月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107...

21
Seq 請 求 記 号 1 人工知能概論 : コンピュータ知能からWeb知能まで / 荒屋真二著 共立出版 007.1/Ar 2 人工知能概論 : コンピュータ知能からWeb知能まで / 荒屋真二著 共立出版 007.1/Ar 3 はじめてのAI (エーアイ) プログラミング : C言語で作る人工知能と人工無能 / 小 高知宏著 オーム社 007.1/Od 4 はじめてのAIアプリケーション : C言語で作るネットワークエージェントと機械学習 / 小高知宏著 オーム社 007.1/Od 5 今すぐ使えるかんたんExcelピボットテーブル : Excel 2010/2007/2003対応 / きた みあきこ著 技術評論社 007.63/Ki 6 日本語入力を支える技術 : 変わり続けるコンピュータと言葉の世界 / 徳永拓之著 技術評論社 007.63/To 7 Android SDK開発のレシピ / 塚田翔也著 秀和システム 007.64/An 8 iPhoneアプリ開発塾 : サルでき流 / カワサキタカシ著 技術評論社 007.64/Ip 9 今すぐ使えるかんたんExcelマクロ&VBA / 門脇香奈子著 改訂新版 技術評論社 007.64/Ka 10 情報サービス論 / 小田光宏編著 日本図書館協会 010.8/Sh/3- 5 11 著作権法 / 中山信弘著 有斐閣 021.2/Na 12 著作権法 / 斉藤博著 有斐閣 021.2/Sa 13 諸芸 / 島津忠夫責任編集 1 大東急記念文庫/ 汲古書院 081/Da/2- 10 14 100の思考実験 : あなたはどこまで考えられるか / ジュリアン・バジーニ著/向井 和美訳 紀伊國屋書店 104/Ba 15 中國における人間性の探究 / 金谷治編 創文社 122/Ka 16 『朱子語類』訳注 / 垣内景子, 恩田裕正編 巻113-116 汲古書院 125.4/Sh 17 日本心理学会大会発表論文集 第76回 日本心理学会大 会準備委員会 140.4/Ni/76 18 最先端の心理科学 : 基礎研究と応用実践 / 玉越勢治 [ほか] 著 関西学院大学出 版会 140.4/Ta 19 認知 / 箱田裕司編著 誠信書房 140.7/Sh/2 20 学習・動機・情動 / 廣中直行編著 誠信書房 140.7/Sh/3 21 教育・発達心理学 / 湯澤正通, 杉村伸一郎, 前田健一編著 ミネルヴァ書房 140.8/Sh/3 22 心理学いろいろ / 木下裕昭編著/内田雅人 [ほか] 著 文化書房博文社 140/Ki 23 スタディガイド心理学 / 美濃哲郎, 大石史博編 ナカニシヤ出版 140/Mi 24 感覚・知覚・認知の基礎 / 電子情報通信学会編 オーム社 141.2/Ka 25 映像心理学の理論 / 中島義明著 有斐閣 141.2/Na 26 行動空間のイメージ : 大人の行動空間のイメージの特徴と形成過程モデル / 中 村奈良江著 ナカニシヤ出版 141.2/Na 27 「記憶違い」と心のメカニズム / 杉森絵里子著 京都大学学術出 版会 141.3/Su 28 採用は2秒で決まる! : 直感はどこまでアテになるか? / マルコム・グラッドウェル著 /勝間和代訳 講談社 141.5/Gl *** 月別配架資料一覧(2012年10月) ***

