nutsパンフ · nutsとは、nagoya united terminal...

12

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

伊勢湾岸自動車道

稲永ふ頭

潮見ふ頭

大高IC

笠寺IC

名古屋南IC

大府IC東海IC潮見IC中央IC飛島IC

弥富IC

知多半島道路

名古屋高速

大高

ガーデンふ頭

名 古 屋 市

弥富町 飛島村

東海元浜ふ頭

東海市

ポートアイランド

名古屋環状

2号線

日光川

庄内川

飛島ふ頭

鍋田ふ頭

北集中管理ゲート

南南側

鍋田

NCB

23

23

247

302

従来、各ターミナル毎に行われてきたゲート業務を、ターミナルの敷地外に設置された集中管理ゲートに集約

1970年名古屋コンテナ埠頭により供用開始岸壁長 : 900mガントリークレーン : 6基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 289,000m2

1984年供用開始岸壁長 : 620mガントリークレーン : 3基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 170,000m2

飛島ふ頭北 コンテナターミナル

NUTS ターミナルMAP

協会アウトライン

NUTS開発に携わったターミナル部会メンバー

名古屋港運協会ターミナル部会組織図

名古屋港運協会 名古屋コンテナー委員会 ターミナル部会 鍋田ターミナル分科会

飛島東側ターミナル分科会

TCBターミナル分科会NUTS開発・電算委員会

NCBコンテナターミナル

1991年供用開始岸壁長 : 700mガントリークレーン : 6基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 225,000m2

2005年飛島コンテナ埠頭により供用開始岸壁長 : 750mガントリークレーン : 6基荷役 : トランスファークレーン方式コンテナヤード : 354,500m2

集中管理ゲート

2001年名古屋ユナイテッドコンテナターミナルにより供用開始岸壁長 : 985mガントリークレーン : 8基荷 役 : トランスファークレーン方式コンテナヤード : 548,500m2

鍋田ふ頭コンテナターミナル

飛島ふ頭南側コンテナターミナル飛島ふ頭南コンテナターミナル

全日検一般社団法人

日本貨物検数協会一般社団法人

写真提供 : 名古屋港管理組合

名古屋港から世界へ、物流の架け橋

Page 2: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

 NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。

コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ搬出入管理、

ヤード作業管理、保税管理等を下に示す4つのサブシステムがそれぞれ担当し、相互にリレーションを取り合うこ

とにより、効率的かつ機能的なターミナルオペレーションを実現しています。

 更にNUTSは、ターミナル内では荷役機器や各種端末、港内では5つ全てのコンテナターミナルや集中管理

ゲート、税関とのSea-NACCS、ターミナル利用者とはNUTS-Webで各所と連携できる他港に類の無いネット

ワーク環境を実現しています。

 NUTSは1999年の導入後も新しいコンテナターミナルや集中管理ゲー

トにも展開し、2007年に「新NUTS」、2014年に「次期NUTS」とバージョ

ンアップを重ねながら各機能を充実させ効率化を追求し続けています。次

期NUTSではターミナル作業機器や端末に「緊急時一斉通報機能」を設

け、遠隔地には二元化されたデータセンターと連携することにより大規模

災害への対応機能も備えています。

 更に、最新ターミナルオペレーションシステム導入への挑戦を目的に新

規プロジェクトである「NUTS second」を立ち上げて活動を続けており、

その進化は未来に向かって邁進しています。

 平素は名古屋港のコンテナターミナルの運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 名古屋港の平成29年のコンテナ取扱実績は269万TEUで国内第3位となり、飛島埠頭、鍋田埠頭両地域に整備されている13のコンテナバースの中には増深や耐震と並行してガントリークレーンのリプレース等により船舶大型化対応を実施・計画されているところもあり、更なる発展が見込まれております。 ここでご紹介させて頂く「NUTS」は名古屋港の全てのコンテナターミナルで使用しているターミナルオペレーションシステムであり、ご利用船社様や荷主・海貨業者様への高品質なサービスの提供や港湾事業者がコンテナターミナルを運営する上で欠かせないシステムにまで成長しました。 名古屋港運協会ターミナル部会では1997年に「NUTS(名古屋港統一ターミナルシステム)」構築を決議し、1999年8月より名古屋港の全ターミナルシステムの一元化を実現しました。その後も実務者を中心に経験や知恵を出し合い開発会議を重ねて2007年には「新NUTS」、2014年には「次期NUTS」と進化を遂げる事により、ターミナル運営の更なる効率化を図り、NUTS-Web機能の拡充によるターミナル利用者への更なるサービス向上や集中管理ゲートの運用による埠頭内交通渋滞解消等の様々なコンテナ物流のシステム化による改革を実現してきました。 今後もお客様の為に、名古屋港のコンテナ物流を支える現場を大切にし、創設期に掲げた「NUTSの心」を念頭におきながら、名古屋港の国際競争力強化を図る為にターミナル部会員一同で更なる開発を重ねこのシステムを発展させる所存でございますので、ご支援、ご協力を賜ります様に宜しくお願い申し上げます。 最後になりますが、「NUTS」の運営にあたりまして、日頃からご指導、ご協力を賜っております名古屋税関、名古屋港管理組合、名古屋港埠頭株式会社、名古屋四日市国際港湾株式会社、名古屋ターミナルサービスセンター、名古屋海運協会、飛島コンテナ埠頭株式会社、愛知県トラック協会海上コンテナ部会をはじめとする関係者の皆様方には、ここに厚く御礼申し上げます。

