令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度...

20
令和2年度 5月定例研修会 ☆と 2. 5.13 ☆と こ ろ 中央体育館1階アリーナ 【事務局】 (1)令和2年度 プール開放事業について (2)スポーツクラブ 21 について 提出関係書類について 「スポーツクラブ21ひょうご」強化事業について 【変更・重要】スポーツクラブ21補助金について … 別紙 (3)健康体力測定会について 日 時 7月4日(土) 会 場 中央体育館 ※要項は6月の定例研修会にて配布します。 (4)第10回 神戸マラソン・ボランティアについて 日 時 11 月 15日(日) 8:00 頃~13:00 頃(予定) 場 所 神戸市内 (参考)H27~H30 年度:垂水ブロック 22 区、R01 年度:垂水ブロック 17 区 業 務 走路監察員(ランナー救護、観客整理、清掃等)(予定) 人 数 5~10 人程度(予定) (5)くすのき表彰(功労者表彰)について … 別紙 締 切 7月10日(金) (6)その他 市主催大会・イベント等の今後の予定について ・ 少年少女バレーボールのつどい → 5/16(土)開催を中止 ・ 市民体育大会家庭バレーボール大会 → 6/10(水)開催を中止 ・ 阪神南地区スポーツ推進委員定期総会 → 6/13(土)開催を中止 ※ 総会の資料については、後日配布します(表彰盾も同様) ・ ヴィッセル神戸サッカークリニック → 6/14(日)開催を延期 ・ 救命救急講習会 → 6/14(日)開催を中止 ・ バドミントン交流会/小学生バドミントンのつどい → 〃 ・ クォーターテニスのつどい 6/27(土)開催を中止 ・ 小学生卓球のつどい → 6/28(日)開催を中止 ・ 小学生バレーボール教室 → 7/19(日)開催予定。要項は 6 月の定例研修会にて配布します。 ・ 西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会 → 8/22(土)開催予定。要項は 6 月の定例研修会にて配布します。 令和 2 年度事業予定表【最新版】について … 別紙 (追加) ・ 小学生バレーボール教室 令和 2 年 7 月 19 日(日) ・ スポーツ推進委員懇親会 令和 2 年 11 月 27 日(金) ・ 阪神南地区スポーツ推進委員実技研修会 令和 3 年 2 月 21 日(日)

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度 5月定例研修会

☆と き R 2. 5.13

☆と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

【事務局】

(1)令和2年度 プール開放事業について

(2)スポーツクラブ 21 について

① 提出関係書類について

② 「スポーツクラブ21ひょうご」強化事業について

③ 【変更・重要】スポーツクラブ21補助金について … 別紙

(3)健康体力測定会について

① 日 時 7月4日(土)

② 会 場 中央体育館

※要項は6月の定例研修会にて配布します。

(4)第10回 神戸マラソン・ボランティアについて

① 日 時 11 月 15日(日) 8:00 頃~13:00 頃(予定)

② 場 所 神戸市内 (参考)H27~H30 年度:垂水ブロック 22 区、R01 年度:垂水ブロック 17 区

③ 業 務 走路監察員(ランナー救護、観客整理、清掃等)(予定)

④ 人 数 5~10 人程度(予定)

(5)くすのき表彰(功労者表彰)について … 別紙

① 締 切 7月10日(金)

(6)その他

① 市主催大会・イベント等の今後の予定について

・ 少年少女バレーボールのつどい → 5/16(土)開催を中止

・ 市民体育大会家庭バレーボール大会 → 6/10(水)開催を中止

・ 阪神南地区スポーツ推進委員定期総会 → 6/13(土)開催を中止

※ 総会の資料については、後日配布します(表彰盾も同様)

・ ヴィッセル神戸サッカークリニック → 6/14(日)開催を延期

・ 救命救急講習会 → 6/14(日)開催を中止

・ バドミントン交流会/小学生バドミントンのつどい → 〃

・ クォーターテニスのつどい → 6/27(土)開催を中止

・ 小学生卓球のつどい → 6/28(日)開催を中止

・ 小学生バレーボール教室

→ 7/19(日)開催予定。要項は 6 月の定例研修会にて配布します。

・ 西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会

→ 8/22(土)開催予定。要項は 6 月の定例研修会にて配布します。

② 令和 2 年度事業予定表【最新版】について … 別紙

(追加)