Upload: others

Post on 02-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

Seq 書 名  /  著 者 名 出 版 者 名 請 求 記 号

1 人工知能概論 : コンピュータ知能からWeb知能まで / 荒屋真二著 共立出版 007.1/Ar

2 人工知能概論 : コンピュータ知能からWeb知能まで / 荒屋真二著 共立出版 007.1/Ar

3はじめてのAI (エーアイ) プログラミング : C言語で作る人工知能と人工無能 / 小高知宏著

オーム社 007.1/Od

4はじめてのAIアプリケーション : C言語で作るネットワークエージェントと機械学習/ 小高知宏著

オーム社 007.1/Od

5今すぐ使えるかんたんExcelピボットテーブル : Excel 2010/2007/2003対応 / きたみあきこ著

技術評論社 007.63/Ki

6 日本語入力を支える技術 : 変わり続けるコンピュータと言葉の世界 / 徳永拓之著 技術評論社 007.63/To

7 Android SDK開発のレシピ / 塚田翔也著 秀和システム 007.64/An

8 iPhoneアプリ開発塾 : サルでき流 / カワサキタカシ著 技術評論社 007.64/Ip

9 今すぐ使えるかんたんExcelマクロ&VBA / 門脇香奈子著 改訂新版 技術評論社 007.64/Ka

10 情報サービス論 / 小田光宏編著 日本図書館協会010.8/Sh/3-5

11 著作権法 / 中山信弘著 有斐閣 021.2/Na

12 著作権法 / 斉藤博著 有斐閣 021.2/Sa

13 諸芸 / 島津忠夫責任編集 1大東急記念文庫/汲古書院

081/Da/2-10

14100の思考実験 : あなたはどこまで考えられるか / ジュリアン・バジーニ著/向井和美訳

紀伊國屋書店 104/Ba

15 中國における人間性の探究 / 金谷治編 創文社 122/Ka

16 『朱子語類』訳注 / 垣内景子, 恩田裕正編 巻113-116 汲古書院 125.4/Sh

17 日本心理学会大会発表論文集 第76回日本心理学会大会準備委員会

140.4/Ni/76

18 最先端の心理科学 : 基礎研究と応用実践 / 玉越勢治 [ほか] 著関西学院大学出版会

140.4/Ta

19 認知 / 箱田裕司編著 誠信書房 140.7/Sh/2

20 学習・動機・情動 / 廣中直行編著 誠信書房 140.7/Sh/3

21 教育・発達心理学 / 湯澤正通, 杉村伸一郎, 前田健一編著 ミネルヴァ書房 140.8/Sh/3

22 心理学いろいろ / 木下裕昭編著/内田雅人 [ほか] 著 文化書房博文社 140/Ki

23 スタディガイド心理学 / 美濃哲郎, 大石史博編 ナカニシヤ出版 140/Mi

24 感覚・知覚・認知の基礎 / 電子情報通信学会編 オーム社 141.2/Ka

25 映像心理学の理論 / 中島義明著 有斐閣 141.2/Na

26行動空間のイメージ : 大人の行動空間のイメージの特徴と形成過程モデル / 中村奈良江著

ナカニシヤ出版 141.2/Na

27 「記憶違い」と心のメカニズム / 杉森絵里子著京都大学学術出版会

141.3/Su

28採用は2秒で決まる! : 直感はどこまでアテになるか? / マルコム・グラッドウェル著/勝間和代訳

講談社 141.5/Gl

*** 月別配架資料一覧(2012年10月) ***

Page 2: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

29 日常生活と認知行動 / 池田まさみ編著 オーム社 141.5/Ik

30 よくわかる認知科学 / 乾敏郎, 吉川左紀子, 川口潤編 ミネルヴァ書房 141.5/In

31 認知心理学の新展開 : 言語と記憶 / 川崎惠里子編著 ナカニシヤ出版 141.5/Ka

32 認知・学習心理学 / 宮谷真人, 中條和光編著 ミネルヴァ書房 141.5/Sh/1

33 感情的動機づけ理論の展開 : やる気の素顔 / 速水敏彦著 ナカニシヤ出版 141.7/Ha

34 わたしを律するわたし : 子どもの抑制機能の発達 / 森口佑介著京都大学学術出版会

141.7/Mo

35 自己の心理学を学ぶ人のために / 梶田叡一, 溝上慎一編 世界思想社 141.9/Ka

36 パーソナリティ心理学概論 : 性格理解への扉 / 鈴木公啓編 ナカニシヤ出版 141.9/Su

37 成人のアタッチメント : 愛着スタイルと行動パターン / 中尾達馬著 ナカニシヤ出版 143.6/Na

38 やさしく学ぶ発達心理学 : 出逢いと別れの心理学 / 浜崎隆司, 田村隆宏編著 ナカニシヤ出版 143/Ha

39 生きがい形成の心理学 / 熊野道子著 風間書房 143/Ku

40 しっかり学べる発達心理学 / 櫻井茂男, 大川一郎編著 福村出版 143/Sa

41 昔話と日本社会 / 日本ユング心理学会編 創元社 146.1/Ju/4

42 音楽が創る治療空間 : 精神分析の関係理論とミュージックセラピィ / 稲田雅美著 ナカニシヤ出版 146.8/In

43 対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係 / 水島広子著 創元社 146.8/Mi

44 個人と組織が成長するカウンセリング / 岡田昌毅, 小玉正博編 サイエンス社 146.8/Ok

45 試行カウンセリング / 鑪幹八郎著 誠信書房 146.8/Ta

46 色彩ルネッサンス : なぜ、色は人を癒すのか。 / 高橋雅子著フレグランスジャーナル社

146.8/Ta

47 松下幸之助成功の金言365 / 松下幸之助著/PHP研究所編 PHP研究所 159/Ma

48 古代の科学と技術 : 世界を創った70の大発明 / ブライアン・M・フェイガン編 朝倉書店 209/Bu/11

49 古代のオリエントと地中海世界 / 歴史学研究会編 岩波書店 209/Se/1

50 世界文明史の試み : 神話と舞踊 / 山崎正和著 中央公論新社 209/Ya

51 偽りの外交使節 : 室町時代の日朝関係 / 橋本雄著 吉川弘文館 210.4/Ha

52 中右記 / [藤原宗忠著]/東京大學史料編纂所編 1 岩波書店 210/To

53 中右記 / [藤原宗忠著]/東京大學史料編纂所編 2 岩波書店 210/To

54 中右記 / [藤原宗忠著]/東京大學史料編纂所編 3 岩波書店 210/To

55 中右記 / [藤原宗忠著]/東京大學史料編纂所編 5 岩波書店 210/To

56 伝統都市・江戸 / 吉田伸之著 東京大学出版会 213.6/Yo

57 沖縄占領下を生き抜く : 軍用地・通貨・毒ガス / 川平成雄著 吉川弘文館 219.9/Ka

58 漢帝國の成立と劉邦集團 : 軍功受益階層の研究 / 李開元著 汲古書院 222/Li

59 新イスラム事典 平凡社 227/Sh

60 生き方に迷うあなたに、今伝えたいこと / あさのあつこ [ほか著] 日経BP社 281/Ni

61 日本人の姓・苗字・名前 : 人名に刻まれた歴史 / 大藤修著 吉川弘文館 288.1/Oo

62 中島知久平 : 軍人、飛行機王、大臣の三つの人生を生きた男 / 高橋泰隆著 日本経済評論社 289.1/Na

63 大村智 : 2億人を病魔から守った化学者 / 馬場錬成著 中央公論新社 289.1/Oo

64 地域個性と地域力の探求 / 三澤勝衛著農山漁村文化協会

290.1/Mi/1

65 地域からの教育創造 / 三澤勝衛著農山漁村文化協会

290.1/Mi/2

Page 3: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

66 風土産業 / 三澤勝衛著農山漁村文化協会

290.1/Mi/3

67 暮らしと景観/三澤「風土学」私はこう読む / 三澤勝衛著/[内山節ほか著]農山漁村文化協会

290.1/Mi/4

68 風景の思想 / 西村幸夫, 伊藤毅, 中井祐編・編著/五味文彦 [ほか] 著 学芸出版社 291/Ni

69 佐賀県の歴史散歩 / 佐賀県高等学校地歴・公民部会歴史部会編 山川出版社 291/Re/41

70漢魏六朝における『山海経』の受容とその展開 : 神話の時空と文学・図像 / 松浦史子著

汲古書院 292.2/Ma

71 朝鮮を知る事典 / 伊藤亜人 [ほか] 監修 平凡社 302.2/Ch

72中央ユーラシアを知る事典 : ウズベキスタン+カザフスタン+クルグズスタン+タジキスタン+トルクメニスタン+アゼルバイジャン+アルメニア+グルジア+アフガニスタン+ロシア連邦+中国 / 小松久男 [ほか] 編集

平凡社 302.2/Ch

73 東欧を知る事典 / 伊東孝之 [ほか] 監修 平凡社 302.3/To

74 アフリカを知る事典 / 小田英郎 [ほか] 監修 平凡社 302.4/Af

75 オセアニアを知る事典 / 小林泉 [ほか] 監修 平凡社 302.7/Os

76比較の亡霊 : ナショナリズム・東单アジア・世界 / ベネディクト・アンダーソン著/糟谷啓介 [ほか] 訳

作品社 311.3/An

77三つの旗のもとに : アナーキズムと反植民地为義的想像力 / ベネディクト・アンダーソン著/山本信人訳

NTT出版 311.3/An

78 ナショナリズムと想像力 / ガヤトリ・C・スピヴァク著/鈴木英明訳 青土社 311.3/Sp

79 コミュニティデザインの仕事 : アドベンチャーブックで体験しよう / studio-L著ブックエンド/JRC(販売)

