日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト ·...

24
1 日本切手販売価格表 306 号 2021.7.30. 発行 マルメイト 切手趣味週間 美品 並品 シート 見返り美人 6,500 3,000 50,000 月に雁 9,800 4,000 65,000 ビードロ 800 200 12,500 写 楽 700 250 11,000 まりつき 90 50 1,000 雨 傘 30 20 400 源 氏 70 40 1,200 伊勢姫 160 80 2,200 女舞姿 40 20 500 遊 楽 40 20 500 千 姫 20 200 宿木、序の舞、蝶 各 25 各 240 湖畔、舞妓林泉 各 25 各 250 25 250 婦人像 25 250 明石町 25 500 気球揚る 30 600 住吉詣 30 600 30 300 松浦屏風 ペア 60 300 '76 彦根 P 〜 '80 野遊 P各 160 各 800 '81 夕顔 P 〜 '87 橋口 P 各 180 各 900 '88 鳥居 ペア 180 900 〃 ガッター入4連 500 2,500 '89 阿波踊 ペア 190 950 〃 ガッター入4連 400 2,000 '90 聴雨 95 950 〃 ガッター入4連 400 2,000 '91 見返り美人 95 950 序の舞 95 950 〃 ガッター入4連 400 2,000 '95 寄付金付 150 1,500 '99 ガッター入 4 連 550 2,750 '06 朝顔狗子 ペア 260 1,300 '09 牡丹 6 種連刷 900 1,300 '10 龍虎花鳥 4 種連刷 600 1,300 '11 郵便創業 140 年 3 種450 1,300 '12 屏風絵など 3 種 450 1,300 '14 屏風絵など 4 種 600 1,300 '15 桐鳳凰図 4 連 600 1,300 '17 尾形光琳 1,300 上記記載外額面 62 円 95 950 〃     80 円 130 1,300 〃     82 円 140 1,400 ※例外品あります。 国際文通週間 美品 並品 シート 京 師 130 50 2,800 桑 名 700 150 23,000 蒲 原 1,000 300 32,000 箱 根 400 100 12,500 日本橋 400 100 12,000 神奈川 180 80 2,400 保土ヶ谷 70 50 800 三坂水面 60 40 700 関屋の里 80 70 900 石班沢 90 70 1,000 不二見原 80 60 900 三島越 70 800 '70 駅逓寮〜 '75 孔雀 各 80 800 '76 鳶烏図〜 '80 鶴図各 140 1,400 '81 双鳩図〜 '86 大森各 170 1,700 '87 元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面 70 円 各 120 1,200 〃     80 円 各 130 1,300 〃    120 円 各 160 1,600 〃    90 円 各 140 1,400 〃    110 円 各 160 1,600 〃    130 円 各 180 1,800 '18( 日の出に鷹 8 円 ) 20 200 ペアものは倍価 観光地百選 美品 並品 シート 蔵  王 8 円 1,650 450 46,000 24 円 2,400 1,000 56,000 日本平8円 2,200 450 46,200 24 円 15,000 7,000 42 万円 箱  根 8 円 1,300 300 28,000 24 円 1,100 300 24,000 赤  目 8 円 1,200 400 32,500 24 円 1,800 400 35,000 和歌浦 8円 750 250 20,000 24 円 1,000 350 22,000 宇治川 8円 850 350 23,000 24 円 750 350 21,500 長  崎 8 円 1,100 300 31,000 24 円 1,200 400 27,000 菅沼・丸沼 8 円 1,500 500 36,500 24 円 800 250 17,000 昇仙峡 8円 1,400 400 33,800 24 円 1,900 500 45,000 錦帯橋 10 円 950 300 22,500 24 円 1,000 400 23,000 20 種完揃 35,000 文化人 美品 並品 シート 野 口 900 500 28,000 福 沢 400 250 12,500 夏 目 500 250 12,500 坪 内 500 250 11,000 市 川 1,300 650 31,000 新 島 500 240 12,000 狩 野 1,200 400 28,000 内 村 1,300 400 28,000 樋 口 2,000 800 49,000 3,300 1,100 72,000 正 岡 1,800 800 43,000 菱 田 1,800 750 36,000 西 6,500 3,500 18 万円 1,100 750 31,000 木 村 500 250 11,500 新渡戸 800 450 18,000 寺 田 800 480 16,000 岡 倉 800 480 16,000 18 種完揃 23,000 11,000 国体 美品 並品 シート 2 回田型 7,400 3,000 14 万 3 回水泳 500 250 25,000 3 回田型 6,500 2,500 14 万 4 回田型 3,300 2,000 70,000 4 回スケート 300 130 12,000 4 回スキー 400 150 16,000 4 回水泳 350 200 22,000 5 回田型 20,000 15,000 12 万 5 回横 4 連 12,000 8,000 6 回横ペア 800 400 11,200 7 回横ペア 3,000 2,000 28,000 〃 縦ペア 1,500 750 8 回横ペア 2,500 1,200 24,000 〃 縦ペア 1,200 600 9 回横ペア 1,200 500 14,000 10 回横ペア 650 300 7,500 11 回横ペア 200 50 2,400 12 回横ペア 50 30 500 13 回横ペア 40 20 500 14 回横ペア 70 40 700 15 回横ペア 60 40 700 16 回横ペア 80 50 900 17 回横ペア 40 400 18 回横ペア 20 250 19 回横ペア 20 200 20 回横ペア 20 200 21 回横ペア 30 300 22 回 30 600 23 回 30 600 24 回〜 26 回 各 30 各 600 27 回〜 30 回 各 20 各 400 31 回〜 35 回 各 30 各 600 36 回〜 43 回 各 60 各 1,200 以降 額面 41 円 各 65 各 1,300 〃 額面 62 円 各 95 各 1,900 〃 額面 50 円 各 80 各 1,600 ふるさと切手は 7,8 ページに掲載 花シリーズ 美品 並品 シート すいせん 150 80 4,000 う め 80 50 2,000 つばき 50 30 1,200 さくら 90 60 2,000 ぼたん 70 40 1,600 しょうぶ 30 15 800 やまゆり 30 15 600 あさがお 30 15 600 ききょう 30 15 600 りんどう 30 15 600 きく 30 15 600 さざんか 30 15 600 日本三景 美品 並品 シート 松 島 30 20 1,600 天の橋立 40 20 2,000 宮 島 50 30 2,200

Upload: others

Post on 11-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

1

日本切手販売価格表 306 号 2021.7.30. 発行 マルメイト

切手趣味週間

美品 並品 シート見返り美人 6,500 3,000 50,000月に雁 9,800 4,000 65,000ビードロ 800 200 12,500写 楽 700 250 11,000まりつき 90 50 1,000雨 傘 30 20 400源 氏 70 40 1,200伊勢姫 160 80 2,200女舞姿 40 20 500遊 楽 40 20 500千 姫 20 200宿木、序の舞、蝶 各 25 各 240湖畔、舞妓林泉 各 25 各 250 髪 25 250婦人像 25 250明石町 25 500気球揚る 30 600住吉詣 30 600 指 30 300松浦屏風ペア 60 300'76彦根 P〜 '80野遊 P各160 各800'81夕顔 P〜 '87 橋口 P各180 各900'88鳥居ペア 180 900〃ガッター入4連 500 2,500'89阿波踊ペア 190 950〃ガッター入4連 400 2,000'90聴雨 95 950〃ガッター入4連 400 2,000'91見返り美人 95 950  序の舞 95 950〃ガッター入4連 400 2,000'95寄付金付 150 1,500'99ガッター入 4連 550 2,750'06 朝顔狗子ペア 260 1,300'09 牡丹 6種連刷 900 1,300'10 龍虎花鳥 4種連刷 600 1,300'11 郵便創業 140 年 3種450 1,300'12 屏風絵など 3種 450 1,300'14 屏風絵など 4種 600 1,300'15 桐鳳凰図 4連 600 1,300'17 尾形光琳 1,300

上記記載外額面 62円 95 950 〃     80円 130 1,300 〃     82円 140 1,400※例外品あります。

国際文通週間 美品 並品 シート京 師 130 50 2,800桑 名 700 150 23,000蒲 原 1,000 300 32,000箱 根 400 100 12,500日本橋 400 100 12,000神奈川 180 80 2,400保土ヶ谷 70 50 800三坂水面 60 40 700関屋の里 80 70 900石班沢 90 70 1,000不二見原 80 60 900三島越 70 800'70駅逓寮〜 '75孔雀各 80 800'76 鳶烏図〜 '80 鶴図各 140 1,400

'81 双鳩図〜 '86 大森各 170 1,700'87 元宵観灯 170 1,700  宴の花 190 1,900以降発行額面 70円各 120 1,200 〃    80円 各 130 1,300 〃    120 円各 160 1,600 〃    90円 各 140 1,400 〃    110 円各 160 1,600 〃    130 円各 180 1,800

'18( 日の出に鷹 8円 ) 20 200

ペアものは倍価

観光地百選 美品 並品 シート蔵  王 8 円 1,650 450 46,000 〃 24 円 2,400 1,000 56,000日 本 平 8 円 2,200 450 46,200 〃 24 円 15,000 7,000 42 万円箱  根 8 円 1,300 300 28,000 〃 24 円 1,100 300 24,000赤  目 8 円 1,200 400 32,500 〃 24 円 1,800 400 35,000和歌浦 8 円 750 250 20,000 〃 24 円 1,000 350 22,000宇治川 8 円 850 350 23,000 〃 24 円 750 350 21,500長  崎 8 円 1,100 300 31,000 〃 24 円 1,200 400 27,000菅沼・丸沼 8円 1,500 500 36,500 〃 24 円 800 250 17,000昇仙峡 8 円 1,400 400 33,800 〃 24 円 1,900 500 45,000錦帯橋 10 円 950 300 22,500 〃 24 円 1,000 400 23,00020 種完揃 35,000

文化人

美品 並品 シート野 口 900 500 28,000福 沢 400 250 12,500夏 目 500 250 12,500坪 内 500 250 11,000市 川 1,300 650 31,000新 島 500 240 12,000狩 野 1,200 400 28,000内 村 1,300 400 28,000樋 口 2,000 800 49,000 森 3,300 1,100 72,000正 岡 1,800 800 43,000菱 田 1,800 750 36,000 西 6,500 3,500 18 万円 梅 1,100 750 31,000木 村 500 250 11,500新渡戸 800 450 18,000寺 田 800 480 16,000岡 倉 800 480 16,000

18 種完揃 23,000 11,000

国体

美品 並品 シート2 回田型 7,400 3,000 14 万3回水泳 500 250 25,0003 回田型 6,500 2,500 14 万4回田型 3,300 2,000 70,0004 回スケート 300 130 12,0004 回スキー 400 150 16,0004 回水泳 350 200 22,0005 回田型 20,000 15,000 12 万5回横 4連 12,000 8,0006 回横ペア 800 400 11,2007 回横ペア 3,000 2,000 28,000〃 縦ペア 1,500 7508 回横ペア 2,500 1,200 24,000〃 縦ペア 1,200 6009 回横ペア 1,200 500 14,00010 回横ペア 650 300 7,50011 回横ペア 200 50 2,40012 回横ペア 50 30 50013 回横ペア 40 20 50014 回横ペア 70 40 70015 回横ペア 60 40 70016 回横ペア 80 50 90017 回横ペア 40 40018 回横ペア 20 25019 回横ペア 20 20020 回横ペア 20 20021 回横ペア 30 30022 回 30 60023 回 30 60024 回〜 26回 各 30 各 60027 回〜 30回 各 20 各 40031 回〜 35回 各 30 各 60036 回〜 43回 各 60 各 1,200以降額面 41円 各 65 各 1,300〃額面62 円 各 95 各 1,900〃額面50 円 各 80 各 1,600

ふるさと切手は 7,8 ページに掲載

花シリーズ

美品 並品 シートすいせん 150 80 4,000う め 80 50 2,000つばき 50 30 1,200さくら 90 60 2,000ぼたん 70 40 1,600しょうぶ 30 15 800やまゆり 30 15 600あさがお 30 15 600ききょう 30 15 600りんどう 30 15 600きく 30 15 600さざんか 30 15 600

日本三景

美品 並品 シート松 島 30 20 1,600天の橋立 40 20 2,000宮 島 50 30 2,200

Page 2: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

2

行事シリーズ

美品 並品 シートひなまつり 50 30 1,000たなばた 30 20 650七五三 30 20 650節 分 30 20 650

単品 シート

第 1次国宝シリーズ

第 1集 弥勒菩薩 30 600  百済観音 30 600  五重塔 90 900第 2 集阿修羅 30 600  月光仏 30 600  吉祥天 90 900第 3 集手 箱 30 600  信貴山 30 600  普 賢 90 900第 4 集よりとも 30 600  平 治  30 600  赤 糸 90 900第 5 集銀閣寺 30 600  三重塔 30 600  山 水 90 900第 6 集姫路城 30 600  松林図 30 600  桧 図 90 900第 7 集釣便図 30 600  梅図ペア 60 600  きじ香炉 90 900

名園シリーズ

偕楽園 20 380後楽園 30 580兼六園 30 580

第二次国宝シリーズ

額面50 円 各 70各 1,400〃100 円 各 130各 1,300

第三次国宝シリーズ

額面60 円 各 90各 1,800〃 62 円 各 95各 1,900〃 110 円 各 150各 1,500〃100 円 各 150各 1,500

鳥シリーズ

るりかけす 30 600らいちょう 20 400きじばと 20 400こうのとり 20 400うぐいす 20 400ほおじろ 20 400

魚シリーズ

額面10 円 各 20 各 400〃 15円 各 30 各 600

郵便番号シリーズ

'681 次ペア④ 350 18,0001 次コイルペア200'69 2次② 40 5,000'70 3次② 50 6,000'71 4次② 40 4,000

'72 5次② 50 4,700'73 6次② 50 4,700

祭シリーズ

高山祭 20 500祇園祭 20 500相馬野馬追 20 500秩父祭 20 500

SL シリーズ

1 〜 5集ペア 各 60 各 600

船シリーズ

第 1,2 集ペア 各 60 600第 3集以降 各 160 1,600

東京五輪

第 1次③ 270 3,800第 2次③ 60 1,500第 3次③ 60 1,500第 4次③ 60 1,500第 5次④ 40 900第 6次④ 40 1,000

昔話シリーズ

花咲爺③ 80 1,600鶴女房③ 80 1,600一寸法師③ 80 1,600かぐや姫③ 80 1,600こぶとり爺③ 80 1,600浦島太郎③ 80 1,600ねずみ浄土③ 80 1,600

古典芸能

歌舞伎③ 130 1,800雅楽③ 130 1,800文楽③ 140 2,000能③ 140 2,000

自然保護

額面 20円 各 30 600〃 50円 各 80 1,600

近代美術

額面 50円 各 80 1,600〃 60円 各 80 1,600

日本の歌

額面 50円 各 80 1,600〃 60円 各 90 1,800

相撲絵

単片もの 各 80 1,600ペアもの 各 160 1,600

近代洋風建築

1 種 各 90 1,800

高山植物

1 種 各 90 1,800

特殊鳥類

1 種 各 90 1,800

伝統工芸

ペア 各 180 1,800

昆虫

ペア 各 180 1,800

奥の細道

ペア 60円 各 180 1,800〃62 円 各 190 1,900

電気機関車

1 種 各 95 1,900

馬と文化

単片もの 各 95 1,900ペアもの 各 190 1,900第 1集横 5連 475 1,900

歌舞伎

額面 62円 各 95 1,900〃 100 円 各 150 1,500

水辺の鳥

1 種 各 95 1,900ガッター入ペア 各 270

新文化人

額面 62円 各 95 950〃 80円 各 130 1,300

四季の花

額面 41円 各 65 1,300〃 62円 各 95 1,900〃 50円 各 80 1,600〃 80円 各 130 2,600

郵便切手の歩み

1 集竜文 4連 520 2,0802 集小判 4連 520 2,0803 集明治銀婚2 種 260 2,600〃ガッターペア 2904 集芦ノ湖 2種 310 3,100〃ガッターペア 3505 集産業図案田型 600 2,7506 集趣味週間4 連 520 2,080

世界遺産 (1 次 )

1 集 天守閣 130 2,600 姫路城図 130 2,6002 集 壁画 130 2,600 金堂 155 1,5503 集 縄文杉 130 2,600 ヤクシカ 130 2,6004 集 ブナ原生林 130 2,600 クマゲラ 130 2,600

戦後メモリアル

1 集 憲法発布ペア260 2,600 沖縄復帰 130 2,6002 集 東京五輪 130 1,300 万博 130 1,3003 集 家電製品 130 1,300 新幹線 130 1,300

4 集 情報通信 130 1,300 環境保護 130 1,3005 集 裕次郎ペア 260 2,600 ひばり〃 260 2,600 手塚治虫〃 260 2,600

私の愛唱歌

額面 50円 各 80 1,600〃 80円 各 130 2,600

日本の民家

1 集旧渋谷家 130 2,600 富沢住宅 130 ガッターペア2902 集馬場家 130 2,600 中 家 130 ガッターペア2903 集木幡家住宅 130 2,600 上芳我家住宅130 ガッターペア2904 集神尾家住宅 130 2,600 中村家住宅 130 ガッターペア2905 集岩瀬家住宅 130 2,600 白川郷ペア 270 ガッター 4連520

20 世紀シリーズ

第 1〜 17集 各 1,100

世界遺産 (2 次 )

第 1集〜 各 1,300

江戸開府 400 年

第 1集〜 各 1,300

科学技術とアニメ

1 集鉄腕アトム 2種 2,6002 集スーパージェッター2種2,6003 集メルモ 2種 2,6004 集ガッチャマン 2種 2,6005 集マジンガー Z2種 2,6006 集ドラえもん 2種 2,6007 集タイムボカン 2種 2,600

アニメ

1 集ポケモン 1,8002 集ガンダム 1,8003 集銀河鉄道 999 2,0004 集名探偵コナン 2,0005 集エヴァンゲリオン 1,8006 集未来少年コナン 1,4007 集日本昔ばなし 1,4008 集パトレイバー 1,4009 集鬼太郎 1,30010 集名探偵コナン II 1,30011 集 NARUTO 1,30012 集ケロロ軍曹 1,30013 集鋼の錬金術士 1,30014 集ちびまる子ちゃん1,30015 集 ONEPIECE 1,40016 集ベルサイユのバラ1,30017 集ドラゴンボール改1,30018 集あらいぐまラスカル1,30019 集アルプス少女ハイジ1,30020 集ドラえもん 1,300

Page 3: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

3

ブックレット ( 小型シートとハガキのセット ) 2,500

世界遺産 (3 次 )

1 〜 6集 各 1,4007 集富士山 1,4008 集冨岡製糸場 1,4009 集産業革命遺産 1,40010 集ル・コルビュジェ 1,40011 集宗像・沖ノ島 1,40012 集長崎と天草地方 1,40013 集古市古墳群 1,400

星座シリーズ

第 1集〜 4集 各 1,300

自然との共生

第 1集 5種連刷 650 1,300第 2集 5種連刷 650 1,300第 3集 5種連刷 650 1,300第 4集 5種連刷 650 1,300

日本の山岳シリーズ

第 1集〜 6集 各 1,300

季節の思いでシリーズ

第 1集 ( 夏 ) 1,300第 2集 ( 春 ) 1,300第 3集 ( 秋 ) 1,300第 4集 ( 冬 ) 1,300

浮世絵シリーズ

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300第 4集 1,300第 5集 1,300第 6集 1,300

伝統的工芸シリーズ II

第 1集〜 5集 各 1,300

海外の世界遺産

第 1集 5連 650 1,300第 2集 5連 650 1,300第 3集 5連 650 1,300第 4集 5連 650 1,300第 5集 5連 650 1,300

野菜とくだもの

第 1集 50円 800第 1集 80円 1,300第 2集 52円 850第 2集 82円 1,300第 3集 52円 850第 3集 82円 1,300第 4集 52円 850第 4集 82円 1,300第 5集 52円 850第 5集 82円 1,300第 6集 52円 850第 6集 82円 1,300第 6集 52円 850第 6集 82円 1,300

ほっとする動物

第 1集 50円 - 800第 1集 80円 - 1,300第 2集 52円 - 850第 2集 82円 - 1,300第 3集 52円 - 850第 3集 82円 - 1,300

鉄道シリーズ

第 1集 - 1,300第 2集 - 1,300第 3集・通常版 - 1,300第 3集・イラスト版 - 1,300第 4集・通常版 - 1,300第 4集・イラスト版 - 1,300第 5集・通常版 - 1,300第 5集・イラスト版 - 1,300第 6集・通常版 - 1,300第 6集・イラスト版 - 1,300

日本の城シリーズ

第 1集 5種連刷 650 1,300第 2集 5種連刷 650 1,300第 3集 5種連刷 650 1,300第 4集 5種連刷 650 1,300第 5集 5種連刷 650 1,300第 6集 - 1,300

おもてなしの花シリーズ

第 1集 52円 4連340 1,700第 1集 82円 4連520 2,600第 2集 52円 4連340 1,700第 2集 82円 4連520 2,600第 3集 52円 5連425 850第 3集 82円 5連650 1,300第 4集 52円 5連425 850第 4集 82円 5連650 1,300第 5集 52円 5連425 850第 5集 82円 5連650 1,300第 6集 52円 5連425 850第 6集 82円 5連650 1,300第 7集 52円 5連425 850第 7集 82円 5連650 1,300第 8集 52円 5連425 850第 8集 82円 5連650 1,300第 9集 62円 5連475 950第 9集 82円 5連650 1,300第 10 集 62円 5連475 950第 10 集 82円 5連6501,300第 11 集 62円 5連475 950第 11 集 82円 5連6501,300第 12 集 62円 5連475 950第 12 集 82円 5連6501,300第 13 集 63円 5連475 950第 13 集 84円 5連6501,300第 14 集 63円 5連475 950第 14 集 84円 5連6501,300第 15 集 63円 5連475 950第 15 集 84円 5連6501,300第 16 集 63円 5連475 950第 16 集 84円 5連6501,300

星の物語

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300

第 4集 1,300第 5集 1,300完結編 ( 未開封 ) 2,500

正倉院の宝物

第 1集 5連 650 1,300第 2集 5連 650 1,300第 3集 5連 650 1,300

童話ノスタルジー

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300第 4集 1,300

身近な動物シリーズ

第 1集 52円 - 850第 1集 82円 - 1,300第 2集 52円 - 850第 2集 82円 - 1,300第 3集 52円 - 850第 3集 82円 - 1,300第 4集 62円 - 950第 4集 82円 - 1,300第 5集 62円 - 950第 5集 82円 - 1,300

和の食文化シリーズ

第 1集〜 4集 各 1,300特別編 3,600

日本の夜景シリーズ

第 1〜 6集 各 1,300

日本の建築シリーズ

第 1集 ペア 260 1,300第 1集切手帳 - 8,000第 2集 ペア 260 1,300第 2集切手帳 - 4,000第 3集 ペア 260 1,300第 3集切手帳 - 3,400