・ 小学生バレーボール教室 令和 2 年 7 月 19 日(日)

・ スポーツ推進委員懇親会 令和 2 年 11 月 27 日(金)

・ 阪神南地区スポーツ推進委員実技研修会 令和 3 年 2 月 21 日(日)

Page 2: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

(中止)

上記のとおり

【協議会】

(1)西宮市スポーツ推進委員協議会 総会

(ア) 一般会計 令和元年度決算・令和2年度予算 … 別紙

(イ) 受託会計 令和元年度決算・令和2年度予算

(2)役員会の報告

(3)大会・つどい事業の要項について

① クォーターテニスのつどい 6/27(土) 甲武体育館

→ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため中止

② 小学生卓球のつどい 6/28(日) 甲武体育館

→ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため中止

(4)各部事業の案内について(経過報告)

① 少年少女バレーボール高学年のつどい 5/16(土)

中央体育館分館 甲武体育館

→ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため中止

② バドミントン交流会 6/14(日) 中央体育館

→ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため中止

③ 小学生バドミントンのつどい 6/14(日) 中央体育館

→ 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため中止

④ グラウンド・ゴルフのつどい 6/14(日) 中央多目的G

⑤ 西宮甲子園ライオンズクラブ杯少年野球大会

7/5(日)・7/12(日)・7/19(日)・7/26(日) 中央多目的 G 他

(5)その他

M E M O

・阪神南地区スポーツ推進委員会功労者表彰

中村 知惠美さん(甲陽園) 河野 晶さん(小松) 中川 勇夫さん(深津)

立川 玲子さん(鳴尾北)

*次回の研修会は 6月10 日(水)15:00開始 です。

(開催場所:中央体育館 1階 会議室)

Page 3: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度 スポーツクラブ21補助金の見直しについて(新型コロナ対策)

●当初の考えでは、SC21の活動やクラブ間交流をより充実させるため、補助事業の金額および対象事業を拡充して実施する予定であった。

●新型コロナの影響により、学校の臨時休業にあわせてSC21の活動を休止しており活動再開の見通しは立たない。また地区運動会等については、縮小や中止となることが予想される。※今年度プール開放事業も学校授業カリキュラム等により中止となる可能性が非常に高い。

●新設補助として、SC21同士の交流や認知度の向上を図り、会員数の増加に資するため、交流行事のための補助金40万円を確保しているが、本事業も地区運動会と同様に実施することが非常に難しい状態である。

●再開後は、各SC21において活動中の感染症予防対策を徹底できるよう、市としても最大限配慮する必要がある。

地区運動会実施の不確実性、SC21の活動継続、再開後の感染症対策の徹底、交流事業補助の見送り・・・

●令和2年度は、新設予定の交流事業補助の実施は見合わせるとともに、代替としてスポーツの日の行事(地区運動会等)への補助とあわせて感染症予防対策費の計上を認めることとし、また各補助メニューの名称をスポーツクラブ21補助金(事業又は備品等補助)に整理統合します。

●補助金予算額は当初予定の地区運動会分(440万円)と交流事業分(40万円)をあわせて480万円(各地区12万円×40地区)とし、各地区12万円を上限として交付します。(前年度比20%増を確保)※地区運動会等と感染症予防対策の事業費配分は各地区の任意※感染予防対策費の具体的な品目:消毒液・ウェットティッシュ・マスクなどの衛生用品、その他感染症予防対策に資する物品等

現状

課題の抽出

見直し方針

1)スポーツクラブ21補助金(事業補助)

@12万円×40地区=480万円

①地区運動会等

②感染症予防対策 ※①と②の事業費配分は任意

2)スポーツクラブ21補助金(備品等補助)@200万円 対象経費の1/2

1)スポーツの日の行事等に係る事業@10万円×40地区=400万円

2)学校体育施設開放事業@180万円 対象経費の1/2

1)スポーツの日の行事等に係る事業@11万円×40地区=440万円

2)学校体育施設開放事業(備品等補助)@200万円 対象経費の1/2

3)SC21交流事業(新規)@40万円

◆令和元年度 ◆令和2年度(当初予定) ◆令和2年度(見直し後)

