令和元年度関東学生新人体操競技選手権大会 令和元年度関東...

22
令和 1 9 26 ()現在 令和元年度関東学生新人体操競技選手権大会 令和元年度関東学生体操競技交流大会 期 日 令和元年 10月11日(金)~10月13日(日) 会 場 栃木県体育館 所在地 〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1-6-3 TEL 028(622)4201 主 催 関東学生体操連盟 主 管 関東学生体操連盟 栃木県体操協会 後 援 公益財団法人 日本体操協会 宇都宮市教育委員会 全日本学生体操連盟 協 賛 宇都宮観光コンベンション協会 セノー 株式会社 株式会社 ササキスポーツ 株式会社 Gymfine

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 令和 1年 9月 26日(木)現在

    令和元年度関東学生新人体操競技選手権大会

    令和元年度関東学生体操競技交流大会

    期 日 令和元年 10月11日(金)~10月13日(日)

    会 場 栃木県体育館

    所在地 〒320-0057

    栃木県宇都宮市中戸祭1-6-3

    TEL 028(622)4201

    主 催 関東学生体操連盟

    主 管 関東学生体操連盟 栃木県体操協会

    後 援 公益財団法人 日本体操協会

    宇都宮市教育委員会

    全日本学生体操連盟

    協 賛 宇都宮観光コンベンション協会

    セノー 株式会社

    株式会社 ササキスポーツ

    株式会社 Gymfine

  • <目次>

    大会日程表・・・・・・・・・・・2

    諸注意・・・・・・・・・・・・・3~10

    男子演技順及び選手名簿・・・・・11~14

    男子平行棒割り当て練習時間・・・15

    女子演技順及び選手名簿・・・・・16~19

    会場設営図・・・・・・・・・・・20

    交通案内・・・・・・・・・・・・21

  • ~大

    会日

    程表

    ~時

    内容

    11

    55

    班別

    本会

    場練

    競  技

    本会

    場練

    班別

    本会

    場練

    競  技

    本会

    場練

    班別

    本会

    場練

    習35

    競  技

    班別

    本会

    場練

    競  技

    15

    15

    25

    55

    19

    20

    25

    20

    00

    14

    新人

    B28

    18

    15

    17

    13

    新人

    C班

    18

    19

    16

    25

    25

    30

    11

    55

    交流

    A班

    55

    交流

    B班

    30

    08

    13

    55

    25

    12

    (日

    男   子 女   子

    カッティング

    00

    9

    13

    日12

    閉会

    (土

    (金

    男子

    本会

    場練

    ―時

    刻―

    ―時

    刻―

    審判

    会議

    監督

    会議

    男   子

    18

    19

    20

    16

    13

    14

    15

    16

    17

    13

    15

    00

    交流

    B

    912

    11

    10

    9

    00

    00

    交流

    A班

    10

    女子

    本会

    場練

    開会

    女   子

    10

    交流

    A班

    28

    40

    10

    11

    20

    10

    12

    10

    交流

    A班

    交流

    A

    1700

    交流

    B/新

    人A班

    交流

    A20

    30

    セッティング

    4540

    20

    9:00

    30

    新人

    C班

    25

    新人

    B班

    新人

    B班

    34

    40

    08

    新人

    00

    55

    交流

    B/新

    人A班

    交流

    B/新

    人A班

    55

    00

    新人

    B班

    00

    10

    00

    新人

    A28

    35

    12

    25

    新人

    B10

    13

    35

    新人

    C班

    新人

    C班

    交流

    B班

    4740

    新人

    A

    新人

    A班

    00

    55

    新人

    A班

    28

    新人

    新人

    B班

    14

    大学開館時間

    閉館時間

    8:00

    19:30

    大学受付時間

    領収書引き換

    8:00

    ~12

    :00~

    13:00

    大学

    開館

    時間

    閉館時間

    9:45

    19:40

    大学

    受付

    時間

    領収

    書引

    き換

    え12:00~

    15:00~17:00

    大学

    開館

    時間

    閉館

    時間

    8:50

    20:10

    大学

    受付

    時間

    領収

    書引

    き換

    8:50~

    13:00~14:00

  • <諸注意>

    (1)会議について (於:武道館)

    ①審判会議

    10月12日(土) 9:00~9:20

    ・審判員の方は10分前までにお集まり下さい。

    ②監督会議

    10月12日(土) 9:20~9:40

    ・時間厳守のこと(要項・プログラム・競技部報・配布物・筆記用具を持参すること)。

    ・監督会議に出席しない大学は出場停止とする。

    (2)競技について

    ①適用規則

    競技規則は FIG競技規則に準ずる。

    <男子>2017年版採点規則、最新版内規及び体操競技情報最新号を適応する。

    ※男子特別ルール・・・コーチ2名までは減点なし。(鉄棒)

