nst啓蒙ポスター2012

1
『高齢者の摂食嚥下障害と口腔ケア』 8月 11 日(土)16:30 ~ 19:45 於:桜十字病院リハビリ室 藤本篤士先生ご来院!(医療法人渓仁会 札幌西円山病院歯科診療部長) 特別講演会 in 歯科から見る摂食嚥下。食べることは生きる事 ! Nutrition Support Team <役職・所属学会等> 日本静脈経腸栄養学会(評議員、NST 委員会委員) 日本老年歯科医学会(代議員) 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 日本老年医学会 日本リハビリテーション栄養研究会(副会長) 北海道大学歯学部(臨床教授) <著書・DVD> わかる!摂食嚥下リハビリテーション第 2 巻 基礎から学ぶ口腔ケア 摂食・嚥下リハビリテーション第 2 版 高齢者の栄養ケア・マネジメント DVD 全 8 巻 リハビリテーション栄養ハンドブック 医療法人渓仁会 札幌西円山病院歯科診療部長 藤本篤士 先生 <特別講師> (医歯薬出版) (医歯薬出版) (医歯薬出版) (丸善㈱) (学研) 医師 栄養の 基本は経口! 看護師 口腔ケアで 感染予防を! 私たちが 諦めないこと! 栄養士 セラピスト 薬剤師 一緒に勉強 しましょう! 歯科医 お口の健康は 体の健康の入口! 検査技師 摂食嚥下は 奥が深い! お口のリハビリ には口腔ケア! NST 多職種で 協力して取り組みましょう! 経口 51.4% 経管 42.9% 欠食 5.6% (静脈栄養) 桜十字病院の 患者さまの栄養ルート 経口の患者さまの 食形態別割合 普通食 刻み食 62.4% 超刻み ミキサー ムース 37.6% 患者さまの 「食べる楽しみ」を 忘れていませんか? その栄養ルートは正しいですか? 第4回

Upload: yoshihiro-yoshimura

Post on 25-Jul-2015

180 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: NST啓蒙ポスター2012

『高齢者の摂食嚥下障害と口腔ケア』

8月11日(土)16:30~19:45於:桜十字病院リハビリ室

藤本篤士先生ご来院!(医療法人渓仁会 札幌西円山病院歯科診療部長)

特別講演会 in

歯科から見る摂食嚥下。食べることは生きる事!N u t r i t i o n S u p p o r t T e a m

<役職・所属学会等>日本静脈経腸栄養学会(評議員、NST 委員会委員)日本老年歯科医学会(代議員)日本摂食・嚥下リハビリテーション学会日本老年医学会日本リハビリテーション栄養研究会(副会長)北海道大学歯学部(臨床教授)

<著書・DVD>わかる!摂食嚥下リハビリテーション第 2巻基礎から学ぶ口腔ケア摂食・嚥下リハビリテーション第 2版高齢者の栄養ケア・マネジメントDVD全 8巻リハビリテーション栄養ハンドブック

医療法人渓仁会札幌西円山病院歯科診療部長

藤本篤士 先生

<特別講師>

(医歯薬出版)

(医歯薬出版)

(医歯薬出版)

(丸善㈱)

(学研)

医師

栄養の基本は経口!

看護師

口腔ケアで感染予防を!私たちが

諦めないこと!

栄養士

セラピスト

薬剤師

一緒に勉強しましょう!

歯科医

お口の健康は体の健康の入口!

検査技師

摂食嚥下は奥が深い!

お口のリハビリには口腔ケア!

NST多職種で

協力して取り組みましょう!

経口51.4%

経管42.9%

欠食

5.6%(静脈栄養)

桜十字病院の患者さまの栄養ルート

経口の患者さまの食形態別割合

普通食刻み食62.4%

超刻みミキサームース37.6%

患者さまの

「食べる楽しみ」を

忘れていませんか?

その栄養ルートは正しいですか?

第4回