名古屋港運協会名古屋コンテナ委員会ターミナル部会

平成30年6月

ご 挨 拶

概要図

NUTSは4つのシステムで構成されます

管理システムCSControl System

進化を続けるNUTS

Nagoya United Terminal System

保税管理、ゲート管理、バンプール管理、Sea-Naccs業務、EDI化 等

ヤードプランニングシステム YP

Yard Planning System

ヤード管理、ヤードシミュレーション業務

本船プランニングシステム

VPVessel Planning System 本船プランニング業務

ヤードオペレーション

システム YOYard

Operation System DGPS

PDSDGPS・無線・車載端末の

ジョブ実行管理、ヤード内モニタリング業務

名古屋港内全てのコンテナターミナルで運用されている効率的かつ機能的なターミナルオペレーションシステム

Page 3: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

 NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。

コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ搬出入管理、

ヤード作業管理、保税管理等を下に示す4つのサブシステムがそれぞれ担当し、相互にリレーションを取り合うこ

とにより、効率的かつ機能的なターミナルオペレーションを実現しています。

 更にNUTSは、ターミナル内では荷役機器や各種端末、港内では5つ全てのコンテナターミナルや集中管理

ゲート、税関とのSea-NACCS、ターミナル利用者とはNUTS-Webで各所と連携できる他港に類の無いネット

ワーク環境を実現しています。

 NUTSは1999年の導入後も新しいコンテナターミナルや集中管理ゲー

トにも展開し、2007年に「新NUTS」、2014年に「次期NUTS」とバージョ

ンアップを重ねながら各機能を充実させ効率化を追求し続けています。次

期NUTSではターミナル作業機器や端末に「緊急時一斉通報機能」を設

け、遠隔地には二元化されたデータセンターと連携することにより大規模

災害への対応機能も備えています。

 更に、最新ターミナルオペレーションシステム導入への挑戦を目的に新

規プロジェクトである「NUTS second」を立ち上げて活動を続けており、

その進化は未来に向かって邁進しています。

 平素は名古屋港のコンテナターミナルの運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 名古屋港の平成29年のコンテナ取扱実績は269万TEUで国内第3位となり、飛島埠頭、鍋田埠頭両地域に整備されている13のコンテナバースの中には増深や耐震と並行してガントリークレーンのリプレース等により船舶大型化対応を実施・計画されているところもあり、更なる発展が見込まれております。 ここでご紹介させて頂く「NUTS」は名古屋港の全てのコンテナターミナルで使用しているターミナルオペレーションシステムであり、ご利用船社様や荷主・海貨業者様への高品質なサービスの提供や港湾事業者がコンテナターミナルを運営する上で欠かせないシステムにまで成長しました。 名古屋港運協会ターミナル部会では1997年に「NUTS(名古屋港統一ターミナルシステム)」構築を決議し、1999年8月より名古屋港の全ターミナルシステムの一元化を実現しました。その後も実務者を中心に経験や知恵を出し合い開発会議を重ねて2007年には「新NUTS」、2014年には「次期NUTS」と進化を遂げる事により、ターミナル運営の更なる効率化を図り、NUTS-Web機能の拡充によるターミナル利用者への更なるサービス向上や集中管理ゲートの運用による埠頭内交通渋滞解消等の様々なコンテナ物流のシステム化による改革を実現してきました。 今後もお客様の為に、名古屋港のコンテナ物流を支える現場を大切にし、創設期に掲げた「NUTSの心」を念頭におきながら、名古屋港の国際競争力強化を図る為にターミナル部会員一同で更なる開発を重ねこのシステムを発展させる所存でございますので、ご支援、ご協力を賜ります様に宜しくお願い申し上げます。 最後になりますが、「NUTS」の運営にあたりまして、日頃からご指導、ご協力を賜っております名古屋税関、名古屋港管理組合、名古屋港埠頭株式会社、名古屋四日市国際港湾株式会社、名古屋ターミナルサービスセンター、名古屋海運協会、飛島コンテナ埠頭株式会社、愛知県トラック協会海上コンテナ部会をはじめとする関係者の皆様方には、ここに厚く御礼申し上げます。