    <女子>2017年版採点規則変更規則Ⅰ及び体操競技情報最新号を適用する。

    ②設置器具

    *器具は、(公財)日本体操協会検定品を採用する。

    ・男女共、ゆかはスプリング式を設置する。

    ・男子、あん馬のポメルは新ポメルを設置する。

    ・男女共、跳馬に使用するメジャーは本部の設置したものを使用すること。

    ・男女共、跳馬の跳躍板は、ハードは3・3・2、ソフトは3・1・2を用意

    する。

    ・男子平行棒、女子の平均台・段違い平行棒の跳躍板は、ソフト3・1・2を用意する。

    ・跳躍板のバネの取り外しは禁止とする。

    ③競技の進行

    *競技の進行は、全てアナウンスに従うこと。

    ・各種開始前は、選手は主任審判員の前に整列し、挨拶をすること。

    ・各種目終了後の挨拶は行わない。

  • ④試技順

    ・個人で編成された班の試技順は繰り上がりに統一する。

    ・チームと個人の混合班の場合の試技順は以下の例に従う。

    a.新人戦のローテーションの例

    b.交流戦のそれぞれのローテーションの例

    大学名 ゼッケン番号 試技順 大学名 ゼッケン番号 試技順

    事務大学 16 1 事務大学 16 6

    17 2 17 1

    18 3 18 2

    那須戸大学 19 4 那須戸大学 19 3

    20 5 20 4

    21 6 21 5

    第一ローテーション 第二ローテーション

    男子交流、出場者4人以下の大学が重なっている班

    ロー

    テー

    ション

    大 学 名 ゼ ッ ケ ン 番 号試 技 順 大 学 名 ゼ ッ ケ ン 番 号試 技 順

    体 操 大 学 29 体操大学 29 3

    30 1 30 1

    31 31

    32 2 32 4

    33 33

    34 3 34 2

    35 4 35

    学連大学 36 5 学連大学 36 6

    交流大学 37 6 交流大学 37 5

    男 子 交 流 、 出 場 者 5 人 以 上 の 大 学 と 出 場 者 1 人 ま た は 2 人 の 大 学 が 重 な っ て い る 班

    第 二 ロ ー テ ー シ ョ ン第 一 ロ ー テ ー シ ョ ン

    ローテーション

    オーダー用紙に記入した

    順番に演技する

    オーダー用紙に記入した

    順番に演技する

    大学名 ゼッケン番号 試技順 大学名 ゼッケン番号 試技順新人大学 14 2 新人大学 14 1

    15 1 15 316 4 16 517 3 17 418 5 18 2

    交流大学 19 4 交流大学 19 6事務大学 20 5 事務大学 20 4那須戸大学 21 6 那須戸大学 21 5

    男女新人、チーム・個人混合班

    第二ローテーション第一ローテーション オーダー用紙に記入した

    順番に演技する

    オーダー用紙に記入した

    順番に演技する

    ローテーション

  • (3)選手変更・棄権について

    ・選手変更、棄権がある大学は、所定の用紙に記入の上、10月12日(土)監督会議開始までに提出

    すること。 但し、新人戦に出場する選手が交流大会後の本会場練習時に怪我をして出場不能となっ

    た場合、大会本部への申請により監督会議終了後も選手変更を認める場合がある。

    ・新人戦のチーム出場の資格を有する選手は、予めチームとしてID申請を行った選手(男子チーム4

    ~6名、女子チーム3~6名、及び補欠2名の計男子4~8名、女子3~8名)、であり、その他

    の選手との変更は認めない。但し、補欠を兼ねたチーム個手は、チーム出場の資格を有する。

    ・交流大会男子以外での個人選手の変更は、全日本学生体操連盟に加盟した選手であれば認める。

    (4)新技申請について

    ・新技申請は10月11日(金)15時までに、所定の用紙にて受付に提出すること。

    それ以降は受け付けない。

    (5)オーダー用紙について

    ①新人大会 チーム

    ・男子ベスト4、女子ベスト3が組めない時点で個人扱いとする(チーム解体が発生した場

    合のオーダー用紙〔試技順表〕は、本部が作成したものを使用すること)。

    ・オーダー用紙を下記の指定に従い、持参すること。

    男子 ゆか 8枚 跳馬 7枚 その他の種目 6枚

    女子 ゆか 8枚 その他の種目 7枚

    <オーダー用紙>

    <記入方法>

    試技順 ゼッケン 氏名 ・「ゼッケン」は番号の若い順に記入する

    3 33 ・「氏名」を記入する

    5 34 ・「試技順」は演技する順番を記入する

    1 50 ※ ・選手変更する場合は、※のように交代した

    2 36 選手の欄に記入する

    4 37 ・キケンは「試技順」の欄に「キケン」と

    キケン 38 記入する

    9cm

    大学名

    種目

    13cm

  • ②交流大会で男子5名~8名の選手を登録する大学

    男子 ゆか 8枚 跳馬 7枚 その他の種目 6枚

    <オーダー用紙>

    <記入方法>

    試技順 ゼッケン 氏名 ・「ゼッケン」は番号の若い順に記入する

    1 16 ・「氏名」を記入する

    17 ・「試技順」は演技する順番を記入する

    2 18 ・演技しない選手の「試技順」は空白にしておく

    3 19 ・5人以上参加する大学の選手が先に演技を行い

    4 20  その後、他大学が続いて演技するものとする。

    21  大学内であれば試技順は問わない。

    22

    23

    9cm

     大学名

     種目

     15cm

    ③、①・②以外は本部が作成したものを使用すること。

    (6)ゼッケン及びユニフォームについて

    ・ゼッケンは各大学で用意し、つけること。

    ・ユニフォームには各所属のマークを必ずつけること。

    2 0 c m

    1 5 c m

    上記のサイズの白布に男子新人は黒字、交流は青字、女子新人は赤字、交流はピンクではっきり大きく見え

    るように数字を書くこと

  • (7)練習について

    ・詳細な時間については、日程表を確認すること。

    ① 本会場練習

    10月11日(金)

    <男子> 交流A班 12:30~14:00

    交流B班/新人A班 14:00~15:30

    新人B班 15:30~17:00

    新人C班 17:00~18:30

    ・各班ごとに時間内フリーとする。

    <女子> 交流A班 12:20~14:00

    交流B班 14:00~15:40

    新人A班 15:40~17:25

    新人B班 17:25~19:10

    ・競技開始種目よりローテーションを開始する。

    ・女子交流班は1種目20分ローテーション、女子新人班は1種目21分ローテーション

    とする。

    ・練習時間、種目移動等は全て、進行アナウンスに従うこと。

    10月12日(土)

