令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果€¦ ·...

3
くららご利用時の注意点 寄せられたご意見(集約) ・交流さろんが期待されている。さらに充実さ せていきたい。 ・大きな催しができない中でも、みんなが頑張 ろうと思える企画を作りたい。 ・オンライン会議なども取り入れたいが、でき る人とできない人がいるのが課題。 ・大掃除や視察研修も、実施に向け改めて内容 を検討していきたい。 ・「くらら交流さろん」は団体の活動内容や 思いがよくわかる企画。楽しみにしている。 ・水害、コロナ禍と相次ぎ、今後の活動ができ るか不安。災害に強いまちづくりを。 ・休館中は印刷等できずに困った。充分な感染 対策をしたうえで開館してほしい。 ・市民活動や市民交流の要として、「行きた い!」と思えるくららになってほしい。 登録団体:310 団体 返信数:208 団体 議案 1 号・2 号ともに賛成数 208 6 月 5 日に役員会で集計し、上記の通り賛成多数にて可決されました。ご協力ありがとうございました。 とちぎ市民活動推進センターくらら情報紙 VOL.177 レイアウトはこちらから ご確認ください。 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果 役員の感想 2020 年 7 新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、 会議室・作業室の利用にあたって、以下の点に ご協力いただくよう、お願い致します。 ①3 密を避けるため、会議室・作業室の机と椅子の レイアウトを固定させていただきます。利用可能な 人数は会議室 20 人以内、作業室 6 人以内とさせてい ただきます。レイアウトを変更して利用したい場合 はスタッフにご相談ください。 ②水分補給は可能ですが、食事はご遠慮ください。 ③使用後は、受付で受け取った除菌セットを使い、 机・椅子・電気のスイッチなど、触れたところを除 菌してください。 ④マスクを必ず着用し、マスクを外しての会話はお 控えください。 ⑤こまめに換気を行ってください。(クーラーを使 用する場合は 30 分ごとに5分間、換気を行ってくだ さい。) ⑥体調が悪い場合はご利用を控えてください。 くらら交流さろん スズムシ・マツムシ無料配布 日にち:7 月 23 日(木・祝)(海の日) 間:13:00~16:00 所:くらら会議室(境町 19-3) 容:鳴く虫(スズムシ、マツムシ、 カンタン、キリギリス、クツワ ムシ等)の展示と生態や飼育方 法についての講話、スズムシや マツムシの無料配布。 持ち物:飼育用プラケースに、 深さ 4cmほどに細かい鹿沼土 を入れて持参してください。 問合せ:080-6564-0175(大塚) 0282-22-3477(小倉) 画:とちぎ鳴く虫愛好会 当日は整理券を配布 し、密な状態になら ないように配慮して 行います。ご協力お 願い致します。

Upload: others

Post on 24-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果€¦ · 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果 2020 年

くららご利用時の注意点

寄せられたご意見(集約)