名古屋港運協会名古屋コンテナ委員会ターミナル部会

平成30年6月

ご 挨 拶

概要図

NUTSは4つのシステムで構成されます

管理システムCSControl System

進化を続けるNUTS

Nagoya United Terminal System

保税管理、ゲート管理、バンプール管理、Sea-Naccs業務、EDI化 等

ヤードプランニングシステム YP

Yard Planning System

ヤード管理、ヤードシミュレーション業務

本船プランニングシステム

VPVessel Planning System 本船プランニング業務

ヤードオペレーション

システム YOYard

Operation System DGPS

PDSDGPS・無線・車載端末の

ジョブ実行管理、ヤード内モニタリング業務

名古屋港内全てのコンテナターミナルで運用されている効率的かつ機能的なターミナルオペレーションシステム

Page 4: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

コンテナの流れ

NUTSは、船積・船卸から搬出入まであらゆる場面でターミナル業務をアシスト

 荷役機器への作業指示、船積卸から搬出入に至るまでのコンテナ情報保守、本船プランニングやヤードプランニング機能など、コンテナターミナル業務をトータルでサポート。複雑なターミナル業務の手助けをしています。 船側やゲートで行われるコンテナチェックに用いられる本船タブレット、ハンディターミナルや荷役機器に搭載された各種車載端末は正確な作業指示を行うと共に大幅なペーパーレスを実現、正確・安全に加え環境にも優しいシステムです。

搬出集中管理ゲート

ゲート管理

搬出処理

在庫管理

作業管理

作業指示

船卸

プランニング

ヤード管理

作業指示

搬入処理

ダメージ確認及び搬出処理(ハンディターミナル)

集中管理ゲート

チェックブリッジにおけるダメージ確認(ハンディターミナル)

蔵置ヤード指示(トレーラー用車載端末)

搬出入作業指示及び作業完了送信(ストラドルキャリア/RTG用車載端末)

CYの在庫状況をリアルタイムに更新(ヤードプランニング) ヤード内の混雑をコントロール

(デリバリー制御プログラム)

乗車したままでの搬出入受付(RFID利用)

船積

船側におけるコンテナ番号確認(本船タブレット)

優れたGUI機能によりプランニングをサポート(本船プランニング)

本船タブレット

RFID

搬入

P8

P9

P10

本船作業の進捗をリアルタイムで監視、中断や変更にも即時対応(ジョブコントロール)

54

Page 5: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

コンテナの流れ

NUTSは、船積・船卸から搬出入まであらゆる場面でターミナル業務をアシスト

 荷役機器への作業指示、船積卸から搬出入に至るまでのコンテナ情報保守、本船プランニングやヤードプランニング機能など、コンテナターミナル業務をトータルでサポート。複雑なターミナル業務の手助けをしています。 船側やゲートで行われるコンテナチェックに用いられる本船タブレット、ハンディターミナルや荷役機器に搭載された各種車載端末は正確な作業指示を行うと共に大幅なペーパーレスを実現、正確・安全に加え環境にも優しいシステムです。

搬出集中管理ゲート

ゲート管理

搬出処理

在庫管理

作業管理

作業指示

船卸

プランニング

ヤード管理

作業指示

搬入処理

ダメージ確認及び搬出処理(ハンディターミナル)

集中管理ゲート

チェックブリッジにおけるダメージ確認(ハンディターミナル)

蔵置ヤード指示(トレーラー用車載端末)

搬出入作業指示及び作業完了送信(ストラドルキャリア/RTG用車載端末)

CYの在庫状況をリアルタイムに更新(ヤードプランニング) ヤード内の混雑をコントロール

(デリバリー制御プログラム)

乗車したままでの搬出入受付(RFID利用)

船積

船側におけるコンテナ番号確認(本船タブレット)

優れたGUI機能によりプランニングをサポート(本船プランニング)

本船タブレット

RFID

搬入

P8

P9

P10

本船作業の進捗をリアルタイムで監視、中断や変更にも即時対応(ジョブコントロール)

54

Page 6: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

ディスパッチセンター

発行

申込

事前審査申込

NUTS-Websystem

NUTS-Web

進化を続けるNUTS-Web

www.nutsweb.com

名古屋港全てのターミナルシステム統一とネットワーク化を生かしNUTS-Webシステムを導入。ターミナルからインターネットを通じて広く情報を外部へ発信することが可能となりました。