318.8/St

80まちの幸福論 : コミュニティデザインから考える / 山崎亮, NHK「東北発☆未来塾」制作班著

NHK出版 318.8/Ya

81 ニュー・インペリアリズム / デヴィッド・ハーヴェイ著/本橋哲也訳 青木書店 319.5/Ha

82 総則・物権総論 / 内田貴著 東京大学出版会 324/Uc/1

83 債権各論 / 内田貴著 東京大学出版会 324/Uc/2

84 会社法 / 神田秀樹著 弘文堂 325.2/Ka

85 会社法入門 / 前田庸著 有斐閣 325.2/Ma

86 会社法 / 弥永真生著 有斐閣 325.2/Ya

87 刑法総論 / 山口厚著 有斐閣 326.1/Ya

88 刑法各論 / 山口厚著 有斐閣 326.2/Ya

89 ケースブック経済刑法 / 芝原邦爾 [ほか] 著 有斐閣 326.8/Sh

90 新民事訴訟法 / 新堂幸司著 弘文堂 327.2/Sh

91 重点講義民事訴訟法 / 高橋宏志著 上 有斐閣 327.2/Ta/1

92 アジアと世界の新秩序 / 小島清著 文眞堂 331.1/Ko/2

93 国際経済と金融機構 / 小島清著 文眞堂 331.1/Ko/3

94プライスレス : 必ず得する行動経済学の法則 / ウィリアム・パウンドストーン著/松浦俊輔, 小野木明恵訳

青土社 331/Po

95 生きるための経済学 : 「選択の自由」からの脱却 / 安冨歩著日本放送出版協会

331/Ya

96 国際日本経済論 : 依存自立をめざして / 池間誠, 大山道広編著 文眞堂 332.1/Ik

Page 4: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

97 日本経済の復興から発展的創造へ / 内閣府編集 日経印刷332.1/Ke/2012

98 中国の経済発展と市場化 : 改革・開放時代の検証 / 加藤弘之著名古屋大学出版会

332.2/Ka

99 2011~2015年の中国経済 : 第12次5カ年計画を読む / 田中修著 蒼蒼社 332.2/Ta

100 アジア経済読本 / 渡辺利夫編 東洋経済新報社 332.2/Wa

101 東アジア新時代とベトナム経済 / 早稲田大学ベトナム総合研究所編 文眞堂 332.2/Wa

102 台湾経済読本 / 渡辺利夫, 朝元照雄編著 勁草書房 332.2/Wa

103 国際金融危機後の中国経済 : 内需拡大と構造調整に向けて / 朱炎編 勁草書房 332.2/Zh

104資本の「謎」 : 世界金融恐慌と21世紀資本为義 / デヴィッド・ハーヴェイ著/森田成也 [ほか] 訳

作品社 332/Ha

105 グローバリゼーションと日本経済 / 青木健, 馬田啓一編著 文眞堂 333.6/Ao

106 グローバリゼーションと貿易構造 / 石田修著 文眞堂 333.6/Is

107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur

108アントレプレナーシップ / ウィリアム・バイグレイブ, アンドリュー・ザカラキス著/高橋徳行, 田代泰久, 鈴木正明訳

日経BP社/日経BP出版センター

335.1/By

109 ドラッカー365の金言 / P.F.ドラッカー著/ジョゼフ・A.マチャレロ編/上田惇生訳 ダイヤモンド社 335.1/Dr

110 CSR経営戦略 : 「社会的責任」で競争力を高める / 伊吹英子著 東洋経済新報社 335.1/Ib

111 ケースに学ぶ経営学 / 東北大学経営学グループ著 有斐閣 335.1/To

112 ビジョナリーカンパニー 特別編日経BP出版センター

335.2/Co

113 日本企業の戦略分析 / 伊丹敬之, 一橋MBA戦略ワークショップ著 2004 東洋経済新報社 335.2/It/4

114 日本企業の戦略分析 / 伊丹敬之, 一橋MBA戦略ワークショップ著 2005 東洋経済新報社 335.2/It/5

115 注解特別刑法 / 平野龍一, 佐々木史朗, 藤永幸治編 補巻(3) 青林書院 335.5/Hi

116 独占禁止法 / 村上政博著 弘文堂 335.5/Mu

117 注釈独占禁止法 / 根岸哲編 有斐閣 335.5/Ne

118 テキストブックNPO : 非営利組織の制度・活動・マネジメント / 雤森孝悦著 東洋経済新報社 335.8/Am

119 ベンチャーマネジメント「事業創造」入門 / 長谷川博和著日本経済新聞出版社

335/Ha

120 ベンチャー・ビジネス要論 / 岸川善光編著/八杉哲, 谷井良著 同文舘出版 335/Ki

121 戦略立案ハンドブック / デービッド・A.アーカー著/今枝昌宏訳 東洋経済新報社 336.1/Aa

122ビジネス統計学 / アミール・D・アクゼル, ジャヤベル・ソウンデルパンディアン著/手嶋宣之, 原郁, 原田喜美枝訳 上

ダイヤモンド社 336.1/Ac/1

123ビジネス統計学 / アミール・D・アクゼル, ジャヤベル・ソウンデルパンディアン著/手嶋宣之, 原郁, 原田喜美枝訳 下

ダイヤモンド社 336.1/Ac/2

124資源ベースの経営戦略論 / デビッド・J・コリス, シンシア・A・モンゴメリー著/根来龍之, 蛭田啓, 久保亮一訳

東洋経済新報社 336.1/Co

125 競争戦略論講義 / パンカジュ・ゲマワット著/大柳正子訳 東洋経済新報社 336.1/Gh

126キャプランとノートンの戦略バランスト・スコアカード / ロバート・S・キャプラン, デビッド・P・ノートン著/櫻井通晴監訳

東洋経済新報社 336.1/Ka

127 起業のための事業計画書のすべて / 兼田武剛著日本能率協会マネジメントセンター

336.1/Ka

Page 5: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

128バランスト・スコアカード : 理論とケース・スタディ : 戦略的マネジメント・システム /櫻井通晴著

同文舘出版 336.1/Sa

129ファシリテーターの道具箱 : 組織の問題解決に使えるパワーツール49 : 図でわかる!すぐに役立つ! / 森時彦, ファシリテーターの道具研究会著

ダイヤモンド社 336.2/Mo

130職場に活かすTA実践ワーク : 人材育成、企業研修のための25のワーク : 交流分析 / 畔柳修著

金子書房 336.4/Ku

131マネジャーの実像 : 「管理職」はなぜ仕事に追われているのか / ヘンリー・ミンツバーグ著/池村千秋訳

日経BP社/日経BPマーケティング

336.4/Mi

132 ケーススタディで学ぶ人事の仕組みとルール / 中島豊著 日本経団連出版 336.4/Na

133 新しい人事労務管理 / 佐藤博樹, 藤村博之, 八代充史著 有斐閣 336.4/Sa

134インプロする組織 : learning×performance : 予定調和を超え、日常をゆさぶる /高尾隆, 中原淳編著

三省堂 336.4/Ta

135ヒューマン・リソース・マネジメント : ビジョンの実現を可能にする組織・人材マネジメントとは何か / 高橋俊介著

ダイヤモンド社 336.4/Ta

136日本企業の人事改革 : 人事データによる成果为義の検証 / 都留康, 阿部正浩,久保克行著

東洋経済新報社 336.4/Ts

137 やさしい秘書の英会話 / 朋部栄子メリエン著 改装版 单雲堂 336.5/Ha

138 オフィスのセクレタリー英会話 / 宮川幸久 [著] 三修社 336.5/Mi

139差がつく「仕事の書類」が作れるWordの速効お役立ちテクニックレシピ集 / 西上原裕明著

技術評論社 336.5/Ni

140プロの資料作成力 : 意思決定者を動かすテクニックとおもてなしの心 / 清水久三子著

東洋経済新報社 336.5/Sh

141管理会計・入門 : 戦略経営のためのマネジリアル・アカウンティング / 浅田孝幸[ほか] 著

有斐閣 336.8/As

142 経営財務入門 / 井手正介, 高橋文郎著日本経済新聞出版社

336.8/Id

143 ゼミナール企業価値評価 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社

336.8/It

144企業価値評価 : バリュエーションの理論と実践 / マッキンゼー・アンド・カンパニー[ほか] 著 ; 柴山和久 [ほか] 訳 上

ダイヤモンド社 336.8/Mc/1

145企業価値評価 : バリュエーションの理論と実践 / マッキンゼー・アンド・カンパニー[ほか] 著 ; 柴山和久 [ほか] 訳 下

ダイヤモンド社 336.8/Mc/2

146 管理会計 / 岡本清 [ほか] 著 中央経済社 336.8/Ok

147 金融と法 : 企業ファイナンス入門 / 大垣尚司著 有斐閣 336.8/Oo

148企業価値を創造する会計指標入門 : 10の代表指標をケーススタディで読み解く /大津広一著

ダイヤモンド社 336.8/Oo

149 事業システム戦略 : 事業の仕組みと競争優位 / 加護野忠男, 井上達彦著 有斐閣 336/Ka

150 会社の読み方 / 松田修一著 日本経済新聞社 336/Ma

151 暮らしの中の社会心理学 / 安藤香織, 杉浦淳吉編著 ナカニシヤ出版 361.4/An

152 心理学者に学ぶ気持ちを伝え合う技術 / 榎本博明著 創元社 361.4/En

153人間関係のゲーミング・シミュレーション : 共生への道を模索する / 藤原武弘編著

北大路書房 361.4/Fu

Page 6: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

154 社会心理学のストーリー : 無人島から現代社会まで / 田島司著 ナカニシヤ出版 361.4/Ta

155クール革命 : 貧困・教育・独裁を解決する「ソーシャル・キュア」 / ティナ・ローゼンバーグ著/小坂恵理訳

早川書房 361.6/Ro

156Web調査の簡易作成・管理システム : QCAS : 教育・研究のための携帯電話・パソコンによる / 水野りか編

ナカニシヤ出版 361.9/Mi

157 質問紙デザインの技法 / 鈴木淳子著 ナカニシヤ出版 361.9/Su

158医科点数表の解釈 : 社会保険・老人保健診療報酬 / 厚生省保険局医療課, 厚生省老人保健福祉局老人保健課編 平成24年4月版

社会保険研究所364.4/Ik/2012

159歯科保険請求 / お茶の水保険診療研究会編/東京医科歯科大学歯科同窓会社会医療部監修 2012

クインテッセンス出版

364.4/Sh/2012

160 診療点数早見表 : 標準点数と準用点数 2012年4月版 医学通信社364.4/Sh/2012

161歯科点数表の解釈 : 社会保険・老人保健診療報酬 / 厚生省保険局医療課,厚生省保健医療局老人保健課編 平成24年4月版

社会保険研究所364.4/Sh/2012

162 これからの医療と年金 / 日本社会保障法学会編 法律文化社 364/Ni

163 ナショナルミニマムの再構築 / 日本社会保障法学会編 法律文化社 364/Ni

164 消費者法講義 / 日本弁護士連合会編 日本評論社 365/Ni

165 労働法 / 西谷敏著 日本評論社 366.1/Ni

166 Working : 働き続けたいアナタへ / ムギ畑WMB制作委員会編 講談社 366.3/Mu

167 Mother : お母さんになりたいアナタへ / ムギ畑WMB制作委員会編 講談社 366.3/Mu

168 労働契約法 / 土田道夫著 有斐閣 366.5/Ts

169 仕事の社会学 : 変貌する働き方 / 佐藤博樹, 佐藤厚編 有斐閣 366.9/Sa

170 美女とは何か : 日中美人の文化史 / 張競著 晶文社 367.2/Zh

171排除型社会 : 後期近代における犯罪・雇用・差異 / ジョック・ヤング著/青木秀男[ほか] 訳

洛北出版 368/Yo

172 高齢社会白書 / 総務庁編 平成24年版 大蔵省印刷局369.2/So/2012

173 子どもをめぐる精神保健 / 清板芳子編著 ミネルヴァ書房 369.4/Ho/8

174 特集東日本大震災後を生きる子どもたち / 日本子どもを守る会編 草土文化369.4/Ni/2012

175 地域生活を支える社会福祉 / 日本社会保障法学会編 法律文化社 369/Ni

176 座席行動の心理学 : 着席位置をめぐる心理メカニズムの解明 / 北川歳昭著 大学教育出版 371.35/Ki

177 教育心理学をきわめる10のチカラ / 古川聡編著 福村出版 371.4/Fu

178 教職課程の心理学 / 平野眞著 東海大学出版会 371.4/Hi

179子どもの発達と支援 : 医療,心理,教育,福祉の観点から / 池田行伸, 藤田一郎, 園田貴章編

ナカニシヤ出版 371.4/Ik

180 ソーシャルスキルの視点から見た学校カウンセリング / 小林正幸, 奥野誠一編著 ナカニシヤ出版 371.43/Ko

181 ここだけは押さえたい学校臨床心理学 / 小林朊子, 徳田克己編著 文化書房博文社 371.43/Ko

182絵本を用いた臨床心理面接法に関する研究 : 不登校生徒に対する読み合わせ面接を通して / 増田梨花著

ナカニシヤ出版 371.43/Ma

183 無力感予防における認知的方略の有効性に関する心理学的研究 / 光浪睦美著 風間書房 371.45/Mi

184 「死の不安」の心理学 : 青年期の特徴と課題 / 松田茶茶著 ナカニシヤ出版 371.47/Ma

Page 7: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

185 社会性と情動の学習 (SEL-8S) の導入と実践 / 小泉令三著 ミネルヴァ書房 371.6/Ko/1

186 文部科学白書 / 文部科学省編 平成23年度 財務省印刷局372.1/Mo/2011

187 食育白書 / 内閣府編 平成24年版 時事画報社374.97/Sh/2012

188 省察力を高める実践テキスト : 生徒指導のあり方を問う / 瀬戸健一著 風間書房 375.2/Se

189 中学生のための家庭科わくわくワーク集 / 伊藤葉子編著 教育図書 375.53/It

190躍動する韓国の歴史 : 民間版代案韓国歴史教科書 / 全国歴史教師の会編/日韓教育実践研究会訳

明石書店 375.9/Se/10

191ブータンの歴史 : ブータン小・中学校歴史教科書 / ブータン王国教育省教育部編/大久保ひとみ訳

明石書店 375.9/Se/18

192イタリアの歴史 : イタリア高校歴史教科書 / ロザリオ・ヴィッラリ著/村上義和, 阪上眞千子訳 現代史

明石書店 375.9/Se/19

193韓国近現代の歴史 : 検定韓国高等学校近現代史教科書 / 韓哲昊 [ほか] 著/三橋広夫訳

明石書店 375.9/Se/24

194メキシコの歴史 : メキシコ高校歴史教科書 / ホセ=デ=ヘスス・ニェト=ロペス [ほか] 著/島津寛訳

明石書店 375.9/Se/25

195スイスの歴史 : スイス高校現代史教科書「中立国とナチズム」 / バルバラ・ボンハーゲ [ほか] 著/スイス文学研究会訳

明石書店 375.9/Se/27

196キューバの歴史 : キューバ中学校歴史教科書 : 先史時代から現代まで / キューバ教育省編/後藤政子訳

明石書店 375.9/Se/28

197フィンランド中学校現代社会教科書 : 15歳市民社会へのたびだち / タルヤ・ホンカネン [ほか] 著/ペトリ・ニエメラ, 藤井ニエメラみどり訳

明石書店 375.9/Se/29

198ロシアの歴史 : ロシア中学・高校歴史教科書 / アレクサンドル・ダニロフ, リュドミラ・コスリナ著 下

明石書店 375.9/Se/32

199世界史のなかのフィンランドの歴史 : フィンランド中学校近現代史教科書 / ハッリ・リンタ=アホ [ほか] 著/石野裕子, 高瀬愛訳

明石書店 375.9/Se/33

200イギリスの歴史 : 帝国の衝撃 : イギリス中学校歴史教科書 / ミカエル・ライリー,ジェイミー・バイロン, クリストファー・カルピン著/前川一郎訳

明石書店 375.9/Se/34

201概説韓国の歴史 : 韓国放送通信大学校歴史教科書 / 宋讃燮, 洪淳権著/藤井正昭訳

明石書店 375.9/Se/9

202 子どもの心を探る : 豊かな感受性とは / 中田基昭著 創元社 376.11/Na

203プロフェッショナル・ディベロップメント : 大学教員・TA研修の国際比較 / 安藤厚[ほか] 編著

北海道大学出版会

377.13/An

204 社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック / 寿山泰二著 自己理解編 金子書房 377.9/Su