    <男子> 新人B班 17:25~18:25

    新人C班 18:25~19:25

    ・各班ごとに時間内フリーとする。

    <女子> 新人A班 17:00~18:28

    新人B班 18:28~19:55

    ・競技開始種目よりローテーションを開始する。

    ・1種目17分30秒ローテーションとする。

    ・練習時間、種目移動等は全て、進行アナウンスに従うこと。

    ②班別本会場練習

    ・班別本会場練習は次に競技を行う班のための練習時間であり、その他の班の練習は禁止とする。

    ・男子は、平行棒は10分間のローテーション練習としその他の種目は時間内フリーとする。

    ・女子班別ローテーションについて

    競技開始種目よりローテーションを開始する。

    ・男女共、本会場練習は、開始時間の5分前に競技区域に入れるものとする。

    ・霧吹きなどを置く場合、各大学2名までであれば10分前に競技区域に立ち入れるものとする。

  • ③競技直前の練習

    ・男子 平行棒、女子 段違い平行棒は1人50秒アップとする。

    ・男女 跳馬は1人2本とする。

    ・男女 ゆかは1組3分アップとする。

    ・その他の種目は1人30秒アップとする。

    ・練習時間、種目の移動等は、すべて進行の指示に従うこと。なお、競技開始のコールはアップ開始3

    分後に行うが、種目・人数などによってアップ時間が3分を超える場合は、各種目の主任審判員の指

    示に従うこと。

    (8)開閉会式について

    ・開会式・閉会式には選手全員が参加すること。

    無断欠席した場合は、出場停止の措置をとる場合があるので注意すること。

    ・開会式 10月12日(土)9:45~9:55

    優勝杯返還・選手宣誓をする選手以外は観客席に着席すること。

    ・閉会式 10月13日(日)18:25~18:55

    やむを得ず閉会式に出席できない場合は、その理由を所定の用紙に明記し部長又は監督

    の印鑑を押し、本部に郵送すること。当日提出されたものは認めない。

    ・チーム参加の大学はプラカードを持参し、整列すること。

    ※男女出場校は、プラカードをそれぞれ別に用意すること。

    ※持参できない大学は、10月11日(金)までに必ず本部に連絡すること。

    (9)IDカードについて

    ・選手(赤)、チームリーダー、コーチ(黄色)、段違い平行棒専用コーチ(ピンク)のID保持者は、

    アリーナ内に入れるものとする。

    ・補欠(水色)、部長、監督(青)、主務(緑)のID保持者は、練習中の競技区域内に入れるものと

    する。

    なお、補欠のIDは11日(金)の練習終了後、受付に返却すること。

    ・音楽係(ピンク)は、音楽席のみで活動するものとする。音楽係の補助等は一切禁止する。

    ・トレーナー、メンタルトレーナー(グレー)のID保持者は、所属大学の競技および練習時間中は

    指定されたエリアで活動すること。但し、選手の競技・練習の妨げにならないように注意すること。

    ・大会期間中のIDカードの譲渡は禁止とする。

    ・IDを紛失した場合、1枚につき200円を支払うこと。

    (10)その他

    ①体育館の入場および受付について

  • ・各大学は体育館への入館および退館時には、必ず受付を通ること(ID保持者)。

    ・大学入館時間及び退館時間

    10月11日(金) 9:45~19:40

    10月12日(土) 8:50~20:10

    10月13日(日) 8:00~19:30

    ※大学受付は各日の入館時間より開始する。

    ・体育館への入場は必ず1階正面入り口を利用すること。

    ・駐車場には収容台数に限りがあるため、なるべく公共の乗り物を利用すること。

    ・バスで来る大学は、所定の用紙で大会本部に申請すること。

    ②体育館の使用について

    ・アリーナ内は土足禁止のため、アリーナ内に入る者は必ずインシューズを持参すること。

    ・ゴミ袋は各大学で用意し、必ず責任を持って持ち帰り処理すること(テーピング等を含む)

    ・霧吹き、雑巾等は各大学で持参し、1日ごとに片付けること。残っていた場合は各日ごと回収・処

    分する。また、炭酸マグネシウム、ハチミツなどで壁や床を汚さないように注意すること。汚した

    場合、各大学できちんと掃除すること。

    ・館内の電源の使用は一切禁止とする。ビデオ撮影、充電等で電源を使用していた場合、バッテリー

