巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - atsugi...p13 38 p4 hk24 42 41...

31
巻末資料 (調査地点位置図)

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(調査地点位置図)

Administrator
テキストボックス
資料17 地盤調査データ
Page 2: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

直接水準測量による

世界測地系(測地成果2000)ジオイド・モデル gsigeome_ver5.asc

S=1:5000

凡 例

厚木市3級基準点

4級基準点新点

4 級 基 準 点 網 図

57.324

58.836

58.635

58.760

57.224

57.034

56.477

56.016

55.507

55.811

56.184

56.469

56.741

NO.141 -57244.359 -44224.310

NO.142 -57310.799 -44431.024

NO.142-1 -57362.069 -44507.461

T1 -57279.742 -44346.106

T2 -57378.906 -44342.505

T3 -57385.445 -44281.119

T4 -57439.281 -44267.878

T5 -57482.427 -44257.139

T6 -57477.624 -44182.412

T7 -57434.058 -44179.501

T8 -57382.562 -44170.190

T9 -57309.487 -44175.090

T10 -57238.083 -44170.861

X 座 標 Y 座 標点 名

座 標 一 覧 表

標  高

物置

物置

物置資材置場

コンテナ

木柱

As

車止

車止

車止

車止

車止

As

向村463

車止

As

車止

造成中

車止

車止

車止

反射鏡

反射鏡

As

物置

物置

As

車止

As

引込柱

木柱

座 標 リ ス ト

点  名 X  座  標 Y  座  標

16 -57423.585 -44231.688

17 -57423.134 -44228.238

18 -57422.120 -44219.367

19 -57421.875 -44217.269

24 -57421.617 -44203.973

26 -57421.559 -44191.843

36 -57480.590 -44192.886

37 -57481.360 -44208.638

38 -57480.379 -44263.711

41 -57448.400 -44265.745

42 -57443.386 -44266.386

44 -57426.686 -44266.946

56 -57481.893 -44226.166

C63 -57405.978 -44248.666

C64 -57410.391 -44268.833

C65 -57408.469 -44268.901

C66 -57402.710 -44269.111

C356 -57403.678 -44214.753

C358 -57405.508 -44241.734

H80 -57481.845 -44227.361

HD493L4 -57488.022 -44174.925

HD493L5 -57479.827 -44176.491

HD493L6 -57479.967 -44179.499

HD493L7 -57469.321 -44180.804

HD493L8 -57464.839 -44181.353

HD493L9 -57448.545 -44180.926

HD493L10 -57428.553 -44180.403

HD493L11 -57422.208 -44180.237

HD493L11-1 -57408.391 -44179.399

HD493R7 -57488.279 -44170.630

HD493R8 -57479.278 -44171.521

HD493R8-1 -57468.348 -44172.860

HD493R8-2 -57465.724 -44173.182

HD493R8-3 -57465.938 -44176.224

HD493R9 -57464.747 -44176.367

HD493R10 -57447.124 -44175.367

HD493R11 -57441.122 -44175.026

HD493R11-1 -57440.944 -44172.722

HD493R12 -57428.762 -44172.403

境界標の種類 点  名 X  座  標 Y  座  標

HD493R14 -57408.877 -44171.410

HD493R14-1 -57402.486 -44171.022

HDP36 -57403.517 -44179.103

HDP37 -57403.554 -44178.498

HDP43 -57402.980 -44175.864

HDP44 -57402.797 -44175.026

HK24 -57454.463 -44265.420

HP7 -57438.981 -44180.676

HP8 -57421.983 -44180.223

HP9 -57417.920 -44179.977

HU23 -57438.960 -44183.884

HU24 -57438.909 -44186.249

HU25 -57438.834 -44205.241

HU26 -57438.959 -44210.899

HU27 -57440.338 -44227.706

HU29 -57434.374 -44266.491

P4 -57465.684 -44264.680

P5 -57463.401 -44227.511

P185 -57399.092 -44192.367

P187 -57398.773 -44215.064

P189 -57398.389 -44242.415

P192 -57398.002 -44269.928

P252 -57403.000 -44179.681

P253 -57399.211 -44183.912

ZD493L11 -57402.787 -44174.785

ZD493L12 -57400.579 -44174.865

ZD493R13 -57422.564 -44172.240

ZD493R15 -57400.742 -44173.030

ZD493R17 -57398.853 -44170.803

ZD525L1 -57400.021 -44162.413

ZD525R1 -57402.187 -44164.115

ZK4 -57403.519 -44191.648

ZK5 -57403.252 -44208.496

ZK6 -57404.076 -44220.593

ZK7 -57403.513 -44192.028

ZK11 -57417.490 -44191.784

ZK13 -57417.544 -44204.027

ZK15 -57417.830 -44217.551

ZK17 -57418.067 -44219.650

境界標の種類設置状況 設置状況

X:-57500X:-57500

X:-57450X:-57450

X:-57400X:-57400

Y:-4

4250

Y:-4

4250

Y:-4

4200

Y:-4

4200

Y:-4

4150

Y:-4

4150

Y:-4

4100

Y:-4

4100

528-4

P185

ZK7

529-3530-3531-3

549-1

549-2

549-3

550-1

551-1

552

553

531-2530-2 529-2

528-5

549-6

548-1

548-6

548-2

554-1

554-4558-1

559-2

杭標凡例

市点コンクリート杭

市矢印コンクリート杭

市矢印金属プレート

民コンクリート杭

プラスチック杭

木杭・図上点

4級基準点

市道D-493号

市道D-525号線

県道42号(藤沢座間厚木)

532-4

532-2

三田字天神上

三田字天神上

三田字林根

三田字天神上工 事 名

図 面 名

作成年月日

縮   尺

会 社 名

事業者名

図面番号

549-6

拡大図 1/100

厚木市三田地内 S=1:250

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

A 1

A 1

P 4

P 4

P 4

P 4

P 2

A 6

A 4

図上点

図上点

図上点

図上点

図上点

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

民 石

民 石

既 設

既 設

木 杭 新 設

プラスチック杭

プラスチック杭

既 設

既 設

民 石 既 設

A 1

A 1

A 1

既 設

既 設

既 設

既 設

0.75

1.1

8

17.