205 社会人基礎力が身につくキャリアデザインブック / 寿山泰二著 社会理解編 金子書房 377.9/Su

206エンプロイアビリティにみる大学生のキャリア発達論 : 新時代の大学キャリア教育のあり方 / 寿山泰二著

金子書房 377.9/Su

207 大学生の職業意識とキャリア教育 : will can must / 谷内篤博著 勁草書房 377.9/Ya

208学習の問題への認知的アプローチ : PASS理論による学習メカニズムの理解 /J.R.カービィ, N.H.ウィリアムス著/田中道治, 前川久男, 前田豊編訳

北大路書房 378/Ki

Page 8: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

209 牛車 (ぎっしゃ) / 櫻井芳昭著 法政大学出版局380.8/Mo/160

210 白鳥 / 赤羽正春著 法政大学出版局380.8/Mo/161

211 祈りの旅 / 須藤功編農山漁村文化協会

382.1/Mi/24

212 青春彷徨 / 森本孝編農山漁村文化協会

382.1/Mi/25

213 ケーキの歴史物語 / ニコラ・ハンブル著/堤理華訳 原書房 383.8/Hu

214パスタの歴史 / シルヴァーノ・セルヴェンティ, フランソワーズ・サバン著/清水由貴子訳

原書房 383.8/Se

215 アイスクリームの歴史物語 / ローラ・ワイス著/竹田円訳 原書房 383.8/We

216 民家巡礼 / 溝口歌子, 小林昌人共著 東日本篇 相模書房 383.9/Mi

217 民家巡礼 / 溝口歌子, 小林昌人共著 西日本篇 相模書房 383.9/Mi

218 オールカラー世界台所博物館 / 宮崎玲子著 柏書房 383.9/Mi

219 写真記録「住まいと風土」の世界史 / 写真記録刊行会編日本ブックエース/日本図書センター

383.9/Sh

220 こどもの行事しぜんと生活 : かこさとし / かこさとし文・絵 10月のまき 小峰書店 386.1/Ka/10

221 こどもの行事しぜんと生活 : かこさとし / かこさとし文・絵 8月のまき 小峰書店 386.1/Ka/8

222 こどもの行事しぜんと生活 : かこさとし / かこさとし文・絵 9月のまき 小峰書店 386.1/Ka/9

223 複雑系入門 : 知のフロンティアへの冒険 / 井庭崇, 福原義久著 NTT出版 404/Ib

224これだけはおさえたい文系プログラマーの数学知識基礎の基礎 / 谷尻豊寿, 谷尻かおり著

技術評論社 410/Ta

225組合せ最適化 : 理論とアルゴリズム / B. コルテ, J. フィーゲン著/浅野孝夫 [ほか] 訳

丸善出版 417/Ko

226初歩からしっかり学ぶ実習統計学入門 : Excel演習でぐんぐん力がつく / 涌井良幸, 涌井貞美著

技術評論社 417/Wa

227多変量解析がわかる : 多変量解析の入門書として最適 : 具体的な例や図が豊富でわかりやすい! / 涌井良幸, 涌井貞美著

技術評論社 417/Wa

228化学のブレークスルー : 革新論文から見たこの10年の進歩と未来 / 化学同人編集部編

化学同人 430.2/Ka

229 身のまわりの化学 : 物質・環境・生命 / 大場好弘著 化学同人 430/Oo

230 新放射化学・放射性医薬品学 / 佐治英郎, 前田稔, 小島周二編集 单江堂 431.59/Sa

231巨大分子系の計算化学 : 超大型計算機時代の理論化学の新展開 / 日本化学会編

化学同人 431.9/Ni

232 基礎有機化学 / 小林進, 三巻祥浩共編 培風館 437/Ko

233 Google Earthで行く火星旅行 / 後藤和久, 小松吾郎著 岩波書店 445.3/Go

234 海はめぐる : 人と生命を支える海の科学 / 日本海洋学会編/岸道郎 [ほか] 執筆 地人書館 452/Ni

235 日本の地質構造100選 / 日本地質学会構造地質部会編集 朝倉書店 455.1/Ni

236 エントロピーから読み解く生物学 : めぐりめぐむわきあがる生命 / 佐藤直樹著 裳華房 460/Sa

237 薬学を学ぶためのやさしい生物学 / 高野行夫, 岩崎克典編 单江堂 460/Ta

Page 9: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

238生命の起源をさぐる : 宇宙からよみとく生物進化 / 日本宇宙生物科学会 [ほか]編

東京大学出版会 461.6/Ni

239コラーゲンとゼラチンの科学 : 食品に活かして楽しむ / 和田正汎, 長谷川忠男編著/阿久澤さゆり [ほか] 共著

建帛社 464.2/Wa

240カロテノイド : その多様性と生理活性 / 高市真一編集/三室守, 高市真一, 富田純史執筆

裳華房 464.7/Ta

241 アスタキサンチンの科学 / 矢澤一良編著 成山堂書店 464.7/Ya

242 生命を知るための基礎化学 : 分子の目線でヒトをみる / 川井正雄著 丸善出版 464/Ka

243 写真でわかる磯の生き物図鑑 / 今原幸光編著/有山啓之 [ほか] 共著 トンボ出版 468.8/Im

244 生物多様性を考える / 池田清彦著 中央公論新社 468/Ik

245 外来生物 : 生物多様性と人間社会への影響 / 西川潮, 宮下直編著 裳華房 468/Ni

246 植物の成長 / 西谷和彦著 裳華房 471.3/Ni

247 クロロフィル : 構造・反応・機能 / 三室守編 裳華房 471.4/Mi

248 植物編 / 浜島繁隆, 須賀瑛文共著 トンボ出版 471.7/Ha

249 写真でわかるシダ図鑑 / 池畑怜伸著 トンボ出版 476/Ik

250 日本の動物園 / 石田戢著 東京大学出版会 480.7/Is

251 宇宙怪人しまりす医療統計を学ぶ / 佐藤俊哉著 [正] 岩波書店 490.19/Sa

252 電子カルテ時代のPOS : 患者指向の連携医療を推進するために / 渡辺直著 医学書院 490.7/Wa

253 呼吸器 / 牛木辰男, 小林弘祐著 日本医事新報社 491.1/Ka/1

254 運動器 / 坂井建雄 [ほか] 著 日本医事新報社 491.1/Ka/10

255 循環器 / 大谷修, 堀尾嘉幸著 日本医事新報社 491.1/Ka/2

256 消化管 / 河原克雅, 佐々木克典著 日本医事新報社 491.1/Ka/3

257 腎・泌尿器 / 坂井建雄, 河原克雅著 日本医事新報社 491.1/Ka/5

258 生殖器 / 年森清隆, 川内博人著 日本医事新報社 491.1/Ka/6

259 血液・免疫・内分泌 / 山本一彦 [ほか] 著 日本医事新報社 491.1/Ka/7

260 神経系 / 河田光博, 稲瀬正彦著 1 日本医事新報社 491.1/Ka/8

261 神経系 / 河田光博, 稲瀬正彦著 2 日本医事新報社 491.1/Ka/9

262 みえる人体 : 構造・機能・病態 / Steve Parker著/佐藤達夫, 松尾理監訳 单江堂 491.3/Pa

263アンチエイジングにおけるバイオマーカーと機能性食品 / 吉川敏一, 大澤俊彦監修

シーエムシー出版 491.358/An

264アンチエイジングにおけるバイオマーカーと機能性食品 / 吉川敏一, 大澤俊彦監修

シーエムシー出版 491.358/An

265脳から始めるこころの理解 : その時、脳では何が起きているのか / 安部博史, 野中博意, 古川聡著

福村出版 491.371/Ab

266ブレインブック : みえる脳 / Rita Carter著/Susan Aldridge, Martyn Page, SteveParker [執筆]/内山安男, 柚崎通介訳