    等を没収するので注意すること(没収した場合の返却は大会終了後、受付にて行う)。

    ③撮影について

    ・カメラ、ビデオ等での撮影は、事前申請のため、大会期間中の申請は受け付けない。

    ・事前申請をしている者は、受付にて許可証を受け取ること(許可証を受け取る際に撮影者本人が身分

    証明書、学生は学生証を持参すること)。

    ・撮影ビブスを紛失した場合、1枚につき3,000円を支払うこと。

    ④セッティングおよびカッティングについて

    ・セッティングおよびカッティングは全員参加とする。参加できない場合、所定の用紙に理由を明記し

    本部に郵送すること。

    ・セッティングに参加した大学のみ11日の本会場練習を出来るものとする。

    ⑤女子ゆかの音楽について

    ・女子、ゆかの音楽は、iPod などのポータブルオーディオプレーヤーの使用を許可するが、必ず各大

    学専用のスピーカー等を用意すること。CD・MD・カセット等についても再生できるデッキを用意

    すること。演技中の音とび・音響機器の不具合に関して本連盟は一切責任を負わない。なお、音量が

    大きく競技の進行を妨げると判断した場合は、本連盟の者が指示するのでそれに従うこと。

    ・ゆかの3分アップ中に、女子選手のコーチ・音楽係は音出しの確認を必ず行うこと。

  • 10

    ⑥領収書の引き換えについて

    ・受付にて、大会参加費の領収書を発行する。

    領収書引き換えの際、必ず明細書を持参すること。明細書がない場合、領収書の発行は行わない。

    ・領収書引き換え ・・・・・10月11日(金) 15:00~17:00

    10月12日(土) 13:00~14:00

    10月13日(日) 12:00~13:00

    ※領収書の再発行は300円支払うこと。

    ⑦その他

    ・部旗(横断幕)を張る際には、必ずひも、または養生テープを使用すること。ガムテープで張ること

    は禁止する(11日(金)12:00以降、部旗を張ることを許可する)。

    ・体育館内は全館禁煙とする。

    ・館内(駐車場を含む)での事故、盗難については体育館、本連盟は一切責任を負わない。

    ・保険証を必ず持参すること。

    <問い合わせ>

    FAX 03-6455-4038

    E-mail [email protected](問合せ先)

    HP http://kantogakurenn.noor.jp

    時 間 17:30~20:30(土日、祝日を除く)

    担当者 (男子)天野 仁平 (女子)羽山 千咲

    mailto:[email protected]

  • 11

    10月12日(土) : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    大学 監督 大学 監督

    ( 4 ) ( 3 )

    ( 4 ) ( 3 )

    ( 4 ) ( 3 )

    ( 4 ) ( 2 )

    ( 3 ) ( 2 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 2 )

    ( 4 )

    大学 監督 大学 監督

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 4 )

    ( 3 )

    大学 監督 大学 監督

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 4 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 2 )

    ( 3 )

    ( 2 )

    ( 2 )

    15

    16

    奈良 秀春

    平林 広

    東京大学 三島 駿一郎

    本澤 明

    小島 啓太郎

    43

    安中 侑

    42

    神村 悠将

    嶋田 大輝

    山口 拓己

    41

    慶應大学

    酒井 静宇

    杉山 柚樹

    伊藤 裕大29

    新部 智之

    44 佐野 浩平

    9 駒澤大学

    2811 10 ~ 13

    宮林 慎太朗

    11

    13 小山田 卓馬

    22 鵜嶌 大将

    荒井 嵩登

    3.交流 個人3

    東 将志

    12

    西田 航平

    No.

    27

    No.