25

地盤調査委託

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業

C63

P252

P253

ZK13

24

HD493L9

ZK4

1617

P5

P12

P13

46.17

配送口

返却口

入口

LPG

学校給食センター

食材搬入口

多目的駐車場(2台)

駐輪場(36台)

受変電

受水槽

P2P1

駐車場(10台)見学者用

駐車場

(大型バス)

緑地

緑地

緑地

緑地

緑地

出口

排水処理槽(埋設)

1

2

4

5

6

7

8

9

10

4,5008,928

14,634

45,000

27,825

45,000

17,175

11,050 8,00063,500

6,825

58,00016,370 16,405

7,000

10,500

6,000

11,500

6,000

6,000

6,300

12,300

13,075

551-1B

558-1

県道42号(藤沢座間厚木)

三田字林根

554-4

548-2

554-1

548-6

548-1

532-2

市道D-49 3号線

17.25

11.24

5.05

6.07

14.72

7.70

9.01

16.40

1.92

5.76

4.77

27.5127.35

22.69 8.45

5.67 0.77

4.8

89.5

4

0.22

9.5

610

. 43

4.0

736.37

6.34

15.54

HD493L6H80

HD493L7

HD493L8

P13

38

P4

HK24

42

41

HU29

44

C66

P192

253

C64

C65

P187P189

P185

P252HDP36

HD493L11-1

HD493L9

HP7

HP8

HD493L11

HP9

P12

HD493L10

T4

T7

T1

T2

T3

T4

T5 T6

T7

T8

T9

T10NO.141

NO.142

NO.142-1

90.426

69-54-

39

177-55-13

99.237

96-04-50

61.738

166-10-5555.444

44.465

166-01-24 74.887

86-19-22

3-49-25

43.666

10-14-55

52.335

73.245

356-09-49

7 1.535

3 -2 3-22

263-18-1153.820

44

HU29

42

HU27

HU26

HU25

41

HK24

T4

令和2年1月

1/250(A3:1/500)

株式会社アテラ

厚木市まちづくり計画部建築課

機械ボーリングNo.6GH=55.79m,Dep=2.85m

機械ボーリングNo.3GH=56.09m,Dep=11.21m

機械ボーリングNo.2GH=56.53m,Dep=12.01m

T3

C64

C65

C66

P192

5.059. 0

17.7

0

16.4

0

1.92

5.7

64.77

T8ZD493L11HDP43

HDP37

HDP44

HDP36

P252

0.240.85

0.602.69

0.77

HDP44HDP43HDP37

HD493R14-1

ZD493R15

HD493R10

HD493R14HD493L11-1

ZD525R1

ZD493L12

ZD493L11

ZD493R17ZD525L1

2.20

10.64

6.91

2.92

6.4

0

HDP36

9.54

4.8

8

HD493L8

HD493R9

HD493R8-3

HD493R8-2

HD493R8-1

HD493R8

T6

HD493L7

HD493R7

11.01

3.04 2.64

1.19

9.04

4.51

10.72

13.40 HD493L6

8.34

3.01HD493L5

HD493L4

T5

38

3637

56H8036.37

1.19

15.7717.53

P4

11.24

14.72

5.65

16.86

23.

0 6

37.23

38.79

35.39

6.07

ZK5C356

P187

ZK6

C358

P189

6.94

27.35

5.85

21.18

7.15

6.27

22.69

4.9

1

ZK15

19

2.1118

4.06

ZK17

2.11

14.0

2

8.92

27.51

20.38

26

ZK11

12.13

12.24

13.29

18.99

11.81

11.62HD493L11

HP8

4.07

0.22

6.0

1

12.

1 86.2

013.

71

2.31

ZD493R13

HP9

T7

HD493R11 HD493R11-1

HD493R12HD493L10

HP7HU23HU24

9.56

6.3

410 .

43

3.202.36

8.45

4.43

0.3816.47

13.52

11.97

17.6

5

16.2

9

5.67

3.47

機械ボーリングNo.5GH=55.98m,Dep=16.14m

機械ボーリングNo.4GH=55.57m,Dep=13.21m

P

35.99m35.99m

36.08m

調 査 地 点 位 置 図

39.94m

機械ボーリングNo.1GH=56.18m,Dep=13.08m

36.00m

39.50m

17.40m

10.6

0m

12.60m

21.20m

15.30m

10.50m

31.58m

Page 3: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(ボーリング柱状図)

Page 4: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 1 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 3 . 2 9 ”

東 経 1 3 9°20’46 . 8 9”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令和 2年 1月 1 8日 ~ 2年 1月 2 2日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=56.18m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所 E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 13.08m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

(m)

54.78 54.73

50.48

49.98

49.18

48.53

48.18 47.93

43.10

(m)

1.40 0.05

4.25

0.50

0.80

0.65

0.35 0.25

4.83

(m)

1.401.45

5.70

6.20

7.00

7.65

8.008.25

13.08

調

粘性中位 均質黒

粘性中位 有機色呈す有機質ローム 暗褐 中位

粘性中位 軽石等の火山砕屑物混在約GL-4m付近、やや不均質

ロ-

中位~軟らかい~非常に軟らかい

水分中位 粒径均一細

茶褐~暗茶褐

約GL-6.45m以深、最大φ140mmの玉石点在マトリックスは細砂主体

玉石混じり砂礫

非常に密な

水分中位礫は約φ2~60mmの径主体マトリックスは細砂主体

玉石混じり砂礫

暗茶褐

水分少ない~中位細

暗茶褐~白褐灰

非常に密な

水分少ない~中位約φ70~90mmの玉石混在マトリックスは細砂主体約GL-10m以深、最大約φ150mmの玉石混在

孔内水位(m)/測定月日

6.001/21

6.201/22

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

3.15

3.47

4.15

4.46

5.15

5.45

6.15

6.45

7.15

7.45

8.15

8.37

9.059.08

10.1510.18

11.10

11.14

12.0012.02

13.0513.08

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

2

1

7

1

1

18

1

20

3

10

18

60

3

60

3

60

4

60

2

60

3

10

20

2

2

12

1

9

1

13

1

11

11

30

20

30

2

2

11

2

13

38

11

12

2

打撃回数/貫入量(cm)

6

30

5

30

4

32

2

31

2

30

52

30

32

30

60

22

60

3

60

3

60

4

60

2

60

3

N 値

0 10 20 30 40 50 60

6

5

4

2

2

52

32

82

600

600

450

900

600

原 位 置 試 験

(m)

試 験 名

および結果

試 料 採 取

(m)

室内試験

(

)

1

18

1

20

1

21

Page 5: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 2 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 3 . 2 5 ”

東 経 1 3 9°20’44 . 4 7”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令和 2年 1月 1 6日 ~ 2年 1月 1 8日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=56.53m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所 E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 12.01m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

(m)

54.98 54.83

51.33

50.43

49.88

44.52

(m)

1.55 0.15

3.50

0.90

0.55

5.36

(m)

1.551.70

5.20

6.10

6.65

12.01

調

粘性中位 均質黒

粘性中位 有機色呈す有機質ローム 暗褐 中位

粘性中位 軽石等の火山砕屑物混在ロ-

位~

水分中位 粒径均一細

非常に緩い

粘性中位 やや不均質ローム茶

非常に軟らかい

水分多い礫は約φ2~150mmの径 玉石混在マトリックスは細砂主体約GL-8.30m以深、送泥水の逸水が見られる約GL-9m以深、上部より玉石が多く混在

孔内水位(m)/測定月日

8.501/17

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

3.15

3.45

4.15

4.45

5.15

5.45

6.15

6.46

7.057.08

8.15

8.24

9.00

9.04

10.1010.13

11.15

11.25

12.0012.01

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

2

2

1

1

1

1

1760

3

60

9

60

4

60

3

60

60

1

10

20

2

2

1

8

1

1

20

1

14

20

30

2

3

2

12

1

打撃回数/貫入量(cm)

