医療・看護の質評価 - umin...information for medical quality management...

16
看護情報学 UP‐TO‐DATE -海外の動向を中心に- 第19回日本医療情報学会看護学術大会(2018.7.8 高知) 次世代研究者育成WG ワークショップ NTT東日本関東病院 看護部 医療の質マネジメントのための情報活用検討WG 村岡 修子 医療・看護の質評価

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

看護情報学 UP‐TO‐DATE -海外の動向を中心に-

第19回日本医療情報学会看護学術大会(2018.7.8 高知)

次世代研究者育成WG ワークショップ

NTT東日本関東病院 看護部医療の質マネジメントのための情報活用検討WG

村岡 修子

医療・看護の質評価

Page 2: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

医療はどのくらい安全か?

Information for Medical Quality Management

©2006-2010 Healthcare Performance Improvement, LLC. ALL RIGHT RESERVED

Page 3: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

ピアレビューのはじまり

Information for Medical Quality Management

“end result system of hospital standardization”

https://slideplayer.com

ハーバード大学外科医Ernest Amory Codman

病院は患者に施した処置の是非をきちんと追跡するべきであり、結果が思わしくない場合があれば、それは次に同様な機会にあったとき、同じ轍を踏まないための糧にしよう

Page 4: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

JCI設立までの経緯

Information for Medical Quality Management

年代 経緯

1910年代 “end result system of hospital standardization”

1918年 The American College of Surgeons

1951年The Joint Commission on Accreditation of Hospitals(JCAHO)⇒その後何度か名称を変更し2007年にJCへ

1965年社会保障修正法の施行(米国)健康保険としてメディケア・メディケイドが創設

⇒扱える病院としてJCの認証が要件となった

1995年 日本医療評価機構

1997年 Joint Commission International(JCI)

Page 5: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

米国におけるJC認証普及の背景

医療保険の利用は国民自らの選択Information for Medical Quality Management

支払を少なくしたい

○○生命

JCの認証も受けていないような医療機関を相手にしたくない

全米の病院80%はJC認証を受けている

Page 6: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

JCI認証病院

認証の目標は世界各国の医療施設数2%

Information for Medical Quality Management

日本国内の認証病院は25施設(2018年6月現在)

https://www.jointcommissioninternational.org

世界で1042施設

アジア1位 中国2位 韓国3位 日本4位 台湾

Page 7: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Plan Do

CheckAction

再度行動

行動

確認し分析

計画して

Information for Medical Quality Management

JCIの目的患者安全と医療の質の不断の改善

⇒証拠と根拠をデータで示す

Page 8: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

医療・看護の質 目標は何か?

Information for Medical Quality Management

International Patient Safety Goals国際患者安全目標(IPSG)

International Patient Safety Goals国際患者安全目標(IPSG)

IPSG.1:患者を正しく識別する

IPSG. 2:コミュニケーションの有効性を高める

IPSG. 3:ハイアラート薬の安全性を高める

IPSG. 4:手術部位、手技、および患者が正しいことを

確認する

IPSG. 5:医療関連感染のリスクを軽減する

IPSG. 6:転倒により患者に害が及ぶリスクを軽減する

Page 9: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Information for Medical Quality Management

JCIの基準JCIの基準審査基準は3年に1回更新される。2014年~第5版 2017年6月の審査まで適応2017年~第6版 2017年7月以降の審査に適応

JCI認定審査プログラム一覧

- Hospital(21)/Academic Medical Center Hospitals(2)

- Ambulatory Care(2)- Long Term Care- Clinical Laboratory- Medical Transport - Primary Care Centers- Home Care- Clinical Care Program Certification

JCI認定審査プログラム一覧

- Hospital(21)/Academic Medical Center Hospitals(2)

- Ambulatory Care(2)- Long Term Care- Clinical Laboratory- Medical Transport - Primary Care Centers- Home Care- Clinical Care Program Certification

Page 10: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Information for Medical Quality Management

配点方法配点方法

1146項目

Page 11: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

JCIの審査の特徴

実践的 トレーサー法(構造、過程、成果)

⇒職員や患者、家族、出入り業者

徹底的 手抜きなし

陥れない 一緒に考えよう

完全でなくても、組織的偏りの結果でなければ

言い逃れには厳しい

起きてからではなく、起きる前に

Information for Medical Quality Management

他の審査との違いはトレース法とオープンクエスチョン

他の審査との違いはトレース法とオープンクエスチョン

Page 12: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

国際標準を持つことの意義

Information for Medical Quality Management

海外からの認証日本の高い医療技術と安全性の発信

医療のグローバル化が進む中で、日本の医療をどのように自国と海外へ伝えられるのか

国際標準と日本の医療・看護の比較医療・看護の質の更なる改善

目標(成果)、目標を達成するための構造や手順の改善方法の共有、そして指針と評価方法の標準化

Page 13: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Information for Medical Quality Management

職員の資格・教育(SQE)「病院には、全ての医療職員に対し、患者を入院させ、診断し、また各自の資格にかなった範囲の治療業務は行ってよいと許可を与えるための、標準化され、客観的証拠に基づいた手順が導入されている」

これからの医療・看護の質評価

privilege 特権何かを許可なく行って良い権限

病院のミッション、採用しようとしている職場のあるべきチーム編成に照らして、それらに叶うように採用を決めているか

組織内職員一人ひとりについて、経歴、研修履歴、臨床経験、資格、技量などを特定し、その上で単独で行ってよい医療行為の範囲を定めているか

competency 能力適性

その人が組織の中で仲間として一緒にやっていける人がどうか

社会常識があるか、ルールや約束を守ろうとする人間か、無断欠席や遅刻はしないか、医療職であればカルテ記載や指示を怠らないか、同僚や患者とのコミュニケーションはよいか、説明は上手か

Page 14: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Information for Medical Quality Management

JCの前身であるJCAHOが誕生するまでに30年以上要した理由の一つ

privilegeとcompetency

日本の一流企業はすでに取り入れているしかし、医療の中では困難

“However, in 1914, the hospital refused his plan for evaluating surgeon competence, and he lost his staff privileges there.”

Codmanがピアレビューを呼びかけた際のハーバード大学の対応

Page 15: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

Information for Medical Quality Management

2017年3月18日日本医学教育評価機構(JACME)が世界医学教育連盟(WFME)から国際評価機関としての認証を受けた

外国人医師卒後教育委員会通告

2023年以降、国際基準で認定された医学部以外の出身者には米国で医師になる申請を与えない

(2010年9月)

JACMEは、受審校の医学教育を国際基準に基づいて評価

Page 16: 医療・看護の質評価 - UMIN...Information for Medical Quality Management 国際標準と日本の医療・看護の比較 医療・看護の質の更なる改善 目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方

看護情報学への期待

Information for Medical Quality Management

国際標準と日本の医療・看護の比較医療・看護の質の更なる改善

目標(成果)、目標を達成するための構造や過程の改善方法の共有、そして指針と評価方法の標準化

証拠と根拠を数値で示すことができる人材の育成データを情報、情報を知へ進化できる人材の育成

視野を海外へ