    6 小嶋 誠太

    28

    10

    手塚 優一

    38

    35

    32 鳥羽 啓太 千葉商科大学 師尾 晶子

    31 刑部 将生

    安本 啓一郎

    36

    須川 侑生

    37

    早稲田大学

    34

    52

    11

    05

    42

    11

    13 5

    ゆか

    10

    4

    長谷川 雄大

    曽我部 勇

    向井 健太

    3

    No.

    11 33

    33

    鉄棒

    6

    あん馬

    2

    つり輪

    5

    平行棒

    56

    12

    12 42

    19

    男子選手名簿

    11 43

    跳馬

    11

    1~

    56

    時間

    1

    12 54

    612

    6

    519

    尾西 奈美国士舘大学

    6 2

    5 16

    5.交流 個人5

    26

    25

    3 4

    4.交流 個人4

    2

    8

    法政大学

    2.交流 個人2

    高塚 康希

    5 平澤 輝人

    4

    213

    6

    05 ~ 13 28

    3

    3

    西山 颯

    松田 寛佳

    中島 数

    1

    1 4

    4

    3

    2

    1

    1

    3

    2

    21 熊谷 大樹

    No.

    14

    行木 佳大

    本多 暁人

    川上 隼輝

    18

    19

    20

    天野 喜揮 国際武道大学 後藤 豊

    植田 真生

    創価大学

    30 中浦 道彦

    No.

    45

    No.

    交流A班

    7 清水 翔輝 東海大学 小西 康仁

    1.交流 個人1

    6.交流 個人6

    33 中村 唯都

    役田 真人

    23 若林 飛武

    長谷川 竜弥24

    三木 康弘岡原 利孝

    東京農業大学

    石田 琢人

    17

    39

    40

    土屋 純

    竹田 幸夫

  • 12

    交流B班/新人A班 10月12日(土) : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    大学 監督 大学 監督

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 2 ) ( 4 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    大学 監督 大学 監督

    ( 3 ) ( 1 )

    ( 3 ) ( 1 )

    ( 3 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    大学 監督 大学 監督

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    川瀬 雪親

    No.

    52 後藤 大輝 日本大学 水島 宏一 1

    55時間 ゆか あん馬 つり輪 跳馬 平行棒 鉄棒

    14 55 ~ 15 18 7 8 9 10 11 12

    15 18 ~ 15 41 12 7 8 9 10 11

    15 41 ~ 16 04 11 12 7 8 9 10

    16 04 ~ 16 27 10 11 12 7 8 9

    16 27 ~ 16 50 9 10 11 12 7 8

    16 50 ~ 17 13 8 9 10 11 12 7

    7.交流 個人7 10.交流 個人10No. No.

    46 茂垣 海聖 日本体育大学 畠田 好章 60 赤木 慎太郎 筑波大学 渡辺 良夫

    47 前川 青葉 61 杉山 智哉

    63 郡司 怜 明治大学 松尾 覚

    48 迫 龍登 62 工藤 匠真

    50 北詰 友我

    49 林 優平

    首藤 鴻英 64

    法政大学 高塚 康希

    11.新人 個人18.交流 個人8No.

    2

    八木沼 太雅 3 中平 哲平

    4 小島 篤郎 本澤 明東京農業大学

    笹川 雅 8

    冨井 大雅

    竹林 太一

    56 岩﨑 匠 順天堂大学 原田 睦巳

    9.交流 個人9

    9

    No. No.

    10

    関口 源

    明星大学

    57

    58 柳 勇希

    11

    12 松川 真裕

    14 ~ 17 13

    永野 優希

    12.新人 個人2

    松岡 洋貴

    創価大学

    立教大学 金原 伸好

    尾西 奈美

    上田 康弘

    51 篠原 広人

    55 竹下 碧

    53 筒井 宏樹

    54

    澤入 太城

    末野 佑樹59 山本 敬太郎

    7 国士舘大学

    廣川 達己

    5

    6

    下司 雅貴

    65

  • 13

    10月13日(日) : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 2 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 ) 7 ( 1 )

    ( 1 ) 8 ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    藤尾 拓海

    黒木 海飛

    板倉 子龍

    No.

    小山 竜希

    木村 俊介

    33

    36

    34

    37

    13

    吉田 龍世

    監督

    43

    深澤 佑樹

    曽我部 新也

    チームリーダー

    ~ 12

    16

    13

    No.

    17

    監督

    17

    関川 蔵ノ晶

    補欠

    監督

    松尾 覚

    チームリーダー

    18.明治大学

    42

    40

    12

    10

    28

    50 15

    28

    14

    13.新人 個人3監督

    ~ 1211

    大学

    50

    10

    44 ~ 0611

    44 16

    14

    ~22

    13

    16

    22

    15

    ~ 11

    田村 龍

    10

    No.