6

30

7

30

4

30

3

30

2

30

2

3160

3

60

9

60

4

60

3

60

10

60

1

N 値

0 10 20 30 40 50 60

6

7

4

3

2

2

600

200

450

600

180

1800

原 位 置 試 験

(m)

試 験 名

および結果

試 料 採 取

(m)

室内試験

(

)

1

16

1

17

Page 6: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 3 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 2 . 5 9 ”

東 経 1 3 9°20’45 . 6 5”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令和 2年 1月 1 3日 ~ 2年 1月 1 5日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=56.09m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所 E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 11.21m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

(m)

54.74 54.69

50.19

44.88

(m)

1.35 0.05

4.50

5.31

(m)

1.351.40

5.90

11.21

調

粘性中位 均質黒

有機色呈す有機質ローム 暗褐 中位

粘性中位 軽石・スコリア等の火山砕屑物混在

ロ-

水分中位礫はφ2~170mmの径含む 玉石混在マトリックスは細砂主体GL-10m以深、送泥水が全逸水

孔内水位(m)/測定月日

5.201/15

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

3.15

3.45

4.15

4.45

5.15

5.45

6.006.02

7.15

7.31

8.15

8.28

9.059.07

10.00

10.04

11.15

11.21

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

1

2

1

7

1

8

1

760

2

21

30

60

2

60

4

60

6

10

20

1

8

2

2

13

2

13

2

12

39

6

30

3

20

30

2

12

3

2

2

9

2

11

打撃回数/貫入量(cm)

4

30

7

30

5

30

5

30

5

3060

2

60

16

60

13

60

2

60

4

60

6

N 値

0 10 20 30 40 50 60

4

7

5

5

5

900

113

138

900

450

300

原 位 置 試 験

(m)

3.00

試 験 名

および結果

孔内水平載荷試験

試 料 採 取

(m)

室内試験

(

)

1

13

1

14

1

15

Page 7: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 4 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 1 . 9 4 ”

東 経 1 3 9°20’46 . 8 1”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令和 1年 1 2月 2 5日 ~ 1年 1月 7日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=55.57m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所 E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 13.21m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

(m)

54.57 54.37

50.77

49.62

47.77

42.36

(m)

1.00 0.20

3.60

1.15

1.85

5.41

(m)

1.001.20

4.80

5.95

7.80

13.21

調

粘性中位 均質黒ボク黒

有機色呈す有機質ローム 暗褐 軟ら

かい

粘性中位 軽石等の火山砕屑物混在ロ-

中位~軟らかい~非常に軟らかい

水分中位 全体に細砂混在砂質ローム

淡褐/茶褐

非常に軟らかい

水分中位礫は約φ2~60mmの径主体マトリックスは細砂主体 粘土混在

粘土混じり砂礫

水分やや多い~多い礫は約φ2~110mmの径 玉石混在マトリックスは細砂主体 粘土混在約GL-7.8~9m間、送泥水が逸水する約GL-10m、水分多く含む約GL-11~13m間、最大礫径約φ90mmの玉石混在約GL-12.8m以深、送泥水が逸水する

孔内水位(m)/測定月日

4.9512/27

9.201/6

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

3.15

3.45

4.15

4.47

5.15

5.48

6.15

6.45

7.15

7.45

8.15

8.34

9.059.07

10.15

10.36

11.0011.03

12.15

12.28

13.15

13.21

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

1

8

1

9

1

1

32

1

33

13

10

33

60

2

29

60

3

25

60

6

10

20

2

12

2

12

1

15

12

27

9

25

35

3

20

30

3

2

9

2

14

13

6

1

打撃回数/貫入量(cm)

6

30

5

30

4

30

1

32

1

33

42

30

35

30

60

19

60

2

60

2160

3

60

13

60

6

N 値

0 10 20 30 40 50 60

6

5

4

1

1

42

35

95

900

86

600

138

300

原 位 置 試 験

(m)

試 験 名

および結果

試 料 採 取

(m)

室内試験

(

)

12

25

12

26

12

27

1

6

Page 8: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 5 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 1 . 9 4 ”

東 経 1 3 9°20’44 . 4 8”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令和 2年 1月 8日 ~ 2年 1月 1 3 日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=55.98m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所 E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 16.14m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

(m)

54.48 54.33

49.88

48.08

47.13

45.38

39.84

(m)

1.50 0.15

4.45

1.80

0.95

1.75

5.54

(m)

1.501.65

6.10

7.90

8.85

10.60

16.14

調

粘性中位 均質黒

有機色呈す有機質ローム 暗褐

粘性中位 スコリア等の火山砕屑物混在

ロ-

中位~

軟らかい~

非常に軟らかい

水分少ない礫は約φ2~40mmの径主体マトリックスは細砂主体で粘土混じる

粘土混じり砂礫

約φ60~80mmの礫・玉石混在玉石混じり砂礫

非常に密な

水分中位礫は約φ2~40mmの径主体マトリックスは細砂主体で粘土混じる

粘土混じり砂礫

水分やや多いマトリックスは細砂主体約GL-12m以浅、約φ70~170mmの玉石混在約GL-12m以深、約φ2~100mmの礫・玉石混在約GL-10.60m以深、送泥水が逸水する

孔内水位(m)/測定月日

6.201/10

6.501/11

11.201/13

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

3.15

3.47

4.15

4.45

5.15

5.48

6.15

6.45

7.15

7.45

8.05

8.09

9.15

9.45

10.15

10.45

11.15

11.20

12.0512.07

13.0513.08

14.0014.02

15.0515.07

16.10

16.14

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

2

12

2

9

1

1

18

1

23

16

14

60

4

18

14

60

5

60

2

60

3

60

2

60

2

60

4

10

20

2

3

12

1

1

12

1

11

9

15

12

20

30

2

8

3

9

2

12

13

8

14

14

打撃回数/貫入量(cm)

6

30

8

30

4

32

2

30

2

33

40

30

31

3060

4

47

30

40

30

60

5

60

2

60

3

60

2

60

2

60

4

N 値

0 10 20 30 40 50 60

6

8

4

2

2

40

31

450

47

40

360

900

600

900

900

450

原 位 置 試 験

(m)

試 験 名

および結果

試 料 採 取

(m)

室内試験

(

)

1

8

1

9

1

10

1

11

Page 9: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

ボーリング柱状図

調 査 名 ( 仮 称 ) 厚 木 市 学 校 給 食 セ ン タ ー 整 備 事 業 地 盤 調 査 委 託

事業・工事名

ボーリング名 N o . 6 調査位置 神 奈 川 県 厚 木 市 三 田 地 内 北 緯 3 5 ° 2 8’ 5 1 . 9 4 ”

