「課題先進国」日本の教育platinum.mri.co.jp/sites/default/files/100515kksf.pdf小宮山宏...

41
小宮山 三菱総合研究所 理事長 東京大学 総長顧問 第三回京都21世紀教育創造フォーラム 2010515日(土曜日) 「課題先進国」日本の教育

Upload: others

Post on 30-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

小宮山 宏

三菱総合研究所 理事長

東京大学 総長顧問

第三回京都21世紀教育創造フォーラム2010年5月15日(土曜日)

「課題先進国」日本の教育

2

教員の集団としての対応力不足

知識の爆発と細分化

継続的相互研修と社会人の大量導入

問題の本質と答え

知の構造化とITの徹底的利用

先進国化とビジョン喪失

課題先進国とプラチナ構想

日本のビジョン自らの課題解決を通じて人類をリードする

小さな国土

大きな人口

少ない資源

産業先進国

2050年の世界の姿

高齢化社会

ビジョン2050

物質循環システムの構築

エネルギー効率3倍

再生可能エネルギー2倍

科学技術的社会的に適切で、国際合意が可能

ビジョン=答えが必要

理論が重要

車体重量 [kg]Data Source:Yahoo! Japan Autos

燃料消

費量

[L/km]

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

米欧車

日本車

ハイブリッド

電気自動車・燃料電池車

自動車は10分の1

原点

出所:「課題先進国日本」P24

1960 1970 1980 1990 年

USDenmarkBelgiumFranceSweden

Source: Japan Cement Association

Japan

トン当たりの消費

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

0

6,000(MJ/t)

理論値

セメントはほぼ限界本質は理論

出所:「課題先進国日本」P114

総体としてエネルギー効率3倍が妥当

ビジョン2050のシナリオ

(a) 現状

(b) 2050 (なりゆき)

(d) 22世紀以降

(c) ビジョン2050

1 56 0 CO2 3 6 9 pp m

4 5 3 0 CO2 4 6 0 p p m

CO2 2 8 0 p p m

CO2 6 0 0 p p m2 2 0 1 5

化石 非化石

出所:「地球持続の技術」P161

0

5

10

15

20

1997 2050 1997 2050

Developed Countries Developing Countries

Emis

sion

, G

C-t

on

fossil non-fossil

5.01.7 2.5

5.8

17.5

先進国と途上国の合意可能なビジョン

先 進 国 発展途上国

化石資源 非化石資源

なりゆき

なりゆき

効率が一番、代替エネルギーが二番

知の構造化:日本のエネルギー消費

 化 学 10.5%

鉄 鋼7.5%

5.3%

発 電 25.0%

貨 物6.4%

旅 客10.1%

オフィス13.0%

その他

家 庭 9.5%

その他製造業      7.2%

ガラス・セメント他 1.5%

紙・パルプ 1.7%

農水鉱業 2.2%

ものづくり30.6%

エネルギー変換30.3%

日々のくらし 39.1%

総合エネルギー統計2007年版 (データは2005年)注:エネルギー変換部門での消費は発電所で電気にならなかった部分や自家消費された部分である。

日々のくらし

ものづくり

ものづくり

ものづくり

日々のくらし

家 庭

輸送

オフィス

消費構造とエネルギー論:戦略は明確

日々のくらしで削減、省エネものづくりを育てる

Ⓒ小宮山 宏

冷暖房28%

給湯30%

動力他24%

厨房8%

家庭部門用途別エネルギー消費割合

エネルギー・経済統計要覧2009年版より

照明10%

オフィスは、50%冷暖房、20%照明

暖房エネルギーは12分の1に

焚き火 あばらや 寺の本堂 住宅 エコハウス 理想

0 1 5 30 100 ∞

家・ビルの断熱

エアコン

1990以前 1997 2004 2006 2010 ビジョン2050 理論

3 4 5 6 7 12 43

1/4×1/3 = 1/12

火力発電 42%→36%燃料電池 36% + 45%

ヒートポンプと燃料電池

ヒートポンプ 電気×4= 200%瞬間湯沸かし器 80%蓄熱型 40%

日本発巨大な新市場の創出

給湯CO2 ゼロ

小宮山エコハウス:Action now! 