★新型コロナの影響により、今年度のSC21活動に大幅な制限がかかっていること、また再開後の安心・安全な活動を推進していく必要があることから、各SC21の活動継続に資するよう、補助金について以下の通り見直します。

説明資料2020.5.13

西宮市スポーツ推進課作成

Page 4: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

1

スポーツクラブ21補助金(事業補助)について

スポーツ推進課

令和 2年 5月 13日

Page 5: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

2

1 スポーツクラブ21補助金(事業補助)の見直しについて

(1)見直しの内容

スポーツクラブ21補助金(事業補助)では、これまで「スポーツの日の行事(いわゆる地区運動会等)」が

地域で行われる際に、それを『スポーツの日関連事業』として、補助金を交付してきました。

しかし、新型コロナウイルス感染症(以下:コロナ)の影響によりスポーツクラブ21の活動は大きく制限

され、「スポーツの日の行事」が実施できる見通しも立っていません。

また、今後のスポーツクラブ21の活動には、消毒用アルコールやマスク等の衛生用品といった、コロナの

拡大を予防するための物品が必要となることが想定されます。

よって、スポーツクラブ21補助金(事業補助)の補助の対象を見直し、以下のとおり変更します。

(2)見直しによる変更点

ア 補助金の上限を12万円に増額(令和2年度の当初である11万円より1万円増)

イ 補助金の対象をこれまでの『スポーツの日関連事業』の経費に追加して、

『感染症予防対策事業』としての経費も含める。

(3)変更点の説明

ア 補助の対象は、『スポーツの日関連事業』として実施する運動会等の行事の経費(一部を除く)と、

コロナ対策に衛生用品等を購入する『感染症予防対策事業』の経費です。

※ 衛生用品とは、コロナ拡大防止のための消毒用アルコール、マスク、ウエットティッシュ等の

1点あたりの単価が1万円未満の物品を指します。

イ 『スポーツの日関連事業』と『感染症予防対策事業』の対象となる経費の合計を全額補助します。

ただし、上限は12万円です。対象となる経費は7ページ目をご確認ください。

ウ 『スポーツの日関連事業』と『感染症予防対策事業』は、どちらか片方だけ実施する場合でも、

補助金を交付します。

Page 6: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

3

2 補助金の申請について

(1)申請の手続きの考え

これまでのスポーツクラブ21補助金(事業補助)は、申請にあたって事前に『スポーツの日関連事業』の

予算書等を提出いただいていました。

しかし、コロナの影響で『スポーツの日関連事業』の予算を決めることは難しく、またスポーツクラブ21の

活動再開に向け『感染症予防対策事業』として衛生用品等の購入を行っていただける状況を

早急に整える必要があることから、全地区とも同一の申請の手続きをしていただくこととします。

(2)申請の手続きについて

① 補助金は『感染症予防対策事業』で12万円を使用することとして申請ください(申請書に記入済み)

② 補助金等交付申請書(様式1-1号)に、必要事項をご記入の上、会長印を押印ください。

③ 補助金等交付申請書(様式1-1号・1-2号・1-3号)の締め切りは5月27日(水)です。それまでに、スポーツ推進課へ、郵送かご持参をお願いします。(宛先は最終ページに掲載しています)

(3)申請以後の流れについて(4ページ目以降のスケジュールも参考にすること)

① 6月1日に補助金等の交付を決定する予定です。(上記の締切までに提出した地区のみ)

『感染症予防対策事業』として補助金の交付対象となるのは、6月1日以降に購入した物品です。

② 補助金等交付決定通知書(様式2号)、補助事業等実績報告書(様式4-1~3号)、補助金等交付

請求書(様式6-1~2号)を6月10日(水)のスポーツ推進委員定例研修会で配布します。

③ 補助事業等実績報告書(様式4-1~3号)、補助金等交付請求書(様式6-1~2号)を

スポーツ推進課へ提出してください。締め切りは12月28日(月) とします。

ただし、『スポーツの日関連事業』を実施した場合は実施日以降に提出してください。

また、 報告書には『スポーツの日関連事業』の決算等をご記入ください。

④ 上記③が提出され、報告書の確認が完了した地区から補助金の交付を行います。

Page 7: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

4

3 今後のスケジュールについて 【その1】

・補助金等交付申請書・スポーツの日関連事業等事業計画書・スポーツの日関連事業等収支計画書(様式1-1・1-2・1-3号)を配布

5月13日(水)【5月定例研修会】

・補助金等交付申請書・スポーツの日関連事業等事業計画書・スポーツの日関連事業等収支計画書を市に提出

西宮市(スポーツ推進課) スポーツクラブ21

・補助金等交付決定通知書・補助事業等実績報告書・スポーツの日関連事業等事業報告書・スポーツの日関連事業等収支報告書・補助金等交付請求書(様式2号・4-1~3号・6-1~2号)を配布