東 経 1 3 9°20’44 . 4 8”発 注 機 関 厚 木 市   ま ち づ く り 計 画 部   建 築 課 調査期間 令 和 2 年 1 月 7 日 ~ 2 年 1 月 8 日

調 査 業 者 名株 式 会 社 ア テ ラ電話 ( 0 4 6 - 2 2 0 - 5 4 0 0 )

主任技師 和 田 伸 一現 場代 理 人

和 田 伸 一コ ア鑑 定 者

和 田 伸 一ボーリング責 任 者

大 久 保 雅 一

孔 口 標 高 GH=55.79m

180°

90°上

下0°

90°

180°

270°

西

地盤勾配 90°

水平0°鉛直

使用機種

試 錐 機 Y H - 1ハンマー落下用具

半 自 動 落 下 装 置

エンジン 久 保 田 鉄 工 所   E A 8 ポ ン プ Y B M S P - 4 0 B総 掘 進 長 2.85m

ボーリングNo

シートNo

(m)

1

2

(m)

53.89 53.79

52.94

(m)

1.90 0.10

0.85

(m)

1.902.00

2.85

調

粘性中位 均質黒

有機色呈す有機質ローム 暗褐 軟ら

かい

粘性中位 軽石等の火山砕屑物混在ローム 茶褐 中位

孔内水位(m)/測定月日

標 準 貫 入 試 験

(m)

1.15

1.45

2.15

2.45

10cmごとの

打 撃 回 数

0

10

1

7

2

10

20

2

13

2

20

30

3

3

打撃回数/貫入量(cm)

6

30

7

30

N 値

0 10 20 30 40 50 60

6

7

原 位 置 試 験

(m)

試 験 名

および結果

試 料 採 取

(m)

0.80

1.702.00

2.85

6-S-1

6-S-2

○D

○D

室内試験

(

)

三軸圧縮試験UU

三軸圧縮試験UU

1

7

Page 10: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(推定地層断面図)

Page 11: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

直接水準測量による

世界測地系(測地成果2000)ジオイド・モデル gsigeome_ver5.asc

S=1:5000

凡 例

厚木市3級基準点

4級基準点新点

4 級 基 準 点 網 図

57.324

58.836

58.635

58.760

57.224

57.034

56.477

56.016

55.507

55.811

56.184

56.469

56.741

NO.141 -57244.359 -44224.310

NO.142 -57310.799 -44431.024

NO.142-1 -57362.069 -44507.461

T1 -57279.742 -44346.106

T2 -57378.906 -44342.505

T3 -57385.445 -44281.119

T4 -57439.281 -44267.878

T5 -57482.427 -44257.139

T6 -57477.624 -44182.412

T7 -57434.058 -44179.501

T8 -57382.562 -44170.190

T9 -57309.487 -44175.090

T10 -57238.083 -44170.861

X 座 標 Y 座 標点 名

座 標 一 覧 表

標  高

物置

物置

物置資材置場

コンテナ

木柱

As

車止

車止

車止

車止

車止

As

向村463

車止

As

車止

造成中

車止

車止

車止

反射鏡

反射鏡

As

物置

物置

As

車止

As

引込柱

木柱

座 標 リ ス ト

点  名 X  座  標 Y  座  標

16 -57423.585 -44231.688

17 -57423.134 -44228.238

18 -57422.120 -44219.367

19 -57421.875 -44217.269

24 -57421.617 -44203.973

26 -57421.559 -44191.843

36 -57480.590 -44192.886

37 -57481.360 -44208.638

38 -57480.379 -44263.711

41 -57448.400 -44265.745

42 -57443.386 -44266.386

44 -57426.686 -44266.946

56 -57481.893 -44226.166

C63 -57405.978 -44248.666

C64 -57410.391 -44268.833

C65 -57408.469 -44268.901

C66 -57402.710 -44269.111

C356 -57403.678 -44214.753

C358 -57405.508 -44241.734

H80 -57481.845 -44227.361

HD493L4 -57488.022 -44174.925

HD493L5 -57479.827 -44176.491

HD493L6 -57479.967 -44179.499

HD493L7 -57469.321 -44180.804

HD493L8 -57464.839 -44181.353

HD493L9 -57448.545 -44180.926

HD493L10 -57428.553 -44180.403

HD493L11 -57422.208 -44180.237

HD493L11-1 -57408.391 -44179.399

HD493R7 -57488.279 -44170.630

HD493R8 -57479.278 -44171.521

HD493R8-1 -57468.348 -44172.860

HD493R8-2 -57465.724 -44173.182

HD493R8-3 -57465.938 -44176.224

HD493R9 -57464.747 -44176.367

HD493R10 -57447.124 -44175.367

HD493R11 -57441.122 -44175.026

HD493R11-1 -57440.944 -44172.722

HD493R12 -57428.762 -44172.403

境界標の種類 点  名 X  座  標 Y  座  標

HD493R14 -57408.877 -44171.410

HD493R14-1 -57402.486 -44171.022

HDP36 -57403.517 -44179.103

HDP37 -57403.554 -44178.498

HDP43 -57402.980 -44175.864

HDP44 -57402.797 -44175.026

HK24 -57454.463 -44265.420

HP7 -57438.981 -44180.676

HP8 -57421.983 -44180.223

HP9 -57417.920 -44179.977

HU23 -57438.960 -44183.884

HU24 -57438.909 -44186.249

HU25 -57438.834 -44205.241

HU26 -57438.959 -44210.899

HU27 -57440.338 -44227.706

HU29 -57434.374 -44266.491

P4 -57465.684 -44264.680

P5 -57463.401 -44227.511

P185 -57399.092 -44192.367

P187 -57398.773 -44215.064

P189 -57398.389 -44242.415

P192 -57398.002 -44269.928

P252 -57403.000 -44179.681

P253 -57399.211 -44183.912

ZD493L11 -57402.787 -44174.785

ZD493L12 -57400.579 -44174.865

ZD493R13 -57422.564 -44172.240

ZD493R15 -57400.742 -44173.030

ZD493R17 -57398.853 -44170.803

ZD525L1 -57400.021 -44162.413

ZD525R1 -57402.187 -44164.115

ZK4 -57403.519 -44191.648

ZK5 -57403.252 -44208.496

ZK6 -57404.076 -44220.593

ZK7 -57403.513 -44192.028

ZK11 -57417.490 -44191.784

ZK13 -57417.544 -44204.027

ZK15 -57417.830 -44217.551

ZK17 -57418.067 -44219.650

境界標の種類設置状況 設置状況

X:-57500X:-57500

X:-57450X:-57450

X:-57400X:-57400

Y:-4

4250

Y:-4

4250

Y:-4

4200

Y:-4

4200

Y:-4

4150

Y:-4

4150

Y:-4

4100

Y:-4

4100

528-4

P185

ZK7

529-3530-3531-3

549-1

549-2

549-3

550-1

551-1

552

553

531-2530-2 529-2

528-5

549-6

548-1

548-6

548-2

554-1

554-4558-1

559-2

杭標凡例

市点コンクリート杭

市矢印コンクリート杭

市矢印金属プレート

民コンクリート杭

プラスチック杭

木杭・図上点

4級基準点

市道D-493号

市道D-525号線

県道42号(藤沢座間厚木)