和の文様シリーズ

第 1集 52円 850第 1集 82円 1,300第 2集 52円 850第 2集 82円 1,300第 3集 62円 950第 3集 82円 1,300第 4集 62円 950第 4集 82円 1,300

My旅切手シリーズ

第 1集 52円 850第 1集 82円 1,300レターブック ( 京都 ) 3,500第 2集 52円 850第 2集 82円 1,300レターセット ( 鎌倉 ) 1,900第 3集 62円 950第 3集 82円 1,300レターセット ( 富士山 )3,000第 4集 62円 950第 4集 82円 1,300レターセット ( 九州 ) 3,000

第 5集 63円 950第 5集 84円 1,300レターセット ( 金沢 ) 3,000第 6集 63円 950第 6集 84円 1,300レターセット ( 東北 ) 3,000

天然記念物シリーズ

第 1集上高地 ( 天然保護区域 ) 1,300第 2集尾瀬 1,300第 3集大雪山 1,300第 4集黒部峡谷 1,300第 5集西表 1,300第 5集 1,300

海の生き物シリーズ

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300第 4集 1,300

伝統色シリーズ

第 1集 62円 950第 1集 82円 1,300第 2集 62円 950第 2集 82円 1,300

森の贈りものシリーズ

第 1集 62円 950第 1集 82円 1,300第 2集 62円 950第 2集 82円 1,300第 3集 63円 950第 3集 84円 1,300

絵本の世界シリーズ

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300第 4集 1,300

天体シリーズ

第 1集 1,300第 2集 1,300第 3集 1,300第 4集 1,300特別切手帳 4,800

日本の伝統文化シリーズ

第 1集 62円 950第 1集 82円 1,300第 2集 63円 950第 2集 84円 1,300第 3集 63円 950第 3集 84円 1,300第 4集 63円 950第 4集 84円 1,300

動物シリーズ

第 1集 62円 950第 1集 82円 1,300第 2集 62円 950第 2集 82円 1,300第 3集 63円 950

Page 4: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

4

第 3集 84円 1,300

楽器シリーズ

第 1集 62円 950第 1集 82円 1,300第 2集 63円 950第 2集 84円 1,300第 3集 63円 950第 3集 84円 1,300

おいしいにっぽんシリーズ

第 1集 63円 950第 1集 84円 1,300第 2集 63円 950第 2集 84円 1,300

美術の世界シリーズ

第 1集 63円 950第 1集 84円 1,300第 2集 63円 950第 2集 84円 1,300

4 次国宝シリーズ

第 1集 63円 950第 1集 84円 1,300第 2集 63円 950第 2集 84円 1,300

江戸東京シリーズ

第 1集 63円 950第 1集 84円 1,300

自然の記録シリーズ

第 1集 1,300

Page 5: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

5

戦前記念切手 美品 並品明治銀婚 2銭 9,800 2,000 〃 5銭 17,500 4,000日清有栖川 2銭 8,000 1,800 〃 5銭 18,000 7,000日清北白川 2銭 7,000 2,000 〃 5銭 16,500 7,000東宮ご婚儀 5,500 2,000日韓通信 23,000 8,000日露戦役 1½銭11,000 4,000 〃 3銭 20,000 10,000大正大礼 1½銭 1,500 700 〃 3銭 1,500 800 〃 4銭 4,000 1,700 〃 10銭 15,000 6,000立太子礼 1½銭 700 350 〃 3銭 1,300 450 〃 10銭 19 万75,000平和 1½銭 500 150 〃 3銭 750 250 〃 4銭 1,900 650 〃 10銭 6,500 2,000飛行試行 1½銭70,000 45,000 〃 3銭 12 万70,0001 回国勢 1½銭 2,100 500 〃 3銭 2,400 700神宮鎮座 1½銭 900 300 〃 3銭 900 300創始 50年 1½銭 700 200 〃 3銭 900 350 〃 4銭 12,500 4,500 〃 10銭 60,000 26,000東宮ご帰朝 1½銭 680 200 〃 3銭 750 250 〃 4銭 11,000 3,300 〃 10銭 15,000 6,000台湾行啓 1½銭 4,800 1,600 〃 3銭 5,600 1,800大正銀婚 1½銭 450 150 〃 3銭 700 350 〃 8銭 6,300 2,000 〃 20銭 15,000 5,000加盟 50年 1½銭 750 400 〃 3銭 900 400 〃 6銭 17,500 5,500 〃 10銭 19,500 6,000昭和大礼 1½銭 230 100 〃 3銭 230 100 〃 6銭 1,400 600 〃 10銭 2,000 800神宮式年 1½銭 400 200 〃 3銭 500 2502 回国勢 1½銭 650 300 〃 3銭 850 350鎮座 10年 1½銭 500 250 〃 3銭 800 350赤十字会議 1½銭 350 220 〃 3銭 450 290 〃 6銭 2,200 1,100 〃 10銭 2,800 1,350満州皇帝 1½銭 350 100 〃 3銭 450 200 〃 6銭 1,900 900 〃 10銭 2,500 1,200関東局 1½銭 4,000 2,000 〃 3銭 5,000 1,800 〃 10銭 39,500 20,000

議事堂 1½銭 400 150 〃 3銭 450 200議事堂 6銭 1,400 500 〃 10銭 2,800 1,100愛国募金 2+2 銭 450 200 〃 3+2 銭 300 200 〃 4+2 銭 550 250赤十字条約 2銭 280 150 〃 4銭 300 150 〃 10銭 3,000 800 〃 20銭 3,000 900紀元 2600 年 2銭 150 70 〃 4銭 100 50 〃 10銭 1,100 350 〃 20銭 350 150教育勅語 2銭 200 70 〃 4銭 240 80シンガポール 2+1 銭200 80 〃 4+2 銭 300 100満州 10年 2銭 80 30 〃 5銭 120 50 〃 10銭 600 250 〃 20銭 650 350鉄道 70年 400 200大東亜戦争 2+1 銭250 100 〃 5+2 銭 350 150靖国神社 100 50関東神宮 3銭 450 200 〃 7銭 500 200

戦後記念切手

郵便 75年 15銭 600 180 〃 30銭 900 260 〃 50銭 350 120 〃 1円 300 120新憲法 50銭 50 30 〃 1円 80 40民間貿易 1.2 円 300 200 〃 4円 600 300司法保護 500 250共同募金 150 70全国緑化 120 60教育復興 120 60競馬法 300 200アルコール 350 180赤十字募金・看護婦 1,000 750 〃 ヤマガラ 1,200 500別府観光 2円 100 70 〃 5円 500 250貿易博目打有 500 200 〃 無目打 300 150岡山博 3,000 1,800松山博 2,700 1,500高松博 4,500 2,700国土緑化 1,000 400長野平和博 1,700 1,200子供の日 600 250 〃 無目打 3,000 1,500中央気象台 450 200郵政・電通省 500 200広島平和都市 1,100 500長崎文化都市 700 250ボーイスカウト 700 450新聞週間 700 350UPU75 年 2円 300 150 〃 8円 500 220 〃 14円 1,200 480 〃 24円 2,000 1,100

緯度観測 400 140放送 25年 450 200郵政記念日 450 200児童憲章 3,500 900平和条約 2円 300 100 〃 8円 800 350 〃 24円 2,500 1,700UPU加入 75年 5 円 750 300 〃 10円 2,000 1,000日赤 75年 5円 500 200 〃 10円 1,800 1,000東京大学 3,000 1,400立太子礼 5円 250 100 〃 10円 300 120 〃 24円 1,650 1,000電灯 75年 900 600ご帰朝 5円 300 250 〃 10円 850 450東京天文台 1,400 900スピードスケート 450 380国際見本市 500 400レスリング 400 150電気通信 5円 340 200 〃 10円 800 600商業会議所 450 200卓球選手権 100 50柔道選手権 120 60世界子供の日 80 50東京開都 170 70佐久間ダム 140 80マナスル登頂 250 180東海道電化 450 300巡航見本市 60 30

単品 シート'57国連加盟 80 2,000 地球観測 100 2,200 原子炉 40 1,000 小河内ダム 40 1,000 製鉄 100 年 30 600'58関門トンネル 30 800 開港 100 年 30 700 アジア大会④ 140 2,800 ブラジル 20 600 医学会議 30 800 慶応 100 年 30 800 児童福祉 30 800 人権宣言 30 800'59児島湾 30 800 アジア文化 30 600 ご成婚④ 250 6,500 メートル法 30 800 赤十字思想 30 800 自然公園 50 1,000 名古屋開府 40 1,000 航空運送 40 1,000 松蔭 40 1,000 ガット 40 1,000'60尾崎 30 800 奈良遷都 30 800 日米修好 10円 30 600  〃 30円 150 3,000 鳥類保護 60 1,300 国際放送 30 600 ハワイ 50 1,000 航空 50年 30 600 列国議会② 70 1,400 岡山天文台 40 1,000 白瀬 40 1,000

議会 70年② 90 1,800'61郵便 90年 50 9,000 ロータリー 30 600 愛知用水 30 600 標準時 30 600 国立図書館 30 600'62北陸トンネル 40 800 ジャンボリー 30 600 若戸大橋 50 1,000'63北九州発足 30 600 飢餓救済 30 600 赤十字 100 年 30 600 かんがい 30 600 名神高速 30 600 ガールスカウト 30 600 電波科学 30 600 国際スポーツ 30 600'64姫路城 30 600 太平洋ケーブル 30 600 首都高速 30 600 I.M.F 30 600 八郎潟 30 600 ひかり号 30 600 東京五輪⑤ 180 3,600'65富士山レーダー 20 400 逓信博物館 20 400 こどもの国 20 400 国土緑化 20 400 電気通信 20 400 国際協力年 60 600 海の記念日 20 400 愛の血液 20 400 原子力総会 20 400 10 回国勢 20 400 国民参政 20 400 小児科会議 50 500 南極観測 20 400 電話 75年 20 400'66工業所有権 70 700 ユネスコ 30 600 太平洋学術 30 600 天草架橋 30 600 簡保 50年 30 600 がん制圧② 50 1,000 国立劇場③ 150 1,800 米穀年 30 600'67衛星通信 30 600 一周航空 30 600 文学館 30 600 港湾会議 70 700 民生委員 30 600 交通安全 30 3,000 生化学会議 30 600 ユニバーシアード② 100 1,300 国際観光年② 120 1,500 道路会議 70 700'68青年の船 30 600 北海道 100 年 30 600 小笠原復帰 30 600 ユースホステル 30 600 高校野球ペア 60 600 明治 100 年② 60 1,200 灯台 100 年 30 600

1980 年以前に発行されたシート4 4 4

は、経年による極軽微な古色、シミが見られる場合があります。

美品 並品 美品 並品 単品 シート

Page 6: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

6

新宮殿 30 600 人権年 70 700 貯蓄りす 40 4,000'69万博募金② 130 1,250 交通安全 30 2,800 東名高速 30 600 近代美術館 30 600 原子力船 30 600 日本海ケーブル 30 600 ライオンズ 30 600 U.P.U. 会議④ 240 2,600 国際労働機関 30 600'70万博 1次③ 120 1,700 万博 2次③ 120 1,700 ガールスカウト 30 600 犯罪防止 30 600 電信創業 30 600 国連 25年② 100 1,300 職業訓練 30 600 議会 80年 30 600'71札幌募金② 60 1,200 婦人参政 25年 30 1,500 国土緑化 20 1,700 郵政 100 年③ 80 1,600 愛鳥週間 30 1,500 南極条約 30 600 ジャンボリー 30 600 調停制度 30 600 天皇訪欧ペア 60 600 戸籍制度 30 600 政府印刷ペア 60 600'72札幌五輪③ 130 1,900 山陽新幹線 30 600 心臓病予防 30 600 沖縄復帰 30 600 国土緑化 30 3,000 学制 100 年 30 600 鉄道 100 年② 60 1,200 ボーイスカウト 30 600 税関 100 年 30 600'73高松塚③ 150 1,750 国土緑化 30 3,000 関門橋 30 600'74大婚 50年② 60 1,200 海洋博募金 35 700 国土緑化 30 3,000 最高裁 30 600 おまわりさん 30 600 献血年 30 600 列国議会② 100 1,300 U.P.U100 年② 100 1,300 きのこ会議 30 600'75放送 50年 30 600 石油会議 30 600 国土緑化 30 3,000 国際婦人年 30 600 沖縄海洋博③ 130 2,000 りんご 100 年 30 600 天皇訪米② 60 1,200 郵便貯金 30 600

'76国土緑化 808,000 日中ケーブル 801,600

在位 50年② 1603,200 幼稚園 100 年 801,600 健保 50年 801,600'77フィギュア② 1603,200 国土緑化 808,000 看護婦 801,600 高速増殖炉 801,600 U.P.U 加盟百年② 2303,100 安全週間田型 3408,500 海底ケーブル 801,600 外科学会議 801,600 アマ無線 801,600 科学博物館 801,600 地下鉄ペア 1601,600'78国際ロータリー 801,600 眼科学会 801,600 新国際空港 801,600 国土緑化 808,000 ライオンズ 801,600 ラジオ体操 801,600 商工会議所 801,600 証券取引所 801,600 整形災害外科 801,600 東京天文台 801,600 人権週間 801,600'79特殊教育 801,600 電話自動化 801,600 医療文化 801,600 国土緑化 808,000 検疫制度 801,600 ふみの日 20円 353,500  〃 50円 808,000 都市対抗野球 801,600 児童年女の子 801,600  〃 男の子 801,600 〃マージン印刷 2種170 - 電気通信連盟 801,600 産科婦人科 801,600'80財政監督 801,600 練習帆船 801,600 国土緑化 808,000 消防 100 年 801,600 ふみの日 20円 404,000  〃 50円 808,000 昆虫学会議 801,600 国際地理学 801,600 コンピューター 801,600 青年会議所 801,600 議会開設 90年 801,600'81ポートアイランド 901,800 農林水産 901,800 国土緑化 909,000 港湾協会 901,800 砂防 100 年 901,800 薬理学会議 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 自然公園 901,800 省エネ 40円 606,000  〃 60円 909,000 障害者年 1002,000 神経等会議 901,800 郵便電電労組 901,800 切手展田型 4001,800'82動物園 4連 3601,800 沖縄復帰 901,800 国土緑化 909,000 皮膚科学 901,800 東北新幹線ペア 1801,800

ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 天正遣欧 901,800 日中国交 901,800 中央銀行 901,800 上越新幹線ペア 1801,800'83歴史民族博物館 901,800 国土緑化 901,800 日本ダービー 901,800 クリーン運動 901,800 官報 100 年 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 国立能楽堂 901,800 世界コミュニ ( 子供 )901,800  〃( 観覧車 ) 901,800 昭和公園 901,800 歯学大会 901,800 しらせ就航 901,800 人権宣言 901,800'84科学博寄付 1002,000 全国菓子博 901,800 文楽劇場 901,800 国土緑化 901,800 天気予報 901,800 ユネスコ 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 防災 40円 601,200  〃 60円 901,800 ウイルス学 901,800 内科学会議 901,800 プロ野球ペア 1801,800  〃 正力 90 - 産業教育 901,800'85科学博 40円 601,200  〃 60円 901,800 放送大学 901,800 新電気通信 901,800 輸入博名古屋 901,800 工業所有権 901,800 国土緑化 901,800 国際放送ペア 180 900 前島密 901,800 大鳴門橋 901,800 国際青年年 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 湯川秀樹 901,800 ユニバーシアード 901,800 職業訓練 601,200 日韓国交正常化 901,800 関越トンネル 901,800 養蜂会議 901,800 海外協力隊 901,800 内閣制度 901,800'86建築学 901,800 在位 60年鳳凰 901,800  〃 棟飾 901,800 サミット 901,800 国土緑化 901,800 薬局方公布 901,800 日本標準時 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 商船教育 901,800 図書館連盟 901,800 電子顕微鏡 901,800 社会福祉会議 901,800

いけばな 901,800 平和年・鳩 601,200  〃 子供 901,800'87登記制度 901,800 蘭フウラン 901,800 〃ニオイエビネ 901,800 鉄道郵便ペア 2001,800 新鉄道事業リニア 901,800  〃 機関車 901,800 海洋生物学 901,800 アジア開発銀行 901,800 国土緑化 901,800 ふみの日 40円 606,000  〃 60円 909,000 木曽川 901,800 日タイ修好 901,800 会計士会議 901,800 近代水道 901,800 喫煙と健康 901,800 電気通信 901,800 歴史都市 901,800 居住年 40円 601,200  〃 60円 901,800'88青函トンネル 901,800 瀬戸大橋 4連 3801,800 奈良・シルクロード901,800 国土緑化 901,800 火山会議 901,800 ふみの日ネコ 606,000  〃 妖精 909,000  〃 カニ 601,200  〃 少女 901,800 人形劇 4連 3801,800 日中平和ペア 1901,800 家禽会議 901,800 リハビリ 901,800 日墨修好 901,800 人権宣言 901,800'89アジア博 60円 901,800  〃 62円 1102,200 横浜博 60円 901,800  〃 62円 1102,200 盆栽大会 951,900 オランダ 951,900 太平洋ケーブル 951,900 国土緑化 951,900 花緑博 62+10 円 1052,100 デザイン博 41円 651,300  〃 62円 951,900 ふみの日 41円 656,500  〃 62円 959,500 インターフロラ 951,900 フェスピック 951,900 ユーロパリア 62円951,900  〃 70円 1002,000 かんがい 951,900 天皇賞 951,900 熱気球 951,900 著作権 951,900'90花緑博 41+4 円 701,400  〃 62円 951,900 国土緑化 951,900 切手デザイン 62円951,900  〃 70円 1002,000 日本・トルコ 951,600 ユースホステル 951,600 ふみの日 41円 656,500  〃 62円 954,750 数学者会議 951,900

単品 シート 単品 シート 単品 シート 単品 シート

1980 年以前に発行されたシート4 4 4

は、経年による極軽微な古色、シミが見られる場合があります。

Page 7: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

7

自転車競技 951,900 ドイツ語学 951,900 国際識字年 951,900 国際防災 951,900 助産婦連盟 951,900 切手展「文遣図」 1501,500 〃マージン印刷 210 - 点 字 951,900 裁判所 951,900 天皇即位鳳凰 951,900  〃 文様 951,900 議会 100 年 951,900 ラジオアイソトープ951,900 電話 100 年 951,900'91ユニバー 41円 651,300  〃 62円 951,900 新簡易保険 951,900 陶芸祭 951,900 国土緑化 651,300 水準原点 951,900 切手デザイン 41円651,300  〃 62円 951,900  〃 70円 1002,000  〃 100 円 1503,000 ろう者会議 1052,100 超伝導 951,900 ふみの日 41円 656,500  〃 62円 954,750 世界陸上 41円 651,300  〃 62円 951,900 環境変化 951,900 地震サミット 951,900 日本茶 951,900 国際切手展 95 950 行政相談 951,900'92ワシントン条約 951,900 沖縄復帰 951,900 宇宙年ペア 1901,900 ふみの日 41円 656,500  〃 62円 954,750 地質学会議 951,900 日中国交ペア 1901,900 切手デザイン 62円951,900  〃 70円 1002,000 第 30 回 ICA 951,900 税理士 951,900'93スキー 41円 651,300  〃 62円 951,900 国土緑化 651,300 徳仁ご成婚ペア 1901,900  〃 70円 1002,000 ラムサールペア 1901,900 〃ガッター 4連 380 - 商業登記制度 951,900 ふみの日 41円 656,500  〃 62円 954,750 植物会議ペア 1901,900 精神保健 951,900 日・ポルトガルペア1901,900 ベテランズ 951,900 農業試験 951,900 人権宣言 62円 951,900  〃 70円 1002,000'94フィギュア 50円ペア1601,600  〃 80円ペア 2602,600 家族年 LOVE ペア2102,100 〃ハッピネスペア2102,100 国土緑化 801,600 防災会議 1302,650

〃タブ 2種付田型530 - もんじゅ 1302,600 環境の日 1302,600 ふみの日 50円 804,000  〃 80円 1306,500 エイズ会議 1302,600 関西空港縦ペア 2602,600 〃 3 連 (C1482-4)400 - 電気通信 1302,600 アジア競技 50円 801,600  〃 80円ペア 2602,600 糖尿病 1302,600 平安建都 5連 6502,600  〃 修学院 1302,600  〃 石庭 1302,600'95日伯 花 130}2,600 〃 サッカー 130 日伯ガッターペア280 - 藤原京 畝傍山 801,600  〃 古き昔 1302,600 近代解剖 1302,600 国勢調査 1302,600 海外協力隊 1302,600 国土緑化 801,600 ふみの日 50円 804,000  〃 80円 1306,500 平和なかよし 801,600 〃はばたき 1302,600 〃ひかり 1302,600 ユニバーシアード1302,600 模型航空 50円 801,600  〃 80円 1302,600 獣医学 1302,600 選手権柔道 1302,600  〃 体操 1302,600 国連 1302,600 ユネスコ 1302,600 日韓国交 1302,600'96シーボルト 1302,600 労働委員会 1302,600 婦人参政権 1302,600 ユニセフ 1302,600 児童福祉週間 1302,600 愛鳥週間ペア 2602,600 国土緑化 801,600 近代河川 2601,300 海の日 50円 801,600  〃 80円 1301,300 ふみの日 50円 804,000  〃 80円 1306,500 共同募金 1302,600 音楽の日 1302,600 貯蓄銀行 1302,600'97長野五輪寄付ペア2802,800 最高裁判所 1302,600 メキシコ移住 1302,600 国土緑化 801,600 参議院 1302,600 ふみの日 50円 801,600  〃 70円 1002,000  〃 80円 1302,600  〃 90円 1402,800 高校定時制 801,600 日本チリ 1302,600 労働基準法 1302,600 新国立劇場 1302,600 沖縄復帰 1302,600 地球温暖化ペア 2602,600 農業災害 1302,600