家庭と輸送で8割減

太陽電池: 3.6 kW

ヒートポンプ給湯: COP=4

高断熱: K=1.6 W/m2K

エアコン新設

Ⓒ小宮山 宏

ハイブリッド自動車:22.6km/l

家庭と運輸の8割削減モデル!

電気

都市ガス

ガソリン

エコハウス断熱

エアコンヒートポンプ給湯

太陽電池

ハイブリッドカー冷蔵庫

1990~2001 2002~2004 2005~2007 2008~

20800 kwh 5090 kwh ~4000 kwh

12年で償還!

行動する総長:分かった→答え→行動

Ⓒ小宮山 宏

行動する大学

ー東大サステイナブルキャンパスプロジェクトー

オフィス効率化のモデル

窓の内側に2枚目の窓を設置

43% 83%

生活の質が上がる

25%削減はできる:チーム小宮山案

Ⓒ小宮山 宏

30%30%合計

55鉄鋼、セメント、紙パルプ、発電、鉄道、原子力発電

CDM

4適正に手入れされている森林の確保森林

5

1農作物の植物病被害低減ならびに耕作放棄地・余剰農地における堆肥・緑肥生産

農業

55原子力発電稼働率改善、バイオマス、家庭電源高圧化

発電・送電

33産業界の更なる省エネ化ものづくり

6エコカーへの早期移行、移動手段・物流手段の変更

輸送

12

6エネルギーマネジメントの見える化、多くの新築をエコ化、省エネリフォームの推進

住宅/オフィス日々のくらし

日本が先導すべき理由

エネルギー投資は回収できる

実績がある

ものづくり力を生かせる

世界のためで、日本が得する=戦略

ービジョンの向かうところー

エネルギー 70%

資源 70%

食料 70%

2050年日本の自給率

問題:知識の爆発と細分化

答:知の構造化とITの徹底的利用

21

東京大学の構造化され進化する(IT)教科書

理工系進学者向け 生命科学系進学者向け 文系進学者向け

科学技術 社 会

科学技術と社会の難しい関係

科学技術 社 会

社会から、科学技術はこう見える

科学技術 社 会

科学技術から、社会はこう見える

科学技術 社 会低炭素社会戦略センター

社会と科学技術をリアルタイムでつなぐ

26

知の構造化とIT技術で教育を支える

(生徒用)

(教師用)

理想の教科書(冊子+Web)

(保護者用) (生徒用)