单江堂 491.371/Ca

267 薬学で学ぶ病態生化学 / 林秀徳, 渡辺泰裕編集/林秀徳 [ほか] 著 朝倉書店 491.49/Ha

268 疾病と病態生理 / 橋本隆男 [ほか] 編集 单江堂 491.6/Ha

269 薬剤師のための症候学 / 朋部豊著慶応義塾大学出版会

491.61/Ha

270 ポイントがわかる薬科微生物学 / 荒牧弘範, 下川修編集 京都廣川書店 491.7/Ar

271 医科プロバイオティクス学 / 古賀泰裕編集 シナジー 491.7/Ko

Page 10: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

272 免疫の事典 / 桂義元 [ほか] 編集 朝倉書店 491.8/Ka

273 Janeway's免疫生物学 / Kenneth Murphy, Paul Travers, Mark Walport著 单江堂 491.8/Mu

274 静脈経腸栄養ハンドブック : 各種病態における実際 / 畠山勝義編著 中外医学社 492.26/Ha

275症例まるごと基礎から解析 : 臨床薬学総論,患者ケアへのアプローチ / 早川達,渡辺泰裕編/大和田榮治監修

京都廣川書店 492.3/Ha

276 SCIENTIFIC : 疾患分解解析 / 松山賢治編著 京都廣川書店 492.3/Ma

277 悪性腫瘍 / 有吉範高担当編集 单江堂 492.3/Ni/1

278 精神・脳神経系疾患/消化器疾患 / [山田清文, 村山純一郎担当編集] 单江堂 492.3/Ni/2

279心臓・血管系疾患/腎疾患/泌尿・生殖器疾患 / [高橋晴美, 二神幸次郎, 中澤一純担当編集]

单江堂 492.3/Ni/3

280免疫疾患/骨・関節疾患/血液・造血器疾患/内分泌・代謝疾患 / [望月眞弓, 林昌洋, 青山隆夫担当編集]

单江堂 492.3/Ni/4

281感染症/呼吸器疾患/皮膚疾患/感覚器疾患 / [太田伸, 中澤一純, 青山隆夫担当編集]

单江堂 492.3/Ni/5

282 抗菌薬の考え方, 使い方 / 岩田健太郎, 宮入烈著 中外医学社 492.31/Iw

283 薬学における放射線・放射性物質の利用 / 加留部善晴編 京都廣川書店 492.4/Ka

284 看護が直面する11のモラル・ジレンマ / 小林亜津子著 ナカニシヤ出版 492.9/Ko

285 医療と看護ケアのためのライフレヴュー / 安藤満代著 大学教育出版 492.918/An

286 糖尿病・代謝・内分泌 / 医療情報科学研究所編 Medic Media 493.12/Ir

287 インスリン抵抗性 / 松澤佑次 [ほか] 編集 医学書院 493.12/Ma

288インクレチン療法実践ブラッシュアップ : インクレチン関連薬を上手に使いこなす /稲垣暢也編集

診断と治療社 493.123/In

289インクレチンのすべて : 膵β 細胞研究からあらたな糖尿病治療へ / 稲垣暢也編集

医歯薬出版 493.123/In

290糖尿病専門医研修ガイドブック : 日本糖尿病学会専門医取得のための研修必携ガイド / 日本糖尿病学会編

診断と治療社 493.123/Ni

291 糖尿病療養指導の手びき / 日本糖尿病学会編 单江堂 493.123/Ni

292糖尿病食事療法のための食品交換表 : 献立例とその応用 / 日本糖尿病学会編活用編

文光堂 493.123/Ni

293 科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン / 日本糖尿病学会編集 2010 单江堂493.123/Ni/2010

294 糖尿病予防と治療のエビデンス / 植木浩二郎専門編集 中山書店 493.123/Ue

295 最新インスリン療法 / 綿田裕孝専門編集 中山書店 493.123/Wa

296こころを癒すノート : トラウマの認知処理療法自習帳 / 伊藤正哉, 樫村正美, 堀越勝著

創元社 493.74/It

297うつを克朋するための行動活性化練習帳 : 認知行動療法の新しい技法 / マイケル・E・アディス, クリストファー・R・マーテル著/うつの行動活性化療法研究会訳

創元社 493.764/Ad

298 子どもの病気 : 栄養管理・栄養指導ハンドブック / 伊藤善也, 武田英二編著 化学同人 493.9/It

299 日々の暮らし / 郷右近歩著 ナカニシヤ出版 493.94/Go

300 腎・泌尿器 / 医療情報科学研究所編 Medic Media 494.9/Ir

301 糖尿病性腎症の食品交換表 / 日本糖尿病学会編 文光堂 494.93/Ni

302 ヒトはなぜ難産なのか : お産からみる人類進化 / 奈良貴史著 岩波書店 495.7/Na

Page 11: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

303 味覚障害の全貌 / 冨田寛著 診断と治療社 496.5/To

304最新・医療事務用語3000 : 医療事務に必要な医事・医学用語事典 / 日本病院事務研究会編著

医学通信社 498.033/Ni

305 社会保障を考える / 厚生労働省編日経印刷/全国官報販売協同組合

498.1/Ko/2012

306 基礎から学ぶ医師事務作業補助者研修テキスト / 中村雅彦著 永井書店 498.163/Na

307診療報酬完全マスタードリル : 初級者のための : 重要ポイント全276問 / 内芝修子著 2012

医学通信社 498.163/Uc

308 味覚の学校 / プラート味覚教育センター, 中野美季共著 木楽舎 498.5/Pr

309旬の野菜と魚の栄養事典 : 春夏秋冬おいしいクスリ / 吉田企世子, 棚橋伸子監修

エクスナレッジ 498.5/Sh

310 旬の野菜の栄養事典 : 春夏秋冬おいしいクスリ / 吉田企世子監修 エクスナレッジ 498.5/Sh

311 だしとは何か / 熊倉功夫, 伏木亨監修アイ・ケイコーポレーション

498.51/Da

312 野菜をミクロの眼で見る / 田村咲江著 建帛社 498.52/Ta

313 フローチャートで見る食品分析の実際 : 植物性食品を中心に / 真部孝明著 幸書房 498.53/Ma

314 食品分析学 : 機器分析から応用まで / 松本清編 培風館 498.53/Ma

315 食事設計と栄養のための調理科学実験 / 奥田弘枝, 畑江敬子, 吉岡慶子編著 光生館 498.53/Ok

316 抗酸化食品研究 / 食品工業編集部編纂 光琳 498.53/Sh

317 医科栄養学 / 近藤和雄, 市丸雄平, 佐藤和人編著 建帛社 498.58/Ik

318機能性食品・素材と運動療法 : 生活習慣病予防と運動機能維持,向上をめざして/ 大澤俊彦, 佐藤祐造監修

シーエムシー出版 498.583/Ki

319 高齢者用食品の開発と展望 / 大越ひろ, 渡邊昌, 白澤卓二監修 シーエムシー出版 498.59/Ko

320 快適な身体環境を求めて / 秋峯良二, 城戸親男, 美山泰教編 ナカニシヤ出版 498/Ak

321 衛生薬学演習 / 緒方文彦 [ほか] 著 京都廣川書店 498/Og

322 新しい薬学事典 / 笠原忠, 木津純子, 諏訪俊男編 朝倉書店 499.03/Ka

323 薬学用語辞典 / 日本薬学会編 東京化学同人 499.033/Ni

324 杉本八郎創薬への途 : 新釈創薬概論、創薬へ続く10の物語 / 杉本八郎著 京都廣川書店 499.04/Su

325 薬学へのいざない / 鎌滝哲也著 東京化学同人 499.07/Ka

326 複合問題300 : 6年制薬剤師国家試験対応薬学実戦問題集 / 薬学ゼミナール編薬学ゼミナール/薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya

327 物理 / 薬学ゼミナール編 2012年度版薬学ゼミナール/薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/2012-1

328 化学 / 薬学ゼミナール編 2012年度版薬学ゼミナール/薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/2012-2

329 薬剤師国家試験過去問題集 / 薬学ゼミナール編 第88回薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/88

330 薬剤師国家試験過去問題集 / 薬学ゼミナール編 第89回薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/89

Page 12: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

331 薬剤師国家試験過去問題集 / 薬学ゼミナール編 第90回薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/90

332 薬剤師国家試験過去問題集 / 薬学ゼミナール編 第93回薬学ゼミナール/薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/93