532-4

532-2

三田字天神上

三田字天神上

三田字林根

三田字天神上工 事 名

図 面 名

作成年月日

縮   尺

会 社 名

事業者名

図面番号

549-6

拡大図 1/100

厚木市三田地内 S=1:250

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

民 石

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

プラスチック杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

木 杭

A 1

A 1

P 4

P 4

P 4

P 4

P 2

A 6

A 4

図上点

図上点

図上点

図上点

図上点

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

新 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

既 設

民 石

民 石

既 設

既 設

木 杭 新 設

プラスチック杭

プラスチック杭

既 設

既 設

民 石 既 設

A 1

A 1

A 1

既 設

既 設

既 設

既 設

0.75

1.1

8

17.

25

地盤調査委託

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業

C63

P252

P253

ZK13

24

HD493L9

ZK4

1617

P5

P12

P13

46.17

配送口

返却口

入口

LPG

学校給食センター

食材搬入口

多目的駐車場(2台)

駐輪場(36台)

受変電

受水槽

P2P1

駐車場(10台)見学者用

駐車場

(大型バス)

緑地

緑地

緑地

緑地

緑地

出口

排水処理槽(埋設)

1

2

4

5

6

7

8

9

10

4,5008,928

14,634

45,000

27,825

45,000

17,175

11,050 8,00063,500

6,825

58,00016,370 16,405

7,000

10,500

6,000

11,500

6,000

6,000

6,300

12,300

13,075

551-1B

558-1

県道42号(藤沢座間厚木)

三田字林根

554-4

548-2

554-1

548-6

548-1

532-2

市道D-49 3号線

17.25

11.24

5.05

6.07

14.72

7.70

9.01

16.40

1.92

5.76

4.77

27.5127.35

22.69 8.45

5.67 0.77

4.8

89.5

4

0.22

9.5

610

. 43

4.0

736.37

6.34

15.54

HD493L6H80

HD493L7

HD493L8

P13

38

P4

HK24

42

41

HU29

44

C66

P192

253

C64

C65

P187P189

P185

P252HDP36

HD493L11-1

HD493L9

HP7

HP8

HD493L11

HP9

P12

HD493L10

T4

T7

T1

T2

T3

T4

T5 T6

T7

T8

T9

T10NO.141

NO.142

NO.142-1

90.426

69-54-

39

177-55-13

99.237

96-04-50

61.738

166-10-5555.444

44.465

166-01-24 74.887

86-19-22

3-49-25

43.666

10-14-55

52.335

73.245

356-09-49

7 1.535

3 -2 3-22

263-18-1153.820

44

HU29

42

HU27

HU26

HU25

41

HK24

T4

令和2年1月

1/250(A3:1/500)

株式会社アテラ

厚木市まちづくり計画部建築課

機械ボーリングNo.6GH=55.79m,Dep=2.85m

機械ボーリングNo.3GH=56.09m,Dep=11.21m

機械ボーリングNo.2GH=56.53m,Dep=12.01m

機械ボーリングNo.1GH=56.18m,Dep=13.08m

T3

C64

C65

C66

P192

5.059. 0

17.7

0

16.4

0

1.92

5.7

64.77

T8ZD493L11HDP43

HDP37

HDP44

HDP36

P252

0.240.85

0.602.69

0.77

HDP44HDP43HDP37

HD493R14-1

ZD493R15

HD493R10

HD493R14HD493L11-1

ZD525R1

ZD493L12

ZD493L11

ZD493R17ZD525L1

2.20

10.64

6.91

2.92

6.4

0

HDP36

9.54

4.8

8

HD493L8

HD493R9

HD493R8-3

HD493R8-2

HD493R8-1

HD493R8

T6

HD493L7

HD493R7

11.01

3.04 2.64

1.19

9.04

4.51

10.72

13.40 HD493L6

8.34

3.01HD493L5

HD493L4

T5

38

3637

56H8036.37

1.19

15.7717.53

P4

11.24

14.72

5.65

16.86

23.

0 6

37.23

38.79

35.39

6.07

ZK5C356

P187

ZK6

C358

P189

6.94

27.35

5.85

21.18

7.15

6.27

22.69

4.9

1

ZK15

19

2.1118

4.06

ZK17

2.11

14.0

2

8.92

27.51

20.38

26

ZK11

12.13

12.24

13.29

18.99

11.81

11.62HD493L11

HP8

4.07

0.22

6.0

1

12.

1 86.2

013.

71

2.31

ZD493R13

HP9

T7

HD493R11 HD493R11-1

HD493R12HD493L10

HP7HU23HU24

9.56

6.3

410 .

43

3.202.36

8.45

4.43

0.3816.47

13.52

11.97

17.6

5

16.2

9

5.67

3.47

機械ボーリングNo.5GH=55.98m,Dep=16.14m

機械ボーリングNo.4GH=55.57m,Dep=13.21m

6'

1'3'

4'2'

6

4

1

5

2 5'

3

○ ○’

推 定 地 層 断 面 位 置 図

推定地層断面図の作成位置

P

Page 12: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 距離(m)

56.00 56.00

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)

N値0 10 20 30 40 50

6

8

4/32

2

2/33

40

31

60/4

47

40

60/5

60/2

60/3

60/2

60/2

60/4

55.98

54.4854.33

49.88

48.08

47.13

45.38

39.84

No.5GH=5

5.98m

dep = 16

.14 m

N値0 10 20 30 40 50

4

7

5

5

5

60/2

60/16

60/13

60/2

60/4

60/6

56.09

54.7454.69

50.19

44.88

No.3GH=5

6.09m

dep = 11

.21 m

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4/32

2/31

2

52

32

60/22

60/3

60/3

60/4

60/2

60/3

56.18

54.7854.73

50.48

49.98

49.18

48.5348.1847.93

43.10

No.1GH=5

6.18m

dep = 13

.08 m

Kb

Dg1

Lm

Dg1

Dg2

1 1'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図1-1’

Ds

黒ボク・有機質ローム層Kb ローム層Lm 砂質土層Ds 第二礫質土層Dg2第一礫質土層Dg1

Page 13: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 距離(m)