'98長野五輪 10面 1,050 パラリンピックペア2102,100 消防制度ペア 2602,600 フランス年 1501,500 国土緑化 801,600 ふみの日 50円ペア1601,600 〃 80 円おはな 130 - 〃80 円おそら 130 - 〃80 円二人 170 - 〃80 円縦 5 連 650 - 〃80 円10 面シート1,300 バレーボール 4連5202,600 アルゼンチン 1302,600 世界人権 50円 801,600  〃 70円 1002,000  〃 80円 1302,600  〃 90円 1402,800 年賀 50年田型 320 640'99落語切手 5連 6501,300 日本医学会 1302,600 ペルー移住 1302,600 国土緑化 801,600 日本・ギリシャ 1302,600 ボリビア移住 1302,600 土地改良 1302,600 家庭裁判所 1302,600 弁理士制度 1302,600 更正保護制度 1302,600 民法・商法 1302,600 著作権制度 1302,600 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80 円 -1,300 プロ野球シール -1,560 国際高齢者年 1302,600 日本学術会議 1302,600 在位 10年桐竹 1301,820  〃 鳳凰 1301,820'00子供の本の日 -1,300 日本外科学会 1302,600 日蘭交流ペア 2602,600 国土緑化 801,600 切手展シール式 1,300 サミットペア 2601,300 社会を明るく…ペア2602,600 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80 円 -1,300 女子高等教育 1302,600 議会開設 110 年 1301,300'01インターネット博ペア2601,300 ボランティア年 1301,300 行政書士 1301,300 イタリア年 80円1301,300  〃110 円連刷 3201,600 皮膚科学会 5連 6501,300 サッカーW杯 3種4202,800 ユネスコ 1301,300 水泳選手権 4連 5202,600 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80円 10面 -1,300 切手展シール式 10面1,050  〃タブ付 10面 1,200 ワールドゲームズ 50円ペア 160 800  〃 80円ペア 2601,300 サンフランシスコ条約1301,300 安心の街ペア 2601,300 障害者スポーツペア2601,300 民間放送 50年 1301,300'02法律扶助 1301,300 日本・モンゴル 1301,300

ライオンズ 50年1301,300 世界フィギュアペア2601,300 日本と南アジア 4種5205,200 日米フルブライト1301,300 沖縄復帰 30年 1301,300 W杯ペア 2601,300 〃会場版シート 10種13,000 〃準決勝版シート 1,300 〃決勝版シート 1,300 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80円 10面 -1,300 精神医学会 1301,300 車椅子バスケットボール1301,300 民間航空再開 1301,300  日中国交ペア 2601,300 国際観艦式 1301,300 アジア太平洋障害者1301,300'03歌舞伎 400 年ペア2601,300 テレビ 50年「鳩」1301,300 〃「ドンガバチョ」1301,300 郵政公社設立 ( シール )-1,300 日本 ASEAN -1,300 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80円 10面 -1,300 キトラ古墳ペア 2601,300 奄美群島 1301,300'04愛知博ペア ( 全国版 ) 2801,400 〃パビリオン版 9種 25,000 中央競馬ペア 2601,300 現行警察法ペア 2601,300 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80円 10面 -1,300 オリンピックペア2601,300 日米交流ペア 2601,300 世界医師会 1301,300'05国連防災会議 1301,300 中部国際空港 1301,300 国際博覧会ペア 2601,300 国際ロータリー 1301,300 登山山岳 4連 3201,600 ふみの日 50円 4連3201,600  〃 80円 10面 -1,300 古今和歌集ペア 2601,300 国際宇宙会議ペア2601,300 日本におけるドイツ -1,300'06国際交流親善 5連7001,400 日豪交流年 -1,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 日本映画 I 1,300  〃  II 1,300 生け花ペア 3001,300'07南極観測 50年シート1,300 〃シール式 +ポストカードセット1,500 日印交流年 1,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 世界陸上大阪大会 1,300 民営会社発足記念 2種2,600 ユニバーサル五輪 -1,300'08YOKOSOJAPAN -1,300 天文学会 100 年 -1,300 野口英世ペア 2601,300 日本ブラジル交流年 -1,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 洞爺湖サミット 10面-1,300 日中平和友好条約 30周年-1,300 源氏物語一千年紀 -1,400

単品 シート 単品 シート 単品 シート 単品 シート

Page 8: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

8

慶應義塾 150 年 -1,300 近代製鉄 150 年 -1,300'09少年漫画 1集 2種 -2,600 天皇御結婚 50年ペア3001,300 赤十字思想ペア 2601,300 裁判員制度ペア 2601,300 少年漫画 2集 2種 -2,600 開港 150 年 ( 横浜 ) -1,300  〃  ( 長崎 ) -1,300  〃  ( 函館 ) -1,300 南極北極の極地保護 - 520 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 動物愛護週間寄付 - 900 オーストリア交流年 -1,300 ハンガリー交流年 -1,300 御即位 20年横 5連 6501,300'10サンマリノ共和国 -1,300 平城遷都 1300 年 -1,300 W杯 SAMURAIBLUE - 650 W杯大会ポスター -2,600 日本 APEC -1,300 学士院賞 5連 6501,300 日米安保ペア 2601,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 航空百年 -1,300 COP10 記念 -1,300 日本ポルトガル修好 -1,300 UNI 世界大会 6枚群8401,300 議会開設 120 年ペア2601,300'11日本国際切手展 -1,300 日独交流 150 年 -1,300 行政相談員ペア 2601,300 地デジペア 2701,300 東日本大震災 5連7501,500 南極条約発効 50年 -1,300 日本のスポーツ 100 年-1,300 国際切手展 ( ホログラム )1,300 国際切手展 ( タブ付 )-1,300 東京国際空港 4種田型 7501,400 世界体操東京大会ペア2601,300 東京文化会館 6連8401,300 農林水産祭ペア 2601,300'12米国への桜寄贈 -1,300 牧野富太郎 5連 6501,300 沖縄復帰 40年 -1,400 いけばなの歴史 -1,300 東京京都近代美術館 -1,300 国連 PKOペア 2601,300 古事記編纂 4種 6001,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 日中国交正常化 1301,300 近代競馬 150 年 -1,300 IMF・世界銀行年次総会-1,300'13野口英世アフリカ賞ペア2601,300 更生保護女性連盟ペア 2601,300 ふみの日 50円 5連400800  〃 80円 10面 -1,300 救急業務法ペア 2601,300 日本スペイン -1,300 消防団 120 年ペア2601,300 日ケニア 5連 6501,300'14日本・スイス国交樹立150 年1,400 宝塚 100 周年 -1,300 OECD ペア 2601,300 W杯ブラジル 3種 -1,170

ふみの日 52円シール式850  〃 82円シール式 1,300 土木学会創立 100 年 1,300 子供虐待防止会議1301,300 新幹線 50周年 -1,400 古典の日制定 5連6501,300'15防災世界会議 5連6501,300 北陸新幹線開業 -1,400 米国ハナミズキ寄贈 -1,400 青年海外協力隊ペア2601,300 日韓国交縦ペア 3001,300 ふみの日 52円シール式850  〃 82円シール式 1,300 スカウトジャンボリー 4連6001,300 津波防災の日制定1301,300'16北海道新幹線開業 -1,300 伊勢志摩サミット ( 関係閣僚 会合 ) 1,600 伊勢志摩サミット -1,300 ライオンズクラブ1301,300 ふみの日 52円 850   〃  82円 1,300 日本・ベルギー友好 1,300 山の日制定 1,300 日伊国交 150 周年 1,300 簡易生命保険 100 周年1,300 世界津波の日制定 5種 6501,300 日・シンガポール 1,300'17アジア冬季 5連 6501,300 理化学研究所 5連6501,300 日デンマーク -1,300 民生委員制度 1301,300 ライオンズ 5連 6501,300 ふみの日 62円 5面 475  〃 82円 5面 650 日・モルディブ 1,300'18日露交流年ペア 2601,300 100 回高校野球選手権1,300 小笠原諸島復帰 50周年1,300 北海道 150 年 1,300 ふみの日 62円シール 475 〃 82 円シール 5連6501,300 日本スウェーデン 1,300 ラグビーW杯寄付金 1,400 灯台 150 年 5連 6501,300 明治 150 年 -1,300 社会保険労務士ペア2601,300'19天皇御即位 30年ペア2601,300 東京五輪 2020 寄付 1,400 日本・フィンランド 1,300 特別お年玉 S/S( シリアル番号 なし 1,500 近代測量 150 年 -1,300 大阪サミット 5連6501,300 ILO 創設 100 周年 -1,300 ふみの日 62円シール式950  〃 82円シール式 1,300 東京五輪寄付金 -1,300 ラグビーWC2019 -1,300 日本芸術院創設百周年1,300 日本ハンガリー -1,300 日本オーストリア -1,300 天皇御即位ペア 2601,300'20 公園理念・海中公園-1,300 聖火リレーペア 2601,300 犯罪防止刑事司法会議1,300 ウポポイ ( 民族共生象微空間 )1,300 史跡名勝天然保護 1,300 ふみの日 63円 950

ふみの日 84円 1,300 日本国際切手展 20211,300 国勢調査 5連 6501,300 ロータリー年 5連6501,300 国際植物防疫年 -1,300'21海図 150 年 5連 6501,300 五輪シート1 3,250   〃  2 3,250   〃  3 3,250 五輪切手帳 13,000 近代通貨制度 150 周年1,300

美品 並品記念小型シート

制定シート 25 万 15 万郵便 75年 19,000 9,500日本国憲法 1,200 500東京切手展 27,00011,000京都切手展 3,300 2,000鉄道 75年 1,500 700切手趣味週間 350 200札幌切手展 1,800 1,400大阪逓信展 1,600 900名古屋逓信展 2,200 1,700三島切手展 5,000 4,000北斎百年 2,800 2,000東京逓信展 1,200 700青森切手展 2,200 1,200福島逓信展 1,700 800熊本逓信展 3,400 1,500共同募金 7,000 2,500長野逓信展 3,300 2,000四国切手展 5,800 3,500金沢・高岡展 5,000 3,000犬山展 55,00023,000電気通信展 17,000 3,500U.P.U.75 年 500 300郵便 80年 2,800 1,300立太子礼 ( 袋付 ) 9,000 3,800'59 皇太子成婚 500 300日米修好 2,200 300五輪組合せ 600 350〃 寄付金⑥ 1,500 800万博 1次 200 100〃 2次 120天皇訪欧 60札幌五輪 120大婚 50年 80沖縄海洋博 120天皇訪米 80ご在位 50年 170U.P.U100 年 240児童年 170特殊鳥類 300科学万博 200ご在位 60年 19061 年かもめーる 3,000 1,300

美品昆 虫 30062 年かもめーる 18063 年さくらめーる 20063 年かもめーる 180奥の細道 1〜 5集⑩ 1,800 〃 6〜 10集⑩ 2,000元年さくらめーる 300元年かもめーる 200H2 年趣味週間 100H2 年ふみの日 100

切手展 ( 文遣い図 ) 180〃 入場券付 7,500天皇御即位 200H3 年趣味週間 200 〃ふみの日 100切手展 ( こしゃく娘 ) 200H4 年ふみの日 100H5 年ふみの日 100'93 皇太子成婚 100〃タトウ入 200H6 年ふみの日 140H7 年ふみの日 140H8 年ふみの日 140H9 年ふみの日 140H10 年ふみの日 140H11 年ふみの日 220天皇在位 10年 270H12 年ふみの日 220H13 年ふみの日 220H14 年ふみの日 220H15 年ふみの日 220H16 年ふみの日 220H17 年ふみの日 220天皇御結婚 50年 260天皇御即位 20年 260切手展 2011( 金箔付 ) 2,300伊勢志摩サミットシルク 4,500R 元年特別小型切手シート 230

記念切手帳・ペーン 美品趣味ペーン 20,000 〃 並品 12,000郵便番号 6,000 〃 並品 3,500万博 1次金 200〃  1次銀 140〃  1次背固無 300〃  2次金 140〃  2次銀 140〃  2次背固無 3,000蝶ゆうペーン (CB9・黄 ) 750〃  (CB10・青 ) 750蝶ペーン (CP7) 900〃    (CP8) 900青函トンネルペーン 900

ふみの日ペーン

1986 年 ゆうペーン 9501987 年 〃 800 〃 ペーン 8501988 年 ゆうペーン 800 〃 ペーン 850 〃 シールゆうペーン 5001989 年 ゆうペーン 850 〃 ペーン 9001990 年 ゆうペーン 850 〃 ペーン 9001991 年 ゆうペーン 850 〃 ペーン 9001992 年 ゆうペーン 850 〃 ペーン 9001993 年 ゆうペーン 850 〃 ペーン 9001994 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1001995 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,100

単品 シート 単品 シート

Page 9: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

9

美品 美品 美品 美品

1996 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1001997 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1001998 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1001999 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1002000 年 ゆうペーン 1,100 〃 ペーン 1,1002001 年 ゆうペーン 1,1002002 年 ゆうペーン 1,1002003 年 ゆうペーン 1,1002004 年 ゆうペーン 1,1002005 年 ゆうペーン 1,100

グリーティング切手他

G1 '95「花」 650G2 高齢者向 S/S 650G3 ドラえもん 650G4 '98「変型」 650G5 '99「変型」 650G6 赤いシート 650G7 青いシート 650G8 キティ 10面 850G9 キティ 5面 700G10 干支文字「酉」 2,000G11 冬「雪」 500G12 冬「花」 800G13 干支文字「戌」 1,400G14 '06 夏「海」 500G15 '06 夏「鳥」 800G16 '06 文通 ( シンガポール ) 800G17 '06 冬「音楽隊」 450G18 '06 冬「松ぼっくり」 700G19 干支文字「亥」 1,300'07 文通週間 ( 日タイ ) 1,300'07 冬 80円 x5 650〃   50円 x5 400干支文字「子」 1,300'08 赤毛のアン 1,300'08 文通インドネシア 1,300'08 キティー雅 50円 10面 800  〃  80円 10面 1,300干支文字「丑」 1,300'08 冬「お菓子がいっぱい」 450'08 冬「いちご」 700'09 キティ 50円 10面 800'09 キティ 80円 10面 1,300干支文字切手「寅」 1,300'09 冬「グリーン 50円」 450'09 冬「ブルー 80円」 700'10 春「チョコレート 50円」 450'10 春「フラワー 80円」 700'10SNOOPY おてがみ編 1,300'10 キティ上海万博 50円 10面 800  〃  80円 10面 1,300'10 冬「グリーン 50円」 450'10 冬「ブルー 80円」 700'10 冬「レッド 90円」 800干支文字切手「卯」 1,300'11 春「花と動物」 400'11 春「妖精」 650'11 ピーターラビット 50円 850 〃 80円 1,300'11 キティ歌舞伎 50円 800 〃 80円 1,300干支文字切手「辰」 1,300

'11 冬「グリーン 50円」 400'11 冬「ブルー 80円」 650'11 冬「ピンク 90円」 700'12 春「サクラ 50円」 400'12 春「タンポポ 80円」 650'12 ミッキー&ミニー 50円 800'12 ミッキーと友達 80円 1,300'12KITTY&DANIEL50 円 800'12KITTY&DANIEL80 円 1,300'12 秋のグリーティング 50円 800'12 秋のグリーティング 80円 1,300'12 冬「グリーン 50円」 400'12 冬「レット 80円」 650'12 冬「ブルー 90円」 700'12 ディズニーキャラクター 50円 800'12 ディズニーキャラクター 80円1,300干支文字切手「巳」 1,300'13 春グリーティング 50円 400'13 春グリーティング 80円 650'13 くまのプーさん 50円 800'13 〃    80円 1,300'13 夏のグリーティング 50円 800'13 夏のグリーティング 80円 1,300'13 ディズニーキャラクター 50円 800'13 ディズニーキャラクター 80円1,300'13 秋のグリーティング 50円 800'13 秋のグリーティング 80円 1,300干支文字切手「午」 1,300'13 冬のグリーティング 50円 800'13 冬のグリーティング 80円 1,300'14 春のグリーティング 50円 800'14 春のグリーティング 80円 1,300'14 ディズニーキャラクター 52円 850'14 ディズニーキャラクター 82円1,300'14SANRIO キャラクター 52円 850'14SANRIO キャラクター 82円 1,300'14 スヌーピー 52円 850'14 スヌーピー 82円 1,300'14 秋のグリーティング 52円 850'14 秋のグリーティング 82円 1,300'14 グリーティング鯛 85  〃 10面シート 850'14 グリーティングHappy 縦ペア 170  〃 10面シート 850干支文字切手「羊」 1,300'14 冬のグリーティング 52円 850'14 冬のグリーティング 82円 1,300'15 ピーターラビット 52円 850'15 ピーターラビット 82円 1,300'15 春のグリーティング 52円 850'15 春のグリーティング 82円 1,300'15 ムーミン 52円 850'15 ムーミン 82円 1,300'15夏のグリーティング 52円 850'15 夏のグリーティング 82円 1,300'15 サンリオ 52円 ( 全国版 ) 850'15 サンリオ 82円 ( 全国版 ) 1,300'15 ハッピーグリーティング 52円 850  〃 82円 1,300  〃 92円 1,450'15 秋のグリーティング 52円 850'15 秋のグリーティング 82円 1,300'15 ぽすくま&キティのレターセット1,800'15 海外差額用ペア 80 シート 400干支文字切手「申」 1,300'15 クラシックプー 52円 850'15 ディズニープリンセス 1,300

'15冬のグリーティング 52円 850'15 冬のグリーティング 82円 1,300切手帳グリーティング JAPAN 12,000'16 春のグリーティング 52円 850'16 春のグリーティング 82円 1,300'16 ミッフィー 52円 850'16 ミッフィー 82円 1,300ミッフィーレターセット 1,600'16 サンリオキャラクター 52円 850'16 サンリオキャラクター 82円 1,300'16夏のグリーティング 52円 850'16 夏のグリーティング 82円 1,300'16 ドラえもん 52円 850'16 ドラえもん 82円 1,300'16 ライフ・伝統色 52円 850'16 ライフ・伝統色 82円 1,300'16 ハッピー 52円 850'16 ハッピー 82円和風 1,300'16 ハッピー 82円洋風 1,300'16 ハッピー 92円 1,450'16 ライフ・花 52円 850'16 ライフ・花 82円 1,300'16 ぽすくまと仲間 52円 850'16 ぽすくまと仲間 82円 1,300'16 ぽすくまお便りセット 1,500'16秋のグリーティング 52円 850'16 秋のグリーティング 82円 1,300'16 海外差額用ペア 80 シート 400'16冬のグリーティング 52円 850'16 冬のグリーティング 82円 1,300'16 ライフ花 ( アレンジメント )52 円850'16 ライフ花 ( アレンジメント )82 円1,300'17 ハート切手レターセット 1,800'17 ミッキーマウス&ミニーマウス1,300'17 プーさんと仲間たち 1,300'17 春のグリーティング 52円 850'17 春のグリーティング 82円 1,300'17 特別切手帳「春夏花鳥図屏風」 7,800'17 スヌーピーとおくりもの 1,300'17 スヌーピーとおたより 1,300'17 シンプル 82円 ( 単片 ) 130'17夏のグリーティング 62円 950'17 夏のグリーティング 82円 1,300'17 日本の絵画 1,300'17 ドラジェ 62円 950'17 マカロン 82円 1,300'17 こんぺいとう 92円 1,450'17 スーパーマリオ 1,300'17 リラックマ 62円 950   〃   82円 1,300'17 伝統文化の世界 1,300'17 ファッション 1,300'17 秋のグリーティング 62円 950'17 秋のグリーティング 82円 1,300'17 ぽすくまと仲間たち 62円 950'17 ぽすくまと仲間たち 82円 1,300'17 ぽすくまレターセット 1,600'17 ライフ花 62円・つまみ細工 950'17 ライフ花 82円・レース 1,300'17 海外差額用ペア 80 シート 400'17 ハッピーグリーティング 62円 950  〃 82円 1,300  〃 92円 1,450'17 冬のグリーティング 62円 950'17 冬のグリーティング 82円 1,300'18 ムーミン 62円 950

'18 ムーミン 82円 1,300'18 春のグリーティング 62円 950'18 春のグリーティング 82円 1,300'18ハッピーグリーティング ( 縦型 )62 円 950'18ハッピーグリーティング ( 縦型 )82 円1,300'18ハッピーグリーティング ( 縦型 )92 円1,450'18 シンプル 82円 ( 単片 ) 130'18 ハローキティ 62円 950'18 ハローキティ 82円 1,300'18 夏のグリーティング 62円 950'18 夏のグリーティング 82円 1,300'18 ライフ花 62円 950'18 ライフ花 82円 1,300'18 プーさんと仲間たち 62円 950'18 ミッキー&ミニー 82円 1,300'18 秋のグリーティング 62円 950'18 秋のグリーティング 82円 1,300'18 ぽすくま&くまモン 62円 950'18 ぽすくま&くまモン 92円 1,300 〃 おたよりセット 1,700'18 ファッション 1,300'18 海外差額用ペア 40 シート 200'18 冬のグリーティング 62円 950'18 冬のグリーティング 82円 1,300'18 ハッピーグリーティング ( 横型 )62 円 950'18 ハッピーグリーティング ( 横型 )82 円 1,300'18 ハッピーグリーティング ( 横型 )92 円 1,450'19 リサとガスパール 62円 950'19 リサとガスパール 82円 1,300'19 スウィーツ 62円 950'19 スウィーツ 82円 1,300'19 春のグリーティング 62円 950'19 春のグリーティング 82円 1,300'19 グリーティング 62円 950'19 グリーティング 82円 1,300'19 グリーティング 92円 1,450'19 シンプル 82円 ( 単片 ) 130'19 夏のグリーティング 62円 950'19 夏のグリーティング 82円 1,300'19 ライフ・花 62円 950'19 ライフ・花 82円 1,300'19 ぽすくまと仲間たち 63円 950'19 ぽすくまと仲間たち 84円 1,300 〃 おたよりセット 2,100'19 シンプル 63円 ( 単片 ) 95'19 シンプル 84円 ( 単片 ) 130'19 シンプル 94円 ( 単片 ) 145'19 星の王子さま 63円 950'19 星の王子さま 84円 1,300'20 ハッピー G(I)63 円 950'20 ハッピー G(I)84 円 1,300'20 ハッピー G(I)94 円 1,450'20 春のグリーティング 63円 950'20 春のグリーティング 84円 1,300'20 ライフ・花 62円 950'20 ライフ・花 82円 1,300'20 シンプル 63円 ( 単片 ) 95'20 シンプル 84円 ( 単片 ) 130'20 シンプル 94円 ( 単片 ) 145'20 ハッピー G(II)63 円 950'20 ハッピー G(II)84 円 1,300'20 ハッピー G(II)94 円 1,450'20 ドラえもん 63円 950'20 ドラえもん 84円 1,300'20 夏のグリーティング 63円 950'20 夏のグリーティング 84円 1,300'20 秋のグリーティング 63円 950