 書類事前審査制度に基づくディスパッチオーダーの発行業務をインターネット上で行うシステムです。 Sea-NACCSより通関情報や船社からのD/O情報を取り込むことにより、輸入貨物の引き取りにかかる作業工数を簡素化し、物流の効率を高めています。

輸入事前審査申込

ターミナル内での各種検査作業の申込をWebにて行うことで、検査対象となっているコンテナの検査状況、明細が照会可能です。

搬入ゲート到着前に、搬入票記載項目等を事前にWeb入力する事で、書類チェック等が先行して処理され、ゲートにて確認に要する時間が短縮する事が出来る機能です。

通関情報DOR

事前審査受付申込

確認・発行

受付状況の照会

オーダー分割

搬出状況確認

搬出可否確認

税関審査

植検・動検

検査風景(植検)

受付検査照会

ディスパッチオーダー提示

ターミナル

ユーザー(海貨業者)(荷主)

ECDオペレーター

トレーラー会社

利用者

輸出用空コンテナの搬出予約をWebで受け付ける機能です。申込者は必要事項を入力する事によりピックオーダー番号を受理、RFIDを利用する事によりスムーズな空バンピックを行う事が可能です。

RFIDにPICK UP ORDER No.入力

PICK UP ORDER No.確認又はメール配信

BOOKING情報登録

PICK UP ORDER No.発行CS(NUTS)

申込

BOOKING情報

事前審査情報

差異連絡

BOOKING番号・船社にてアクセス

NUTS-Web検査受付システム

利用者

空搬出予約

搬入票事前審査

Sea-NACCS

Web利用によるディスパッチ

オーダー発行手続き

NACCS参加・DOR01未実施 D/O差入れ

NACCS不参加・D/O及び通関書類差入れ

BOOKING情報

検査受付システム

NUTS-Websystem

港運

船社

荷主

CY

搬入情報作成内容確認

確認時間の短縮へ

NUTS-Websystem

空搬出予約

NUTS-Websystem

事前審査が終了したコンテナは優先レーンへ

看貫場到着《 レーン仕分け指示 》

集中管理ゲート看貫場

優先レーン到着《 現物コンテナ確認 》

搬入票情報と現物コンテナ差異確認

事前審査受付申込

事前審査受付取消

ディスパッチオーダー 発行通知

ディスパッチオーダー 状況照会

ディスパッチオーダー 指示分割

ディスパッチオーダー 一括分割

搬出可否確認

搬出進捗確認

検査受付申込

検査受付保守/照会

事前審査受付バッチ申込

入港船スケジュールを見る

本船スケジュール照会

お知らせメニュー

メインメニュー

ステータス変更通知依頼

空搬出予約(画面)

空搬出予約(ファイル)

ピックアップ状況照会

ブッキング情報参照

搬入票事前審査

平日ゲート時間外チケット予約

平日ゲート時間外実績出力

祝祭日搬入依頼

祝祭日搬出依頼

祝祭日搬入出実績出力

ヤード内進捗(飛島地区)

ヤード内進捗(鍋田地区)

◎動植物検査 ◎税関現場検査 見本持ち出し X線検査(検査対象非対象混在BL含) 全量デバン検査

◎厚生省検査

〈申込・照会対象検査〉

ゲートレーン

76 76

Page 7: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

ディスパッチセンター

発行

申込

事前審査申込

NUTS-Websystem

NUTS-Web

進化を続けるNUTS-Web

www.nutsweb.com

名古屋港全てのターミナルシステム統一とネットワーク化を生かしNUTS-Webシステムを導入。ターミナルからインターネットを通じて広く情報を外部へ発信することが可能となりました。

 書類事前審査制度に基づくディスパッチオーダーの発行業務をインターネット上で行うシステムです。 Sea-NACCSより通関情報や船社からのD/O情報を取り込むことにより、輸入貨物の引き取りにかかる作業工数を簡素化し、物流の効率を高めています。

輸入事前審査申込

ターミナル内での各種検査作業の申込をWebにて行うことで、検査対象となっているコンテナの検査状況、明細が照会可能です。

搬入ゲート到着前に、搬入票記載項目等を事前にWeb入力する事で、書類チェック等が先行して処理され、ゲートにて確認に要する時間が短縮する事が出来る機能です。

通関情報DOR

事前審査受付申込

確認・発行

受付状況の照会

オーダー分割

搬出状況確認

搬出可否確認

税関審査

植検・動検

検査風景(植検)

受付検査照会

ディスパッチオーダー提示

ターミナル

ユーザー(海貨業者)(荷主)