333 薬剤師国家試験問題解答・解説 / 村上泰興 [ほか] 著 97回(2012)評言社薬学教育センター

499.079/Ya/97

334 薬剤師国家試験問題完全攻略ナビ 第97回 ファーマプロダクト499.079/Ya/97

335 薬剤師国家試験既出問題集 / 薬学ゼミナール編 第97回薬学ゼミナール/薬ゼミ情報教育センター

499.079/Ya/97

336 今日の薬事法規・制度 : 講義と演習 / 塩原義則著 '12-'13年 京都廣川書店499.091/Sh/2012-2013

337 薬事関係法規演習 / 山本いづみ著 京都廣川書店 499.091/Ya

338 逐条解説薬事法 / 薬事法規研究会編 第1部 ぎょうせい499.091/Ya/1

339 逐条解説薬事法 / 薬事法規研究会編 第2部 ぎょうせい499.091/Ya/2

340 医薬品を構造からみる医薬品構造式集薬ゼミ情報教育センター

499.31/Iy

341アートオブプロセスケミストリー : メルク社プロセス研究所での実例 / N.Yasuda編/安田修祥訳

化学同人 499.34/Ya

342 生物薬剤学演習 / 伊藤清美, 荻原琢男, 宮内正二共著 京都廣川書店 499.6/It

343 調剤学演習 / 小林道也 [ほか] 共著 京都廣川書店 499.6/Ko

344 薬学生のための漢方医薬学 / 山田陽城, 花輪寿彦, 金成俊編集 单江堂 499.8/Ya

345 食べる薬草事典 : 大地の薬箱 : 春夏秋冬・身近な草木75種 / 村上光太郎著農山漁村文化協会

499.87/Mu

346 特許法・実用新案法・種苗法 / 渋谷達紀著 有斐閣 507.2/Sh/1

347 著作権法・意匠法 / 渋谷達紀著 有斐閣 507.2/Sh/2

348不正競争防止法・独占禁止法上の私人による差止請求制度・商標法・半導体集積回路配置法 / 渋谷達紀著

有斐閣 507.2/Sh/3

349 水と人類の1万年史 / ブライアン・フェイガン著/東郷えりか訳 河出書房新社 517.2/Fa

350 水と日本人 / 鳥越皓之著 岩波書店 517/To

351 イギリスの水辺都市再生 : ウォーターフロントの環境デザイン / 樋口正一郎著 鹿島出版会 518.8/Hi

352 外濠 : 江戸東京の水回廊 / 法政大学エコ地域デザイン研究所編 鹿島出版会 518.8/Ho

353 ソウル清渓川 (チョンゲチョン) 再生 : 歴史と環境都市への挑戦 / 朴賛弼著 鹿島出版会 518.8/Pa

354 広場の造形 / カミロ・ジッテ著/大石敏雄訳 鹿島出版会 518.8/Si

355 日本の都市空間 / 都市デザイン研究体著/彰国社編 彰国社 518.8/To

356 環境分析 / 角田欢一 [ほか] 著/日本分析化学会編 共立出版 519.1/Ka

357 中国環境ハンドブック / 中国環境問題研究会編 2011-2012年版 蒼蒼社519.2/Ch/2011-2012

Page 13: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

358環境科学入門 : 地球と人類の未来のために / 川合真一郎, 張野宏也, 山本義和著

化学同人 519/Ka

359 環境微生物学 : 地球環境を守る微生物の役割と応用 / 久保幹 [ほか] 著 化学同人 519/Ku

360 建築史 / 藤岡通夫 [ほか] 著 市ヶ谷出版社 520.2/Fu

361 都市空間のデザイン : 歴史のなかの建築と都市 / 大谷幸夫著 岩波書店 520.2/Oo

362 フランス|スペイン|ポルトガル / 羽生修二 [ほか] 編 : 新装版 エクスナレッジ 520.2/Se/1

363 イタリア|ギリシア / 鵜沢隆, 伊藤重剛編 : 新装版 エクスナレッジ 520.2/Se/3

364 ドイツ|スイス|オランダ|ベルギー / 田所辰之助 [ほか] 編 : 新装版 エクスナレッジ 520.2/Se/4

365オーストリア|ポーランド|チェコ|スロヴァキア|ハンガリー|ルーマニア / 海老澤模奈人 [ほか] 編 : 新装版

エクスナレッジ 520.2/Se/5

366 アメリカ|カナダ|メキシコ / 黒川直樹 [ほか] 編 : 新装版 エクスナレッジ 520.2/Se/6

367 アーキテクチャとクラウド : 情報による空間の変容 / 原広司 [ほか] 著 millegraph 520.4/Ha

368 人間と建築 / 丹下健三著 彰国社 520.4/Ta

369 建築と都市 / 丹下健三著 彰国社 520.4/Ta

370 いちばんわかりやすい建築基準法 / 深滝准一著 エクスナレッジ 520.9/Fu

371 建築法規用語辞典 建築知識 エクスナレッジ 520.9/Ke

372 建築基準法 / 谷村広一著 エクスナレッジ 520.9/Ta

373 都市空間の近世史研究 / 宮本雅明著中央公論美術出版

521.5/Mi

374中世ヨーロッパの城塞 : 攻防戦の舞台となった中世の城塞、要塞、および城壁都市 / J.E.カウフマン, H.W.カウフマン共著/ロバート・M.ジ ャーガ作図/中島智章訳

マール社 523.3/Ka

375 A history of building types / Nikolaus Pevsner : pbkPrincetonUniversity Press

523/Pe

376 近代建築保存の技法 / テオドール・H.M.プルードン著/玉田浩之編訳 鹿島出版会 523/Pr

37720世紀建築の発明 : 建築史家と読み解かれたモダニズム / アンソニー・ヴィドラー著/今村創平訳

鹿島出版会 523/Vi

378 大震災で壊れた建造物 : 写真集 / 第三書館編集部編 第三書館 524.9/Da

379 光の空間 第1巻A.D.A.EDITATokyo

525.1/Hi/1

380 光の空間 第2巻A.D.A.EDITATokyo

525.1/Hi/2

381長寿命建築へ : リファイニングのポイント / 青木茂著/都市建築編集研究所編集・制作

建築資料研究社 525.8/Ao

382 Masterpieces / edited and photographed by Yukio Futagawa 1945-1970A.D.A.EDITATokyo

527/Fu/1945-1970

383 Masterpieces / edited and photographed by Yukio Futagawa 1971-2000A.D.A.EDITATokyo

527/Fu/1971-2000

384 照明 / 安齋哲著 エクスナレッジ 528.4/An

385 住まいの照明設計 / 建築空間照明計画研究会編 秀和システム 528.4/Ke

386 画像入力とカメラ / 電子情報通信学会編 オーム社 535.8/Ga

387富士重工業技術人間史 : スバルを生んだ技術者たち / 富士重工業株式会社編集委員会編

三樹書房 537.9/Fu

Page 14: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

388ロータリーエンジン車 : マツダを中心としたロータリーエンジン搭載モデルの系譜/ 当摩節夫著

三樹書房 537.9/To

389 マツダ : 技術への「飽くなき挑戦」の記録 / 小堀和則著 三樹書房 537/Ko

390WordPress 3.xデザイン&カスタマイズスタイルブック : 複数ブログ管理からスマートフォンサイトまで、一歩進んだWordPressサイト構築術 / エ・ビスコム・テック・ラボ著

マイナビ 547.4/Eb

391Googleクラウドスクリプティング : Google Apps ScriptによるGoogleパワーアップ活用ガイド / 早坂清志著

マイナビ 547.4/Ha

392 すぐわかるWindows Live Essentials 2011 / 小野均, 和田学著

アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング

547.4/On

393 得するDropbox活用術 / 大河原浩一,木村菱治共著 ラトルズ 547.4/Oo

394LinkedIn人脈活用術 : 仕事のアイデアと情報を引き寄せる / 戸田覚, 柳谷智宣,小越建典著

東洋経済新報社 547.4/To

395 はじめてのアメブロ入門 : 決定版 / 月野るな著 秀和システム 547.4/Ts

396 iPad 3rd perfect manual / 野沢直樹, 村上弘子著 ソーテック社 548.2/No

397 軍事技術者のイタリア・ルネサンス : 築城・大砲・理想都市 / 白幡俊輔著 思文閣出版 559.9/Sh

398Joseph's introductory textile science / Peyton B. Hudson, Anne C. Clapp,Darlene Kness