Page 10: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

10

単品 シートふるさと切手

1989( 平成元年 )お猿の温泉 ( 長野 ) 95 1,900さくらんぼ ( 山形 ) 95 1,900守礼門 ( 沖縄 ) 95 1,900道後温泉 ( 愛媛 ) 100 2,000青い目の人形 ( 神奈川 ) 95 1,900海と島博ペア ( 広島 ) 190 1,900食と緑博 ( 新潟 ) 95 1,900名古屋城 ( 愛知 ) 95 1,900高崎山の猿 ( 大分 ) 95 1,900北海道庁舎 ( 北海道 ) 95 1,90044 回国体 ( 北海道 ) 100 2,000熊本城 ( 熊本 ) 95 1,900兼六園 ( 石川 ) 95 1,900文楽 ( 大阪 ) 95 1,900信楽焼 ( 滋賀 ) 95 1,900りんご ( 青森 ) 95 1,900狸ばやし ( 千葉 ) 95 1,900東京駅 ( 東京 ) 95 1,900ふく堤灯 ( 山口 ) 95 1,9001990( 平成 2年 )アジア冬季 ( 北海道 ) 95 1,900称名滝 ( 富山 ) 95 1,900七つの子 ( 茨城 ) 95 1,900中山道ペア ( 長野 ) 190 1,900八十八夜 ( 静岡 ) 95 1,900もも ( 福島 ) 95 1,900桜島 ( 鹿児島 ) 95 1,900大曲花火 ( 秋田 ) 95 1,900長崎旅博 ( 長崎 ) 95 1,900琉球舞踊 62円 ( 沖縄 ) 95 1,900東京小包局 ( 東京 ) 95 1,900安来節 ( 島根 ) 95 1,90045 回国体 ( 福岡 ) 120 2,400舞妓 ( 京都 ) 95 1,900熊野古道 ( 和歌山 ) 95 1,900伊豆沼 ( 宮城 ) 95 1,900飛騨高山 4連 ( 岐阜 ) 400 2,000通りゃんせ ( 埼玉 ) 95 1,900タンチョウ ( 北海道 ) 95 1,9001991( 平成 3年 )屋島 ( 香川 ) 95 1,900備前焼ペア ( 岡山 ) 190 1,900吉野ヶ里 ( 佐賀 ) 95 1,900花かげ ( 山梨 ) 95 1,900ニシキゴイ ( 新潟 ) 95 1,900蘭他 4連 ( 北海道 ) 380 1,900あの町この町 ( 栃木 ) 95 1,900岩手山 ( 岩手 ) 95 1,900木偶人形 ( 徳島 ) 95 1,900土佐の鯨 ( 高知 ) 95 1,900サギソウ ( 東京 ) 150 3,000都井岬 ( 宮崎 ) 95 1,900通潤橋 ( 熊本 ) 95 1,900黒真珠 ( 沖縄 ) 65 1,300二十世紀梨 ( 鳥取 ) 95 1,90046 回国体 ( 石川 ) 70 1,400忍者の里 ( 三重 ) 95 1,900めがね ( 福井 ) 95 1,900兎と亀 ( 群馬 ) 95 1,900風見鶏 ( 兵庫 ) 95 1,900太平記ペア ( 奈良 ) 190 1,9001992( 平成 4年 )五合庵 ( 新潟 ) 65 1,300国土緑化 ( 福岡 ) 65 1,300キタキツネ ( 北海道 ) 95 1,900

立山連峰 ( 富山 ) 95 1,900北山崎 ( 岩手 ) 95 1,900来島海峡 ( 愛媛 ) 95 1,900鶴崎踊 ( 大分 ) 95 1,900七夕堤灯 ( 山口 ) 95 1,900洒水の滝 ( 神奈川 ) 95 1,900黒田節 ( 福岡 ) 95 1,900ハーリー ( 沖縄 ) 95 1,900ビジネスパーク ( 大阪 ) 65 1,300コノハズク ( 愛知 ) 95 1,9001993( 平成 5年 )男鹿半島 ( 秋田 ) 65 1,300袋田の滝 ( 茨城 ) 95 1,900七尾湾 ( 石川 ) 95 1,900多摩の山なみ ( 東京 ) 95 1,900アザラシ ( 北海道 ) 95 1,900二十四の瞳 ( 香川 ) 95 1,900壬生の花田植 ( 広島 ) 95 1,900サンコウチョウ ( 静岡 ) 65 1,300琵琶湖 ( 滋賀 ) 95 1,900松本城 ( 長野 ) 95 1,900おはら祭 ( 鹿児島 ) 65 1,300奥入瀬渓流 ( 青森 ) 95 1,900養老渓谷 ( 千葉 ) 65 1,3001994( 平成 6年 )夢の架け橋 ( 東京 ) 80 1,600黒部峡谷 ( 富山 ) 130 2,600一茶の故郷 ( 長野 ) 130 2,600出雲大社 ( 島根 ) 130 2,600吹割の滝 ( 群馬 ) 130 2,600エゾシカ ( 北海道 ) 80 1,600辰鼓櫓 ( 兵庫 ) 80 1,600和歌浦 ( 和歌山 ) 130 2,600シロチドリ ( 三重 ) 130 2,600阿波踊り ( 徳島 ) 80 1,600綱ひき ( 沖縄 ) 80 1,600気比の松原 ( 福井 ) 80 1,600松島 ( 宮城 ) 130 2,600長崎くんち ( 長崎 ) 130 2,6001995( 平成 7年 )エゾシマリス ( 北海道 ) 130 2,600牛若丸 ( 京都 ) 130 2,600花の都ぎふ ( 岐阜 ) 130 2,600ヒスイの里 ( 新潟 ) 130 2,600金沢城 ( 石川 ) 130 2,600足摺岬 ( 高知 ) 130 2,600アツモリソウ ( 北海道 ) 130 2,600黒山三滝 ( 埼玉 ) 130 2,600東大赤門 ( 東京 ) 80 1,600ケヤキ並木 ( 宮城 ) 80 1,600エイサー ( 沖縄 ) 130 2,600岸和田だんじり ( 大阪 ) 130 2,600山寺 ( 山形 ) 130 2,600唐津くんち ( 佐賀 ) 130 2,600飛騨 80円 4連 ( 岐阜 ) 520 2,600新見庄祭 ( 岡山 ) 130 2,600霧降の滝 ( 栃木 ) 80 1,600太平記 80円ペア ( 奈良 ) 260 2,600ファームピア ( 千葉 ) 130 2,6001996( 平成 8年 )クリオネ ( 北海道 ) 130 2,600牛深ハイヤ祭 ( 熊本 ) 130 2,600須賀川牡丹 ( 福島 ) 130 2,600海女と浜木綿ペア ( 三重 ) 260 2,600ほのお博 ( 佐賀 ) 130 2,600昇仙峡 ( 山梨 ) 80 1,600紫式部 ( 福井 ) 130 2,600比叡山 ( 滋賀 ) 130 2,600にしうみ ( 愛媛 ) 130 2,600

'20 秋のグリーティング 84円 1,300'20 ぽすくまと仲間たち 63円 950'20 ぽすくまと仲間たち 84円 1,300'20 ハッピー G63 円 ( リビング ) 950'20 ハッピー G84 円 ( 寝室 ) 1,300'20 ハッピー G94 円 ( バスルーム )1,450'20 冬のグリーティング 63円 950'20 冬のグリーティング 84円 1,300'21 自然の風景 63円 950'21 自然の風景 84円 1,300'21 ムーミン 63円 950'21 ムーミン 84円 1,300'21 春のグリーティング 63円 950'21 春のグリーティング 84円 1,300'21 シンプル 1円 10'21 シンプル 84円 130'21 ハッピーグリーティング 63円 950'21 ハッピーグリーティング 84円1,300'21 ハッピーグリーティング 94円1,450'21 ライフ・花 63円 950'21 ライフ・花 84円 1,300'21 夏のグリーティング 63円 950'21 夏のグリーティング 84円 1,300

Page 11: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

11

ハマナス ( 北海道 ) 130 2,600ねぶた祭 ( 青森 ) 130 2,600下水流臼太鼓 ( 宮崎 ) 130 2,600首里城 ( 沖縄 ) 130 2,600浅草雷門 ( 東京 ) 130 2,600傘踊り ( 鳥取 ) 130 2,600サイトウキネン ( 長野 ) 130 2,600リンドウ ( 長野 ) 130 2,600仙石原湿原 ( 神奈川 ) 130 2,600名古屋祭ペア ( 愛知 ) 260 2,600若草山 ( 奈良 ) 80 1,6001997( 平成 9年 )ハンドボール ( 熊本 ) 130 2,600エゾムラサキツツジ ( 北海道 ) 130 2,600茶摘み ( 静岡 ) 80 1,600富士山ペア ( 静岡 ) 260 2,600丸亀城 ( 香川 ) 130 2,600エゾオコジョ ( 北海道 ) 80 1,600岡山城 ( 岡山 ) 130 2,600夏の果実ペア ( 沖縄 ) 160 1,600長崎街道4 連 ( 福岡他 ) 520 2,600蕗谷虹児の花嫁 ( 新潟 ) 80 1,600京大時計台 ( 京都 ) 130 2,600竿燈まつり ( 秋田 ) 130 2,600山陰夢みなと博 ( 鳥取 ) 130 2,600ムジナモ ( 埼玉 ) 80 1,600おわら風の盆ペア ( 富山 ) 260 2,600霞ヶ浦 ( 茨城 ) 130 2,600東京新名所5 連 ( 東京 ) 650 2,600ウォーキング ( 埼玉 ) 130 2,600アクアラインペア ( 千葉・神奈 )2602,6001998( 平成 10 年 )花・木ペア ( 北海道 ) 260 2,600日吉ダム ( 京都 ) 130 2,600さんしん ( 沖縄 ) 130 2,600起し太鼓 ( 岐阜 ) 130 2,600大鳴門橋ペア ( 兵庫・徳島 ) 260 2,600縄文のビーナス ( 長野 ) 130 2,600チャグチャグ馬コ ( 岩手 ) 130 2,600ビジネスショウ ( 東京 ) 130 2,600平成新山 ( 長崎 ) 130 2,600尾瀬ペア ( 群馬 ) 260 2,600花笠まつり ( 山形 ) 80 1,600ソフトボール ( 静岡 ) 130 2,600白山 ( 石川 ) 80 1,600日田祇園 ( 大分 ) 80 1,600人形劇ペア ( 長野 ) 160 1,600瀬戸の海ペア ( 広島 ) 260 2,600琉球切手ペア ( 沖縄 ) 260 2,600薩摩焼ペア ( 鹿児島 ) 260 2,600ルミナリエ ( 兵庫 ) 130 2,600瀬戸大橋 ( 香川 ) 130 2,600リンゴ 80円 ( 青森 ) 130 2,600熊野古道 80円 ( 和歌山 ) 130 2,600モノレール ( 東京 ) 130 2,6001999( 平成 11 年 )井原線 ( 岡山・広島 ) 130 2,600青の洞門ペア ( 大分 ) 260 2,600道後温泉 80円 ( 愛媛 ) 130 2,600雪世界 4連 ( 北海道 ) 420 2,100蘭ペア ( 東京 ) 260 2,600十日町雪祭 ( 新潟 ) 130 2,600恐竜ペア ( 福井 ) 260 2,600中禅寺湖ペア ( 栃木 ) 260 2,600淡墨桜 ( 岐阜 ) 130 2,600沖縄郵政ペア ( 沖縄 ) 260 2,600木曽観測所 ( 長野 ) 130 2,600熊野古道 4連 ( 三重 ) 520 2,600さくらんぼ 80円 ( 山形 ) 130 2,600

象潟九十九島 ( 秋田 ) 130 2,600北の大地Ⅱペア ( 北海道 ) 160 1,600 〃 寄付金ペア 300 1,500阿波踊り 80円 ( 徳島 ) 130 2,600金色堂 ( 岩手 ) 130 2,600博多人形 ( 福岡 ) 130 2,60055 回国体 ( 富山 ) 80 1,600パラシューティングペア ( 三重 )2602,600やさしい町東京 ( 東京 ) 130 2,600錦帯橋 ( 山口 ) 130 2,600車椅子マラソン ( 大分 ) 130 2,600京の四季 4連 ( 京都 ) 520 2,600柳とカエル ( 愛知 ) 130 2,600小田原城ペア ( 神奈川 ) 160 1,600秩父夜祭ペア ( 埼玉 ) 260 2,600バルーンフェスタ ( 佐賀 ) 130 2,600三宅島寄付金ペア ( 東京 ) 300 1,500伊豆めぐりペア ( 静岡 ) 160 1,600木幡の幡祭 ( 福島 ) 130 2,600関之尾滝ペア ( 宮崎 ) 260 2,600信濃の国ペア ( 長野 ) 160 1,600めがね橋ペア ( 群馬 ) 160 1,6002001( 平成 13 年 )人・町・未来 2種 ( 兵庫 ) 210 2,100 〃 横ペア 280 -大江幸若舞 ( 福岡 ) 130 2,600偕楽園 4連 ( 茨城 ) 320 1,600エゾクロテン ( 北海道 ) 130 2,600高知城と日曜市ペア ( 高知 ) 260 2,600宝塚 2種 ( 兵庫 ) 260 2,600 〃 横ペア 300 -松江城ペア ( 島根 ) 260 2,600富士山と宝飾 ( 山梨 ) 130 2,600スポーツパラダイス 4連 ( 大阪 )3201,600高田城 ( 新潟 ) 130 2,600うつくしま未来博 ( 福島 ) 130 2,600浜松まつりペア ( 静岡 ) 260 2,600足利学校 2種 ( 栃木 ) 210 2,100 〃 横ペア 280 -仙台開府 ( 宮城 ) 130 2,600国土緑化 ( 山梨 ) 80 1,600善光寺ペア ( 長野 ) 260 2,600きらら博 2種 ( 山口 ) 210 4,200自然と風物 4連 ( 鳥取 ) 320 1,600文化財ペア ( 鳥取 ) 260 1,300四季の花Ⅱ 5連 ( 東京 ) 400 1,600加賀百万石 130 2,600北の島に咲く花 2種 ( 北海道 )160 1,600 〃 横ペア 200 -平和の礎 ( 沖縄 ) 130 2,600車の町豊田ペア ( 愛知 ) 160 800山梨の風物 5連 ( 山梨 ) 400 1,600ジャパンエキスポ ( 福岡 ) 130 2,600WT0 総会ペア ( 大阪 ) 260 2,600長岡花火ペア ( 新潟 ) 160 1,600北の風景 2種 ( 北海道 ) 260 2,600 〃 横ペア 300 -56 回国体 ( 宮城 ) 80 1,600歴史文化の松山ペア ( 愛媛 ) 160 800揖斐の風景ペア ( 岐阜 ) 160 1,600湖沼会議 ( 滋賀 ) 80 1,600自転車競技 ( 鹿児島 ) 130 2,600かまくら ( 秋田 ) 130 2,600大隈講堂 ( 東京 ) 130 2,600水仙と越前海岸 2種 ( 福井 ) 210 2,100 〃 横ペア 280 -東京ミレナリオ ( 東京 ) 130 2,6002002( 平成 14 年 )エゾモモンガ ( 北海道 ) 130 2,600

松本城太鼓門 ( 長野 ) 130 2,600兼六園 4連 ( 石川 ) 520 2,600ほたるいか ( 富山 ) 130 2,600しまなみ海道 ( 広島・愛媛 )  10 種連刷 1,300 2,600花木 80円 4連 ( 北海道 ) 520 2,600南紀ペア ( 和歌山 ) 260 2,600東北夏祭 2種 ( 宮城・福島 ) 260 2,600 〃 横ペア 300 -琉球舞踊 80円 ( 沖縄 ) 130 2,600北の大地 2種 ( 北海道 ) 210 2,100 〃 縦ペア 280 -倉敷美観地区 ( 岡山 ) 130 2,600白根大凧ペア ( 新潟 ) 260 2,600能登キリコ祭 ( 石川 ) 130 2,600キツネ 80円 ( 北海道 ) 130 2,600アザラシ 80円 ( 北海道 ) 130 2,600富士五湖 5連 ( 山梨 ) 650 2,600隅田川「花火ペア」 260}2,750 〃 「朝顔」 210祇園山笠 ( 福岡 ) 130 2,600佐渡朱鷺ペア ( 新潟 ) 260 2,600大賀ハス ( 千葉 ) 130 2,600中山道 80円ペア ( 長野 ) 260 2,600天橋立 ( 京都 ) 130 2,600北の鳥 4連 ( 北海道 ) 320 1,600伊江島 ( 沖縄 ) 130 2,600高野山ペア ( 和歌山 ) 260 2,600岩手リンドウ ( 岩手 ) 80 1,600清水港 ( 静岡 ) 130 2,600栗林公園 ( 香川 ) 130 2,600うたせ船 ( 熊本 ) 130 2,600出島 ( 長崎 ) 130 2,600源頼朝 ( 神奈川 ) 130 2,600白神山地 ( 青森 ) 130 2,600こきりこ踊り ( 富山 ) 130 2,600THE 北海道 4連 ( 北海道 ) 320 1,600岩宿遺跡 ( 群馬 ) 130 2,600世界新体操 ( 大阪 ) 130 2,600菊人形 ( 福島 ) 130 2,600飫肥ロマンペア ( 宮崎 ) 260 2,600佐藤一英ペア ( 愛知 ) 260 2,600萩津和野ペア ( 山口・島根 ) 260 2,600お猿の温泉 80円 130 2,600飛鳥と石舞台ペア ( 奈良 ) 260 2,600識名園ペア ( 沖縄 ) 160 1,600東尋坊と蟹ペア ( 福井 ) 260 2,600サンタクロース ( 北海道 ) 130 2,600吉野ヶ里 80円 ( 佐賀 ) 130 2,600桂浜と竜馬ペア ( 高知 ) 260 2,600角館武家屋敷 ( 秋田 ) 130 2,6002000( 平成 12 年 )東京風物 5連 ( 東京 ) 400 1,600雪世界Ⅱ 4連 ( 北海道 ) 520 2,600淡路花博 2種 ( 兵庫 ) 210 4,200後楽園 4連 ( 岡山 ) 520 2,600高遠桜 ( 長野 ) 130 2,600織と染 ( 沖縄 ) 80 1,600安曇野 ( 長野 ) 130 2,600東北の桜 6種 ( 東北 ) 800 2,600チューリップと立山 2種 ( 富山 )2102,100 〃 横ペア 280 -宇和島城(愛媛 ) 130 2,600埼玉新都心ペア ( 埼玉 ) 160 1,600中国地方の花 5連 ( 中国 ) 400 1,600四季花木 5連Ⅰ ( 東京 ) 400 1,600平塚七夕ペア ( 神奈川 ) 160 1,600万国津梁館 ( 沖縄 ) 130 2,600民族芸能祭 ( 大阪 ) 130 2,600

Page 12: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

12

ガリンコ号 ( 北海道 ) 130 2,600秋田建都ペア ( 秋田 ) 160 1,600四季花木 V4連 ( 東京 ) 320 1,600神奈川の花 4連 ( 神奈川 ) 320 1,600萩開府ペア ( 山口 ) 260 2,600関東花紀行 5連 ( 茨城他 ) 400 1,600おわら風の盆Ⅱ 4連 ( 富山 ) 320 1,60059 回国体 ( 埼玉 ) 80 1,600四国八十八ケ所 1集 ( 四国 4県 ) 2,6002005( 平成 17 年 )国立劇場 ( 沖縄 ) 80 1,600信州の花Ⅱ 4連 ( 長野 ) 320 1,600北陸の花 4連 ( 北陸 3県 ) 320 1,600平和記念公園ペア ( 広島 ) 160 1,600北海道の花 4連 ( 北海道 ) 320 1,600ゴーヤー ( 沖縄 ) 80 1,600山梨の花 4連 ( 山梨 ) 520 2,600国土緑化 ( 茨城 ) 80 1,600九州花と風景 10連 ( 九州 ) 800 1,600四季の花木Ⅵ 4連 ( 東京 ) 320 1,600コウノトリ野生復帰 ( 兵庫 ) 130 2,600関東花紀行Ⅱ 5連 ( 関東 ) 400 1,600東北のくだもの 4連 ( 東北 ) 320 1,600四国八十八ケ所 2集 ( 四国 4県 ) 2,600最北の自然 4連 ( 北海道 ) 520 2,60060 回国体 ( 岡山 ) 80 1,600ルミナリエⅡペア ( 兵庫 ) 160 1,6002006( 平成 18 年 )河津桜ペア ( 静岡 ) 160 1,600一筆啓上、丸岡城 8連 ( 福井 )1,2002,600近畿の花 6種 ( 近畿 6県 ) 510 1,600中国 5県の花 5連 ( 中国 5県 )400 1,600国土緑化 ( 岐阜 ) 80 1,600花と風景 II10 連 ( 九州 ) 1,300 2,600信越自然 4連 ( 長野・新潟 ) 520 2,600東北祭 4連 ( 東北 4県 ) 520 2,600北の動物 4連 ( 北海道 ) 320 1,600神奈川の花 II4 連 ( 神奈川 ) 520 2,600四国八十八ケ所 3集 ( 四国 4県 ) 2,600関東の果物 5連 (5 県 ) 650 2,60061 回国体 ( 兵庫 ) 80 1,600愛知の自然 4連 ( 愛知 ) 320 1,600'06 四季の花木 ( 東京 ) 520 2,6002007( 平成 19 年 )東海花と風景 5連 ( 東海 ) 650 1,300山梨の風物 II5 連 ( 山梨 ) 650 1,300政令市にいがた 5連 ( 新潟 ) 650 1,300中国 5県の鳥 5連 650 1,300北の動物たち II5 連 ( 北海道 ) 650 1,300関東花便り 5連 400 800城と風景 5連 ( 近畿 ) 400 800沖縄の海 5連 ( 沖縄 ) 650 1,300国土緑化 ( 北海道 ) 80 800東北の景勝地 ( 東北 ) - 1,300おわら風の盆・舞 5連 ( 富山 )650 1,300東京の名所と花 5連 ( 東京 ) 650 1,300四国八十八ヶ所 4集 (2 シート ) 3,900江戸名所・浮世絵 ( 東京 ) 1,300熊本城 5連 ( 熊本 ) 650 1,30062 回国体 ( 秋田 ) 80 800アザラシ・クロテン連刷 ( 北海道 ) 260 1,300チューリップ 10面増刷 260 1,300名古屋港 ( 愛知 )10 連 - 1,3002008( 平成 20 年 )ふるさと心の風景 1集 - 1,300国土緑化 ( 秋田 ) - 800ふるさとの花 1集 50円 5連 400 800