ECDオペレーター

トレーラー会社

利用者

輸出用空コンテナの搬出予約をWebで受け付ける機能です。申込者は必要事項を入力する事によりピックオーダー番号を受理、RFIDを利用する事によりスムーズな空バンピックを行う事が可能です。

RFIDにPICK UP ORDER No.入力

PICK UP ORDER No.確認又はメール配信

BOOKING情報登録

PICK UP ORDER No.発行CS(NUTS)

申込

BOOKING情報

事前審査情報

差異連絡

BOOKING番号・船社にてアクセス

NUTS-Web検査受付システム

利用者

空搬出予約

搬入票事前審査

Sea-NACCS

Web利用によるディスパッチ

オーダー発行手続き

NACCS参加・DOR01未実施 D/O差入れ

NACCS不参加・D/O及び通関書類差入れ

BOOKING情報

検査受付システム

NUTS-Websystem

港運

船社

荷主

CY

搬入情報作成内容確認

確認時間の短縮へ

NUTS-Websystem

空搬出予約

NUTS-Websystem

事前審査が終了したコンテナは優先レーンへ

看貫場到着《 レーン仕分け指示 》

集中管理ゲート看貫場

優先レーン到着《 現物コンテナ確認 》

搬入票情報と現物コンテナ差異確認

事前審査受付申込

事前審査受付取消

ディスパッチオーダー 発行通知

ディスパッチオーダー 状況照会

ディスパッチオーダー 指示分割

ディスパッチオーダー 一括分割

搬出可否確認

搬出進捗確認

検査受付申込

検査受付保守/照会

事前審査受付バッチ申込

入港船スケジュールを見る

本船スケジュール照会

お知らせメニュー

メインメニュー

ステータス変更通知依頼

空搬出予約(画面)

空搬出予約(ファイル)

ピックアップ状況照会

ブッキング情報参照

搬入票事前審査

平日ゲート時間外チケット予約

平日ゲート時間外実績出力

祝祭日搬入依頼

祝祭日搬出依頼

祝祭日搬入出実績出力

ヤード内進捗(飛島地区)

ヤード内進捗(鍋田地区)

◎動植物検査 ◎税関現場検査 見本持ち出し X線検査(検査対象非対象混在BL含) 全量デバン検査

◎厚生省検査

〈申込・照会対象検査〉

ゲートレーン

76 76

Page 8: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

南側出口

待機スペース

看貫場

シャーシプール西側出入口

東側入口

東側出口

約300m

集中管理ゲート

集約化されたゲート業務のエキスパート施設処理レーンの最適化

特 徴

 従来、各ターミナル毎に行われてきたゲート業務を、ターミナルの敷地外に設置された集中管理ゲートに集約。搬入・搬出の業務量によりフレキシブルに処理レーンを変更することによる処理能率の向上、最適人員での処理による省人力化を実現しています。 搬入処理に関しては、NUTSシステムを介して荷主より入手した情報の正確性から、処理するレーンを自動仕分け。より正確な情報を持つ荷主には、優位性を持たせた処理レーンへ引き込む事によりリードタイムの短縮を可能としました。

繁忙時に発生していた本ゲート前の道路混雑は、集中管理ゲートを設置することで解消し、道路環境を改善。

繁忙・閑散によるターミナル本ゲートの手続き所要時間のばらつき(波動)を使用可能レーンの増加・事前処理により、業務を簡素化、平準化し、突出した繁忙・閑散を無くすことで、全体の効率を向上。

集中管理ゲートで得られた貨物情報を、コンテナターミナル側に事前伝達することで、コンテナ蔵置場所の最適化や荷役作業を迅速化。

●管理棟●ゲート(22レーン)

●看貫場●ゲートレーン

ターミナル本ゲートでの処理時間短縮に伴うゲート前での滞留の解消

波動性の吸収による輸送効率の向上

事前情報伝達によるコンテナターミナル処理能力の向上

集中管理ゲート

管理棟

本船タブレット

本船プランがペーパーレスに本船荷役の効率化へ 本船タブレット導入

で紙のベイプラン及び記入行程がなくなり効率化へ。

以前のチェック方法

 本船荷役の効率化に伴い、環境に配慮したペーパーレス化を目的に導入された本船タブレットは、本船荷役における積卸コンテナ番号の確認や積み付け位置の確認、冷凍コンテナのプラグインアウト管理、温度管理を行うことが可能です。 また、対象本船で行われる作業全てが閲覧可能となり、荷役進捗管理にも大きく貢献しています。 ●本船オペレーションスケジュール画面 ●本船タブレットプラン画面&入力画面