Harcourt BraceJovanovichCollege Publishers

586/Jo

399 乾燥食品の文化と変遷 / 江間三惠子著 五月書房 588.9/Em

400 フリーラジカルと老化予防食品 / 吉川敏一監修 シーエムシー出版 588/Fu

401 食品機能素材の開発 / 太田明一監修 [1] シーエムシー出版 588/Sh/1

402 食品機能素材の開発 / 太田明一監修 [1] シーエムシー出版 588/Sh/1

403 ストレスの基本理解と抗ストレス食品の開発 / 横越英彦監修 シーエムシー出版 588/Su

404薬用食品の開発 : 薬用・有用植物の機能性食品素材への応用 / 吉川雅之監修/supervisor, Masayuki Yoshikawa 2

シーエムシー出版 588/Ya/2

405 新稿被朋材料学 : 概説と実験 / 中島利誠編著/金子惠以子 [ほか] 共著 光生館 593.4/Na

406農家が教える米粉とことん活用読本 : パン・麺・菓子・惣菜から製粉まで / 農文協編

農山漁村文化協会

596.3/No

407 野菜の基礎知識 枻出版社 596.3/Ya

408テーブルナプキンの折り方100パターン : すぐに役立つ、シンプル&スタイリッシュなセレクション / 浜裕子著

誠文堂新光社 596.8/Ha

409 地域食材大百科 / 農文協編 第6巻農山漁村文化協会

596/No/6

410 地域食材大百科 / 農文協編 第7巻農山漁村文化協会

596/No/7

411 メコン広域経済圏 : インフラ整備で一体開発 / 川田敦相著 勁草書房 601.2/Ka

412 食料・農業・農村白書参考統計表 / 農林水産省大臣官房情報課編 平成24年版 農林統計協会610.5/No/2012

413 柳田國男の国民農業論 : 農村と国民 / 牛島史彦著農山漁村文化協会

611.1/Us

Page 15: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

414 「生活」「経営」「地域」の为体形成 : 市場と農民 / 野本京子著農山漁村文化協会

611.9/No

415 日本伝統社会と経済発展 : 家と村 / 坂根嘉弘著農山漁村文化協会

611.9/Sa

416 環境・農業・食の歴史 : 生命系と経済 / 伊丹一浩著 御茶の水書房 611/It

417 日本農業の発展論理 : 歴史と社会 / 野田公夫 [著]農山漁村文化協会

612.1/No

418 稲の大東亜共栄圏 : 帝国日本の「緑の革命」 / 藤原辰史著 吉川弘文館 612.2/Fu

419遺伝子組み換え食品との付き合いかた : GMOの普及と今後のありかたは? / 元木一朗著

オーム社 615.2/Mo

420 文化史からたどる英国式庭園 : デザインされたランドスケープ / 松平圭一著 ふくろう出版 629.2/Ma

421新・緑のデザイン図鑑 : 樹木・植栽・庭づくりのテクニック / 山崎誠子, 建築知識編集部著

エクスナレッジ 629.7/Ya

422 森の「恵み」は幻想か : 科学者が考える森と人の関係 / 蔵治光一郎著 化学同人 650.1/Ku

423 森のバランス : 植物と土壌の相互作用 / 森林立地学会編 東海大学出版会 653.1/Sh

424 水産白書 / 水産庁編 平成24年版 農林統計協会661/Zu/2012

425 なぜ、いま「魚の汚染」か / 日本科学者会議, 日本環境学会編 本の泉社 662/Ni

426 働く女性の英語術 / 光藤京子著 2nd season ジャパンタイムズ 670.9/Mi/2

427シーン別本当に使える実践ビジネス英会話 : アメリカのビジネス現場で実際に話されているダイアローグ59 / 大島さくら子, スティーブ・バーンスティン共著

ベレ出版 670.9/Oo

428ビューティ・プロフェッショナルのためのカウンセリング / 高島直子, 五十嵐靖博,中村延江編著

ナカニシヤ出版 673.9/Ta

429ブランド・ポートフォリオ戦略 : 事業の相乗効果を生み出すブランド体系 / デービッド・A.アーカー著/阿久津聡訳

ダイヤモンド社 675/Aa

430 消費者行動論 : マーケティングとブランド構築への応用 / 青木幸弘 [ほか] 著 有斐閣 675/Ao

431 消費者行動論体系 / 田中洋著 中央経済社 675/Ta

432 マーケティング戦略 / 和田充夫, 恩蔵直人, 三浦俊彦著 有斐閣 675/Wa

433日本の新通商戦略 : WTOとFTAへの対応 / 馬田啓一, 浦田秀次郎, 木村福成編著

文眞堂 678.1/Um

434日本通商政策論 : 自由貿易体制と日本の通商課題 / 馬田啓一, 浦田秀次郎, 木村福成編著

文眞堂 678.1/Um

435 世界とのつながりの中で広げる成長のフロンティア / 経済産業省編 勝美印刷678/Ts/2012

436特集・社会における“公共性"のゆらぎと「放送」の課題 / 日本放送協会放送文化研究所編

丸善プラネット/丸善株式会社

699.05/Ho/5

437 特集グローバル化と放送メディア / 日本放送協会放送文化研究所編集丸善プラネット/丸善

699.05/Ho/6

438特集都市、地域、メディアの関係性を再考する / 日本放送協会放送文化研究所編

丸善プラネット/丸善

699.05/Ho/7

439The Cambridge companion to the Pre-Raphaelites / edited by ElizabethPrettejohn : hardback

CambridgeUniversity Press

723.3/Ca

440 王鐸書法による集字唐詩選 / [王鐸書]/印单溪峻, 小菅鶴邨編 汲古書院 728.2/Ou

Page 16: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

441 フランスの配色 / 城一夫著パイインターナショナル

757.3/Jo

442 日本の色世界の色 : 写真でひもとく487色の名前 / 永田泰弘監修 ナツメ社 757.3/Ni

443 日本の伝統色パイインターナショナル

757.3/Ni

444 王朝のかさね色辞典 / 吉岡幸雄著/槇野修企画・構成/染司よしおか染色 紫紅社 757.3/Yo

445 演劇俳優の熟達化に関する認知心理学的研究 / 安藤花恵著 風間書房 771.7/An

446 自律型対話プログラムの開発と実践 / 森本郁代, 大塚裕子編著 ナカニシヤ出版 809.6/Mo

447 国語学一般・国語史 第47号 2010年(平成22年) 論説資料保存会810.5/Ni/47-1

448 国語史・表記 第47号 2010年(平成22年) 論説資料保存会810.5/Ni/47-1-2

449 NHK日本語発音アクセント辞典 / NHK放送文化研究所編日本放送出版協会

811.1/Nh

450英語教育におけるメディア利用 : CALLからNBLTまで / 見上晃, 西堀ゆり, 中野美知子編

大修館書店 830.7/Ei/12

451 会社でよく使う順電話のひと言英会話 / 大島さくら子著 中経出版 837.8/Oo

452 苦海浄土 / 石牟礼道子著 河出書房新社908/Se/3-04

453古典籍研究ガイダンス : 王朝文学をよむために / 人間文化研究機構国文学研究資料館編

笠間書院 910.23/Ni

454古典籍研究ガイダンス : 王朝文学をよむために / 人間文化研究機構国文学研究資料館編

笠間書院 910.23/Ni

455 江戸古典学の論 / 鈴木健一著 汲古書院 910.25/Su

456 太宰治研究 / 山内祥史編 20 和泉書院910.268/Da/20

457 平成21(2009)年 近代4910.4/Ko/2009

458 平成21(2009)年 近代5910.4/Ko/2009

459 平成22(2010)年 上代1910.4/Ko/2010

460 日本人の戦争 / ドナルド・キーン著 新潮社 910.8/Ke/5

461 日本の歳時記 / コロナ・ブックス編集部編 平凡社 911.3/Ko

462 源氏物語 : 尾州家河内本 / [紫式部著] 第6巻 八木書店 913.36/Mu/6

463 インド綿の朋 / 庄野潤三著 講談社 913.6/Sh

464 母への憧憬 / 立松和平著 勉誠出版 913.6/Ta/17

465 白洲正子 / 白洲正子著/小池真理子選 文藝春秋 914.68/Se/7

466 石井桃子/高峰秀子 / 石井桃子著/川上弘美選/高峰秀子著 ; 川上弘美選 文藝春秋 914.68/Se/8

467オキュパイドジャパン : 敗 / 志賀直哉 [ほか] 著/浅田次郎 [ほか] 編集委員/北上次郎編集協力

集英社 918.6/Ko/10

Page 17: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

468帝国日本と朝鮮・樺太 : 哭 / 中島敦他著/浅田次郎 [ほか] 編集委員/北上次郎編集協力

集英社 918.6/Ko/17

469 唐宋伝奇戯劇考 / 岡本不二明著 汲古書院 920.2/Ok

470 政治と戦乱 / 横山伊勢雄著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/1

471 女性と恋愛 / 野口一雄著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/10

472 中国古典詩総説 / 前野直彬著 尚学図書 921/Ch/11

473 隠逸と田園 / 石川忠久著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/2

474 詠史と詠物 / 市川桃子, 斎藤茂著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/3

475 思索と詠懐 / 大上正美著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/4

476 山水と風月 / 向島成美著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/5

477 歳時と風俗 / 中島敏夫[ほか]著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/6

478 美酒と宴遊 / 山之内正彦, 成瀬哲生著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/7

479 友情と別離 / 高島俊男, 成瀬哲生著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/8

480 行旅と辺塞 / 佐藤保著/前野直彬監修 尚学図書 921/Ch/9

481 唐宋の小説と社會 / 岡本不二明著 汲古書院 923.4/Ok

482 「四大奇書」の研究 / 小松謙著 汲古書院 923.5/Ko

483 ホメロス『オデュッセイア』 : 「戦争」を後にした英雄の歌 / 西村賀子著 岩波書店 991.1/Ni

484調理の基本DVD : 調理の基本編, 調理実験編, 栄養素のはたらき編 / 映学社, コスミックエンジン製作

実教出版 D596/Ch

485 バイオメカニクスの基礎 / 医学映像教育センター制作著作医学映像教育センター

D780.1/Su/1

486 歩・走動作 / 医学映像教育センター制作著作医学映像教育センター

D780.1/Su/2

487 跳動作 / 医学映像教育センター制作著作医学映像教育センター

D780.1/Su/3

488 Curious George and the pizza / edited by Margret Rey and Alan J. Shalleck : pbk Houghton Mifflin E/Re

489 Curious George and the rocket / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

490Margret & H.A. Rey's Curious George goes to a movie / illustrated in the style ofH.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

491 Curious George and the bunny / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

492 Curious George and the bunny / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

493Margret & H.A. Rey's Curious George & the puppies / illustrated in the style ofH.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

494Margret & H.A. Rey's Curious George feeds the animals / illustrated in the styleof H.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

495Margret & H.A. Rey's Curious George at the parade / illustrated in the style ofH.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

496Margret & H.A. Rey's Curious George goes to the beach / illustrated in the styleof H.A. Rey by Vipah Interactive null

Houghton Mifflin E/Re

497Margret & H.A. Rey's Curious George takes a train / illustrated in the style ofH.A. Rey by Martha Weston : pbk

Houghton Mifflin E/Re

Page 18: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

498Margret & H.A. Rey's Curious George visits the library / illustrated in the style ofH.A. Rey by Martha Weston : pbk

Houghton Mifflin E/Re

499 Curious George rides / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

500Margret & H.A. Rey's Curious George in the big city / illustrated in the style ofH.A. Rey by Martha Weston : pbk

Houghton Mifflin E/Re

501 Curious George goes fishing / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

502 Curious George rides / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

503 Curious George and the rocket / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

504 Curious George goes fishing / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

505Margret & H.A. Rey's Curious George and the birthday surprise / illustrated inthe style of H.A. Rey by Martha Weston : pbk.

Houghton Mifflin E/Re

506Margret & H.A. Rey's Curious George and the firefighters / illustrated in the styleof H.A. Rey by Anna Grossnickle Hines : pbk

Houghton Mifflin E/Re

507Margret & H.A. Rey's Curious George and the dump truck / illustrated in thestyle of H.A. Rey by Vipah Interactive pbk.