〃 1 集 80円 5連 650 1,300地方自治法 ( 北海道 ) - 650江戸の浮世絵 II - 1,300ふるさとの祭り 1集 - 800ふるさと心の風景 2集 - 1,300旅の風景 1集 - 1,300第 63 回国体 ( 大分 ) - 800旅の風景 2集 ( 京都 ) - 1,300地方自治法施行 60年 ( 京都 ) - 650ふるさと心の風景 3集 - 1,300ふるさとの花 2集 50円 5連 400 800〃2 集 80 円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 島根 ) - 6502009( 平成 21 年 )旅の風景 3集 ( 沖縄 ) - 1,300ふるさとの花 3集 50円 5連 400 800ふるさとの花 3集 80円 5連 650 1,300旅の風景 4集 ( 沖縄 ) - 1,300ふるさと心の風景 4集 - 1,300旅の風景 5集 ( 奈良 ) - 1,300吉野の春シール式 140 1,400地方法施行 60年 ( 長野 ) - 650国土緑化 ( 福井 ) - 800ふるさと心の風景 5集 - 1,300ふるさとの花 4集 50円 5連 400 800ふるさとの花 4集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 新潟 ) - 650江戸名所と浮世絵 III - 1,300祭 2集郡上おどりペア ( 岐阜 )160 800〃八幡祭ペア ( 東京 ) 160 800旅の風景 6集 ( 奈良 ) - 1,300近代俳句のふるさと松山 5連 650 1,30064 回国体 ( 新潟 ) - 800祭 3集高山祭ペア ( 岐阜 ) 160 800祭 3集大名行列ペア ( 神奈川 )160 800ふるさと心の風景 6集 - 1,300関東花だよりシール式 5連 400 800地方自治法施行 60年 ( 茨城 ) - 650桂浜と龍馬ペア・シール式 260 2,600ふるさとの花 5集 50円 5連 400 800ふるさとの花 5集 80円 5連 650 1,3002010( 平成 22 年 )旅の風景シリーズ第 7集 ( 宮城 ) - 1,300ふるさとの花 6集 50円 5連 400 800ふるさとの花 6集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 奈良 ) - 650花木シール 4連 ( 北海道 ) 520 2,600旅の風景シリーズ第 8集 - 1,300飛騨 4連シール ( 岐阜 ) 520 2,600ふるさとの花 7集 50円 5連 400 800ふるさとの花 7集 80円 5連 650 1,300首里城シール ( 沖縄 ) 140 2,800祭 4集諏訪大社 ( 長野 ) - 800大鳴門橋ペアシール式 260 2,600ふるさとの花 8集 50円 5連 400 800ふるさとの花集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 高知 ) - 650国土緑化 ( 神奈川 ) - 800ふるさと心の風景 7集初版 - 4,000地方自治法施行 60年 ( 岐阜 ) - 650祭 5集大曲の花火 ( 秋田 ) - 800旅の風景シリーズ第 9集 - 1,300江戸名所と浮世絵 IV - 1,300地方自治法施行 60年 ( 福井 ) - 650ふるさと心の風景 7集修正版 - 1,30065 回国体 ( 千葉 ) - 800旅の風景シリーズ第 10集 - 1,300地方自治法施行 60年 ( 愛知 ) - 650

広島県北散歩ペア ( 広島 ) 260 2,600花いっぱい ( 和歌山 ) 130 2,600グラバー園ペア ( 長崎 ) 160 1,600自然・桜ペア ( 島根・岡山 ) 160 1,600四国のみのり横ペア ( 徳島 ) 160 1,600   〃  ( 愛媛 ) 160 1,600   〃  ( 高知 ) 160 1,600   〃  ( 香川 ) 160 1,600四国のみのり四県連刷 320 1,600北の彩りペア ( 北海道 ) 260 2,600捕鯨委員会 ( 山口 ) 130 2,600大宮盆栽村 ( 埼玉 ) 130 2,600越後の花 4連 ( 新潟 ) 320 1,600港横浜ペア ( 神奈川 ) 160 1,600国土緑化 ( 山形 ) 80 1,600東京の市ペア ( 東京 ) 260 2,600谷川岳ペア ( 群馬 ) 260 2,600尾瀬ペア ( 福島 ) 160 1,600白山の高山植物 4連 ( 石川 ) 320 1,600郡上おどり ( 岐阜 ) 80 1,600ライオンズ ( 大阪 ) 130 2,600ジャンボリー ( 大阪 ) 80 1,600八千代座 ( 熊本 ) 130 2,600沖縄の花 5連 ( 沖縄 ) 400 800四季の花木Ⅲ 4連 ( 東京 ) 320 1,600第 57 回国体 ( 高知 ) 80 1,600伊賀上野ペア ( 三重 ) 260 2,600東北四季物語 ( 青森 ) 130 2,6002003( 平成 15 年 )アジア冬季競技 ( 青森 ) 80 1,600能楽の町延岡ペア ( 宮崎 ) 260 2,600北海道遺産ペア ( 北海道 ) 260 2,600吉備津神社 ( 岡山 ) 130 2,600信州の花 4連 ( 長野 ) 320 1,600旧金比羅大芝居 ( 香川 ) 130 2,600伊万里・有田焼 ( 佐賀 ) 130 2,600みすゞと長門ペア ( 山口 ) 260 2,600鵜飼と岐阜城ペア ( 岐阜 ) 160 1,600京の催事 4連 ( 京都 ) 320 1,600国土緑化 ( 千葉 ) 80 1,600筑波山 ( 茨城 ) 130 2,600東北四季物語Ⅱ ( 福島 ) 130 2,600山を愛した文学者 ( 石川 ) 130 2,600モノレールペア ( 沖縄 ) 160 1,60058 回国体 ( 静岡 ) 80 1,600四季の花木Ⅳ連刷 ( 東京 ) 320 1,600〃ウメ横ペア 160 1,600〃フジ横ペア 160 1,600〃ハナショウブ横ペア 160 1,600〃チャノハナ横ペア 160 1,600俳句の町松任ペア ( 石川 ) 260 2,600小津監督 ( 三重 ) 130 1,3002004( 平成 16 年 )北海道遺産Ⅱ 2種 ( 北海道 ) 260 2,600 〃 横ペア 300 -九州新幹線 ( 鹿児島 ) 80 1,600瑞龍寺 ( 富山 ) 130 2,600東北県花 50円 ( 青森 ) 80 1,600 〃 ( 岩手 ) 80 1,600 〃 ( 宮城 ) 80 1,600 〃 ( 秋田 ) 80 1,600 〃 ( 山形 ) 80 1,600 〃 ( 福島 ) 80 1,600フラワーパーク ( 鳥取 ) 130 2,600浜名湖花博 4連 ( 静岡 ) 520 2,600国土緑化 ( 宮崎 ) 80 1,600室生寺五重塔 ( 奈良 ) 130 2,600'04 ロータリー ( 大阪 ) 130 1,300

Page 13: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

13

セット特価品

観光地百選 20 種 35,000文化人 18 種 23,0001 次国宝 22 種 1,0002 次国宝 16 種 1,800古典芸能 12 種 500 花 12 種 400 鳥 6 種 120 魚 12 種 290行 事 4 種 120日本三景 3 種 120寄付五輪 20 種 400郵便番号 16 種 750昔 話 21 種 500自然保護 20 種 1,200相撲絵 15 種 1,100近代美術 32 種 2,600洋風建築 20 種 1,700日本の歌 18 種 1,400特殊鳥類 10 種 850高山植物 14 種 1,200伝統工芸 28 種 2,4502 次国立公園 52 種 1,000国定公園 59 種 1,800昆 虫 20 種 1,700奥の細道 40 種 3,5003 次国宝 16 種 1,900電気機関車 10 種 900馬と文化 16 種 1,450歌舞伎 12 種 1,400水辺の鳥 16 種 1,450四季の花 8 種 650郵便切手の歩み 20 種 2,650世界遺産 1次 8 種 1,050戦後メモリアル 15 種 1,900新文化人 31 種 3,750わたしの愛唱歌 18 種 1,800日本の民家 11 種 1,40020 世紀 17 種 18,500

2014( 平成 26 年 )地方自治法施行 60周年 ( 愛媛 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 山形 ) - 700国土緑化 ( 新潟 ) - 850地方自治法施行 60周年 ( 三重 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 香川 ) - 700第 69 回国体 ( 長崎 ) - 1,300地方自治法施行 60周年 ( 埼玉 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 石川 ) - 7002015( 平成 27 年 )地方自治法施行 60周年 ( 山口 ) - 700国土緑化 ( 石川 ) - 850地方自治法施行 60周年 ( 徳島 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 福岡 ) - 700信州の花 4連 ( 長野 ) 520 2,600おわら風の盆・舞 5連 ( 富山 )650 1,300第 70 回国体 ( 和歌山 ) - 1,300越後花 4連 ( 新潟 ) 520 2,600ロマン花木 4連 ( 北海道 ) 520 2,600花 82 円 4連 ( 北海道 ) 520 2,600地方自治法施行 60周年 ( 和歌山 )- 700沖縄の海 82円 5連 ( 沖縄 ) 750 1,500地方自治法施行 60周年 ( 大阪 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 長崎 ) - 700地方自治法施行 60周年 ( 千葉 ) - 7002016( 平成 28 年 )地方自治法施行 60周年 ( 福島 ) - 700国土緑化 ( 長野 ) - 850地方自治法施行 60周年 ( 東京 ) - 700第 71 回国体 ( 岩手 ) - 1,3002017( 平成 29 年 )国土緑化 ( 富山 ) - 950第 72 回国体 ( 愛媛 ) - 1,3002018( 平成 30 年 )国土緑化 ( 福島 ) - 950第 73 回国体 ( 福井 ) 1,3002019( 平成 31 年 )国土緑化 5連 ( 愛知 ) 475 950第 74 回国体 ( 茨城 ) - 1,3002020( 令和 2年 )観光名所 ( 函館 ) - 650観光名所 ( 宮古島 ) - 6502021( 令和 3年 )国土緑化 ( 島根県 )5 連 650 1,300

地方自治法施行 60年 ( 青森 ) - 650ふるさと心の風景 8集 - 1,3002011( 平成 23 年 )地方自治法施行 60年 ( 佐賀 ) - 650旅の風景シリーズ第 11集 - 1,300ふるさとの花 9集 50円 5連 400 800ふるさとの花 9集 80円 5連 650 1,300ふるさと心の風景 9集 - 1,300祭 6集博多どんたく 6枚群 540 800ふるさとの花 10集 50円ペア160 800ふるさとの花 10集 80円ペア260 1,300地方自治法施行 60年 ( 熊本 ) - 650国土緑化 ( 和歌山 ) - 800旅の風景 12集 ( 北海道 ) - 1,300地方自治法施行 60年 ( 富山 ) - 650ふるさと花 50円連刷 S - 3,760ふるさと花 80円連刷 S - 6,100江戸名所と粋の浮世絵V - 1,300祭 7集青森ねぶた祭 6連 540 800地方自治法施行 60年 ( 鳥取 ) - 650季節の花 1集 50円 5連 400 800季節の花 1集 80円 5連 650 1,300旅の風景 13集 ( 北海道 ) - 1,30066 回国体 5連 ( 山口 ) 400 800地方自治法施行 60年 ( 滋賀 ) - 650旅の風景 14集 ( 東京 ) - 1,300地方自治法施行 60年 ( 岩手 ) - 650ふるさと心の風景 10集 - 1,3002012( 平成 24 年 )地方自治法施行 60年 ( 秋田 ) - 650季節の花 2集 50円 5連 400 800季節の花 2集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 沖縄 ) - 650旅の風景 15集 ( 東京 ) - 1,300国土緑化 ( 山口 ) - 800季節の花 3集 50円 5連 400 800季節の花 3集 80円 5連 650 1,300祭 8集天神祭ペア ( 大阪 ) 160 800地方自治法施行 60年 ( 神奈川 ) - 650地方自治法施行 60年 ( 宮崎 ) - 650旅の風景 16集 ( 長崎 ) - 1,30067 回国体 5連 ( 岐阜 ) 400 800地方自治法施行 60年 ( 栃木 ) - 650地方自治法施行 60年 ( 大分 ) - 650季節の花 4集 50円 5連 400 800季節の花 4集 80円 5連 650 1,3002013( 平成 25 年 )地方自治法施行 60周年 ( 兵庫 ) - 650季節の花 5集 50円 5連 400 800季節の花 5集 80円 5連 650 1,300祭 9集弘前桜祭ペア ( 青森 ) 160 800旅の風景 17集 ( 富山 ) - 1,300季節の花 6集 50円 5連 400 800季節の花 6集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 宮城 ) - 650国土緑化 ( 鳥取 ) - 800地方自治法施行 60年 ( 広島 ) - 650旅の風景 18集 ( 千葉 ) - 1,300祭 10 集祇園祭 4種 ( 京都 ) 340 800地方自治法施行 60年 ( 群馬 ) - 65068 回国体 5連 ( 東京 ) 650 1,300季節の花 7集 50円 5連 400 800季節の花 7集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 岡山 ) - 650地方自治法施行 60年 ( 静岡 ) - 650地方自治法施行 60年 ( 山梨 ) - 650季節の花 8集 50円 5連 400 800季節の花 8集 80円 5連 650 1,300地方自治法施行 60年 ( 鹿児島 )- 650

Page 14: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

14

美品

ふるさとペーン( ゆ )…ゆうペーン

岩手山 950 〃 ( ゆ ) 950木偶人形 1,200土佐の鯨 2,000 〃 ( ゆ ) 2,400サギソウ ( ゆ ) 750都井岬 ( ゆ ) 2,700通潤橋 ( ゆ ) 1,60046 回国体 1,200忍者の里 ( ゆ ) 1,200めがね ( ゆ ) 1,200兎と亀 1,200 〃 ( ゆ ) 1,200風見鶏 ( ゆ ) 1,200太平記 ( ゆ ) 1,000五合庵 650立山連峰 950陸中海岸 950来島海峡 950洒水の滝 950コノハズク 950男鹿半島 650袋田の滝 950七尾湾 950多摩のやまなみ 950二十四の瞳 950サンコウチョウ 650琵琶湖とヨット 950松本城 950おわら祭 650奥入瀬渓流 950養老渓谷 650夢の架け橋 800黒部峡谷 1,300一茶のふるさと 1,300出雲大社 1,300吹割の滝 1,300エゾシカ 800辰鼓櫓 800和歌浦 1,300シロチドリ 1,300阿波踊 800気比の松原 800松 島 1,300長崎くんち 1,300エゾシマリス 1,300牛若丸 1,300花の都ぎふ 1,300ヒスイの里 1,300金沢城石川門 1,300足摺岬 1,300アツモリソウ 1,300黒山三滝 1,300東大赤門 800ケヤキ並木 800岸和田だんじり 1,300山 寺 1,300唐津くんち 1,300霧降の滝 800ファームピアちば1,300クリオネ 1,300牛深ハイヤ 1,300須賀川牡丹 1,300海女と浜木綿 1,300昇仙峡 800紫式部 1,300

比叡山 1,300にしうみ 1,300青森ねぶた 1,300下水流臼太鼓 1,300浅草雷門 1,300サイトウキネン 1,300仙石原湿原 1,300名古屋まつり 1,300若草山 800ハンドボール 1,300エゾムラサキツツジ1,300茶摘み 800富士山 1,300丸亀城 1,300エゾオコジョ 800岡山城 1,300蕗谷虹児の花嫁 800京大時計台 1,300竿燈まつり 1,300山陰夢みなと博 1,300ムジナモ 800おはら風の盆 1,300霞ヶ浦 1,300東京の新名所 1,300ウォーキング 1,300アクアライン 1,300花・木夢散歩 1,300日吉ダム 1,300さんしん 1,300起し太鼓 1,300大鳴門橋 1,300縄文のビーナス 1,300チャグチャグ馬コ1,300ビジネスショウ 1,300平成新山 1,300尾 瀬 1,300花笠まつり 800ソフトボール 1,300白 山 800日田祇園 800人形劇 800瀬戸の海 1,300薩摩焼 1,300神戸ルミナリエ 1,300瀬戸大橋 1,300りんご 1,300モノレール 1,300井原線 1,300青の洞門 1,300蘭 1,300十日町雪祭 1,300恐 竜 1,300中禅寺湖 1,300淡墨桜 1,300沖縄郵政 1,300木曽観測所 1,300松本城太鼓門 1,300ほたるいか 1,300南 紀 1,300東北夏まつり 1,300琉球舞踊 1,300倉敷美観地区 1,300白根大凧合戦 1,300能登キリコ祭 1,300富士五湖 1,300博多祇園山笠 1,300佐渡朱鷺 1,300大賀ハス 1,300伊江島 1,300高野山 1,300

岩手リンドウ 800清水港 1,300栗林公園 1,300うたせ船 1,300出 島 1,300源頼朝 1,300白神山地 1,300こきりこ踊り 1,300岩宿遺跡 1,300飫肥ロマン 1,300佐藤一英 1,300萩・津和野 1,300飛鳥と石舞台 1,300識名園 800東尋坊と蟹 1,300サンタクロース 1,300吉野ヶ里 1,300桂浜と竜馬 1,300角館武家屋敷 1,300東京の風物 800淡路花博 1,050高遠桜 1,300織と染 800安曇野 1,300チューリップと立山1,050さいたま新都心 800中国地方の花 800東京四季の花I 800平塚七夕 800万国津梁館 1,300民族芸能祭 1,300象潟九十九島 1,300阿波踊り 1,300金色堂 1,300博多人形 1,30055 回国体 800パラシューティング1,300やさしい町東京 1,300錦帯橋 1,300車椅子マラソン 1,300京の四季「春夏」 1,300 〃  「秋冬」 1,300柳とカエル 1,300小田原城 800秩父夜まつり 1,300バルーンフェスタ1,300伊豆めぐり 800木幡の幡祭 1,300関之尾滝 1,300人・町・未来 1,050大江幸若舞 1,300エゾクロテン 1,300宝塚 1,300松江城 1,300富士山と宝飾 1,300高田城 1,300うつくしま未来博1,300浜松まつり 1,300足利学校 1,050仙台開府 1,300国土緑化 800善光寺 1,300きらら博 1,050東京四季の花 ( Ⅱ ) 800加賀百万石 1,300北の島に咲く花2 種1,600車の町豊田 800山梨の風物 800ジャパンエキスポ1,300長岡花火 800

北の風景 1,30056 回国体 800揖斐の風景 800湖沼会議 800秋田かまくら 1,300大隈講堂 1,300水仙と越前海岸 2種2,100東京ミレナリオ 1,300中国地方の自然 800みなと横浜 800国土緑化 800

都道府県の花単片 47種 4,500ペア 47種 9,000シート 47種 90,00050 面連刷シート 4,800※県花バラ価格はお問合せ下さい。

ふるさと小型シート( 平成 2年 )4 種タトウ入 1,550( 平成 3年 )ふく堤灯 300七つの子 250八十八夜 300琉球舞踊 3004 種タトウ入 1,300( 平成 4年 )兼六園 250熊野古道 250都井岬 2503 種タトウ入 1,000( 平成 5年 )キタキツネ 250洒水の滝 250コノハズク 2503 種タトウ入 1,000( 平成 11 年 )兼六園 550隅田川花火 260しまなみ海道 1,300( 平成 12 年 )後楽園 550( 平成 13 年 )偕楽園 320

第 1次国立公園 美品 並品富士箱根 1½銭 900 400 〃 3銭 1,550 650 〃 6銭 3,700 1,500 〃 10銭 3,300 1,650日 光 2銭 120 40 〃 4銭 120 40 〃 10銭 3,000 1,400 〃 20銭 2,400 900大山・瀬戸 2銭 100 60 〃 4銭 1,200 500 〃 10銭 2,500 1,000 〃 20銭 2,500 1,100阿 蘇 2銭 60 30 〃 4銭 1,100 550 〃 10銭 6,000 2,500 〃 20銭 8,800 6,000大雪山 2銭 80 50 〃 4銭 750 350 〃 10銭 3,000 1,200 〃 20銭 4,200 1,650霧 島 2銭 100 40 〃 4銭 240 100 〃 10銭 3,000 1,200 〃 20銭 3,800 1,500大屯・新高 2銭 250 150 〃 4銭 500 300 〃 10銭 2,200 900 〃 20銭 2,800 1,100次高タロコ 2銭 250 150 〃 4銭 500 300 〃 10銭 2,200 900 〃 20銭 2,800 1,100吉野熊野 2円 100 50 〃 5円 400 200 〃 10円 2,200 1,000 〃 16円 900 4002 次富士 2円 550 250 〃 8円 500 200 〃 14円 150 90 〃 24円 1,000 500阿 寒 2円 180 150 〃 8円 250 200 〃 14円 1,700 1,400 〃 24円 2,100 1,600十和田 2円 400 300 〃 8円 1,100 850 〃 14円 1,400 1,000 〃 24円 1,600 1,200中部山岳 5円 800 250 〃 10円 4,200 1,250 〃 14円 550 300 〃 24円 1,500 650磐梯朝日 5円 700 300 〃 10円 1,800 800 〃 14円 500 300 〃 24円 1,500 750支笏洞爺 5円 250 100 〃 10円 1,300 400伊勢志摩 5円 250 150 〃 10円 750 520雲 仙 5円 200 150 〃 10円 600 350上信越 5円 280 180 〃 10円 600 350秩父多摩 5円 200 130 〃 10円 300 180陸中海岸 5円 200 90 〃 10円 300 150

Page 15: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

15

美品 並品西 海 5円 40 20 〃 10円 60 30

第 2次国立公園 美品 シート富士箱根 4種 200 4,000日 光 4種 80 2,000雲 仙 2種 40 1,000白 山 2種 40 1,000磐梯朝日 2種 40 1,000瀬戸内海 2種 30 600大雪山 2種 30 600伊勢志摩 2種 30 600大山隠岐 2種 30 600上信越 2種 30 600阿 蘇 2種 30 600知 床 2種 30 600南アルプス 2種 40 800秩父多摩 2種 40 800十和田 2種 40 800霧 島 2種 30 600阿 寒 2種 30 600陸中海岸 2種 30 600吉野熊野 2種 30 600西 海 2種 30 600支笏洞爺 2種 30 600中部山岳 2種 40 750小笠原 2種 40 750西 表 2種 50 900

公園小型シート 美品 並品日 光 10,000 4,500大山瀬戸 8,500 4,000阿 蘇 20,000 13,000大雪山 44,000 20,000霧 島 46,000 23,000台湾2 種 42,000 17,500〃 ( 総督府 ) 50,000 25,000吉野熊野 4,000 1,000富士箱根 7,500 3,000阿 寒 7,500 2,500十和田 7,000 2,500中部山岳 12,000 5,000磐梯朝日 12,000 5,000支笏洞爺 5,000 2,000伊勢志摩 2,500 1,000雲 仙 2,500 1,000上信越 2,500 1,000秩父多摩 2,000 1,000陸中海岸 2,500 1,000西 海 2,300 1,000

国定公園 美品 シート佐渡弥彦 2種 80 2,200秋吉台 2種 160 4,000耶馬日田 2種 160 4,000三河湾 60 1,600網走 80 2,000足摺 60 1,500南房総 50 1,200琵琶湖 50 1,200山陰海岸 50 1,200大沼 50 1,200北長門 30 700錦江湾 30 700金剛生駒 30 700水郷 30 700

美品 シート石鎚 30 600玄海 30 600伊豆七島 20 400若狭湾 20 400日南海岸 20 400ニセコ 20 400蔵王 20 400室戸阿南 2種 40 700祖母傾 2種 50 900八ヶ岳 2種 50 900利尻礼文 30 550飛騨木曽川 2種 45 900越前加賀 30 550鳥海 30 550高野竜神 2種 45 900下北半島 30 550氷ノ山 2種 50 900壱岐対馬 30 550能登半島 2種 45 900妙義荒船 2種 45 900比婆道後 2種 50 1,000栗駒 2種 50 1,000剣山 2種 50 1,000明治の森 2種 50 1,000鈴鹿 2種 50 1,000西中国 2種 50 1,000天竜奥三河 2種 50 1,000