配布

提出

提出期限5月27日(水)

6月10日(水)【6月定例研修会】

配布

6月 1日(月)【予定】

提出された申請書を元に、補助金等の交付が決定『感染症予防対策事業』として衛生用品等を購入するのはこの日以降

・『感染症予防対策事業』として衛生用品等を購入する(6月1日(月)以降)

・『スポーツの日関連事業』として地区の運動会等を開催する

※事業の実施は両方でも、どちらか一方だけでもかまいません

6月1日(月)~11月下旬

Page 8: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

5

3 今後のスケジュールについて 【その2】

12月28日(月)まで

西宮市(スポーツ推進課) スポーツクラブ21

提出

書類を受領次第随時(締め切りは12月28日(月)

まで)

提出された申請書を元に、補助金等の交付が決定補助金等確定通知書(様式5号)の発行と、補助金の交付が行われる

補助金が指定した口座へ入金される補助金等確定通知書(様式5号)を受領する

『感染症予防対策事業』の実績と、『スポーツの日関連事業』の決算書を元に、以下の書類を作成し、市に提出する・補助事業等実績報告書・スポーツの日関連事業等事業報告書・スポーツの日関連事業等収支報告書・補助金等交付請求書(様式4-1~3号・6-1~2号)

交付

Page 9: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

6

4 収入について(様式1-3号・4-3号に記載が必要)

(1)事業の収入について

『スポーツの日関連事業』及び『感染症予防対策事業』を実施するために必要な収入を、科目ごとに

計上し、様式4-3号に記載してください。

なお、様式1-3号については、あらかじめ記載してある通り申請してください。

(2)事業の科目について

ア 市補助金

スポーツクラブ21補助金(事業補助)です。事業の補助対象経費の合計に対して、最大で12万円まで交付します。(合計金額が12万円に満たない場合は、合計金額と同額を交付します)

イ 自治会等地区協力金

自治会・PTA・青少年愛護協会・子ども会・老人会等の地域団体からの協力金や寄付金等です。

ウ 団体助成金

スポーツクラブ21補助金(事業補助)以外の、行政からの補助金です。

エ 広告収入

プログラムやパンフレットへの広告掲載にて得た収入です。

オ 寄付金

上記ア~エ以外の行政・団体・個人からの寄付金です。

カ 参加費

参加者から徴収する参加費です。

キ 雑収入

その他、売店での売り上げなどでの収入です。

ク 本会計より繰入れ

『スポーツの日関連事業』及び「感染症予防対策事業』を実施するのに不足した経費を、

スポーツクラブ21の会計より補填した金額です。

Page 10: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

7

5 支出について(様式1-2号・1-3号・4-2号・4-3号に記載が必要)【その1】

(1)事業の支出について

『スポーツの日関連事業』及び『感染症予防対策事業』を実施するために必要な支出を、科目ごとに

計上し、様式4-2号・4-3号に記載してください。

なお、様式1-2号・1-3号については、あらかじめ記載してある通り申請してください。

(2)補助の対象となる科目について

ア 会議費

会議・打ち合わせ等で発生した会議室の使用料や、お茶代が該当します。

イ 謝金

外部から招聘する、講師や団体(吹奏楽部等)に支払う謝金が該当します。

ウ 消耗品費(一部除く)

原則として、『1品当たりの単価が税込価格1万円未満』の物品の購入費用が該当します。

参加賞・賞品・景品の購入費や、パン食い競争の「パン」といった事業運営に必要な食品も消耗品費に

該当します。単価が1万円未満であれば、パン(@100円)×300個=30,000円での計上も可能です。

但し、1品あたり税込価格1万円以上の物品は、補助金対象費用として計上できません。

エ 印刷費

案内状やプログラムを印刷するための費用(用紙代やインク代等)が該当します。

オ 通信費

案内状やお礼状を郵送するための切手代等が該当します。

カ 保険料

事業のために加入するイベント保険等の保険料が該当します。

キ 雑支出(一部除く)