揚荷作業

積荷作業

コンテナ番号確認 入力・送信 選択・蔵置

確認・選択 シャーシ受け渡し 積み付け位置確認/コンテナ番号確認

98

Page 9: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

南側出口

待機スペース

看貫場

シャーシプール西側出入口

東側入口

東側出口

約300m

集中管理ゲート

集約化されたゲート業務のエキスパート施設処理レーンの最適化

特 徴

 従来、各ターミナル毎に行われてきたゲート業務を、ターミナルの敷地外に設置された集中管理ゲートに集約。搬入・搬出の業務量によりフレキシブルに処理レーンを変更することによる処理能率の向上、最適人員での処理による省人力化を実現しています。 搬入処理に関しては、NUTSシステムを介して荷主より入手した情報の正確性から、処理するレーンを自動仕分け。より正確な情報を持つ荷主には、優位性を持たせた処理レーンへ引き込む事によりリードタイムの短縮を可能としました。

繁忙時に発生していた本ゲート前の道路混雑は、集中管理ゲートを設置することで解消し、道路環境を改善。

繁忙・閑散によるターミナル本ゲートの手続き所要時間のばらつき(波動)を使用可能レーンの増加・事前処理により、業務を簡素化、平準化し、突出した繁忙・閑散を無くすことで、全体の効率を向上。

集中管理ゲートで得られた貨物情報を、コンテナターミナル側に事前伝達することで、コンテナ蔵置場所の最適化や荷役作業を迅速化。

●管理棟●ゲート(22レーン)

●看貫場●ゲートレーン

ターミナル本ゲートでの処理時間短縮に伴うゲート前での滞留の解消

波動性の吸収による輸送効率の向上

事前情報伝達によるコンテナターミナル処理能力の向上

集中管理ゲート

管理棟

本船タブレット

本船プランがペーパーレスに本船荷役の効率化へ 本船タブレット導入

で紙のベイプラン及び記入行程がなくなり効率化へ。

以前のチェック方法

 本船荷役の効率化に伴い、環境に配慮したペーパーレス化を目的に導入された本船タブレットは、本船荷役における積卸コンテナ番号の確認や積み付け位置の確認、冷凍コンテナのプラグインアウト管理、温度管理を行うことが可能です。 また、対象本船で行われる作業全てが閲覧可能となり、荷役進捗管理にも大きく貢献しています。 ●本船オペレーションスケジュール画面 ●本船タブレットプラン画面&入力画面

揚荷作業

積荷作業

コンテナ番号確認 入力・送信 選択・蔵置

確認・選択 シャーシ受け渡し 積み付け位置確認/コンテナ番号確認

98

Page 10: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

上屋倉庫、コンテナ船、そしてコンテナターミナル、それらの点と点を結ぶ線の役割をしているのが海上コンテナトレーラーです。NUTSは愛知県トラック協会とタイアップし様々な取り組みをする事で、物流の有効化を図ってきました。

RFID非接触ICタグ~ NUTS沿革 ~

愛知県トラック協会とのタイアップ

Radio Frequency IDentification RFID(多機能IDタグ)はトレーラーID(※)など必要な情報をターミナルゲートのRFIDリーダーに向けてデータ送受信をする事により、デリバリーポイント(コンテナ受け渡し場所)をドライバーに指示する携帯端末です。これにより受付業務の軽減が可能となりゲート処理時間が大幅に短縮されました。2018年4月現在約3,050台のトレーラーがRFIDタグを使用しています。

※トレーラーID…愛知県トラック協会に御協力頂き、名古屋港に出入りするトレーラーヘッドにID番号を装着したもの。ID番号をNUTSで管理することでヤード内での外来トレーラーの識別が容易になり作業の正確性を高めることができました。

RFIDの導入効果イメージ

ゲートでの降車不要

搬出入種別で受付処理

受付処理時間の短縮

ペーパーレス化

多機能IDタグ

トレーラーのドライバーはゲート停止線の位置でリーダーに向けRFIDで必要情報を一括送信、即時コンテナの受け渡しを行う場所(デリバリーポイント)を指示する情報が受信されます。

ゲートでのRFID処理が完了するとトレーラーはRFIDで受信したデリバリーポイントへ向かいます。デリバリーポイントでは、NUTSから作業指示を受けた沿岸機器(RTG、ストラドルキャリア等)によりコンテナの受け渡しが行われます。

コンテナを受け取った(搬出)トレーラーはアウトゲートで外観のダメージチェックを行い、ハンディターミナルでの搬出処理を経てターミナル作業は終了となります。搬入処理はデリバリーポイントでのコンテナ引渡しと共にターミナル作業は完了となり、RFID導入により搬出入処理は受付時間が大幅に短縮されゲート作業効率が大幅にUPしました。