年賀切手 美品 並品富士山 3,000 1,700二見が浦 1,300 600しめ飾り 2,700 1,000羽根つき 500 200応挙のとら 1,000 450少女と兎 700 350翁の面 1,500 900三番叟 950 570三春駒 600 300だるま 400 200こけし 150 80 美品 シートくじら 150 3,200犬張子 30 700たいえびす 20 600ねずみ 30 700赤べこ 30 700張子のとら 30 700のごみ 20 400竜神 20 400麦わらへび 20 300しのび駒 20 300'67 用羊 20 600'68 用猿 20 600'69 用鶏 20 600'70 用犬 20 600'71 用猪 20 600'72 用宝船 7円 20 1,600 〃 宝船 10円 20 1,800'73 用色絵土器皿 20 1,800'74 用燈籠 20 1,800'75 用釘隠し 20 1,800'76 用たつぐるま 20 1,800'77 用竹ヘビ 30 2,800

'78 用飾り馬 30 2,800'79 用ひつじ鈴 30 2,800'80 用喜々猿 30 2,800'81 用にわとり 30 2,800'82 用犬 60 5,800

H27 年海外差額用ペア80 800

美品 シート以降発行額面 40円 各 60 各5,800〃 41 円 各 65 ┐〃 62円 各 95 │〃 50円 各 80 │〃 52 円 各 85 │美品価〃 80円 各 130 │ ×〃 82円 各 130 │シート〃 41+3 円 各 70 │構成数〃 52+3 円 各 90 │〃 62+3 円 各 100 │〃 50+3 円 各 85 │〃 80+3 円 各 135 │〃 82+3 円 各 135 ┘

(50面、100 面シートは二つ折になります。)

年賀小型シート 美品 並品富士山 15 万円 85,000応挙のとら 32,000 13,000少女と兎 6,000 2,800おきな面 14,000 4,000三番叟 12,000 3,500三春駒 6,500 2,000だるま 6,000 1,500こけし 3,800 1,300だんじり 1,400 600犬はりこ 600 150たいえびす 600 150米喰ねずみ 600 150あかべこ 700 300とら張子 700 150のごみ 700 150竜神 180 80麦わらへび 150 50しのび駒 100 50ひつじ 100 50のぼり猿 100 50にわとり 80 50守り犬 80 50いのしし 80 50宝船 70 40 美品梅皿 70S49 年灯籠 70S50 年水仙釘隠し 70S51 年たつぐるま 70S52 年竹ヘビ 70S53 年飾り馬 70S54 年ひつじ鈴 70S55 年喜々猿 70S56 年にわとり 70S57 年いぬ 110S58 年金太郎 110S59 年小鎚乗鼠 110S60 年作州牛 110S61 年神農の虎 110S62 年夫婦兎 130

S63 年はりこの辰 130S64 年土鈴の蛇 130H2 年飾り馬 130H3 年羊鈴 110H4 年猿の三番叟 110H5 年にわとり 130H6 年いぬ 130H7 年いのしし 160H8 年ねずみ 160H9 年うし 160H10 年とら 160H11 年うさぎ〜H26午 各 180H27 羊〜 各 250

普通切手

JPS# 美品【旧小判】

61 5 厘 5,00062 1 銭( 黒 ) 11,00063 1 銭( 茶 ) 5,00064 2 銭( 狸 ) 17,50065 2 銭( 紫 )66 3 銭 14,50067 4 銭 12,00068 5 銭 14,00069 6 銭 34,00070 8 銭 14,20071 10 銭 11,50072 12 銭 47,00073 15 銭 26,000 74 20 銭 30,00075 30 銭 48,50076 45 銭 120,00077 50 銭 46,000

【U小判】78 1 銭 3,00079 2 銭 3,60080 5 銭 6,000

【新小判】81 5 厘 1,50082 3 銭 4,30083 4 銭 3,80084 8 銭 5,50085 10 銭 4,80086 15 銭 12,00087 20 銭 16,00088 25 銭 25,00089 50 銭 24,00090 1 円 35,000

【菊切手】101 5 厘 2,600

◎風景切手以前の普通切手は在庫切れが多いので在庫ご確認の上、ご注文いただければ幸いです。◎旧小判〜大正白紙、加刷切手などは通常ヒンジ付が美品の状態。旧大正毛紙以降は「美品」はNH、「並品」はヒンジ等の少難凡例 NH…ヒンジ跡なし   NG…糊落品国立公園、国定公園シート

4 4 4

は、経年による極軽微な古色、シミが見られる場合があります。

Page 16: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

16

102 ½銭 1,200103 1 銭 1,4001041½銭( 青 ) 5,5001051½銭( 紫 ) 3,400 106 2 銭 2,800107 3 銭( 茶 ) 3,800108 3 銭( 赤 ) 2,300109 4 銭 1,700110 5 銭 5,000111 6 銭 9,000112 8 銭 10,000113 10 銭 3,700114 15 銭 20,000115 20 銭 8,000116 25 銭 17,600117 50 銭 20,000118 1 円 24,000

【旧高額】119 白紙 5円 13 万120 〃 10 円 121 毛紙 5円122 〃 10 円

【大正白紙】131 5 厘 2,000132 1 銭 3,600133 1½銭 5,000134 2 銭 6,000135 3 銭 8,500136 4 銭 9,500137 5 銭 9,500138 10 銭 34,000139 20 銭 36,000140 25 銭 32,500141 1 円 16 万

美品 並品【旧大正毛紙】

142 5 厘 650 400143 1 銭 1,000 600144 1½銭 900 600145 2 銭 1,400 900146 3 銭 500 300147 4 銭 4,000 2,400148 5 銭 3,500 1,900149 6 銭 6,000 2,500150 8 銭 4,500 2,700151 10 銭 3,000 1,800152 13 銭 10,500 6,500153 20 銭 13,000154 25 銭 3,600 2,000155 30 銭 6,500 3,300156 50 銭 8,400 4,500157 1 円 32,000 19,000

【新大正毛紙(輪)】158 5 厘 1,000 600159 1½銭 1,000 600160 3 銭 400 250161 30 銭 7,000 3,500162 50 銭 2,600 1,500163 1 円 26,000 15,000164コイル 1½銭2,900 2,000165 〃 3 銭 4,300 3,400

【新大正毛紙 ( 平 )】166 5 厘 650167 1 銭 800 500168 1½銭169 3 銭170 5 銭 6,000 2,500171 7 銭 3,000 1,800172 13 銭 2,000 1,200

173 25 銭 25,000 15,000【昭和白紙(輪)】

174 5 厘 700 200175 3 銭 400 200176 30 銭 8,000 4,500177 50 銭 45,000 24,000178 1 円 24,000 13,000179 コイル 3銭 900 550

【昭和白紙 ( 平 )】180 5 厘 800181 1 銭 1,000 500182 3 銭183 5 銭 1,500 800184 7 銭 2,300 1,000185 25 銭 13,000 7,000

【富士鹿切手】186 旧版 4 銭 3,200 1,700187 〃 8 銭 4,000 2,100188 〃 20 銭 5,500 3,200189 旧改色4 銭 28,000 10,000190 〃 8 銭 80,000 40,000191 〃 20 銭 28,000 10,000192 新改色4 銭 2,550 1,300193 〃 8 銭 4,000 2,100194 〃 20 銭 17,000 8,500195 昭毛 4 銭 950 400196 〃 20 銭 10,000197 昭白 4 銭 1,100 700198 〃 8 銭 3,000 1,600199 〃 20 銭 3,500

【震災切手】200 5 厘 700 350201 1½銭 900 550202 2 銭 1,100 600203 3 銭 480 320204 4 銭 5,200205 5 銭 2,500 1,400206 8 銭 7,800207 10 銭 6,000 2,400208 20 銭 10,000 5,000

【新高額】209 毛紙 5円 }13 万 40,000210 〃 10 円 67,000211 昭白 5円 }12 万212 〃 10 円

【風景切手】213 2 銭 750 400214 6 銭 2,300 1,500215 10 銭 2,500 1,500216 2 銭輪転 217 昭毛 10銭 1,700 1,100218 昭白 6銭 2,400 1,400219 〃 10 銭 1,600 1,000

【第 1次昭和】221 朱印船 5厘 120 70222 稲刈 1銭 350 250223 乃木 2銭 70 40223e 〃 朱色 180 100224 発電所 3銭 90 60225 東郷 4銭 80 40226 上高地 5銭 200 150227 灯台 6銭 550 350228 金剛 7銭 100 50229 神宮 8銭 80 50230 陽明門 10銭 600 350231 航研機 12銭 80 60232 大社 14銭 100 80233 富士桜 20銭 120 80234 法隆寺 25銭 90 70

235 厳島 30銭 300 180236 金閣寺 50銭 100 70237 大仏 1円 700 350238 藤原 5円 3,800 2,500239 梅花 10円 4,500 2,800240 コイル 5厘 500 300241  〃 2銭 600 400242  〃 4銭 850 500243  〃14 銭 20,000 12,000

【第 2次昭和】244 女工 1銭 20 10245 木船 2銭 60 40246 乃木 2銭糊無 200 110247  〃 無目打 70 30248 乃木 3銭 100 90249  〃 糊無 200 120250 基柱 4銭 20 10251 東郷 5銭 30 20252  〃 糊無 160 120253 戦士 6銭 60 30254 東郷 7銭 40 20255 地図 10銭 80 50256  〃 糊無 300 220257 灰勅額 10銭 450 350258 〃無目打 1,200 900259 航空兵 15銭 350 220260 靖国 17銭 100 60261 富士桜 20銭 110 60262 靖国 27銭 100 60263 厳島 30銭 350 240264 灯台 40銭 130 70265  〃 凸版 200 120

【第 3次昭和】267 楯桜 3銭 40 20268 飛行機 5銭 40 20268f 〃緑青 900 700269 水色勅額 2,700 2,000270 富士桜 10銭 20 10271 〃 20銭 70 40272 厳島 30銭 180 120273 坑夫 50銭 90 30274 靖国 1円 120 100275 藤原 5円 600 500276 梅花 10円 4,800

【台湾数字】T1 3 銭 11,000T2 5 銭 7,000 4,000T3 10 銭 11,000

【第 1次新昭和】281 前島 15銭 40 20282 五重塔 30銭 50 30283  〃 糊有 500 300284 富士 1円 170 100285  〃 淡青 120 90286 初雁 1.3 円 280 200287 錦帯橋 1.5 円 280 200288 清水寺 2円 200 150289 金魚 5円 1,000 500290  〃 糊付 800 400291 梅花 10円 5,000 2,600292 能面 50円 9,000 6,000293 梅花 100 円11,500 6,500

【第 2次新昭和】294 ルレット 100 40295 五重塔糊無 450 300296  〃 糊有 650 500297  〃 左書 400 300298 数字 35銭 60 40299 数字 45銭 80 60

300 坑夫 50銭 150 90301 前島 1円 450 300302 五重塔 1.2 円 200 120303 初雁 4円 650 350304 捕鯨 5円 1,250 500305 模様横 10円 2,600 1,000306 能面 50円 11,000 4,500307 梅花 100 円12,500 5,500

【第 3次新昭和】308 数字 1.5 円 250 150309 清水寺 2円 900 650310 数字 3.8 円 750 500311 模様縦 10円 2,300 850

【産業図案】312 農婦 2円 200 150313 捕鯨 3円 700 350314 坑夫 5円 2,300 1,000315 茶摘 5円 4,000 1,800316 印刷 6円 1,000 550317 坑夫 8円 1,200 600318 紡績 15円 250 150319 穂高 16円 700 500320 植林 20円 3,800 2,300321 配達夫 30円 6,300 2,800322 製鋼 100 円71,000 29,000323 汽車 500 円65,000 27,000

【昭和すかしなし】324 農婦 2円 250 150325 捕鯨 3円 5,800 3,500326 初雁 4円 3,500 2,000327 印刷 6円 700 350328 坑夫 8円 3,500 2,200329 模様 10円 9,000 4,500330 植林 20円 6,800 4,000331 配達 30円 25,000 9,500332 製鋼 100 円60,000 25,000333 汽車 500 円55,000 24,000

【第 1次動植物国宝】341 石山寺 80銭 200 140342 前島 1円 500 300343 尾長鶏 5円 700 450343a 〃 濃色 2,400 1,500344 壁画 10円 2,500 1,200345 姫路城 14円 6,500 3,800346 平等院 24円 4,000 2,200347 仏像 50円 20,000 9,000348 小型 S80 銭 900 250349 〃 14 円 7,700 4,500350 〃 24 円 4,500 2,200351 〃 50 円 35,000 14,000

【第 2次動植物国宝】352 前島 1円 50 20353 旧犬 2円 10354 旧時鳥 3円 20 10355 多宝塔 4円 200 100356 おしどり 5円 30 15357 かもしか 8円 20358 壁画 10円 250 100359 姫路城 14円 700 350360 金色堂 20円 140 70361 平等院 24円 1,800 800362  〃 30円 4,000 2,000363 金魚 35円 900 400364 陽明門 45円 600 300365 仏像 50円 650 350366 旧マリモ 55円1,700 900367 旧蝶 75円 1,000 550368 鵜飼 100 円 3,600 1,700369 八橋 500 円 7,500 5,500

JPS# 美品 JPS# 美品 並品 JPS# 美品 並品 JPS# 美品 並品

Page 17: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

17

370 コイル鳥 150371壁画コイル2,0001,000

JPS# 美品【第 3次動植物国宝】

372貝 4円 10373南天 6円 20374桜 10 円 40375円覚寺 30円 500376陽明赤 40円 500377旧能面 70円 120378旧山鳥 80円 120379風神青 90円 2,200380旧丹頂 100 円 1,000381紫けまん 120 円1,000382コイル桜 250383 〃 円覚寺 400

【新動植物国宝】(1966 年シリーズ )401旧金魚 7円 100402旧菊 15円 80403旧藤 20円 150404旧あじさい 25円 60405いか 35円 100406水芭蕉 45円 60407あずき仏 50円 850408延暦寺 60円 90409旧馬 65円 700410新蝶 75円 100411金風神 90円 300412桂離宮 110 円 180413赤けまん 120 円300414音声大 200 円 500415発光 7円 1,000416〃 15 円 800(1967 年シリーズ )417前島 1円 10418新時鳥 3円 10419白鳥 5円 20420新金魚 7円 20421甲虫 12円 20422新菊 15円 30423新藤 20円 60424金色堂 30円 50425緑陽明 40円 70426赤仏像 50円 80427新マリモ 55円 70428新馬 65円 90429新能面 70円 90430新山鳥 80円 110431枠風神 90円 180432新丹頂 100 円 130433緑棟飾 150 円 200434金剛 500 円 800435コイル菊 40436 〃 丹頂 120(1972 年シリーズ )437鹿 10 円 20438松 20 円 30439新あじさい 25円 35440イヌワシ 90円 120441茶けまん 120 円180442音声小 200 円 300443埴輪茶 200 円 260444仏頭 300 円 400445天灯鬼 400 円 550446伐折羅 500 円 600447吉祥天千円 1,300448コイル鹿 10円 20

449 〃 松 20円 30450S/S 吉祥天 1,300(1976 年シリーズ )451緑仏像 50円 70452水仙 60円 100453翁面 140 円 180454赤棟飾 150 円 230455赤埴輪 200 円 220456狛犬 250 円 380457菩薩 350 円 450458コイル緑仏像 80(1980 年シリーズ )459福寿草 10円 20460ユリ 20円 30461ツバキ 30円 40462菜の花 40円 60463貝 40 円 60464桜 50 円 80465梵鐘 60円 75466貝 60 円 75467金銅小幡 70円 130468硯箱 70円 90469鏡 80 円 110470土偶 90円 140471銀鶴 100 円 120472弥勒 170 円 250473金輪像 260 円 350474童子 300 円 400475広目天 310 円 400476摩耶 410 円 600477壷 410 円 600478弥勒 600 円 800479コイル福寿草 20480 〃 菜の花 70481 〃 梵鐘 80482 〃 銀鶴 130(1989 年シリーズ )490新犬 2円 10491貝 41 円 60492貝 62 円 80493硯箱 72円 110494弥勒 175 円 230495埴輪 210 円 300496菩薩 360 円 500497コイル 41円 60498 〃 62円 90

【平成切手】511トンボ 9円 20512ハナムグリ 10円 20513アゲハ 15円 30514テントウムシ 18円30515ミツバチ 20円 30516ベニシジミ 30円 40517オシドリ 41円 80518メジロ 50円 70519キジバト 62円 80520シジュウカラ 70円90521ヤマガラ 72円 100522ヤマセミ 80円 120523カルガモ 90円 120524コチドリ 110 円140525モズ 120 円 150526ウソ 130 円 160527イカル 140 円 170528カケス 160 円 200529サギソウ 190 円300530ナデシコ 270 円330531カタクリ 350 円400532ツユクサ 390 円500

533ショウブ 420 円480534スミレ 430 円 550535カマキリ 700 円1,500536鷹 1000 円 1,200540コイル虫 10円 20541 〃 鳥 50円 80542 〃 鳥 80円 120551小型 S「花」 1,500552 〃「動物」 1,50055350 円シール式 80055480 円シール式1,250

【新会社発足後】650おしどり 50円 130650a おしどり楕円目打80651キジバト 80円 130652新・恵喜童子 300 円620670書体変更 1円 10671 〃 3円 10672 〃 5円 20673 〃 100 円 250674 〃 200 円 400675 〃 500 円 1,200690意匠変更 350 円 650691 〃 500 円 800701前島 1円 10702エゾユキウサギ 2円10703シマリス 3円 10704ニホンザル 5円 20705トキ 10円 20706ニホンジカ 20円 30707キタキツネ 30円 50708ニホンカモシカ 50円80709ソメイヨシノ 52円 80720ソメイヨシノ 62円 90710ウメ 82円 120711スミレ 92円 130712サクラソウ 100 円150713フジ 120 円 170714ヤマブキ 140 円190715縄文杉 205 円 260716那智の滝 280 円340717利尻島 310 円 380718奥入瀬渓流 500 円600719富士図 1000 円1,200

【慶弔切手・他】483折鶴 40円 80484折鶴 60円 100485松竹梅 70円 110486花輪 40円 60487〃 60 円 100499折鶴 41円 80500〃 62 円 100501松竹梅 72円 120502花輪 41円 80561折鶴 50円 90562〃 80 円 140563松竹梅 90円 150564花輪 50円 90565宝雲 50円 80566瑞雲 80円 130567ユズリハ 90円 150568アシ 50円 80569コウホネ 80円 150604ハート 50円 80605寿文字 80円 130606ツル 90円 150488旧電子 500 円 800

489新電子 500 円 750578額面印字 50円 100579 〃 80円 160580 〃 90円 180581 〃 120 円 200582 〃 130 円 1,400588 〃 270 円 480609郵政マスコット1,300610慶事扇 52円 80611慶事扇 82円 120612慶事扇 92円 130613弔事花文様 52円 80614慶事扇 62円 90615弔事花模様 62円 90

(2019 年 )ソメイヨシノ 63円 95ウメ 84円 130スミレ 94円 145西表 210 円 270日光 290 円 350瀬戸内海 320 円 390慶事梅文様 63円 95慶事竹文様 84円 130慶事松文様 94円 145弔事花文様 63円 95

【郵便貯金切手】S1 二宮 16,000〃 並品 8,000

普通切手帳JPS# 組合 # 美品 並品B17 17 乃木 80銭 48,000B18 18 東郷 80銭 53,000B19 19 新乃木 80銭 16,500 10,000B20 20 新東郷 80銭 2,400 1,400B21 21 採炭夫 100 円 27,000B22 22  〃 160 円 35,000B23 23 壁画 100 円 12,000 8,000B24 24 おしどり・壁画 3,800 1,400B25 25 おしどり・桜 4,000 2,500B26 26 おしどり 100 円 ( 間紙 ) 3,500 2,500B27 27 桜 200 円 ( 間紙 ) 3,000 2,000B28 28 おしどり 100 円 2,200 1,400B29 29 桜 200 円 3,500B30 30 旧菊 60円 400 150B31 31 旧菊 90円 1,300 800B32 32 旧菊 100 円 1,250 700B33 33 白抜菊 90円 8,500B34 34 白抜菊 100 円 8,500422M 36 菊ミニパック 200B35 37 白抜菊 100 円 ( 薄 ) 300B36 38  〃 ( 厚 ) 1,300B37 39 ほととぎす 60円 100438M 40 松ミニパック 300B38 41 松・鹿 100 円 ( 厚 ) 200B39 42  〃   ( 薄 ) 140B40 43 菩 薩 300 円 450B41 44 梵 鐘 300 円 450B42 408 貝 500 円ゆうペーン 750BP41 409  〃  ペーン 850B43 410 貝 330 円ゆうペーン 500B44 411  〃  シールペーン 500B45 444 鳥 330 円シールペーン 500B46 445 鳥 515 円ゆうペーン 650BP43 446  〃  ペーン 700BP44 447 鳥 620 円ペーン 850B47 448 鳥 520 円シールペーン 650

JPS# 美品 並品 JPS# 美品 JPS# 美品

Page 18: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

18

普通切手専門別リスト【第1次昭和】

221 朱印船 5厘 ( 輪 ) 120221a 〃 ( 平 ) 400221b 〃 ( 平 ) 初期僅か糊斑500222 稲刈 1銭 ( 輪 ) 400222a 〃 ( 平 ) 350222b 〃 ( 平 ) 初期 1,000223 乃木 2銭 ( 平 ) 70223a 〃 ( 平 ) 初期 450223b 〃 ( 輪 ) 250223c 〃 ( 輪 ) 初期 800223d 〃 単線 12 500223e 〃 朱色 500223f 〃 朱赤・単線 12 1,000224 発電所 3銭 ( 輪 ) 90224a 〃 ( 平 ) 200224b 〃 ( 平 ) 初期 500225 東郷 4銭 ( 輪 ) 80225a 〃 ( 輪 ) 初期 700225b 〃 ( 平 ) 1,000225c 〃 ( 平 ) 初期 1,500228a 金剛山 7銭初期 500230 陽明門 10銭後期 900230a 〃 初期 1,600232 春日大社 14銭後期 100232a 〃 初期 1,100233 富士桜 20銭後期 120233a 〃 中期 700233b 〃 最初期 1,500234 法隆寺 25銭後期 90234a 〃 初期 1,800234c 〃 濃淡逆気味 300235 厳島 30銭後期 300235a 〃 初期 750236 金閣寺 50銭後期 100236a 〃 中期 400236b 〃 初期 600237 大仏 1円後期粗白紙 700237a 〃 初期 4,700237b 〃 バック森赤味印刷800238a 藤原 5円 初期 18,000