上記に該当しない、銀行の振込手数料等が該当します。

ク 予防対策消耗品費

『感染症予防対策事業』としてコロナの拡大予防のために購入する衛生用品等の費用が該当します。

衛生用品1点当たりの単価は税込み価格1万円未満に限ります。

Page 11: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

8

5 支出について(様式1-2号・1-3号・4-2号・4-3号に記載が必要)【その2】

(3)補助の対象とならない科目について

ア 備品費

備品を購入する費用が該当します。

市が定める備品とは、税込価格1万円以上かつ1年以上の耐用年数を見込む物品を指します。

それ以外の物品(主に税込価格が1万円未満の物)の購入費用は、消耗品費として計上してください。

イ 食糧費

運動会当日のスタッフの昼食代、打ち合わせ会議で提供するお弁当代、事業終了後の懇親会費等が

該当します。

ウ 消耗品費(一部)

消耗品費のうち、参加賞や景品等として購入した税込価格1万円以上の物品については補助金の対象と

なりません。

エ 雑支出(一部)

雑支出のうち、売店の仕入れにかかる費用は補助金の対象となりません。

オ 本会計へ繰入れ

収入が支出を上回った際に、本会計へ繰り入れる金額です。

Page 12: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

9

6 補助金等交付申請書(様式1-1号) の記入方法について 【その1】

様式1-1号

(規則第7条関係)

令和 年 月 日

令和2年度 補助金等交付申請書

西宮市長 様

所在地 西宮市河原町1-16

団体名称 スポーツクラブ21河原

職名・代表者名 会長 西宮 太郎 (印)

次のとおり補助金等の交付を受けたいので、補助金等の取り扱いに関する規則第7条の規定

により申請します。

1 補助金等の名称 スポーツクラブ21補助金(事業補助)

2 補助事業等の名称

及び目的 名称:スポーツの日関連事業(旧・体育の日に関わる行事等の事業)、

及び感染症予防対策事業

目的:市民の健康増進と地域スポーツの振興を図る

3 補助事業等の経費 別紙参照

4 補助金等交付申請額 金 120,000 円

5 添付書類 ①令和2年度スポーツの日関連事業等 事業計画書

②令和2年度スポーツの日関連事業等 収支計画書

③その他市長が必要と認める書類

以上

・所在地、・スポーツクラブ21名、・代表職名、・代表者名

それぞれをご記入の上、スポーツクラブ21の会長印を押印願います。

事業計画書の「3 補助金等交付申請額」と同額をご記入ください。※こちらで記載済みです。

Page 13: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

10

6 補助金等交付申請書(様式1-2号) の記入方法について 【その2】

1 スポーツの日関連事業

科目 予算額

会 議 費

謝 金

消 耗 品 費

印 刷 費

通 信 費

保 険 料

雑 支 出

合計 0

2 感染症予防対策事業

科目 予算額

予防対策消耗品費 120,000 感染症予防対策消耗品購入費

3 補助金等交付申請額

120,000 円

(1) 補助対象経費一覧

摘要

①+②=

(3) 開催場所

(4) 予定参加人数

(5) 補助対象経費一覧

摘要

様式1-2号

令和2年度 スポーツの日関連事業等 事業計画書

(1) 事業名 実施未定

(2) 開催日      年   月   日 (   )

すべて、『感染症予防対策事業』の経費として計上してください。※こちらで記載済みです。

Page 14: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

11

6 補助金等交付申請書(様式1-3号) の記入方法について 【その3】

様式1-3号

1.収入の部

(単位:円)

科目

市 補 助 金

自 治 会 等 地 区 協 力 金

団 体 助 成 金

広 告 収 入

寄 付 金

参 加 費

雑 収 入

本会計より繰入れ

合 計

2.支出の部

(単位:円)

科目

会 議 費

謝 金

消 耗 品 費

印 刷 費

通 信 費

保 険 料

備 品 費

食 糧 費

雑 支 出

予防対策消耗品費

本 会 計 へ 繰 入 れ

合 計

令和2年度 スポーツの日関連事業等 収支計画書

スポーツクラブ21補助金

摘要

摘要

120,000

予算額

予算額

120,000

120,000

120,000

すべて、『感染症予防対策事業』の経費として計上してください。※こちらで記載済みです。

Page 15: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

12

7 よくあるお問い合わせと回答 【その1】

Q1 : なぜ全地区とも『感染症予防対策事業』を実施する内容で申請しなければならないのですか?