    16.国士舘大学

    18

    18

    あん馬時間

    10 00 ~ 10 13

    尾西 奈美

    チームリーダー

    32 永野 優希

    国際武道大学

    17.早稲田大学

    東京学芸大学

    17 小保方 柾宗

    19

    14.新人 個人4

    16

    仲宗根 森敦

    監督

    土橋 翔太郎

    有働 晃太

    中山 怜

    伊藤 駿

    橘 汐芽

    林 正彦

    27

    25

    矢嶋 翔太

    20

    21

    大学

    23 渡辺 一輝

    15

    No.

    16

    13

    清水 千尋

    26

    No.

    大沼 鼓太朗

    長崎 柊人

    24

    11

    東海大学

    06

    18

    11 1128 ~

    14

    15

    13

    17

    18

    15

    14

    14

    14

    18

    17

    山口 雄

    濱野 魁

    35

    土屋 純

    馬場 亮輔

    駒澤大学

    15.新人 個人5

    日本大学

    44

    41

    小林 樹人

    水島 宏一

    45

    武井 優介

    中曽根 宇岳

    竹林 太一

    須﨑 海斗

    鈴木 海斗

    窪井 勇紀

    38

    千田 俊希

    12

    16

    鉄棒平行棒跳馬

    新人B班 10

    竹田 幸夫

    17 18

    16

    15

    ゆか

    31

    00

    小西 康仁

    後藤 豊

    つり輪

    15

    17

    29

    18 1413

    監督

    30

    No.

    小島 大輝

    39

    山本 泰己

    小澤 直也

    大学

    筑波大学

    師尾 晶子

    渡辺 良夫

    22 辰巳 稜真 畠田 好章日本体育大学

    千葉商科大学

  • 14

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    監督 監督

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 ) チームリーダー

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) 26 ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) 27 ( 1 )

    監督

    ( 1 ) ( 3 )

    ( 1 ) チームリーダー ( 2 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) 24 ( 1 ) ( 1 ) 22 ( 1 )

    ( 1 ) 25 ( 1 ) ( 1 ) 23 ( 1 )

    監督

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) チームリーダー ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) 15 ( 1 ) ( 1 ) 17 ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 ) ( 1 )

    76

    清田 将太郎

    後藤 豊

    No.

    辰巳 稜真

    武田 龍葵

    75 新開 眞輔

    監督

    チームリーダー

    10月13日(日)

    71 笠岡 義之

    五十嵐 克己

    2120

    77

    68 村山 覚人

    4713 35 ~ 15

    ゆか あん馬

    35 13 57~

    吉田 拓郎

    80 阿瀬知 翔

    伊藤 清良

    78 由崎 辰弥

    79

    補欠

    補欠

    74

    石原 琢磨 畠田 好章

    23.日本体育大学

    天井 克典

    監督

    チームリーダー中川 諒哉

    69

    70

    矢嶋 翔太

    土橋 翔太郎

    73

    島田 葵 渡辺 一輝

    21.東海大学

    若林 跳真

    24. 国際武道大学

    56

    58 廣田 英綺

    北村 友

    水島 宏一

    大槻 司龍

    52 佐藤 怜

    No.

    57 井上 塁

    55

    14

    近藤 聡太

    吉武 虎太郎

    20.日本大学No.

    15 ~

    山口 雄

    No.

    14 19 ~ 14

    51 堀内 秀人

    41

    13 57

    跳馬 平行棒つり輪

    23

    24 22

    時間

    13 22

    19

    2215

    14

    15 20

    19

    19

    41 23

    03 23

    21

    19

    20

    19

    21

    21

    23

    19

    24

    20 21

    20

    22

    24

    鉄棒

    65 関根 勇輝

    2220

    19

    25

    三輪 哲平

    川井 航

    22

    19.駒澤大学 22.順天堂大学

    23 24

    67

    15 25

    竹田 幸夫

    21

    47

    No.

    48 大久保 龍星

    15

    斎藤 諒

    03

    島端 蒼

    No.

    46

    63

    59

    61 福地 海王

    62

    49

    53

    野原 瑠晟

    50

    54

    伊藤 駿

    24

    66 前田 楓丞

    原田 睦巳64 岡 大地

    24

    23

    吉田 宗暉

    47

    60 福住 翔輝

    田中 純治

    小西 康仁

    小西 康仁

    補欠

    水島 宏一

    補欠

    小林 樹人

    72

    濱 翔太

    山本 昂平

    新人C班

    補欠

    小保方 柾宗

    高橋 健太

    柳 浩二郎

    チームリーダー

  • 15

    男子平行棒割り当て練習時間

    10月12日(土)

    班別本会場練習

    交流A班 10:10~11:10 交流B班/新人A班 13:55~14:55

    10:10~10:20 4組 13:55~14:05 10組

    10:20~10:30 3組 14:05~14:15 9組

    10:30~10:40 2組 14:15~14:25 8組

    10:40~10:50 1組 14:25~14:35 7組

    10:50~11:00 6組 14:35~14:45 12組

    11:00~11:10 5組 14:45~14:55 11組

    10月13日(日)

