 2009』

NPODayこうちリーダーズこれから

15

“● I T ” を活用する という切り口での、 新たなネットワークの構築と継続のチャンス● 支援につながる仕組み作りや わかりやすい I T技術伝達や受け入れ窓口機能など、 NPO全体の経営力力アップにつながる活動● 負担感や自己犠牲感の大きい活動は制限しながら、 興味深い活動を楽しく行っていく。

【今後の予定】★ 携帯ホームページ作成講座 ★東部か西部で、ジョイント出張セミナー

【財源】■  来年度、ボランティア・NPOセンターの経費を若干キープ■  以降は、参加費徴収。また活動に安定感が出てきたら、助成金申請などを行い、会場費等実費をまかなう予定。

          

『 NPODay inこうち 2009』To Be Continued..