A1 : 全地区へ、速やかに補助金等の交付の決定を行うためです。

補助事業は性質上、補助金等の交付が決定されなければ、物品の購入といった支出ができません。

スポーツクラブ21の活動の再開に向けて、『感染症予防対策事業』として衛生用品を購入するためには、

速やかな交付の決定が求められます。

よって、各地区での申請書の作成作業が短時間で行えるよう、当課で申請内容を統一させていただきました。

Q2 : 補助金等の交付の決定前に、衛生用品を購入することはできますか?

A2 : 補助金等の交付の決定前に行われた支出は、補助の対象経費として認められません。よって、質問のとおり

購入しても、補助金を交付できません。

そのため、なるべく早期に購入していただけるよう、6月1日(月)に補助金等の交付を決定する予定です。

6月1日(月)に補助金等の交付の決定ができない場合は、事前に連絡いたします。

Q3 : 締め切りである 5月27日(水)を過ぎて申請書を提出した場合も、6月1日(月)に補助金等の交付は

決定されますか?

A3 : 締め切りを過ぎた場合、補助金等の交付の決定は6月2日(火)以降になります。ご注意ください。

詳しくは、申請書の提出時に、スポーツ推進課までお尋ねください。

Q4 : 『スポーツの日関連事業』と『感染症予防対策事業』のどちらも実施しなければならないですか?

A4 : どちらか一方でも実施する場合、補助金の交付の対象となりますので申請書を提出ください。

Q5 : 『感染症予防対策事業』の「衛生用品(感染症予防対策消耗品)」とはどのようなものですか?

A5 : コロナの拡大予防のために購入する、1点当たりの単価が税込み価格1万円未満の衛生用品等が該当します。

具体的には、消毒用アルコール・ウエットティッシュ・マスク・体温計等です。

衛生用品に該当するか否かは、スポーツ推進課にお問い合わせください。

Page 16: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

13

7 よくあるお問い合わせと回答 【その2】

Q6 : 事業のために支出した費用が記載された領収書等を、提出する必要はありますか?

A6 : 事業ごとに異なります。

『感染症予防対策事業』で購入した「衛生用品(感染症予防対策消耗品)」は、購入した際の

レシート(明細がわかるもの)のコピーを添付してください。明細がわからないものは不可です。

『スポーツの日関連事業』で支出した明細は市へ提出する書類に添付する必要はございません。

どちらの事業の支出でも、領収書やレシート等は捨てずに大事に保管してください。

補助金を交付した事業は、事業終了後、5年間は領収書等の開示を求められる場合があります。

Q7 : それぞれの事業について、経費の上限はありますか?

A7 : 上限はありません。それぞれの事業の補助対象経費の合計金額に対して、最大で12万円まで交付します。

(合計金額が12万円に満たない場合は、合計金額と同額を交付します)

Q8 : 『スポーツの日関連事業』を実施した場合、報告書(様式4号)はどのように作成したらよいですか?

A8 : 『スポーツの日関連事業』を実施した場合は、様式4-2号、4-3号に事業の詳細(事業名・開催日・

事業の決算等)を記入のうえ、報告書を提出してください。

Q9 : 『スポーツの日関連事業』を実施した場合に報告する内容は、昨年度と異なる点はありますか?