    班別本会場練習

    新人B班 9:00~10:00 新人C班 12:35~13:35

    9:00~ 9:10 16組 12:35~12:45 22組

    9:10~ 9:20 15組 12:45~13:55 21組

    9:20~ 9:30 14組 13:55~13:05 20組

    9:30~ 9:40 13組 13:05~13:15 19組

    9:40~ 9:50 18組 13:15~13:25 24組

    9:50~10:00 17組 13:25~13:35 23組

  • 16

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    ( 3 ) ( 4 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 3 ) ( 2 )

    ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 3 )

    ( 3 )

    ( 3 )

    ( 2 )

    ( 2 )

    ( 3 )

    ( 4 )

    休み

    1

    3

    5 1 2 3

    2

    14 5

    5

    4

    3

    2

    1 2 3 4

    1 2 3 4

    段違い平行棒 平均台 ゆか

    5

    28 千葉 せれが

    12 東京農業大学

    11 出口 絵梨

    今田 久瑠美

    後藤 豊

    渡邊 明奈

    13 30

    国際武道大学

    20

    渡辺 博之

    )

    監督

    松尾 覚

    跳馬

    4 5

    12 05 ~ 13 30

    女子演技順及び選手名簿

    月 12 日交流A班 11 2510 ( ~

    ~11

    40

    25

    15

    12

    ~ 12

    50

    明治大学19

    23

    No 大学名

    05~

    4.

    11

    11

    50

    時間

    小西 康仁

    監督

    東海大学

    大学名

    1

    山田 幸佳

    黒田 紗也香

    大学名

    大学名

    監督

    日本女子体育大学

    監督

    本澤 明

    佐々木 江里華

    13

    10

    9

    大貝 愛美

    1215 ~

    水島 宏一

    22

    27

    5.

    25

    日本大学 24

    鮫島 優季  

    山崎 琴葉

    12

    1.

    No

    1240

    26

    飯島 菜摘

    大無田 晶

    21

    小海 隆樹

    宇津木 杏里

    相原 咲笑

    齋藤 栞菜

    交流 個人5

    2

    8

    4

    5

    2.

    6

    7

    3

    No

    18 東京学芸大学 仲宗根 森敦

    3.

    17 獨協大学 石川 まゆ中村 瑠里

    岡田 志織

    16

    中島 布乃佳

    交流 個人3

    No

    14

    15 丸田 綾香

    近藤 真優

    大附 遥

    交流 個人4交流 個人1

    交流 個人2

    田中 ほの

    松本 奈実

    岸田 鈴菜

    小川 舞

    岡本 歩実

    松本 彩女

    No

    細木 愛莉

    東京女子体育大学

    監督

    大学名

  • 17

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    ( 3 ) ( 4 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 2 ) ( 2 )

    ( 3 ) ( 3 )

    ( 2 ) ( 3 )

    ( 3 ) 羽山 千咲 ( 2 )

    ( 3 ) 竹中 しおり ( 2 )

    ( 2 ) 宮澤 水緒 ( 2 )

    ( 4 )

    ( 4 )

    ( 4 )

    ( 2 )

    ( 2 )

    ( 2 )

    久岡 萌子

    瀬尾 恵美

    多田 聖郁佳

    山本 理沙子

    溝口 愛華

    日本女子体育大学 小海 隆樹

    No

    7 8 9 6

    56

    44

    45

    10

    交流 個人10

    監督

    国士舘大学 小畑 秀之

    7.

    No

    安里 みう

    8.

    三木 康弘土合 和

    橋本 真依子

    10

    9

    8

    7

    交流 個人9

    68

    No

    8

    都築 明香里

    49

    加藤 千晴

    9

    9.

    大学名

    10

    1010

    駒澤大学

    中尾 優花

    No

    福岡 由唯

    33

    6.

    45 ~

    0016 35 ~

    原田 睦巳

    29

    31

    32

    34

    豊﨑 真歩

    交流 個人8

    林 美紀

    17

    43

    奥平 涼子

    41

    42

    15

    1610 35~

    40

    36

    37

    38

    39

    35

    30

    樽井 萌々伽

    監督

    交流 個人7

    48

    門井 恭子

    順天堂大学

    竹田幸夫

    河村 風花

    今村 実季

    阿蘇 梨花

    ~ 17

    6 7 8 9

    15

    2015

    ( 土

    20 ~ 104515 76

    交流B班

    時間 平均台段違い平行棒跳馬 休み

    大学名

    14 55

    16

    監督

    16

    交流 個人6

    00) 14

    ゆか

    5510 月 12日

    53

    50

    51

    伊藤 愛梨

    中野 光海

    大学名

    46

    76

    9

    監督

    47

    監督大学名No

    日本体育大学

    廣井 瑠佳

    岡村 和美

    瀬尾 京子

    55

    大学名

    52

    川股 瑞穂

    慶應義塾大学

    10.

