完了報告書 - 勇美記念財団 ·...

32
完了報告書 テーマ:「在宅医療推進のための研究会、研修会及学会への共催」 第23回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会 in 横浜 申請者:小室貴之 (大会長、日本ホスピス在宅ケア研究会2015年全国大会 in 横浜 実行委員会) 助成年度:2014年度後期 提出年月日:2015年10月9日

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 完了報告書

    テーマ:「在宅医療推進のための研究会、研修会及学会への共催」

    第23回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会 in 横浜

    申請者:小室貴之

    (大会長、日本ホスピス在宅ケア研究会2015年全国大会 in 横浜

    実行委員会)

    助成年度:2014年度後期

    提出年月日:2015年10月9日

  • 1.開催趣旨 日本ホスピス・在宅ケア研究会は1992年に設立され、ホスピスケアや在宅ケア

    の理念と実践を広めることを主な目的として活動してきました。2014年までに2

    2回の全国大会を開催し、全国から参集する参加者と開催地の皆様に大きな啓発をあ

    たえてきました。 超高齢社会すなわち「多死時代」を迎える私たちは、どこで最期の時を迎えるのか、

    もはや病院で最期を迎える時代ではなく、最期の場所を含め、その時までにどのよう

    に生き続けるのかが問われるのです。そこで、第23回日本ホスピス・在宅ケア研究

    会全国大会 in 横浜においては、医療従事者のみならず一般市民も対象とし、最期まで家で生きる社会の実現に向け、生き方としての在宅ホスピスを考え、最期まで自分の

    居場所で、自分らしく生きる社会を作ることを皆で考えることを目指しました。

    2.開催概要 日時:2015 年 8 月 30 日(土)31 日(日) 場所:パシフィコ横浜会議センター 名誉大会長 :林 文子 (横浜市長) 大会長 :小室 貴之 (在宅療養支援 楓の風グループ 代表) 組織委員

    垣添 忠生 (公益財団法人対がん協会 代表理事 会長) 小早川 仁 (株式会社学研ココファンホールディングス 代表取締役社長) 山本 稔 (株式会社カナミックネットワーク 取締役会長) 宮木 大 (医療法人社団 楓の風 理事長)

    企画・実行委員 坂本 文武 (一般社団法人 Medical STUDIO 代表理事) 五郎丸 徹 (株式会社学研ココファン 代表取締役社長) 山本 景士 (株式会社カナミックネットワーク 常務取締役) 小林 輝信 (德永薬局株式会社 在宅部統括部長) 鈴木 直美 (株式会社 GCI 代表取締役) 野島 あけみ (NPO 法人 楓の風 理事)

  • 助成団体 日本財団 公益財団法人在宅医療助成 勇美記念財団

    後援団体 一般社団法人神奈川県高齢者福祉施設協議会 一般社団法人町田市医師会 公益社団法人日本医師会 公益社団法人日本歯科医師会 公益社団法人日本薬剤師会 公益社団法人東京都医師会 特定非営利活動法人神奈川県介護支援専門員協会 横浜市保健福祉局

    協賛企業(50 音)

    医療法人社団楓の風 エーザイ株式会社 株式会社楓の風 株式会社カナミックネットワーク テルモ株式会社 徳永薬局株式会社 Lin MC Group 株式会社(SOGI サポートセンター)

    運営協力 日本マイクロソフト株式会社 株式会社学研ココファンホールディングス 株式会社学研ココファン・ナーサリー

    大会参加者 4,000 人(2 日間の延べ人数)

  • プログラム

  • leaflet_150819.pdfleaflet_150819leaflet_150819-2