A9 : ありません。昨年度に作成いただいた報告書と同様に、科目ごとに収支を記載ください。

西宮市 スポーツ推進課 担当:山岡・西村〒662-8567西宮市六湛寺町10番3号市役所5階

TEL:0798-35-3567FAX:0798-35-4045E-Mail:[email protected]

Page 17: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度(2020/2021) 行事予定表 2020/5/13現在

日付 曜日 4月 日付 曜日 5月 日付 曜日 6月

1 水 令和2年(2020年) 1 金 1 月

2 木 2 土 2 火

3 金 3 日 <憲法記念日> 3 水

4 土 4 月 <みどりの日> 4 木

5 日 5 火 <こどもの日> 5 金

6 月 6 水 <振替休日> 6 土

7 火 7 木 7 日

8 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ 8 金 8 月

9 木 9 土 9 火

10 金 10 日 10 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ

11 土 11 月 11 木

12 日 12 火 12 金

13 月 13 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ 13 土少年野球審判講習会 中央野ライオンズ野球大会抽選会 中央カ

14 火 14 木 14 日 グラウンド・ゴルフのつどい 中央野

15 水 15 金 15 月

16 木 16 土 16 火

17 金 17 日 17 水

18 土 18 月 18 木

19 日 19 火 19 金

20 月 20 水 20 土 ファミリー健康体力向上事業中央講習会 東京都

21 火 21 木 21 日 ファミリー健康体力向上事業中央講習会 東京都

22 水 22 金 22 月

23 木 23 土 23 火

24 金 24 日 24 水

25 土 25 月 25 木

26 日 26 火 26 金

27 月 27 水 27 土

28 火 阪神南地区スポーツ推進委員協議会理事会(尼崎市) 28 木 28 日

29 水 <昭和の日> 29 金 29 月

30 木 30 土 30 火

31 日

Page 18: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度(2020/2021) 行事予定表 2020/5/13現在

日付 曜日 7月 日付 曜日 8月 日付 曜日 9月

1 水西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会抽選会 中央カ

1 土 1 火

2 木 2 日 西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生野球大会(予備) 中央野 2 水

3 金 3 月 3 木

4 土健康体力測定会 中央アアクアクララ杯小学生サッカー大会抽選会 中央カ

4 火 4 金

5 日西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生野球大会①中央野/甲浜野/津門野/高座野/流通

5 水 5 土男女別卓球(ダブルス)のつどい 中央アカアクアクララ杯小学生サッカー大会(予備) 中央陸/能登G

6 月 6 木 6 日 アクアクララ杯小学生サッカー大会③ 中央陸/西宮浜人工芝

7 火 7 金 7 月

8 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ 8 土 8 火

9 木 9 日 9 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ

10 金 10 月 <山の日> 10 木

11 土 11 火 11 金

12 日西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生野球大会②中央野/高座野/甲浜野/流通野スポーツ推進委員初任者研修会 神戸市

12 水 12 土

13 月 13 木 13 日 アクアクララ杯小学生サッカー大会(予備) 西宮浜人工芝

14 火 14 金 14 月

15 水 15 土 15 火

16 木 16 日 16 水

17 金 17 月 17 木

18 土 18 火 18 金

19 日西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生野球大会③中央野/高座野/甲浜野/流通野小学生バレーボール教室 JTマーヴェラス体育館

19 水 19 土

20 月 20 木 20 日

21 火 21 金 21 月 <敬老の日>

22 水 22 土 西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会 中央アカ 22 火 <秋分の日>

23 木 <海の日> 23 日アクアクララ杯少学生サッカー大会①中央野/中央陸/西宮浜人工芝/能登G

23 水 ソフトボール抽選会 中央カ

24 金 <スポーツの日> 24 月 24 木

25 土 25 火 25 金

26 日西宮甲子園ライオンズクラブ杯小学生野球大会④中央野/甲浜野

26 水 西宮市スポーツ推進委員協議会 臨時役員会 26 土

27 月 27 木 27 日

28 火 28 金 28 月

29 水 29 土 29 火

30 木 30 日 アクアクララ杯小学生サッカー大会② 中央野/能登G/西宮浜人工芝 30 水

31 金 31 月

Page 19: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度(2020/2021) 行事予定表 2020/5/13現在

日付 曜日 10月 日付 曜日 11月 日付 曜日 12月

1 木 ひょうごdeスポーツ推進月間街頭啓発キャンペーン(尼崎市) 1 日 1 火

2 金 2 月 2 水

3 土 3 火<文化の日>男子ソフトボール大会(予備日)