【第 2次昭和】244 女工 1銭 ( 平 ) 20244a 〃 ( 輪 ) 20245 木船 2銭 60245b 〃 横すかしOH 8,000246 乃木 2銭糊無 200247 〃 無目打 70248 乃木 3銭 ( 輪 ) 100248b 〃 ( 平 ) 130249 〃 糊無 250250 基柱 4銭 ( 平 ) 20250a 〃 ( 平 ) 濃緑 100250b 〃 ( 輪 ) 300255 地図 10銭 80256 〃 糊無 300257 灰勅額 10銭 450257a 〃 細字版 1,000257b 〃 厚手紙 2,300258 灰勅額無目打 1,200258a 〃 ごく薄紙 4,000

【第 3次昭和】267 楯桜 3銭灰白紙 40267a 〃 粗紙 70268 飛行機 5銭灰白紙 40268a 〃 白紙 70

268b 〃 粗紙 70268c 〃 灰白狭透 700268f 〃 緑青 900270 富士桜 10銭白紙 20270a 〃 灰白紙 20270b 〃 粗紙 20270c 〃 灰白狭透 80270d 〃 朱色 180271 富士桜 20銭白紙 100271a 〃 灰白紙 70271b 〃 粗紙 90271c 〃 灰白狭透 130272 厳島 30銭白紙 180272a 〃 灰白紙 400273 坑夫 50銭白紙 90273b 〃 粗紙 90273c 〃 灰白狭透 120274 靖国 1円白紙 120274a 〃 粗紙 120274c 〃 オリーブ黒 3,000275 藤原 5円白紙 600275a 〃 粗紙 600276 梅花 10円白紙 4,800276a 〃 粗紙 4,800

【第 1次新昭和】281 前島 15銭白紙 40281a 〃 灰白狭透 250281e 〃 横すかし 1,200282 五重塔 30銭白紙 150282a 〃 灰白正透 150282b 〃 狭透暗い紫 50282c 〃 狭透暗い赤紫 150283 〃 糊付 500284 富士 1円狭透青 170284a 〃 狭透暗い青 350284b 〃 灰白正透 400284c 〃 白紙 400285 〃 うすい青 120286 初雁 1.3 円白紙 280286a 〃 灰白狭透 300286b 〃 灰白正透 450287 錦帯橋 1.5 円白紙 280287a 〃 灰白狭透 450287b 〃 灰白正透 450288 清水寺 2円白紙 200288a 〃 灰白紙 250289 金魚 5円白紙 1,000289a 〃 灰白紙 3,500290 〃 糊付 800

【第 2次新昭和】294 ルレット黒紫 100294a 〃 灰紫 100295 30 銭糊無白紙 450295a 〃 灰白正透 450295b 〃 灰白狭透 800295c 〃 単線 12白紙 950295e 〃 単線 12狭透 1,800295g 〃 全型 12x12½ 2,000296 30 銭糊付狭透 650296a 〃 正透 1,200297 五重塔 30銭国名左書 400298 数字 35銭 ( 平 ) 80298a 〃 ( 輪 ) 60299 数字 45銭 80299a 〃 C11 × 13½ 1,700301 前島 1円 450302 五重塔 1.2 円灰白紙 200302a 〃 黄緑 ( 糊難 ) 120302b 〃 白紙 400

303a 初雁 4円 ( 平 ) 650303c 〃 白紙 1,400304 捕鯨 5円 1,250304a 〃 C11 × 13½ 4,500

【産業図案】316 印刷女工 6円 ( 輪 ) 1,200316a 〃 ( 平 ) 1,200318 紡績女工 15円 ( 平 ) 250318a 〃 ( 輪 ) 250

【昭和すかしなし】328 坑夫 8円 ( 輪 ) 3,700328a 〃 ( 平 ) 7,000

【動植物国宝】352 前島 1円 PVA糊 50352c 〃 AD糊 200352a 〃 前期高位置 750352b 〃 前期低位置 300353 秋田犬 2円 PVA糊 10353a 〃 初期印刷 200354a 時鳥 3円初期印刷 300354b 〃 AD糊 70354c 〃 PVA糊 20355 多宝塔 4円 PVA糊 200355a 〃 AD糊 200355b 〃 初期印刷 600356 おしどり 5円PVA 糊 30356a 〃 初期印刷 600356c 〃 AD糊 300357 カモシカ 8円 20357a 〃 初期印刷 250357c 〃 観音うつり 90358 壁画 10円 300358a 〃 初期印刷 1,000360a 金色堂 20円初期印刷 650360b 〃 AD糊 400360c 〃 PVA糊 150363 金魚 35円 1,000363a 〃 初期印刷 2,500364 陽明門 45円 500364a 〃 AD糊 1,300364b 〃 初期印刷 1,800365a 仏像 50円初期印刷 2,000365b 〃 AD糊 1,500365c 〃 PVA糊 600366 マリモ 55円 2,200367 旧蝶 75円PVA 糊 1,100367a 〃 AD糊 1,000368 鵜飼 100 円 3,600368a 〃 初期印刷 7,500369 八橋 500 円 7,500

372b 貝 4円赤 60° / 茶 45°400373a 南天 6円260 線 AD 100419b 白鳥 5円板グラビア 200437b 鹿 10 円タイプⅡ 100

航空切手 美品 並品芦ノ湖 8½銭 11,000 4,600 〃 9½銭 3,800 1,600 〃 16½銭 2,400 1,300 〃 18 銭 3,900 1,700 〃 33 銭 7,500 4,000き じ 16 円 5,000 1,400 〃 34 円 5,000 3,000 〃 59 円 8,000 5,000 〃 103 円 6,000 3,500 〃 144 円 7,000 4,200塔 ( 銭位 )15 円 650 400 〃 20 円 3,900 1,600 〃 25 円 5,500 2,600 〃 30 円 4,500 2,300 〃 40 円 1,000 600立山 ( 銭位 )55 円40,00020,000 〃 75 円 29,000 15,500 〃 80 円 3,800 2,000 〃 85 円 8,000 5,000 〃 125 円 3,000 1,500 〃 160 円 5,600 2,800塔 ( 円位 )15 円 130 80 〃 20 円 8,000 3,500 〃 25 円 90 50 〃 30 円 600 270 〃 40 円 600 270立山 ( 円位 )55 円11,500 4,800 〃 75 円 23,000 13,000 〃 80 円 17,000 6,700 〃 85 円 600 350 〃 125 円 2,000 700 〃 160 円 6,000 2,000大 仏 70 円 400 280 〃 80 円 600 420 〃 115 円 250 200 〃 145 円 2,300 1,700塔コイル30 円 2,500 1,000

Page 19: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

19

ステーショナリー類JPS#

【普通はがき】9 小型かな無し半銭 1,80010 小型かな無し1銭 2,30011 小判紙幣寮銘5厘※シミや 陽ヤケなど 1,50012 小判紙幣寮銘1銭 1,20013 小判紙幣寮銘2銭往復10,000 〃 難あり品 4,50018 菊青枠 1.5 銭 2,00022 分銅銘付紫 1½銭 1,80024 分銅銘付青½銭 600 〃 難あり品 30025a分銅銘なし 1½銭新版 500 〃 難あり品 25027 震災 1½銭※難あり品60029 楠公点なし 1½銭 800 〃 難あり品 40031 楠公点つき 1½銭 250 〃 難あり品 9032 楠公点つき3銭往復 3,200 〃 難あり品 1,60033 旧楠公2銭 400 〃 難あり品 15035 新楠公2銭 10035b新楠公2銭料金収納印 30036 新楠公4銭往復 1,80035A新楠公2銭(灰白紙) 7035Ab 新楠公2銭(灰白紙)一銭 別納印付き 1,00036A新楠公4銭(灰白紙・往復) 600 〃 難あり品 30037 片面南公4銭(往復) 30038 3銭楠公 7038a3銭楠公料金収納印付 40039 3銭楠公往復※少シワ 70039a3銭楠公往復料金収納印 ※シミ 60040 5銭大型楠公 7041 小型楠公(印面大・題字大)7041a〃印面大・題字大 白紙 20042 〃印面小・題字小 10043 〃印面小・題字中 2,200

44 桜はがき5銭 7044b〃薄手白紙※難あり品 11045a桜はがき 15銭 I 7045b桜はがき 15銭 II 7046 桜はがき 30銭往復 30047 稲束 50銭 7049 旧議事堂2円(紫) 12050 旧議事堂2円(青) 10052 旧議事堂5円 16053 旧議事堂 10円往復 1,90054 新議事堂5円 7055 新議事堂 10円茶往復2,00056 新議事堂 10円青 +赤(往復) タイプ III+ タイプ III 30056b新議事堂 10円青 +赤(往復) タイプ II+ タイプ II 80056d新議事堂 10円青 +赤(往復) タイプ III+ タイプ I 1,20057 夢殿5円タイプ I 7057a夢殿5円タイプ II難有品5058 夢殿 10円往復 20058a夢殿 10円往復収納印つき ※シミ 200

59 夢殿7円 7060 夢殿 14円(往復) 22061 夢殿7円・発光加刷 40061 〃 大宮機械印 30062 旧飛天7円 12063 旧飛天 14円往復 50064 飛天7円宛先郵番枠 6065 飛天 14円往復宛先郵番枠 8066 飛天7円差出人郵番枠 6067 飛天 14円往復差出人郵番枠8068a土器 10円II(点なし) 5068b 土器 10円 III(長足 N)12068d土器 10円・収納印付 7069 土器 20円(往復) 8070 駅鈴 20円 5070b駅鈴 20円 (20 円収納印 )7071 駅鈴 40円往復 8071A 〃 折れ目無し 12072 麻布菩薩 30円 6073 麻布菩薩 60円往復 13073A 〃 折れ目無し 15074 鳳凰 40円 7074a 〃 新料金領収印付き7075 鳳凰 80円往復 15075A 〃 折れ目無し 15076A鐘楼 40円・縦罫線入 7076B鐘楼 40円・横罫線入 7076C鐘楼 40円・マス目入り7077 旧オシドリ 41円 7077B 〃 くぼみ入り 7078 旧オシドリ 82円往復 15078A 〃 折れ目無し 15079A天馬 41円・縦罫線入 7079B天馬 41円・横罫線入 7080 新鴛鴦 50円・5桁郵番 70

【外信用はがき】FC4薄手唐草2銭※角折 2,400  〃 ※陽ヤケ 2,2005 薄手唐草3銭 3,600  〃 ※陽ヤケ 3,0006 薄手唐草4銭往復 7,0007 薄手唐草6銭往復 6,500  〃 並品 4,50012 うす墨連合4銭 2,200  〃 シミ 2,00013 うす墨連合8銭往復 6,000  〃 難あり品 3,50014 桜連合4銭 2,500  〃 難あり品 1,80020 富士連合6銭少シミ 2,00021 富士連合 12銭往復 7,50022 富士連合 10銭 50023 富士連合 20銭往復 3,500  〃 少難品 2,70024 姫路城 10銭少シミ 1,000  〃 初日風景印 60025 姫路城 20銭往復 5,000  〃 初日風景印 1,50026 小判型桜 ※少シミ 25027 瀬戸内海 50銭※白色洋紙25027a 〃 ※灰白粗紙 25029 瀬戸内海 10円 60031 瀬戸内海 28円往復 1,60032 瀬戸内海 20円 80033s瀬戸内海 40円(往復)・みほ ん字入り 2,50034fs富士桜 25円※初日印 1,00035 富士桜 50円往復 2,000 〃 みほん字入り 1,500

37 富士桜 60円往復 500  〃 ※初日印 85038 AOPU 加盟 15039 AOPU10 年 6040 古都・奈良 60円 90  〃 船内印実逓 1,000  〃 初日印 40041 松本城 80円 10042 尾長鳥 70円・宛名罫線入90  〃 初日印 9043 尾長鳥 70円・罫線なし 90  〃 初日印 9046 尾長鳥 70円・絵入り 90

【記念・特殊はがき】CC1 3,000〃 ※議事堂 3銭加貼 2,000CC2 シミ 900〃 初日印 1,000CC3 3,500CC4 3,000〃 初日特印 2,500CC5 750〃 初日印 2,500〃 記念印 1,500CC6 シミ・陽焼け 150〃 初日印 250CC7-9,12,13,15-17 の 8種セット 特価 1,200CC10 200CC11 200CC14 200CC18 160CC19 160CC20※少難品 100CC21 160CC22 160CC23 120CC24 120CC25 120CC26※小シミ 90CC27 90CC28 90CC29 90CC30 90CC31 90CC32 90CC33 90CC34 90CC35 90CC36 70CC37 70CC38 70CC39 70CC40 70CC41 70CC42 70CC43 70CC44 70CC45 50CC46 50CC47 50

【年賀はがき】 美品 並品NC1青鶴 1,500 8002 赤鶴 1,400 6003 羽子板 800 4004 たこ 800 4005 鶴と日の出 2,700

6 梅模様 500 3007 鶴と日の出 2,7001,7008 末広 500 3009 つづみ 400 20010 福寿草 400 20011 折り鶴 250 15012 松竹梅 300 15013 富士山 250 15014 うぐいす 300 25015 なんてん 250 15016 伊勢えび 300 20017 梅花模様 200 10018 初日の出 300 15019 万歳 200 10020 振りづち 200 10021 しめ飾り 170 9022 鶴と松 20023 たい 15024 日の出と船 200 10025 寒ぼたん 170 9026 凧 200 10027 みかん 170 5028 とそ 230 12029 高砂 170 8030 鏡もち 200 80031 松竹梅 80 5032 能 160 8033 ししがしら 80 5034 御所人形 160 8035 瓶子 6036 羽根 16037 はま矢 4038 かぶ 12039 手まり 4040 朱扇 120 70

美品41 宝船〜 60まゆ玉 各 4061 熊手〜 70松竹梅と鶴 各 7070 松竹梅と鶴裏図案 14種揃85071 角樽 7073 ラグビー〜 74松竹梅 各 7074 松竹梅裏図案 41種揃2,50076 姉さま人形 7078 ツルと松竹梅 7080 けん玉〜 81正月の装い各 7094 松 8096 おせち 8099 エビ 80102 午〜 103 ひつじ 各 80

【暑中見舞はがき】SG1議事堂 (5) 28,000  〃 蘭のみ 並品 2,5002 議事堂 (2) 7,0003 波模様 (2) 8,000  〃 並品 4,0004 スイレン (2) 5,6005 うちわ (2) 並品 売切6 ホタル (2) 3,500  〃 並品 2,5007 貝 (2) 3,5008 魚 (2) 1,9009 とんぼ ( 川のみ ) 1,00010 熱帯魚 (2) 1,50011 アオイ (2) 1,00012 せみ (2) 80013 夕顔 (2) 80014 てんとう虫 (2) 80015 花火 (2) 600

Page 20: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

20

t16 うちわ (2) 60017 へちま (2) 60018 コサギ (2) 60019 ユリ ( 朝顔のみ ) 20020 ホウズキ (2) 40021 かえる (2) 20022 少女 (2) 25023 風車 (2) 10024 1973 年 2種 10025 1974 年 2種 7026 1975 年 2種 7027 1976 年 2種 7028 1977 年 2種 7029 1978 年 2種 7031 1980 年 2種 7032 1981 年 2種 12033 1982 年 2種 12034 1983 年 3種 18037 1984 年ダイビング 7038 1985 年風鈴※少難 5039 1985 年納涼※少難 5040 1985 年夏休み 7041 1986 年ヒマワリ 7042 1986 年ニシキゴイ 7043 1986 年ホオズキ 7046 1987 年アゲハ 2種 14047 1987 年貝 7054 1988 年グライダー 7055 1988 年野原と小鳥 7062 1989 年ミズバショウ※裏面無地70109 1997 年夏の日 7種 530

【さくらめーる】SG44 1987 年春 2種 14045 1987 年花※裏面無地 7049 1988 年小鳥※裏面無地 7050 1988 年春のうた 7051 1988 年春の山 7052 1988 年チューリップ 7058 1989 年カワセミ※裏無地7059 1989 年春 7060 1989 年菜の花畑 7061 1989 年タンポポ 2種※少難100〃※新料金領収印付(1種) 8065 1990 年チューリップ 3種 20068 1991 年サクラソウ※裏無地 7069 1991 年春風 3種 200

【青い鳥はがき】BC1-5 各 406-13 各 60

【切手付封筒】SE3長形 3銭 ( 偽消し ) 10,0004 手彫 1銭 8,0005 〃 2銭 7,5007 〃 2銭 12,00010 〃 1銭 5,00018 菊 3銭横形少シミ 11,00021 五重塔 30銭 25022  〃 1.2 円 680* SE4 〜 13 は経年による若干のシミあり。

【封緘はがき】LS10 4銭黄紙※僅シミ 1,20011 4銭白紙※少難品 1,20012 5銭 ※少難品 400

14A7銭議事堂 +収納印 1,70015 30 銭議事堂※少シミ 20016 1 円 20 ※少難品 25017 炭鉱夫 8円 2,50019 菊 10 円※少シミ 800〃 「通信事務」印つき 40020 菊 15 円(うす青緑紙)※陽 ヤケ・シミ 30020 啄木 ※難あり 30020 初日印 40021 菊 15 円(うす茶色紙)30021 啄木 ※シミ・シワ 30021 初日印 40022 菊 15 円・郵番枠付(うす青 緑紙)※シミ 30022 初日印 35023a菊 15 円・郵番枠付(うす茶 色紙)※初日印 35024 菊 15 円・差出人郵番枠(青 緑紙)※少難 15025 菊 15 円・差出人郵番枠(白 茶色紙) 15025 お年玉賞品 1,50026 ニシキゴイ 20円 9026a差出人郵番下部 6026a初日印 10027 キジ 50円 6028小鳥と手紙 50円 6029 小鳥 50円 6029 初日印※フラップ折れ 10030 小鳥 50円・折れなし※畳ん であります。5031 青空小鳥 51円※少難品 5032 青空と小鳥 51円・折れなし ※たたんであります。 5032 初日印※たたんであります。10035c鳥のたより 60円・5桁郵便 番号枠・喜び文様 90

【航空書簡】 未使用 初日印AR1飛雁 38円 4,0002  〃 タイプ 1 3,0002  〃 タイプ 2 3,0005 飛雁 62円 4,0007 U.P.U. 3,500 5,00011 左向鳥 50円 4,80014 ハト 45 円 4,000 7,00015 かり 45円 2,00017 東京五輪 45020 飛天 50円 15021 万博 20022 様式改訂 50円 15025 コミュニケーション18026 孔雀文 110 円 15027 孔雀文 80円 13027a 〃歌舞伎絵 130

【小包はがき】PP13円議事堂(間隔 5mm) 2,800 〃 ※小難品 1,9001a 3円議事堂(間隔 8mm) 3,300 〃 ※少難品 2,3002 3円議事堂・収納印 3,3003 6円夢殿※シミ 1,4004 8円夢殿  2,0006 10 円土器  50 〃 みほん字 50

7 20 円駅鈴 50 〃「西郷」初日印 1008 40 円鳳凰 50

【郵便帯紙】WR1書留新聞紙少シミ 70,0002 新聞帯紙2  〃 ( 使用済 ) 3,000

【エコーはがき】18 次 47 種 2,20021 48 2,45022 45 2,35024 28 1,60034 49 2,700

【スーベニア・カード】♯ S15 竜文 4種 ( 切手帳 )6,000

【沖縄ステーショナリー】日専♯PC1 デイゴ葉書 10銭 4,000PC3 〃 15 銭 3,500PC4 〃 15 銭往復 3,000PC5 榕樹はがき 50銭 1,000PC6 〃 50 銭往復 3,000NC4 '59 用年賀葉書 500LS1A 封緘デイゴ 50銭少難 4,000LS2 〃榕樹 1円少難 2,000AG2 航空書簡 15By 2,000AG3 〃 13¢加刷 1,500

※ハガキ類は経年によるいくぶんの古色が見られることがあります。

Page 21: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

21

284 1 円 20285 〃淡青 20286 1.3 円 130287 1.5 円 130288 2 円 20289 5 円 110291 10 円 150292 50 円 200293 100 円 170【第 2次新昭和】297 左書 30銭600298 35 銭 70299 45 銭 170300 50 銭 150301 1 円 80302 1.2 円 40303 4 円 30304 5 円 30305 10 円 20306 50 円 60307 100 円 60【第 3次新昭和】308 1.5 円 70309 2 円 20310 3.8 円 300311 10 円 20【産業図案】

312 2 円 30313 3 円 30314 5 円坑夫 30315 5 円茶摘 700316 6 円 30317 8 円 30318 15 円 30319 16 円 700320 20 円 30321 30 円 30322 100 円 200323 500 円 350【昭和透かしなし】324 2 円 30325 3 円 180326 4 円 400327 6 円 70328 8 円 70330 20 円 140331 30 円 150332 100 円 100333 500 円 120【第 1次動植物】342 1 円 70343 5 円 30344 10 円 30345 14 円 6,200346 24 円 2,200347 50 円 150【第 2次動植物】352 1 円 10354 3 円 20355 4 円 10356 5 円 10358 10 円 10359 14 円 250360 20 円 10361 24 円 350362 30 円 60363 35 円 30364 45 円 30

365 50 円 30〃ローラー「愛知県庁内33.4.30」田型 0r6B 600366 55 円 90367 75 円 90368 100 円 20369 500 円 30370鳥コイルペア3,000382 桜コイル 400488 旧電子 500【航空切手】

芦ノ湖8½銭 7,000 〃 9½銭 1,000 〃 16½銭 2,000 〃 18 銭 1,200 〃 33 銭 1,000き じ 16 円 2,400 〃 34 円 2,000 〃 59 円 1,000 〃 103 円 2,000 〃 144 円 3,300塔銭位 15 円 630 〃 20 円 240 〃 25 円 60 〃 30 円 40 〃 40 円 60立山銭位55 円7,000 〃 75 円 5,000 〃 80 円 400 〃 85 円 6,500 〃 125 円 500 〃 160 円 1,500塔円位 15 円 100 〃 20 円 120 〃 25 円 10 〃 30 円 10 〃 40 円 30立山円位 55円 650 〃 75 円 2,800 〃 80 円 450 〃 85 円 280 〃 125 円 300 〃 160 円 350大 仏 70 円 20 〃 80 円 30 〃 115 円 40 〃 145 円 600塔コイル 4,200【軍事切手】

菊切手 11,000大正白紙 43,000旧大正毛紙 3,600新大正毛紙 38,000【朝鮮加刷】

OK1 5 厘OK2 1 銭OK3 1½銭33,000OK4 2 銭OK5 3 銭 1,200OK6 4 銭 6,000OK7 5 銭 2,400OK8 8 銭 28,000OK9 10 銭 1,200OK10 15 銭 1,300OK11 20 銭 1,100OK12 25 銭 10,500OK13 50 銭 3,600OK14 1 円 2,400