56.00 56.00

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)N値

0 10 20 30 40 50

6

7

4

3

2

2/31

60/3

60/9

60/4

60/3

60/10

60/1

56.53

54.9854.83

51.33

50.43

49.88

44.52

No.2GH=5

6.53m

dep = 12

.01 m

N値0 10 20 30 40 50

4

7

5

5

5

60/2

60/16

60/13

60/2

60/4

60/6

56.09

54.7454.69

50.19

44.88

No.3GH=5

6.09m

dep = 11

.21 m

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4

1/32

1/33

42

35

60/19

60/2

60/21

60/3

60/13

60/6

55.57

54.5754.37

50.77

49.62

47.77

42.36

No.4GH=5

5.57m

dep = 13

.21 m

Kb

Dg1

Lm

Dg2

2 2'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図2-2’

Ds

黒ボク・有機質ロームKb ローム層Lm 砂質土層Ds 第二礫質土層Dg2第一礫質土層Dg1

Page 14: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 距離(m)

56.00 56.00

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)N値

0 10 20 30 40 50

6

7

4

3

2

2/31

60/3

60/9

60/4

60/3

60/10

60/1

56.53

54.9854.83

51.33

50.43

49.88

44.52

No.2GH=5

6.53m

dep = 12

.01 m

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4/32

2/31

2

52

32

60/22

60/3

60/3

60/4

60/2

60/3

56.18

54.7854.73

50.48

49.98

49.18

48.5348.1847.93

43.10

No.1GH=5

6.18m

dep = 13

.08 m

Kb

Dg1

Lm

Dg2

3 3'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図3-3’

Ds Ds

黒ボク・有機質ロームKb ローム層Lm 砂質土層Ds 第一礫質土層Dg1 第二礫質土層Dg2

Page 15: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 距離(m)

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)N値

0 10 20 30 40 50

6

8

4/32

2

2/33

40

31

60/4

47

40

60/5

60/2

60/3

60/2

60/2

60/4

55.98

54.4854.33

49.88

48.08

47.13

45.38

39.84

No.5GH=5

5.98m

dep = 16

.14 m

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4

1/32

1/33

42

35

60/19

60/2

60/21

60/3

60/13

60/6

55.57

54.5754.37

50.77

49.62

47.77

42.36

No.4GH=5

5.57m

dep = 13

.21 m

Kb

Dg1

Lm

Dg2

44'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図4-4’

黒ボク・有機質ロームKb ローム層Lm 第一礫質土層Dg1 第二礫質土層Dg2

Page 16: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 距離(m)

56.00 56.00

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)

N値0 10 20 30 40 50

6

7

55.79

53.8953.79

52.94

No.6GH=5

5.79m

dep = 2.

85 m

N値0 10 20 30 40 50

6

8

4/32

2

2/33

40

31

60/4

47

40

60/5

60/2

60/3

60/2

60/2

60/4

55.98

54.4854.33

49.88

48.08

47.13

45.38

39.84

No.5GH=5

5.98m

dep = 16

.14 m

N値0 10 20 30 40 50

6

7

4

3

2

2/31

60/3

60/9

60/4

60/3

60/10

60/1

56.53

54.9854.83

51.33

50.43

49.88

44.52

No.2GH=5

6.53m

dep = 12

.01 m

Kb

Dg1

Lm

Dg2

5 5'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図5-5’

Ds

黒ボク・有機質ロームKb ローム層Lm 砂質土層Ds 第二礫質土層Dg2第一礫質土層Dg1

Page 17: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 距離(m)

56.00 56.00

55.00 55.00

54.00 54.00

53.00 53.00

52.00 52.00

51.00 51.00

50.00 50.00

49.00 49.00

48.00 48.00

47.00 47.00

46.00 46.00

45.00 45.00

44.00 44.00

43.00 43.00

42.00 42.00

41.00 41.00

40.00 40.00

39.00 39.00

38.00 38.00

標高(m)標高(m)

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4

1/32

1/33

42

35

60/19

60/2

60/21

60/3

60/13

60/6

55.57

54.5754.37

50.77

49.62

47.77

42.36

No.4GH=5

5.57m

dep = 13

.21 m

N値0 10 20 30 40 50

6

5

4/32

2/31

2

52

32

60/22

60/3

60/3

60/4

60/2

60/3

56.18

54.7854.73

50.48

49.98

49.18

48.5348.1847.93

43.10

No.1GH=5

6.18m

dep = 13

.08 m

Kb

Dg1

Lm

Dg2

6 6'

(H=1/250,V=1/200)

推定地層断面図6-6’

Ds

黒ボク・有機質ロームKb ローム層Lm 砂質土層Ds 第一礫質土層Dg1

第二礫質土層Dg2

Page 18: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(孔内水平載荷試験データ)

Page 19: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

LLT測定データシート

SHEET OF1 1

調査件名

測定番号

測 定 日

使用ゴム筒

地  質

深 度

時 間

N 値

測 定 者

記 録 者

機器番号

自然水位

孔内水位

タンク高さ

GL

GL

GL

m

m

m

初期スタンドパイプの水位 Ho

挿入後スタンドパイプの水位 Ho'

cm

cm

[注記]1)PGは使用ゴムに応じてあらかじめ定めたH-PG曲線より求める。

3)Peは次式から求める。 Pe = P + Ps - PG

セル水圧

ガス圧

スタンドパイプ読みH'(cm)

15 30 60 120

ΔH(cm)