「理想の教科書(保護者用)」など、「コンソーシアム」が開発した保護者向け学習ツールにアクセスし、子どもの学習を支援。親も教育に参画。

保護者

「理想の教科書(教師用)」や、教員研修教材など、「コンソーシアム」が開発した教育コンテンツを活用して、より効果的な授業のために、独自に研究。

基本を押さえた冊子とリンクしたWeb版の「理想の教科書」で、 興味に応じてどんどん

学ぶ。

教員研修教材

インターネット上に無限のコンテンツ

教員

子ども

問題:教員の集団としての対応力不足

答:継続的相互研修と社会人の大量導入

「社会人の参加」が良い方向に変える

日本の余剰資源60~70歳

教員の不足人数専門的能力多様性

反論は嘘か超えられる

小宮山原案

人件費企業負担

自主裁量

一校当たり3人理科・海外経験・一人は怖い顔

普通の教員特別免許

ほぼ全員賛成 アクションを起こそう

国主導で、産業を導入すれば、暮らしがよくなる

暮らしをよくしようとすれば、新産業が興って、国が強くなる

途上国モデル:「坂の上の雲」

先進国モデル:「霧の中」

日本はモデルの転換が必要

所得倍増計画

プラチナ構想ネットワーク

プラチナ構想ネットワークの重層構造

都市のネットワーク

大学・研究機関のネットワーク

青森県・青森市

弘前大学・北日本新エネルギー研究センター

東京大学柏キャンパス

北九州市

柏市・流山市

アジア低炭素化センター

海外との姉妹都市のネットワーク

JST低炭素社会

戦略センター

茨城大学ICAS

千葉大学・環境健康フィールド科学センター

豊田市福井県・福井市

Ⓒ小宮山 宏

プラチナ社会=21世紀の住みたいまちエコ・活力ある高齢社会・ひとづくり・雇用

プラチナ構想ネットワーク

ネットワーク大学が触媒・知の構造化新産業・国との協調

世界に姉妹都市真の競争力の源泉

羽田ハブ構想

東アジア共同体構想

ITS・パーソナルモビリティ

姉妹都市

健康・医療・介護情報統合

エネルギーグリッド実験

プラチナネット 中央

ひとづくり・保育 認定子供園

規制改革

支援・介護 縦割り排除

・・・・・・

セーフティネット

フューチャー・デザイン・センター (FDC)「国家的課題の解決」を目的に09年7月に設立

環境モデル都市のアクションプラン公表:北九州市、京都市、堺市、横浜市、飯田市、帯広市、富山市、

豊田市、下川町、水俣市、宮古島市、梼原町、千代田区

プラチナ構想ネットワーク

文部科学省:低炭素社会づくり戦略推進委員会委員長MRIの提案:プラチナ社会

プラチナ・ファンド

県民債

自立国債(償還確実債)

(エコ・バリアフリー・ひとづくり・雇用で快適なまちづくり)

2010年4月27日現在(文責・小宮山 宏)

東大FCと連携協定を結ぶ

大樹町:大樹グリーン・ソサエティ 最高顧問予定

青森県:「青い森セントラルパーク低炭素モデルタウン構想」

グリッド、新築・既築キックオフ9.29 :特別顧問

柏市・流山市:「柏国際学術都市構想」

産自学連携2005より

千葉県香取市山田区域(旧山田町)検討中

東京都臨海副都心:「レインボータウンのエコタウン化」

検討中

川崎市:「イノベーションタウン(仮)」ナノ・マイクロ、4大学コンソーシアム

横浜市:「ヨコハマ・エコ・スクール(YES)」 名誉顧問静岡県:折衝中

豊田市: 「アクションプラン」

小宮山エコハウスにて市議会特別委員会10.29

直島:エコタウン:計画中

熊本県:折衝中

北九州市:「環境首都・アジア低炭素化センター(仮称)・センター長」

福井県:「豊かな高齢社会協定」(東大高齢社会機構と)

氷見市:「既存商店街を高齢者向けのコンパクトシティに」

検討中

富山市:「ライトレールを中心としたコンパクトシティ」 検討中

長野県信濃町検討中

茨城県:「エコ+農業+林業」

交渉中

山武市:バイオマスタウン構想 折衝中

広島県:検討中

山口県:検討中

Craft Mapの地図使用

対馬市:交渉中

鳥取県:交渉中

秋田県大潟村:高齢者住宅とアグリビジネス

京都市:交渉中

21世紀のパラダイム

20thCentury

無限の地球

20001900

CO2

H2O

Chlorophyll

O2Sunlight

Carbohydrate CO2

H2O

光合成

有限の地球

爆発する知識

21stCentury

•気候変動•資源枯渇•汚染•食糧・水…

出所:「課題先進国日本」P134

高齢化する社会

•長寿

•少子化

•飽和需要

•年金

•医療

•介護

•ワークシェアリング

•バリアフリー …http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111a2.htm

エコハウス省エネ家電エコカー太陽光パネル風力発電水・食料・・・・・

バリアフリー インフラ

均一温度住宅健康管理安心・安全な移動

視覚・聴覚支援・・・・・・・

新しい産業・新しい雇用・経済の活性化

知の構造化構造化された知識ベース教育生涯学習付加価値の創造・・・・・・

世界の先頭に立つ勇気をもとうⒸ小宮山 宏

スウェーデン国会議員団が視察

写真提供:東京大学工学部 下山教授

さあ、どこから始めるか

動きはすでにあちこちにある

よさそうなアイディアもある

うねりを起こそう

39

既存の教育システム.

大学発教育支援コンソーシアム

課題

成果

実験

40

教員の集団としての対応力不足

知識の爆発と細分化

継続的相互研修と社会人の大量導入

問題の本質と答え

知の構造化とITの徹底的利用

先進国化とビジョン喪失

課題先進国とプラチナ構想

ご清聴ありがとうございました!