Houghton Mifflin E/Re

508Margret & H.A. Rey's Curious George visits a toy store / illustrated in the styleof H.A. Rey by Martha Weston : pbk

Houghton Mifflin E/Re

509Margret & H.A. Rey's Curious George at the baseball game / written by LauraDriscoll/illustrated in the style of H.A. Rey by Anna Grossnickle Hines : pbk

Houghton Mifflin E/Re

510Margret & H.A. Rey's Curious George's dinosaur discovery / written by CathyHapka/illustrated in the style of H.A. Rey by Anna Grossnickle Hines : pbk.

Houghton Mifflin E/Re

511Curious George : the donut delivery / adaptation by Monica Perez/based on thetv series teleplay written by Joe Fallon : pbk.

Houghton Mifflin E/Re

512 Curious George's ABCs / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

513 Curious George and friends : favorite stories / Margret & H. A. Rey Houghton Mifflin E/Re

514Margret & H.A. Rey's Curious George's first day of school / illustrated in thestyle of H.A. Rey by Anna Grossnickle Hines : pbk.

Houghton Mifflin E/Re

515 Curious George's opposites / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

516 Curious George's are you curious? / illustrations by H.A. Rey Houghton Mifflin E/Re

517Margret & H.A. Rey's Curious George goes to a chocolate factory / based on theoriginal character by Margret and H.A. Rey : pbk

Houghton Mifflin E/Re

518Margret and H.A. Rey's Curious George makes pancakes / illustrated in the styleof H.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

519Margret & H.A. Rey's Curious George and the hot air balloon / illustrated in thestyle of H.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton MifflinCo.

E/Re

520Margret & H.A. Rey's Curious George's dream / based on the original characterby Margret and H.A. Rey : pbk

Houghton Mifflin E/Re

521Margret & H.A. Rey's Curious George goes camping / illustrated in the style ofH.A. Rey by Vipah Interactive : pbk

Houghton Mifflin E/Re

522 Curious George visits the zoo / edited by Margret Rey and Alan J. Shalleck null Houghton Mifflin E/Re

523 デジタル人工知能学事典 / 人工知能学会編 共立出版 R007.13/Ji

524 中国歴代皇帝人物事典 / 岡崎由美, 王敏監修 河出書房新社 R288.4/Ch

Page 19: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

525 世界民族問題事典 / 松原正毅, NIRA編集 平凡社 R316.8/Ma

526 中高年女性の就業実態と意識 / 厚生労働省雇用均等・児童家庭局編 21世紀職業財団R366.3/Jo/2005

527 働く女性の状況と女性の起業 / 厚生労働省雇用均等・児童家庭局編 21世紀職業財団R366.3/Jo/2006

528 均等法制定から20年働く女性の変化 / 厚生労働省雇用均等・児童家庭局編 21世紀職業財団R366.3/Jo/2007

529 大卒女性の働き方 / 厚生労働省雇用均等・児童家庭局編 21世紀職業財団R366.3/Jo/2008

530 景気後退下での女性労働者 / 厚生労働省雇用均等・児童家庭局編 21世紀職業財団R366.3/Jo/2009

531 女性労働者の就業率の推移 21世紀職業財団R366.3/Jo/2010

532 分析化学辞典 / 分析化学辞典編集委員会編 共立出版 R433/Bu

533 食の安全と健康意識データ集 / 三冬社編集部編 2012 三冬社R498.54/Sh/2012

534 世界文学総合目録 / 川戸道昭, 榊原貴教編著 第7巻 : ドイツ編大空社/ナダ出版センター

R903.1/Se/7

535 世界文学総合目録 / 川戸道昭, 榊原貴教編著 第8巻 : ロシア編大空社/ナダ出版センター

R903.1/Se/8

536 衣生活研究 10巻(1983-1984)関西衣生活研究会

Z38/Is/10

537 衣生活研究 11巻(1984-1985)関西衣生活研究会

Z38/Is/11

538 衣生活研究 12巻(1985-1986)関西衣生活研究会

Z38/Is/12

539 衣生活研究 13巻(1986)関西衣生活研究会

Z38/Is/13

540 衣生活研究 14巻(1987-1988)関西衣生活研究会

Z38/Is/14

541 衣生活研究 2巻(1975-1976)関西衣生活研究会

Z38/Is/2

542 衣生活 30巻(1987) 衣生活研究会 Z38/Is/30

543 衣生活研究 7巻(1980-1981)関西衣生活研究会

Z38/Is/7

544 英語学 / 開拓社 1-6巻(1969-1971) 開拓社 Z83/Ei/1-6

545 英語教育 13巻10-12号-14巻2-4号(1964-1965) 欠:14巻1号 研究社Z83/Ei/13-14

546 英語教育 14巻5-12号(1965-1966) 欠:10-11号 研究社 Z83/Ei/14-2

547 英語教育 15巻1-6号(1966) 欠:3号 研究社 Z83/Ei/15-1

548 英語教育 15巻7-12号(1966-1967) 研究社 Z83/Ei/15-2

549 英語教育 16巻(1967-1968) 欠:5-6号 研究社 Z83/Ei/16

Page 20: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

550 英語教育 17巻1-6号(1968) 研究社 Z83/Ei/17-1

551 英語教育 17巻7-12号(1968-1969) 研究社 Z83/Ei/17-2

552 英語教育 18巻1-6号(1969) 研究社 Z83/Ei/18-1

553 英語教育 18巻7-12号(1969-1970) 研究社 Z83/Ei/18-2

554 英語教育 19巻1-6号(1970-1971) 研究社 Z83/Ei/19-1

555 英語教育 19巻7-12号(1970-1971) 研究社 Z83/Ei/19-2

556 英語教育 20巻1-6号(1971) 研究社 Z83/Ei/20-1

557 英語教育 20巻7-13号(1971-1972) 研究社 Z83/Ei/20-2

558 英語教育 21巻1-7号(1972) 研究社 Z83/Ei/21-1

559 英語教育 21巻8-14号(1972-1973) 研究社 Z83/Ei/21-2

560 英語教育 22巻1-7号(1973) 研究社 Z83/Ei/22-1

561 英語教育 22巻8-13号(1973-1974) 研究社 Z83/Ei/22-2

562 英語教育 23巻1-7号(1974) 研究社 Z83/Ei/23-1

563 英語教育 23巻8-13号(1974-1975) 研究社 Z83/Ei/23-2

564 英語教育 24巻1-7号(1975) 研究社 Z83/Ei/24-1

565 英語教育 24巻8-13号(1975-1976) 研究社 Z83/Ei/24-2

566 英語教育 25巻1-7号(1976) 研究社 Z83/Ei/25-1

567 英語教育 25巻8-13号(1976-1977) 研究社 Z83/Ei/25-2

568 英語教育 26巻1-7号(1977) 研究社 Z83/Ei/26-1

569 英語教育 26巻8-13号(1977-1978) 研究社 Z83/Ei/26-2

570 英語教育 27巻1-7号(1978) 研究社 Z83/Ei/27-1

571 英語教育 27巻8-13号(1978-1979) 研究社 Z83/Ei/27-2

572 英語教育 28巻1-7号(1979) 研究社 Z83/Ei/28-1

573 英語教育 28巻8-13号(1979-1980) 研究社 Z83/Ei/28-2

574 英語教育 29巻1-7号(1980) 研究社 Z83/Ei/29-1

575 英語教育 29巻8-13号(1980-1981) 研究社 Z83/Ei/29-2

576 英語教育 30巻1-7号(1981) 研究社 Z83/Ei/30-1

577 英語教育 30巻8-13号(1981-1982) 研究社 Z83/Ei/30-2

578 英語教育 31巻1-7号(1982) 研究社 Z83/Ei/31-1

579 英語教育 31巻8-12号(1982-1983) 含:1-30掲載論文総目録 研究社 Z83/Ei/31-2

580 英語教育 32巻1-7号(1983) 研究社 Z83/Ei/32-1

581 英語教育 32巻8-13号(1983-1984) 研究社 Z83/Ei/32-2

582 英語教育 34巻1-7号(1985) 研究社 Z83/Ei/34-1

583 英語教育 34巻8-13号(1985-1986) 研究社 Z83/Ei/34-2

584 英語教育 35巻1-7号(1986) 研究社 Z83/Ei/35-1

585 英語教育 35巻8-13号(1986-1987) 研究社 Z83/Ei/35-2

586 英語研究 54巻(1965) 研究社 Z83/Ei/54

587 英語研究 55巻(1966) 研究社 Z83/Ei/55

588 英語研究 56巻(1967) 研究社 Z83/Ei/56

589 英語研究 57巻(1968) 欠: 10号 研究社 Z83/Ei/57

590 英語研究 58巻1-6号 (1969) 研究社 Z83/Ei/58-1

591 英語研究 58巻7-12号 (1969) 研究社 Z83/Ei/58-2

Page 21: 月別配架資料一覧(2012年10月 - yasuda-u.ac.jp2012-10).pdf · 107 アジア地域経済統合 / 浦田秀次郎, 栗田匡相編著 勁草書房 333.7/Ur 108 アントレプレナーシップ

592 英語研究 59巻1-7号 (1970) 研究社 Z83/Ei/59-1

593 英語研究 59巻8-15号 (1970-1971) 研究社 Z83/Ei/59-2

594 英語研究 60巻1-6号 (1971) 研究社 Z83/Ei/60-1

595 英語研究 60巻7-12号 (1971-1972) 研究社 Z83/Ei/60-2

596 英語研究 61巻1-6号 (1972) 研究社 Z83/Ei/61-1

597 英語研究 61巻17-13号 (1972-1973) 研究社 Z83/Ei/61-2