H' -H' H' -Ho

H(cm) PG PG-P Pe r

(cm)120 30 120(kN/m )2 (kN/m )2 (kN/m )2 (kN/m )2 (kN/m )2

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託

3-1

1月14日

生ゴムハイカー

ローム

GL -3.00 m

8:30~

5

大久保

大久保 -1.20

+1.30

1.50

1.70

2)Psは(PG-P)を求め、その最大値とする。 Ps = -9.5 (kN/m )2

35.0 50.0 2.30 2.50 2.75 3.15 0.65 1.65 25.5 -9.5 0.0 4.117

85.0 100.0 3.65 3.75 3.90 4.15 0.40 2.65 33.6 -51.4 42.0 4.186

140.0 150.0 4.50 4.55 4.60 4.75 0.20 3.25 40.7 -99.3 89.8 4.227

190.0 200.0 5.05 5.10 5.15 5.20 0.10 3.70 45.8 -144.2 134.7 4.258

240.0 250.0 5.50 5.55 5.55 5.60 0.05 4.10 50.1 -189.9 180.4 4.285

290.0 300.0 5.85 5.90 5.90 5.95 0.05 4.45 53.5 -236.5 227.0 4.308

340.0 350.0 6.20 6.25 6.25 6.35 0.10 4.85 57.2 -282.8 273.3 4.335

390.0 400.0 6.55 6.60 6.65 6.70 0.10 5.20 60.3 -329.7 320.2 4.358

440.0 450.0 6.90 6.95 7.00 7.05 0.10 5.55 63.2 -376.8 367.3 4.381

490.0 500.0 7.35 7.40 7.45 7.50 0.10 6.00 66.7 -423.3 413.8 4.411

540.0 550.0 7.80 7.85 7.95 8.00 0.15 6.50 70.4 -469.6 460.1 4.443

590.0 600.0 8.35 8.45 8.55 8.70 0.25 7.20 75.4 -514.6 505.2 4.488

640.0 650.0 9.10 9.20 9.35 9.45 0.25 7.95 80.1 -559.9 550.4 4.536

690.0 700.0 10.00 10.10 10.30 10.50 0.40 9.00 86.1 -603.9 594.5 4.602

738.0 750.0 11.15 11.30 11.60 11.90 0.60 10.40 93.3 -644.7 635.2 4.689

788.0 800.0 12.65 12.90 13.25 13.65 0.75 12.15 101.7 -686.3 676.8 4.795

830.0 850.0 14.50 14.85 15.25 15.80 0.95 14.30 110.0 -720.0 710.5 4.923

880.0 900.0 16.75 17.00 17.65 18.20 1.20 16.70 118.0 -762.0 752.6 5.061

925.0 950.0 19.30 19.65 20.40 21.10 1.45 19.60 125.6 -799.4 789.9 5.223

Page 20: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

孔 内 水 平 載 荷 試 験

調査件名(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤

調査委託

測定番号 3 - 3-1

測定月日 2020年 1月14日

使用ゴム筒 生ゴムハイカー

地 質 名 ローム

深 度 GL -3.00 m

時 間 8:30~

N 値 5

試験装置

試験時の

状況  

LLT

134.7 279.1 186,100 10,480 4.33

静止土圧 降伏圧 破壊圧 地盤係数 変形係数

Po(kN/m )2 Py(kN/m )2 PL(kN/m )2 Km(kN/m )3 E(kN/m )2K値を求めた中間半径rm (cm)

4.00 4.50 5.00 5.50 6.00 6.50 7.00

半径 r (cm)

0.0

200.0

400.0

600.0

800.0

1000.0

圧力 Pe (kN/m )2

ro

Δr

r1

Po

ΔP

P1

0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50

ΔH (cm)

Po

Py'=413.8

Po = 134.7 (kN/m )2

Py = Py'-Po = 413.80-134.67 ≒ 279.1 (kN/m )2

Km = ΔP

Δr =

279.13

0.001500 ≒ 186085 (kN/m )3

E = (1+ν)・Km・rm ≒ 10484 (kN/m )2

rm = r1+ro

2 ≒ 4.33 (cm)

ΔP = P1-Po = 413.80-134.67 = 279.13 (kN/m )2

Δr = r1-ro = 4.4089-4.2589 = 0.1500 (cm)

ν = 0.3

Page 21: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(室内土質試験データ)

Page 22: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

土 質 試 験 結 果 一 覧 表 (基礎地盤)

調査件名 整理年月日

整理担当者

試 料 番 号

( )深 さ

湿 潤 密 度

乾 燥 密 度

土粒子の密度

自然含水比

間 隙 比

飽 和 度

石 分

礫 分

砂 分

シルト分

粘 土 分

最 大 粒 径

均 等 係 数

コンシステンシー特性

液 性 限 界

塑 性 限 界

塑 性 指 数

地盤材料の

分 類 名

分 類 記 号

試 験 方 法

圧 縮 指 数

圧密降伏応力

試 験 条 件

全 応 力

有効応力

ρt

ρd

ρs

wn

Sr

g/cm3

g/cm3

g/cm3

(75mm以上)

(2~75mm)

(0.075~2mm)

(0.005~0.075mm)

(0.005mm未満)

Uc

%1)

%1)

%1)

%1)

mm

wL

wp

Ip

Cc

pc kN/m2

φ

c′

φ′

kN/m2

°

kN/m2

°

特記事項 1) 石分を除いた75mm未満の土質材料

に対する百分率で表す。

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 20日

中島 隆志

6-S-1

(0.80~1.70m)

1.223

0.516

136.9

UU三軸

63.8

5.36

6-S-2

(2.00~2.85m)

1.289

0.563

128.8

UU三軸

108.8

9.40

一軸圧縮強さ qu

一軸圧縮強さ qu

一軸圧縮強さ qu

一軸圧縮強さ qu

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

Page 23: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0520土の三軸試験の供試体作製・設置

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

供試体を用いる試験の基準番号と名称

試 料 の 状 態 1)

供 試 体 の 作 製 2)

土 質 名 称

土 粒 子 の 密 度 ρs3) g/cm3

4)

4)

供 試 体 No.

直 径 cm

平 均 直 径 Di cm

高 さ cm

平 均 高 さ Hi cm

体 積 Vi cm3

含 水 比 wi %

質 量 mi g

湿 潤 密 度 ρti3) g/cm3

乾 燥 密 度 ρdi3) g/cm3

間 隙 比 ei 3)

飽 和 度 Sri3) %

相 対 密 度 Dri3) %

軸変位量の測定方法

設置時の軸変位量 cm

飽和過程の軸変位量 cm

軸 変 位 量 ΔHi5) cm

体積変化量の測定方法

設置時の体積変化量 cm3

飽和過程の体積変化量 cm3

体 積 変 化 量 ΔVi5) cm3

圧密前(試験前)

高 さ H0 cm

直 径 D0 cm

体 積 V0 cm3

乾 燥 密 度 ρd03) g/cm3

間 隙 比 e0 3)

相 対 密 度 Dr03) %

容 器 No.

(炉乾燥供試体+容器)質量 g

容 器 質 量 g

炉 乾 燥 質 量 ms g

特記事項 1) 試料の採取方法,試料の状態(塊状,凍結,ときほぐされた)等を記載する。

2) トリミング法,負圧法の種別,凍結試料の場合は解凍方法等を記載する。

3) 必要に応じて記載する。

4) 必要に応じて粘性土の場合は液性限界,塑性限界,砂質土の場合は最小乾燥密度,

最大乾燥密度等を記載する。

5) 設置時の変化と飽和過程およびB値測定過程での変化を合わせる。

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-1 (0.80~1.70m) 新田 哲也

JGS 0521 土の非圧密非排水(UU)三軸圧縮試験

乱さない

トリミング法

液性限界 wL %

塑性限界 wP %

1

4.98

5.00

5.00

4.99

10.00

9.99

10.00

195.56

124.5

236.87

1.211

0.539

外部変位計によって測定

0.00

0.00

0.00

計算による

0.00

0.00

0.00

10.00

4.99

195.56

0.539

823

105.50

0.00

105.50

2

4.98

4.99

5.00

4.99

10.00

10.00

10.00

195.56

142.6

237.14

1.213

0.500

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

10.00

4.99

195.56

0.500

909

97.74

0.00

97.74

3

5.00

5.00

5.00

5.00

10.00

9.99

10.00

196.35

143.6

244.46

1.245

0.511

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

10.00

5.00

196.35

0.511

885

100.34

0.00

100.34

Page 24: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0521土の三軸圧縮試験[UU] (応力-ひずみ曲線)

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

土 質 名 称1)

1)

ひずみ速度 %/min

特記事項 1) 必要に応じて粘性土 の場合は液性限界, 塑性限界,砂質土の 場合は最小乾燥密度, 最大乾燥密度等を記 載する。

供 試 体 No.