RFIDリーダー 受付処理を大幅短縮

ゲート デリバリーポイント 搬出/搬入処理終了

ゲート処理の革命児

1996.07

1997.02

1997.03 

1999.07

2001.05

2001.10

西部地区実務委員会にて統一システム構築推進決議

ターミナル部会において統一システム(旧NUTS)開発承認

各港運会社から選出された電算・開発委員によりシステム開発活動開始

金城・飛島北・南・NCBターミナルにNUTSシステム導入完了

新機能を追加開発したNUTSを再導入、鍋田ターミナルへのリリース完了

名古屋港ディスパッチセンター開設、事前審査受付・検査受付システムを順次導入

2004.04 

2004.12

2006.06

2007.01

2007.05

2007.05

2009.04

2011.04

NUTS開発委員会にてOS入替、新機能導入を踏まえた新システム導入検討を開始

ターミナル部会において統一新システム(新NUTS)開発承認

三井造船との300回に及ぶ開発会議を経て要件定義を終了

飛島3ターミナル管理棟集約に伴うサーバーの一元化

金城・飛島北・南・NCB・鍋田ターミナルに新NUTSシステム導入完了

ターミナル搬出入作業にて多機能RFIDタグの運用開始

NUTS-Web拡充機能として空バンピックWeb予約システムの導入

集中管理ゲート実証実験を段階的に開始

2012. 01

2012. 05

2012. 12

2013. 03

2014. 04

2014. 06

2015. 05

2015. 06

2016. 01

2017. 04

ターミナル部会において次期NUTS開発承認

飛島東側コンテナターミナル保税地域コード統一に対応

NUTS電算・開発委員会を中心に開発活動開始

データセンターへのサーバー移設完了

新型RFID運用開始

SOLAS出入管理システムと連携開始

ツイン・デュアルオペレーション導入

NUTSホームページ改修(本船スケジュール照会機能含む)

搬入票事前審査制度運用開始

祝日作業依頼の申込方法のNUTS-Web対応

2017. 05

2017. 05

ターミナル部会にて「NUTS second」による改修承認

NUTS電算・開発委員会を中心に「NUTS second」キックオフ

NUTS

Ⅰ〜Ⅳ

開発期

新NUTS開発期

次期NUTS開発期

NUTS

second開発構想

最新ターミナルオペレーションシステム構築へ向けて果敢な挑戦!

1110

Page 11: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

上屋倉庫、コンテナ船、そしてコンテナターミナル、それらの点と点を結ぶ線の役割をしているのが海上コンテナトレーラーです。NUTSは愛知県トラック協会とタイアップし様々な取り組みをする事で、物流の有効化を図ってきました。

RFID非接触ICタグ~ NUTS沿革 ~

愛知県トラック協会とのタイアップ

Radio Frequency IDentification RFID(多機能IDタグ)はトレーラーID(※)など必要な情報をターミナルゲートのRFIDリーダーに向けてデータ送受信をする事により、デリバリーポイント(コンテナ受け渡し場所)をドライバーに指示する携帯端末です。これにより受付業務の軽減が可能となりゲート処理時間が大幅に短縮されました。2018年4月現在約3,050台のトレーラーがRFIDタグを使用しています。

※トレーラーID…愛知県トラック協会に御協力頂き、名古屋港に出入りするトレーラーヘッドにID番号を装着したもの。ID番号をNUTSで管理することでヤード内での外来トレーラーの識別が容易になり作業の正確性を高めることができました。

RFIDの導入効果イメージ

ゲートでの降車不要

搬出入種別で受付処理

受付処理時間の短縮

ペーパーレス化

多機能IDタグ

トレーラーのドライバーはゲート停止線の位置でリーダーに向けRFIDで必要情報を一括送信、即時コンテナの受け渡しを行う場所(デリバリーポイント)を指示する情報が受信されます。

ゲートでのRFID処理が完了するとトレーラーはRFIDで受信したデリバリーポイントへ向かいます。デリバリーポイントでは、NUTSから作業指示を受けた沿岸機器(RTG、ストラドルキャリア等)によりコンテナの受け渡しが行われます。

コンテナを受け取った(搬出)トレーラーはアウトゲートで外観のダメージチェックを行い、ハンディターミナルでの搬出処理を経てターミナル作業は終了となります。搬入処理はデリバリーポイントでのコンテナ引渡しと共にターミナル作業は完了となり、RFID導入により搬出入処理は受付時間が大幅に短縮されゲート作業効率が大幅にUPしました。