OK15 ご婚儀【支那加刷菊】

OC1 5 厘 450OC2 ½銭 150OC3 1 銭 130OC4 1½銭青OC5 1½銭紫 200OC6 2 銭 130OC7 3 銭茶 130OC8 3 銭赤 130OC9 4 銭 300OC10 5 銭 280OC11 6 銭 2,600OC12 8 銭 1,500OC13 10 銭 130OC14 15 銭 230OC15 20 銭 130OC16 25 銭OC17 50 銭 380OC18 1 円 420OC19 ご婚儀【支那加刷旧高額】OC20 白紙 5円OC21 〃 10 円OC22毛紙 5円10 万OC23 〃 10 円【支那加刷大白】OC28 3 銭OC29 4 銭 15,000OC33 25 銭OC34 1 円【支那加刷旧毛】OC35 5 厘 140OC36 1 銭 140OC37 1½銭 150OC38 2 銭 210OC39 3 銭 140OC40 4 銭OC41 5 銭 380OC42 6 銭OC43 8 銭OC44 10 銭 280OC45 20 銭 700OC46 25 銭 3,000OC48 50 銭OC49 1 円【電信切手】※→紙付1 銭 ( キズ ) ※ 1,0002 銭 ※ 3605 銭 ※ 36010 銭 ※ 9015 銭 ※ 9025 銭 ※ 9050 銭 ※ 2,2001 円 20,000

【記念・特殊】明治銀婚 2銭 350 〃 5銭 1,800有栖川宮 2銭 600 〃 5銭 450北白川宮 2銭 600 〃 5銭 450ご婚儀 80日韓通信 2,750日露戦役 1½銭 850 〃 3銭 4,800大正大礼 1½銭 80

JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価使用済 ご注文書には必ず「使用済」と明記してください。店頭販売は価格が異なります。

JPS ♯ 使用済価

【旧小判】61 5 厘 2,20062 1 銭黒 75063 1 銭茶 24064 2 銭狸 50065 2 銭紫 27066 3 銭 4,20067 4 銭 60068 5 銭 3,20069 6 銭 15,00070 8 銭 1,00071 10 銭 25072 12 銭 27,00073 15 銭 20074 20 銭 1,20075 30 銭 17,00076 45 銭 10 万円77 50 銭 2,000

【U小判】78 1 銭 13079 2 銭 3080 5 銭 100

【新小判】81 5 厘 5082 3 銭 7083 4 銭 7084 8 銭 20085 10 銭 8086 15 銭 8087 20 銭 25088 25 銭 25089 50 銭 60090 1 円 700

【菊切手】101 5 厘 120102 ½銭 20103 1 銭 30104 1½銭青 150105 1½銭紫 30106 2 銭 20107 3 銭茶 20108 3 銭赤 20109 4 銭 180110 5 銭 40111 6 銭 500112 8 銭 600113 10 銭 20114 15 銭 250115 20 銭 20116 25 銭 120117 50 銭 160118 1 円 200【旧高額切手】

119 白紙 5円1,300120 〃 10 円 1,700121 毛紙 5円 450122 〃 10 円 800

【大正白紙】131 5 厘 150132 1 銭 100133 1½銭 200134 2 銭 150135 3 銭 100136 4 銭 2,000137 5 銭 250138 10 銭 150139 20 銭 300140 25 銭 700141 1 円 5,000【旧大正毛紙】

142 5 厘 30143 1 銭 30144 1½銭 30145 2 銭 30146 3 銭 30147 4 銭 180148 5 銭 90149 6 銭 650150 8 銭 2,800151 10 銭 30152 13 銭 600153 20 銭 140154 25 銭 200155 30 銭 100156 50 銭 200157 1 円 180【新大正毛紙】

5 厘 250 1½銭 20 3 銭 20161 30 銭 50162 50 銭 70163 1 円 100167 1 銭 200170 5 銭 20171 7 銭 30172 13 銭 30173 25 銭 60【昭和白紙】

5 厘 350 3 銭 20176 30 銭 50177 50 銭 250178 1 円 100179コイル 3銭181 1 銭 500183 5 銭 30184 7 銭 30185 25 銭 280【富士鹿切手】

186 旧版4 銭 600187 〃 8 銭 1,200188 〃20 銭 160189 旧改4 銭 1,400190 〃 8 銭20,000191 〃20 銭 250192 新改4 銭 30193 〃 8 銭 30194 〃20 銭 40195 昭毛4 銭 150197 昭白4 銭 30198 〃 8 銭 200199 〃20 銭 50

【震災切手】200 5 厘 600201 1½銭 150202 2 銭 150203 3 銭 200204 4 銭 2,900205 5 銭 200206 8 銭 5,000207 10 銭 180208 20 銭 220【新高額切手】

209 毛紙 5円 400210 〃 10 円 250211 昭白 5円 900212 〃 10 円 650【風景切手】

2 銭 20214 6 銭 30215 10 銭 20217 昭毛 10銭850218 昭白 6銭 330219 〃 10 銭 30【第 1次昭和】

221 5 厘 80222 1 銭 60223 2 銭 20224 3 銭 30225 4 銭 20226 5 銭 20227 6 銭 200228 7 銭 40229 8 銭 70230 10 銭 20231 12 銭 100232 14 銭 60233 20 銭 20234 25 銭 20235 30 銭 30236 50 銭 30237 1 円 80238 5 円 400239 10 円 2002405 厘コイル1,000【第 2次昭和】

244 1 銭 30248 3 銭 140250 4 銭 30251 5 銭 20253 6 銭 120254 7 銭 50255 地図 10銭 20259 15 銭 280261 20 銭 30263 30 銭 200264 40 銭凹 30265 40 銭凸版 120【第 3次昭和】

268 5 銭 40270 10 銭 20271 20 銭 30272 30 銭 110273 50 銭 20275 5 円 130276 10 円 120【第 1次新昭和】281 15 銭 70282 30 銭 30〃満月田型 ( 櫛型 ) 600〃満月田 or6B( ローラー )600

JPS ♯ 使用済価

Page 22: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

22

東海道電化 180【1次国立公園】

富士箱根1½銭 500 〃 3 銭 1,000 〃 6 銭 2,500 〃 10 銭 2,900日 光 2 銭 100 〃 4 銭 100 〃 10 銭 1,100 〃 20 銭 1,200大山瀬戸2 銭 140 〃 4 銭 270 〃 10 銭 1,300 〃 20 銭 1,300阿 蘇 2 銭 80 〃 4 銭 550 〃 10 銭 2,800 〃 20 銭 3,300大雪山 2 銭 140 〃 4 銭 350 〃 10 銭 1,750 〃 20 銭 1,750霧 島 2 銭 200 〃 4 銭 250 〃 10 銭 1,200 〃 20 銭 1,500大屯新高2 銭 〃 4 銭次高タロコ2 銭 〃 4 銭 〃 10 銭 〃 20 銭吉野熊野2 円 120 〃 5 円 220 〃 10 円 1,800 〃 16 円 600戦後富士2 円 160 〃 8 円 200 〃 14 円 50 〃 24 円 50阿 寒 2 円 160 〃 8 円 280 〃 14 円 900 〃 24 円 1,050十和田 2 円 80 〃 8 円 280 〃 14 円 1,600 〃 24 円 1,200中部山岳5 円 90 〃 10 円 700 〃 14 円 600 〃 24 円 800磐梯朝日5 円 150 〃 10 円 500 〃 14 円 400 〃 24 円 800支笏洞爺5 円 100 〃 10 円 200伊勢志摩5 円 80 〃 10 円 150雲仙 5 円 80 〃 10 円 150上信越 5 円 80 〃 10 円 150秩父多摩5 円 80 〃 10 円 120陸中海岸5 円 80 〃 10 円 120

西海 5 円 80 〃 10 円 120

【年賀】富士 30二見が浦 30しめ縄 40はねつき 700応挙のとら 250 〃 無目打少女と兎 100おきな面 100三番そう 70三春駒 50だるま 50

【小型シート】*特記なしは記念印消日本国憲法少難 950鉄道 75年 2,200北斎 100 年 2,500青森展 2,000熊本展 3,000四国展 6,500金沢展 3,500電通展 13,500天皇訪欧 50

【ふるさとペーン】第 46回国体 450

記念特殊切手初日黒活印・田型( 櫛 ) →和文櫛型印、その他は欧文三日月'59児島湾 ( 櫛 ) 500 メートル法 500 名古屋開府 500 航空運送 500 松陰 500 ガット 500'60尾崎 500 奈良遷都 600 鳥類保護 500 国際放送 500 ハワイ 500 列国議会 2種1,000 航空 50年 500 岡山天文台 500 白瀬 500国定耶馬日田 2種 ( 櫛 ) 1,000〃三河湾 ( 櫛 ) 500年賀米喰ねずみ 500

【初日印付シート】※角切手 1 枚に押印されています。'58 関門トンネル( 黒活 ) 少シミ 600'58 開港 ( 特印 ) 600

JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価 JPS ♯ 使用済価

 〃 3銭 100 〃 4銭 1,800 〃 10銭 3,000立太子礼 1½銭 180 〃 3銭 240 〃 10銭 51,000平和 1½銭 180 〃 3銭 270 〃 4銭 800 〃 10銭 2,000飛行試行 1½銭 3 万 〃 3銭 85,0001 回国勢 1½銭 800 〃 3銭 800神宮鎮座 1½銭 300 〃 3銭 300郵便創始 1½銭 300 〃 3銭 360 〃 4銭 7,600 〃 10銭 32,000ご帰朝 1½銭 300 〃 3銭 300 〃 4銭 6,000 〃 10銭 6,800台湾行啓 1½銭3,600 〃 3銭 1,650大正銀婚 1½銭 250 〃 3銭 480 〃 8銭 3,500 〃 20銭 12,000加盟 50年 1½銭300 〃 3銭 300 〃 6銭 12,000 〃 10銭 12,000昭和大礼 1½銭 100 〃 3銭 120 〃 6銭 400 〃 10銭 450神宮式年 1½銭 210 〃 3銭 2402 回国勢 1½銭 270 〃 3銭 330鎮座 10年 1½銭240 〃 3銭 300赤十字会議 1½銭 240 〃 3銭 300 〃 6銭 1,300 〃 10銭 1,800満州皇帝 1½銭 180 〃 3銭 210 〃 6銭 1,100 〃 10銭 1,450関東局 1½銭 5,000 〃 3銭 〃 10銭議事堂 1½銭 220 〃 3銭 300 〃 6銭 1,100 〃 10銭 1,450愛国募金 2+2 銭 250 〃 3+2 銭 300 〃 4+2 銭 270赤十字条約 2銭 240 〃 4銭 450 〃 10銭 3,000 〃 20銭 3,000紀元 2600 年 2銭 250紀元 2600 年 4銭 120

 〃 10銭 〃 20銭 390教育勅語 2銭 250 〃 4銭 280シンガポール 2銭 〃 4銭 満州 10年 2銭 100 〃 5銭 170 〃 10銭 〃 20銭鉄道 70年 1,000大東亜 2銭 550 〃 5銭 750靖国神社 180新憲法 50銭 70 〃 1円 100民間貿易 1.2 円 260 〃 4円 320司法保護 3302 国体田 ( 特印 ) 共同募金 200全国緑化 100教育復興 100競馬法 1503 回国体水泳 220アルコール 220赤十字募金婦 1,800 〃 鳥 1,8003 回国体 4種 2,400見返美人 4,5004 回国体スケート220 〃 スキー 220別府観光 2円 100 〃 5円 100貿易博 200 〃 無目打 170岡山博 3,400松山博 3,000高松博 3,800国土緑化 380長野博 750子供の日 220 〃 無目打 2,000中央気象台 200郵政・電通省 200広島平和都市 300長崎文化都市 2804 回国体水泳 200ボーイスカウト 300新聞週間 300UPU75 年 2円 150 〃 8円 150 〃 14円 650 〃 24円 800緯度観測 2004 回国体 4種 1,000〃田型 ( ローラー ) 2,000月に雁 4,800文化人野口 150野口Ⅱ版 800福沢 100夏目 100坪内 100市川 550新島 140狩野 350内村 350樋口 350

森 350正岡 350菱田 350西 600梅 150木村 100新渡戸 100寺田 150岡倉 150放送 25年 200郵政記念日 1605 回国体 4種 7,500観光蔵王 8円 450 〃 24円 1,400日本平 8円 520 〃 24円 5,600箱根 8円 270 〃 24円 400赤目 8円 270 〃 24円 400和歌浦 8円 270 〃 24円 400宇治川 8円 270 〃 24円 400長崎 8円 270 〃 24円 400菅沼 8円 270 〃 24円 400昇仙峡 8円 270 〃 24円 400錦帯橋 10円 270 〃 24円 400児童憲章 550平和条約 2円 100 〃 8円 330 〃 24円 1,1006 回国体 2種 1,000UPU 加入 5円 120 〃 10円 500日赤 75年 5円 120 〃 10円 500東大 3307 回国体 2種 550立太子礼 5円 100 〃 10円 120 〃 24円 1,100電灯 300ご帰朝 5円 170 〃 10円 2708 回国体 2種 700東京天文台 280スケート 350国際見本市 170レスリング 1509 回国体 2種 380電気通信 5円 130 〃 10円 200商業会議所 25010 回国体 2種 250ビードロ 600卓球 80柔道 80世界子供 60東京開都 80佐久間ダム 8011 回国体 2種 120写楽 450マナスル 180

Page 23: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

23

JPS ♯ 品  名 美品 並品 シート FDC1-7 第 1 次普通初版 7種 70,0001A-7A   〃  再版 7種 2,5008-13 第 2 次普通 6種 9,800 6,0008A  〃 50銭 純白紙 50A1-3 はと航空 3種 19,000 13,000D1 速達切手 3,800 2,50014 琉大開校 6,800 4,400 9,00015 植 林 6,000 3,800A4-8 天女航空 5種 3,500 16a 改訂加刷 10円Ⅰ版 4,000 1,800 16b    〃  Ⅱ版 1,400 800 16c    〃  Ⅲ版 6,200 4,00017 改訂加刷 100 円 25 万 20 万18 政府樹立 14,000 9,000 14,00019-26 建造物シリーズ 8種 7,000 27-28 ペルリ来琉 2種 2,000 1,000 2,40029 3 回新聞週間 1,850 1,100 3,40030-32 工芸品シリーズ 3種 900 7,80033 4 回新聞週間 2,100 1,200 3,40034 甘藷 350 年 1,300 900 3,80035 愛林週間 1,300 900 3,80036-38 舞踊 (B 円 )3 種 500 350 5,00039 自動電話 2,000 1,300 2,700A9-13 凹版天女航空 5種 8,000 8,50041 7 回新聞週間 40 4,500 42043 切手発行 10年 100 30 400 22044-55 ドル表示数字 12種 8,500 9,50056 守礼門復元 120 1,600 25058 '59 全琉緑化 30 900 18059 生物教育 90 50 2,500 35060-64 第 1 次動植物 5種 4,700 4,900A14-18 加刷天女航空 5種 5,000 6,00066 琉大 10年 70 1,800 23067-72 第 2 次動植物 6種 1,800 3,200A19-23 米ドル改訂加刷 5種 3,300 6,00073-76 民族舞踊 4種 870 1,50077-78 九州陸上大会 2種 400 260 8,000 1,50079 国勢調査 700 23016,000 1,00081 '61 全琉緑化 120 70 2,400 30082 那覇市政 40年 150 100 4,500 40083-91 民族舞踊 ( 英字 )9 種 750 450 6,800A24-28 天女・風神航空 5種 700 6,00092 町村合併 140 40 3,500 35093 10 回読書週間 70 40 2,500 25095-96 政府創立 10年 2種 150 60 3,000 30097-98 マラリア 2種 200 60 4,500 50099 子供の日 80 50 2,400 300100-07 花切手 8種 650 450 1,400108 '62 趣味週間 430 26012,000 960109 剣道大会 500 21011,000 900111 成人の日 100 60 2,200 230112 '63 全琉緑化 100 60 2,000 230113 一周道路 140 70 2,800 250114 '63 愛鳥週間 140 70 2,800 300115 塩屋橋 120 70 2,400 300116 '63 趣味週間 350 250 7,000 450A29-30 文化財航空 2種 60 7,500 350117 青年会議所 80 50 1,600 230118 '63 文化財保護 80 60 1,800 230119 人権宣言 80 60 1,600 230121 母の日 50 1,000 230122 農業センサス 40 800 230123 '64 趣味週間 80 2,000 230123a   〃  紅赤 150 100 3,000124 ガールスカウト 40 800 230125-26 マイクロ回線 2種 250 130 5,000 800127 五輪聖火リレー 20 400 250128-30 空手シリーズ 3種 100 2,000 450131 '64 文化財保護 40 800 230133 ボーイスカウト 50 1,000 230

JPS ♯ 品  名 美品 並品 シート FDC

134 金武発電所 20 400 230135 奥武山競技場 20 400 230136 '65 趣味週間 60 1,200 230137 国連創立 20 300 230138 那覇市新庁舎 20 400 230139-41 亀シリーズ 3種 60 1,000 700143-45 天然記念物3 種 60 1,000 700146 '66 愛鳥週間 20 300 230147 慰霊の日 20 300 230148 琉大移管 20 300 230149 '66 趣味週間 20 300 230150 ユネスコ 20 300 230151 博物館落成 20 300 230152 '66 文化財保護 20 300 230154-58 熱帯魚シリーズ 5種 120 3,000 1,150159 '67趣味週間 20 390 230165 国際観光年 20 390 230160-64 貝シリーズ5 種 180 3,600 1,150166 結核予防 20 390 230167 '67 文化財保護 20 390 230169 テレビ局開局 20 390 230170 牛痘種痘 25 500 230171 '68 趣味週間 40 750 230172 図書館週間 25 490 230173 切手発行 20年 25 500 230174 円覚寺 25 500 230175 としよりの日 25 490 230176-80 かにシリーズ 5種 150 3,000 1,150181 '68 文化財保護 35 690 230182 テニス 35 700 250184 ボクシング 50 1,000 250185 '69 趣味週間 30 600 230186 UHF 回線 20 400 230187 造形教育 20 400 230188-92 民族行事 5種 170 3,400 1,150193 デイゴ加刷 40 2,200194 '69 文化財保護 30 600 230195 ハワイ 30 600 230197-201 組踊シリーズ 5種 130 2,600 1,150197a-201a 〃 小型シート 5種 2,200 4,800202 '70 趣味週間 40 800 230203 海中展望 30 600 230204-06 偉人シリーズ 3種 100 2,500 700207 国勢調査 30 600 230208 '70 文化財保護 30 600 230209 国政参加 60 1,000 230211-15 民具シリーズ 5種 100 2,500 1,150216 '71 趣味週間 40 800 230217 那覇 50年 30 600 230218-20 公園シリーズ 3種 60 1,200 700221 '71 文化財保護 20 400 230223 看護教育 20 390 230224-26 海洋シリーズ 3種 80 1,600 700227 返還批准 30 600 230228 '72 趣味週間 30 600 23040 年賀松竹梅 280 19014,000 70042 〃 ほうおう 30 1,500 19057 〃 ししまい 30 1,500 22065 〃 やかじ 80 4,000 20080 〃 闘 牛 300 15018,000 48094 〃 朝日と鳥 400 25024,000 500110 〃 うさぎ 280 15014,000 300120 〃 た つ 50 4,000 230132 〃 へ び 40 2,000 230142 〃 う ま 20 1,000 230153 〃 ひつじ 30 1,000 230168 〃 さ る 30 1,000 230183 〃 と り 30 1,000 230196 〃 い ぬ 20 800 230210 〃 いのしし 20 800 230222 〃 ねずみ 20 700 230

沖縄切手(RYUKYU)

Page 24: 日本切手販売価格表 305号 2021.2.8.発行 マルメイト · '81双鳩図〜'86大森 各170 1,700 '87元宵観灯 170 1,700 宴の花 190 1,900 以降発行 額面70円

24

マルメイト〒 221-0822横浜市神奈川区西神奈川 1-7-8ことぶきビル1FTEL045-323-3869 [email protected]  https://marumatestore.com

お申し込み方法

1) ご注文方法は下記の何れかからお選び下さい。( 商品は入金確認後の発送となります。)

2) 包装送料は下表を目安として加算してください。過不足が生じた場合は、精算させて頂きます。

ご注文品の内容 普通 簡易書留 書留 速達

単片 (30 枚位迄 ) 200 円 500 円 620 円 470 円

小型シート、切手帳等を含む場合 250 円 550 円 670 円 520 円

シート、はがき、FDC等を含む場合 300 円 600 円 720 円 570 円

※往復何れの場合でも普通郵便の不着事故についての責任は当方では負いかねます。書留、簡易書留をおすすめします。

3) マルメイト会員(年会費2000円 )の方は、掲載価格から3%割引になります。ただし、店頭でのご購入時や、弊社webショップ掲載品をショップカートを通してご注文いただいた場合には、割引対象外となります。

4) 表示価格には消費税が含まれています。

5) 切手のコンディションについて 販売の切手類は、特記の無い限り美品 ( 未使用ヒンジ跡なし ) の状態の良いものです。一部の銘柄でセンターのずれたも

のや、多少のオリジナルな糊しわが見られる事がありますが、製造技術など諸種の事情を考慮した上で、止むを得ないとされる程度の欠点は、一級品の範疇と判断いたします。なお並品とは裏面にヒンジ跡、あるいは少シミ等のある少難品です。アルバムには好適な特価品です。勝手ながら「極美品限定」のリクエストのあるのご注文はご遠慮いただいております。

4) 便宜上、在庫のないものも掲載しておりますので、在庫きるだけ、事前に FAX、メールで在庫をご確認いただけますようお願いいたします。

お取り引きを通じてお伺いしたお客様のご住所、お名前、メールアドレス、またお買上商品などの個人情報を当社以外の第三者に譲渡、または公開することは決してございません。お客様の個人情報は細心の注意を払って管理しています。

【営業時間】 平日 9:30〜12:00 13:30〜18:30 ( 定休日 日曜日・火曜日 )

お申込先

現金書留 注文書は代金と一緒にお送り下さい。

お振込み

下記いずれかの口座にご送金ください。振込料はお客様ご負担でお願いします。

郵便振替 口座番号:00260-4-83913 加入者名:株式会社マルメイト

銀行振込三井住友銀行 東神奈川支店 普通 6944532 ソゴウ ユウキ

楽天銀行 第二営業支店 普通 7505359 カ)マルメイト

注文書は郵便、FAX、e-mail( 添付ファイル不可、メーラー本文にご記入ください ) などでお送り下さい。

切手代用

合計代金の30%増分の切手を、注文書と共にお送り下さい。但し、額面 80 円以上の切手で代用される場合は 20%増しで結構です。

※下記事項をご留意下さいますようお願い致します。*糊落、破損の切手はお受けできません。*額面別に仕分けしてお送り下さい。

収入印紙代用

合計代金の 20%増分の収入印紙を、注文書と共にお送り下さい。

※下記事項をご留意下さいますようお願い致します。*糊落、破損の収入印紙はお受けできません。*額面 200 円未満の収入印紙はお受けできません。