セル圧・圧密応力

背 圧 u b

圧縮強さ (σa-σr)max

軸ひずみ εaf %

CU

間隙水圧 u f

有効軸方向応力 σ′af

有効側方向応力 σ′rf

CD体積ひずみ εvf %

間 隙 比 ef

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

供試体の破壊状況

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-1 (0.80~1.70m) 新田 哲也

液性限界 wL %

塑性限界 wP %

1.0

1

50.0

0.0

148.1

4.84

2

100.0

0.0

164.5

6.73

3

200.0

0.0

180.1

7.81

軸ひずみ εa (%)

主応力差(σa-σr)(kN/m2)

0 2 4 6 8 10 12 140

100

200

300

400

500

600

700

(σa-σr) -εa 曲線

12

3

Page 25: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0521土の強度特性 土の三軸圧縮試験[UU]

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

強 度 定 数

応 力 範 囲

正 規 圧 密 領 域

過 圧 密 領 域

全 応 力

c φ ° tanφ

有 効 応 力

c′ φ′ °kN/m2 kN/m2

特記事項

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-1 (0.80~1.70m) 新田 哲也

63.8 5.36 0.094

σ (kN/m2)

τ (kN/m2)

0 100 200 300 400 500 600 7000

100

200

300

400

500

600

700

800

900

Page 26: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0520土の三軸試験の供試体作製・設置

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

供試体を用いる試験の基準番号と名称

試 料 の 状 態 1)

供 試 体 の 作 製 2)

土 質 名 称

土 粒 子 の 密 度 ρs3) g/cm3

4)

4)

供 試 体 No.

直 径 cm

平 均 直 径 Di cm

高 さ cm

平 均 高 さ Hi cm

体 積 Vi cm3

含 水 比 wi %

質 量 mi g

湿 潤 密 度 ρti3) g/cm3

乾 燥 密 度 ρdi3) g/cm3

間 隙 比 ei 3)

飽 和 度 Sri3) %

相 対 密 度 Dri3) %

軸変位量の測定方法

設置時の軸変位量 cm

飽和過程の軸変位量 cm

軸 変 位 量 ΔHi5) cm

体積変化量の測定方法

設置時の体積変化量 cm3

飽和過程の体積変化量 cm3

体 積 変 化 量 ΔVi5) cm3

圧密前(試験前)

高 さ H0 cm

直 径 D0 cm

体 積 V0 cm3

乾 燥 密 度 ρd03) g/cm3

間 隙 比 e0 3)

相 対 密 度 Dr03) %

容 器 No.

(炉乾燥供試体+容器)質量 g

容 器 質 量 g

炉 乾 燥 質 量 ms g

特記事項 1) 試料の採取方法,試料の状態(塊状,凍結,ときほぐされた)等を記載する。

2) トリミング法,負圧法の種別,凍結試料の場合は解凍方法等を記載する。

3) 必要に応じて記載する。

4) 必要に応じて粘性土の場合は液性限界,塑性限界,砂質土の場合は最小乾燥密度,

最大乾燥密度等を記載する。

5) 設置時の変化と飽和過程およびB値測定過程での変化を合わせる。

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-2 (2.00~2.85m) 新田 哲也

JGS 0521 土の非圧密非排水(UU)三軸圧縮試験

乱さない

トリミング法

液性限界 wL %

塑性限界 wP %

1

5.00

5.00

5.00

5.00

10.00

10.00

10.00

196.35

127.8

250.19

1.274

0.559

外部変位計によって測定

0.00

0.00

0.00

計算による

0.00

0.00

0.00

10.00

5.00

196.35

0.559

302

109.85

0.00

109.85

2

5.00

5.00

5.00

5.00

10.00

10.00

10.00

196.35

128.9

253.50

1.291

0.564

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

10.00

5.00

196.35

0.564

900

110.74

0.00

110.74

3

5.00

5.00

5.00

5.00

9.99

10.00

10.00

196.35

129.7

255.64

1.302

0.567

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

0.00

10.00

5.00

196.35

0.567

938

111.31

0.00

111.31

Page 27: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0521土の三軸圧縮試験[UU] (応力-ひずみ曲線)

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

土 質 名 称1)

1)

ひずみ速度 %/min

特記事項 1) 必要に応じて粘性土 の場合は液性限界, 塑性限界,砂質土の 場合は最小乾燥密度, 最大乾燥密度等を記 載する。

供 試 体 No.

セル圧・圧密応力

背 圧 u b

圧縮強さ (σa-σr)max

軸ひずみ εaf %

CU

間隙水圧 u f

有効軸方向応力 σ′af

有効側方向応力 σ′rf

CD体積ひずみ εvf %

間 隙 比 ef

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

kN/m2

供試体の破壊状況

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-2 (2.00~2.85m) 新田 哲也

液性限界 wL %

塑性限界 wP %

1.0

1

50.0

0.0

265.4

1.23

2

100.0

0.0

313.6

1.61

3

200.0

0.0

327.2

3.23

軸ひずみ εa (%)

主応力差(σa-σr)(kN/m2)

0 2 4 6 8 10 12 140

100

200

300

400

500

600

700

(σa-σr) -εa 曲線

1

23

Page 28: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

JGS 0521土の強度特性 土の三軸圧縮試験[UU]

調査件名 試験年月日

試料番号(深さ) 試 験 者

強 度 定 数

応 力 範 囲

正 規 圧 密 領 域

過 圧 密 領 域

全 応 力

c φ ° tanφ

有 効 応 力

c′ φ′ °kN/m2 kN/m2

特記事項

[1kN/m2≒0.0102kgf/cm2]

(仮称)厚木市学校給食センター整備事業地盤調査委託 2020年 1月 16日

6-S-2 (2.00~2.85m) 新田 哲也

108.8 9.40 0.165

σ (kN/m2)

τ (kN/m2)

0 100 200 300 400 500 600 7000

100

200

300

400

500

600

700

800

900

Page 29: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

巻末資料(KBM位置図)

Page 30: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

KBM位置図

調査地

KBM(マンホール中央天端)H=54.007m

Page 31: 巻末資料 (調査地点位置図) 資料17 地盤調査データ - Atsugi...P13 38 P4 HK24 42 41 HU29 44 C 6 P192 2 5 3 C64 C65 P187 P189 P185 P 25 HDP36 HD493L 1-HD4 93L HP7 HP8

KBM(マンホール中央天端)H=54.007m

調査地

KBM位置図(拡大図)