・交流さろんが期待されている。さらに充実さ

せていきたい。

・大きな催しができない中でも、みんなが頑張

ろうと思える企画を作りたい。

・オンライン会議なども取り入れたいが、でき

る人とできない人がいるのが課題。

・大掃除や視察研修も、実施に向け改めて内容

を検討していきたい。

・「くらら交流さろん」は団体の活動内容や

思いがよくわかる企画。楽しみにしている。

・水害、コロナ禍と相次ぎ、今後の活動ができ

るか不安。災害に強いまちづくりを。

・休館中は印刷等できずに困った。充分な感染

対策をしたうえで開館してほしい。

・市民活動や市民交流の要として、「行きた

い!」と思えるくららになってほしい。

登録団体:310 団体 返信数:208 団体 議案 1 号・2 号ともに賛成数 208

6 月 5 日に役員会で集計し、上記の通り賛成多数にて可決されました。ご協力ありがとうございました。

とちぎ市民活動推進センターくらら情報紙 VOL.177

レイアウトはこちらから

ご確認ください。

令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果

役員の感想

2020 年

7

新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、

会議室・作業室の利用にあたって、以下の点にご協力いただくよう、お願い致します。

①3 密を避けるため、会議室・作業室の机と椅子の

レイアウトを固定させていただきます。利用可能な

人数は会議室 20 人以内、作業室 6 人以内とさせてい

ただきます。レイアウトを変更して利用したい場合

はスタッフにご相談ください。

②水分補給は可能ですが、食事はご遠慮ください。

③使用後は、受付で受け取った除菌セットを使い、

机・椅子・電気のスイッチなど、触れたところを除

菌してください。

④マスクを必ず着用し、マスクを外しての会話はお

控えください。

⑤こまめに換気を行ってください。(クーラーを使

用する場合は 30 分ごとに5分間、換気を行ってくだ

さい。)

⑥体調が悪い場合はご利用を控えてください。

くらら交流さろん

スズムシ・マツムシ無料配布 日にち:7 月 23 日(木・祝)(海の日)

時 間:13:00~16:00 場 所:くらら会議室(境町 19-3) 内 容:鳴く虫(スズムシ、マツムシ、

カンタン、キリギリス、クツワムシ等)の展示と生態や飼育方法についての講話、スズムシやマツムシの無料配布。

持ち物:飼育用プラケースに、 深さ 4cmほどに細かい鹿沼土を入れて持参してください。

問合せ:080-6564-0175(大塚) 0282-22-3477(小倉) 企 画:とちぎ鳴く虫愛好会

当日は整理券を配布し、密な状態にならないように配慮して行います。ご協力お願い致します。

Page 2: 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果€¦ · 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果 2020 年

登録団体活動紹介

登録 No.584

私たちは東日本大震災をきっかけに宮城県石巻ではじめた「寄付車」を活用した支

え合いの仕組みをつくる団体です。

栃木では昨年、台風 19 号で被害のあった方にむけて、無償で車を貸し出す支援を

行いました。今後は、支援活動で集まった車を活用して

①災害に備えるために、月々1 万円で借りられるが、災害が起こると支援活動に活

用するために返却するカーリース。

②生活困窮者支援を行う団体や機関と

連携して、経済的に困窮している方への

更に格安の車の貸し出し支援。

③高齢者の外出支援や定期的な買い物

ツアー等を地域で行い、車を使った支え合い

を地域に作る取組等を行ってまいります。

現在、20 台分の駐車場を貸していただける

支援者を募集中です。

こんにちは。昨年仲間入りさせていただいた新参者です。全日本教職員組合に加盟

している全栃木県教職員組合(全教とちぎ)の県立学校勤務者(OB も含みます)

の情報交換会です。月に 1 回は開いています。

この例会には、勤務終了後、夕食と疲労感とを持ち寄って集まります。若い人ばか

りではないのでちょっと大変ですが、盛り上がることが多いのです。話題は職場・

授業等での教育課題から、話しにくい疑問や悩み事や教育行政、ちょっと大げさで

すが世界情勢に及ぶこともあります。先輩からのアドバイスやお互いの意見交換の

中から、解決のヒントや希望が湧いてくることも稀ではありません。

こう書くとお堅そうですが結構脱線し、

時間が足りなくなることもままあります。

栃木鉄道趣味人推進局は、令和 2 年 1 月に発足しました。推進局には実際に鉄道関係に

てお仕事をされている方、他の分野で働いている方、学生の方など色々な分野で活躍さ

れている方が集まってきます。もちろん鉄道趣味の分野も各個人異なり、それぞれの情

報が集まってきます。個性豊かなメンバーと栃木市ゆかりや関連の鉄道情報をみなさん

と一緒に共有し楽しみませんか?様々なイベントを通じてお待ちしております。

詳しくは Twitter(@TochigiRail)または、FMくらら857の鉄道情報番組「鉄ラジ!