3 木

4 日 4 水 4 金

5 月 5 木 5 土 フラッグフットボール大会予選

6 火 6 金 6 日 少年野球決勝トーナメント(予備日)流通多目的

7 水 7 土 女子ソフトボール大会(予備日) 7 月

8 木 8 日 8 火

9 金 9 月 9 水

10 土 10 火 10 木

11 日 11 水 スポーツ推進委員定例研修会 中央カ 11 金

12 月 12 木 第60回全国スポーツ推進委員研究協議会 宇都宮市 12 土 少年少女バレーボール低学年のつどい 分館ア/甲武ア

13 火 13 金 第60回全国スポーツ推進委員研究協議会 宇都宮市 13 日クォーターテニス大会 中央アカ小学生フラッグフットボール大会 決勝 甲子園球場

14 水スポーツ推進委員定例研修会 中央カ家庭バレーボールのつどい 中央アカ

14 土 グラウンド・ゴルフ大会 中央陸 14 月

15 木 15 日神戸マラソン 神戸市少年サッカー決勝トーナメント① 中央陸/西宮浜人工芝少年野球決勝トーナメント① 流通多目的

15 火

16 金 16 月 16 水

17 土 17 火 17 木

18 日 男子ソフトボール大会① 中央陸 18 水 18 金

19 月 19 木 19 土

20 火 20 金 20 日

21 水 21 土 21 月

22 木 22 日少年サッカー決勝トーナメント② 中央陸少年野球決勝トーナメント② 流通多目的

22 火

23 金 23 月 <勤労感謝の日> 23 水

24 土 女子ソフトボール大会① 中央陸 24 火 24 木

25 日兵庫県スポーツ推進委員中央研究協議会 神戸市男子ソフトボール大会② 中央陸にしのみや武庫川ハーフマラソン

25 水 25 金

26 月 26 木 26 土

27 火 27 金 スポーツ推進委員 懇親会 西宮神社会館 27 日

28 水 28 土 少年サッカー決勝トーナメント③ 西宮浜人工芝 28 月

29 木 29 日少年サッカー決勝トーナメント(予備日)中央陸少年野球決勝トーナメント③ 流通多目的バドミントン大会 中央アカ

29 火

30 金 30 月 30 水

31 土 31 木

Page 20: 令和2年度 5月定例研修会 › bunka › sportkatsudo › sportsuishini...令和2年度 5月定例研修会 と き R 2. 5.13 と こ ろ 中央体育館1階アリーナ

令和2年度(2020/2021) 行事予定表 2020/5/13現在

日付 曜日 1月 日付 曜日 2月 日付 曜日 3月

1 金 令和3年(2021年) 元旦 1 月 1 月

2 土 2 火 2 火

3 日 3 水 3 水

4 月 宮っ子Jリーガー祭(予定)西宮浜人工芝 4 木 4 木

5 火 5 金 5 金 西宮交流フェスティバル(準備)

6 水 6 土 6 土 西宮交流フェスティバル

7 木 7 日 7 日

8 金 8 月 8 月

9 土 9 火 9 火

10 日 10 水 スポーツ推進委員定例研修会(+実技研修会) 中央アカ 10 水スポーツ推進委員定例研修会 中央カ家庭バレーボール大会 中央アカ

11 月 <成人の日>成人式 11 木<建国記念の日>ミックスダブルス卓球大会 中央アカ

11 木

12 火 12 金 12 金

13 水 スポーツ推進委員定例研修会(+実技研修会) 中央アカ 13 土 13 土

14 木 14 日 小学生お別れバレーボール大会 中央アカ 14 日

15 金 15 月 15 月

16 土 16 火 16 火

17 日 ミニバスケットボール高学年のつどい 中央アカ 17 水 17 水

18 月 18 木 18 木

19 火 19 金 19 金

20 水 20 土 お別れミニサッカー① 中央陸 20 土 <春分の日>

21 木 21 日お別れ野球のつどい 甲浜野/流通野/流通多目的/浜甲野ABC阪神南スポーツ推進委員協議会実技研修会 尼崎市立小田体育館

21 日

22 金 22 月 22 月

23 土 23 火 <天皇誕生日> 23 火

24 日 24 水 24 水

25 月 25 木 25 木

26 火 26 金 近畿スポーツ推進委員中央研究協議会 滋賀県 26 金

27 水 27 土近畿スポーツ推進委員中央研究協議会 滋賀県お別れミニサッカー(予備日) 中央陸

27 土 クォーターテニス審判講習会 分館ア

28 木 28 日 小学生バドミントン大会 中央アカ 28 日

29 金 29 月

30 土 30 火

31 日 31 水