RFIDリーダー 受付処理を大幅短縮

ゲート デリバリーポイント 搬出/搬入処理終了

ゲート処理の革命児

1996.07

1997.02

1997.03 

1999.07

2001.05

2001.10

西部地区実務委員会にて統一システム構築推進決議

ターミナル部会において統一システム(旧NUTS)開発承認

各港運会社から選出された電算・開発委員によりシステム開発活動開始

金城・飛島北・南・NCBターミナルにNUTSシステム導入完了

新機能を追加開発したNUTSを再導入、鍋田ターミナルへのリリース完了

名古屋港ディスパッチセンター開設、事前審査受付・検査受付システムを順次導入

2004.04 

2004.12

2006.06

2007.01

2007.05

2007.05

2009.04

2011.04

NUTS開発委員会にてOS入替、新機能導入を踏まえた新システム導入検討を開始

ターミナル部会において統一新システム(新NUTS)開発承認

三井造船との300回に及ぶ開発会議を経て要件定義を終了

飛島3ターミナル管理棟集約に伴うサーバーの一元化

金城・飛島北・南・NCB・鍋田ターミナルに新NUTSシステム導入完了

ターミナル搬出入作業にて多機能RFIDタグの運用開始

NUTS-Web拡充機能として空バンピックWeb予約システムの導入

集中管理ゲート実証実験を段階的に開始

2012. 01

2012. 05

2012. 12

2013. 03

2014. 04

2014. 06

2015. 05

2015. 06

2016. 01

2017. 04

ターミナル部会において次期NUTS開発承認

飛島東側コンテナターミナル保税地域コード統一に対応

NUTS電算・開発委員会を中心に開発活動開始

データセンターへのサーバー移設完了

新型RFID運用開始

SOLAS出入管理システムと連携開始

ツイン・デュアルオペレーション導入

NUTSホームページ改修(本船スケジュール照会機能含む)

搬入票事前審査制度運用開始

祝日作業依頼の申込方法のNUTS-Web対応

2017. 05

2017. 05

ターミナル部会にて「NUTS second」による改修承認

NUTS電算・開発委員会を中心に「NUTS second」キックオフ

NUTS

Ⅰ〜Ⅳ

開発期

新NUTS開発期

次期NUTS開発期

NUTS

second開発構想

最新ターミナルオペレーションシステム構築へ向けて果敢な挑戦!

1110

Page 12: NUTSパンフ · NUTSとは、Nagoya United Terminal Systemの略称で名古屋港統一ターミナルシステムを意味します。 コンテナターミナルで必要とされるコンテナ船積卸作業、プランニング、コンテナ保管管理、コンテナ

伊勢湾岸自動車道

稲永ふ頭

潮見ふ頭

大高IC

笠寺IC

名古屋南IC

大府IC東海IC潮見IC中央IC飛島IC

弥富IC

知多半島道路

名古屋高速

大高

ガーデンふ頭

名 古 屋 市

弥富町 飛島村

東海元浜ふ頭

東海市

ポートアイランド

名古屋環状

2号線

日光川

庄内川

飛島ふ頭

鍋田ふ頭

北集中管理ゲート

南南側

鍋田

NCB

23

23

247

302

従来、各ターミナル毎に行われてきたゲート業務を、ターミナルの敷地外に設置された集中管理ゲートに集約

1970年名古屋コンテナ埠頭により供用開始岸壁長 : 900mガントリークレーン : 6基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 289,000m2

1984年供用開始岸壁長 : 620mガントリークレーン : 3基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 170,000m2

飛島ふ頭北 コンテナターミナル

NUTS ターミナルMAP

協会アウトライン

NUTS開発に携わったターミナル部会メンバー

名古屋港運協会ターミナル部会組織図

名古屋港運協会 名古屋コンテナー委員会 ターミナル部会 鍋田ターミナル分科会

飛島東側ターミナル分科会

TCBターミナル分科会NUTS開発・電算委員会

NCBコンテナターミナル

1991年供用開始岸壁長 : 700mガントリークレーン : 6基荷役 : ストラドルキャリア方式コンテナヤード : 225,000m2

2005年飛島コンテナ埠頭により供用開始岸壁長 : 750mガントリークレーン : 6基荷役 : トランスファークレーン方式コンテナヤード : 354,500m2

集中管理ゲート

2001年名古屋ユナイテッドコンテナターミナルにより供用開始岸壁長 : 985mガントリークレーン : 8基荷 役 : トランスファークレーン方式コンテナヤード : 548,500m2

鍋田ふ頭コンテナターミナル

飛島ふ頭南側コンテナターミナル飛島ふ頭南コンテナターミナル

全日検一般社団法人

日本貨物検数協会一般社団法人

写真提供 : 名古屋港管理組合

名古屋港から世界へ、物流の架け橋