857番線」(毎週土曜18:00~)にて情報を発信しています。

全栃木教職員組合県立学校支部会

一般社団法人日本カーシェアリング協会 栃木鐡道趣味人推進局

登録 No.582

登録 No.583

とっておきの音楽祭は、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽の力で

「心のバリアフリー」を目指す音楽祭です。とっておきの音楽祭は、2001 年仙台で

の第 1 回開催から、現在全国 20 カ所で開催されております。栃木県では 2019 年 9

月 15 日に宇都宮で初めて開催されました。

もっと身近な場所で開催して欲しいというお声を頂き、「とっておきの音楽祭 in 蔵

の街栃木」として 2021 年の蔵の街かど映画祭でプレ音楽祭の開催を目指しています。

垣根なくさまざまな人が音楽で繋がる場所を栃木市に作りたい。

現在実行委員やボランティアスタッフを募集中です。

ご興味ある方は是非ご連絡下さい。

とっておきの音楽祭 in 蔵の街栃木 登録 No.585

Page 3: 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果€¦ · 令和2年度 くらら利用者協議会全体会議【書面議決】の結果 2020 年

とちぎ市民活動推進センターくららとは

ボランティア、NPO、社会貢献活動などの市民活動を推進する拠点です。栃木市をよりよくしようと、さまざまな

分野で活動している市民の皆さんの意見交換や交流、情報収集・発信の場として活用されています。

開館時間 月~土 10:00~21:00 日・祝 10:00~17:00

休館日 水曜日・年末年始

〒328-0043 栃木市境町 19 番 3 号駅前庁舎 1 階

TEL 0282-20-7131 FAX 0282-20-7132

E-mail [email protected]

ホームページ http://www.kurara-tochigi.org 栃木駅前交番

学悠館高校

栃木駅前郵便局

とちぎ市民活動推進センター くらら

栃木駅

栃木信用金庫 駅前支店 國學院大學

栃木学園 教育センター

串まつり

中華料理店 セブンイレブン

デニーズ

※くららは、特定非営利活動法人ハイジが指定管理者として栃木市の委託を受けて管理運営しています。

ハーモニーは普段から、折り紙作品づくりを通して、

参加者の健康増進や子どもたちが折り紙文化に触れる機会を

提供しています。日本折紙協会の講師資格を持つ楠奥さん(代表)と

鈴木さんをはじめ、メンバーの須藤さんが参加者の皆さんに折り方を教えます。新型コロナウイルス流

行の影響により 3 月~5 月末まで 3 か月間活動をお休みしていましたが、6 月に入り、活動を再開しま

した。

メンバーの間で、久しぶりの活動でどんな作品を折ろうか考えていたところ、数年前に存在を知った、

「折り紙黄ぶな」のことを思い出しました。折り紙黄ぶなとは、ガイド通りに折っていくと宇都宮の郷

土玩具「黄ぶな」を模した折り紙作品が作れるというものです。昔、宇都宮に疫病が流行した時に、田

川で釣れた黄色い鮒を食べたら病が治ったという言い伝えから、黄ぶなは無病息災を願う縁起物とされ

ています。この昔話と、新型コロナウイルスが流行する現状が重なり、黄ぶなの作品を作ろうと考えま

した。

今回ハーモニーは、折り紙黄ぶなで吊るし雛風の飾りを作りました。鮮やかな色の

折り紙黄ぶながゆらゆらと揺れていて可愛らしく、飾りの最後に吊るされた

「無病息災」の札からは、コロナに負けずに頑張ろうという気持ちも感じられます。

メンバーの皆さんは、3 か月間活動を休止して改めて、活動で忙しくしているからこそ、

健康でいられるということを感じたそうです。「ハーモニーの活動を楽しみに待ってくれている人が

いるから、これからも頑張りたい」と語っていただきました。

コロナに負けない!市民活動のチカラ

5 月下旬から、くららの部屋の貸出を再開しました。感染予防に注意を払いながら、活動を再開する団

体も増えています。コロナ禍でも、自分たちにできることを始める登録団体の活動をご紹介します。

HP から情報紙の バックナンバーも 閲覧できます。

登録 NO.239 ハーモニー