指定診断書入力支援ツールのご案内 - tepco1...

8
1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を おかけしていますことを深くお詫び申し上げるとともに、皆さまからのご協力につきまして 御礼申し上げます。 弊社では、指定診断書につきまして、ご記入のご負担を減らすために「入力支援ツール」を ご用意させていただいております。「入力支援ツール」は、以下の特徴がございます。 ○一度ファイルを作成すると、次回以降、別の期間の指定診断書を作成される際に、 以前のファイルをコピーしてご利用いただくことで、記載の手間を軽減できます。 ○平成24年6月以降の期間についてご利用いただけます。 令和1年5月より「入力支援ツール」を更新させていただいております。平成31年4月 以前より「入力支援ツール」をご利用されていた方につきましては、大変お手数ですが 令和1年5月以降の指定診断書ご作成分より、再度「入力支援ツール」をダウンロードして いただき、ご活用くださいますようお願い申し上げます。 ご利用にあたって 入力支援ツール利用可能期間:第5回目以降の期間でご利用いただけます。 平成 23年 平成 24年 平成 25年 ・・・ 3月 5月 6月 8月 9月 11月 12月 2月 3月 5月 6月 8月 終了月 請求期間 第 1回目~第 4回目 第 5回目 第 6回目 第 7回目 第 8回目 第 9回目 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 第1回目~第4回目は入力支援ツールを ご用意しておりませんので、ご請求者さま から受領した各種証明書類に、手書きでご記 入のうえ、ご請求者さまにお渡しください 第5回目以降のご請求 期間にご利用いただける 入力支援ツールをご用意 させていただいております 次回以降の期間の指定診断書を 作成される際に、以前のファイルを コピーしてご利用いただくことで、 ご記入の手間を軽減できます 入力支援ツール利用推奨環境: AdobeReaderVersion8 以降をご利用ください。 ※ Adobe社製品以外のソフトウェアや、Version7以前では、正しく印刷や保存ができない 場合があります。Adobe Readerが必要な場合は、Adobe社のサイトよりダウンロードして ご利用ください。 http://get.adobe.com/jp/reader

Upload: others

Post on 28-May-2020

42 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

1

東京電力ホールディングス株式会社

指定診断書入力支援ツールのご案内

医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を�おかけしていますことを深くお詫び申し上げるとともに、皆さまからのご協力につきまして�御礼申し上げます。

弊社では、指定診断書につきまして、ご記入のご負担を減らすために「入力支援ツール」を�ご用意させていただいております。「入力支援ツール」は、以下の特徴がございます。

○一度ファイルを作成すると、次回以降、別の期間の指定診断書を作成される際に、以前のファイルをコピーしてご利用いただくことで、記載の手間を軽減できます。

○平成24年6月以降の期間についてご利用いただけます。

令和1年5月より「入力支援ツール」を更新させていただいております。平成31年4月以前より「入力支援ツール」をご利用されていた方につきましては、大変お手数ですが令和1年5月以降の指定診断書ご作成分より、再度「入力支援ツール」をダウンロードしていただき、ご活用くださいますようお願い申し上げます。

ご利用にあたって①�入力支援ツール利用可能期間:第5回目以降の期間でご利用いただけます。

平成23年 平成24年 平成25年 ・・・

3月 5月 6月 8月 9月 11月12月 2月 3月 5月 6月 8月 … … … 終了月

請求期間 第1回目~第4回目 第5回目 第6回目 第7回目 第8回目 第9回目 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

第1回目~第4回目は入力支援ツールをご用意しておりませんので、ご請求者さまから受領した各種証明書類に、手書きでご記入のうえ、ご請求者さまにお渡しください

第5回目以降のご請求期間にご利用いただける入力支援ツールをご用意させていただいております

次回以降の期間の指定診断書を作成される際に、以前のファイルをコピーしてご利用いただくことで、ご記入の手間を軽減できます

②�入力支援ツール利用推奨環境:Adobe�Reader�Version�8 以降をご利用ください。※ Adobe社製品以外のソフトウェアや、Version7以前では、正しく印刷や保存ができない

場合があります。Adobe Readerが必要な場合は、Adobe社のサイトよりダウンロードしてご利用ください。http://get.adobe.com/jp/reader

Page 2: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

2

入力について

画面右上の「既存のフィールドをハイライト表示」がONの場合、ご入力いただける箇所がむらさき色で表示されます。入力箇所はそれぞれ、プルダウンの選択、チェックボックスの選択、通院日の選択およびテキストボックスの入力が可能です。テキストボックスには自由に文字を入力することができます。

�●Ⓐプルダウンの選択プルダウンの場合は、▼のボタンを押すことで、選択項目が表示されますので、該当する項目を選択してください。

●Ⓑチェックボックスの選択チェックボックスの場合、選択項目のいずれかひとつを選択することが可能です。※「治療に関連する事項について」の1.については、複数の項目を同時に選択することが可能です。

●Ⓒ通院日の選択「通院状況表」欄の日付は選択することで○が表示されます。

「あり」を選択

5を選択

Page 3: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

3

印刷について

※ Adobe Reader DCの場合

入力後は必ず印刷、ご捺印のうえ、ご請求者さまへお渡しくださいますよう、お願いいたします。

PDF側の設定以下の設定にてA4サイズで印刷をお願いいたします。・部数:1・印刷するページ:ページ指定1-2・サイズオプション:実際のサイズ

印刷機側の設定・カラー印刷(推奨)・両面印刷

Page 4: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

4

記入例 指定診断書(医療証明書:疾病・負傷用)表面はじめに入力する請求期間を選択してください。請求期間は3ヶ月単位で受付をさせていただいております。

上部の期を選択すると、通院状況表はリセットされます

Page 5: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

5

記入例 指定診断書(医療証明書:疾病・負傷用)裏面

Page 6: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

6

記入例 指定診断書(医療証明書:心療内科・精神科用)表面

上部の期を選択すると、通院状況表はリセットされます

はじめに入力する請求期間を選択してください。請求期間は3ヶ月単位で受付をさせていただいております。

Page 7: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

7

記入例 指定診断書(医療証明書:心療内科・精神科用)裏面

Page 8: 指定診断書入力支援ツールのご案内 - TEPCO1 東京電力ホールディングス株式会社 指定診断書入力支援ツールのご案内 医療機関の皆さまにおかれましては、指定診断書のご記入にあたり、多大な負担を

8

※ご不明な点等がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

1A221-50

[ お問い合わせ先 ]

電話 : 0120-926-404 9:00~19:00(月~金(除く休祝日))9:00~17:00(土・日・休祝日)

受付時間/

東京電力ホールディングス株式会社福島原子力補償相談室