    54

  • 18

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : ~ :

    ( 1 ) ( 2 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 2 )

    後藤 豊

    高辻 有希

    古賀 愛美

    監督

    原田 睦巳

    新竹 優子

    佐野 淳

    監督

    本澤 明

    髙橋 結奈

    小畑 秀之

    22

    21

    向井 優佳23

    12

    28

    24

    順天堂大学

    チームリーダー

    1114

    監督

    26

    25

    0911 44 ~ 12

    朝海 仁美

    外所 亜美

    9

    渡邊 南実

    岡部 智子

    織田 佑香

    山田 深月

    中家 璃奈

    東京学芸大学

    中山 穂乃加

    31

    29

    30

    渡辺 博之東京女子体育大学

    休み

    15

    14

    13

    12

    ゆか

    13

    12

    白鷗大学 濵﨑 裕介

    仲宗根 森敦

    14

    14

    19

    13

    筑波大学・国際武道大学

    水野 日葵

    豊田 望

    11

    15

    14.

    No

    20

    吉國さくら

    1115

    10

    佐藤 涼香

    12.

    No

    4

    8

    2

    13. 明治大学・新人 個人1

    15

    16

    13

    14

    12

    監督

    佐野 淳

    17

    10 54 ~ 11

    鈴木 花歩

    岡田 麻衣

    13

    15. 国士舘大学

    No

    27

    亀田 雪乃

    チームリーダー

    15 11 1219

    7

    6

    中村 春香

    44

    3

    5

    11 19 ~ 11

    チームリーダー

    中川 波音

    飯田 麻由

    安江 彩花

    園部 未歩

    谷延 菜摘

    11.

    12 09 12 34

    No

    34

    時間 跳馬 段違い平行棒 平均台

    ( )

    10 28 ~ 10

    54 12 13

    12

    18

    チームリーダー

    チームリーダー先山 綾女

    藤塚 歩美

    新人A班 1O 月 13

    遠山 亜理沙

    田王 美結

    1

    No

    11

    東京農業大学・新人 個人2

    加藤 華

    14 15 11

    日 10 28 ~

    中山 月海

    跡部 桃子

    チームリーダー

    大無田 晶渡邊 帆乃香

    監督

    松尾 覚

    長井 彩佳

  • 19

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    : :

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 ) ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    ( 1 )

    坂西 真祐

    56 坂本 麗安

    チームリーダー小野 美涼

    西 葉月

    竹田 幸夫

    星 雪花

    34

    田村 吏菜

    光行 唯奈

    No

    32

    33

    37

    監督

    チームリーダー

    52

    監督

    西川 麗美

    日本女子体育大学・新人 個人3

    20. 日本体育大学

    No

    17. 日本大学

    水島 宏一

    55

    櫻井 梨帆51加藤 綾優

    監督

    15 23 ~ 15

    17

    補欠

    16. 東京女子体育大学

    35

    扇谷 実桜

    53 細川 万柚子

    大内 光

    佐藤 晋也

    36

    廣野 真愛

    No

    阿蘓 梨花54

    休み

    13

    時間 平均台

    19

    2048

    17

    14

    15

    5833 ~

    16 17 18

    18

    50

    19 20

    19.

    16

    18

    20

    19

    20

    19

    16

    18

    17

    17

    18

    小西 康仁

    16 園部 未歩 (1)

    15 48

    2314 58

    16

    14 ~ 1408 1633

    14

    ~ 16 13

    (

    19

    跳馬

    )

    段違い平行棒

    東海大学・駒澤大学

    20

    日 14 ~

    ゆか

    1608

    チームリーダー

    渡邊 博之

    葛城 七星

    新人B班 1O 月 13

    17 谷延 菜摘 (1)

    小川 明日香

    チームリーダー

    59 茅根 梨世

    42 船崎 優愛

    43 村田 愛里

    菅原 吟音 チームリーダー

    62 吉村 萌恵美

    39

    41 福田 彩乃

    18.

    No

    監督

    瀬尾 京子

    山島 廣城長澤 郁子

    No

    40 早坂 ゆい

    38 渋谷 咲良

    60 中路 紫帆

    61 花島 なつみ

    監督

    57 小幡 怜花

    58

    48 柳戸 里奈

    49 小林 実桜 明星大学 上田 康弘

    チームリーダー

    44

    45 柿崎 比奈

    小海 隆樹

    松本 奈実46 長澤 瑠花

    47 新関 天音

  • 20

    鉄棒

    ステージ(本部台)

    ngc

    ゆか(男子)

    senoh

    トイレ

    トレーナー

    体育館1F

    階段

    平均台

    跳馬(男子)

    医務室

    平行棒

    貴賓室

    つり輪

    女子審判控室

    階段

    階段

    出入口

    段違い平行棒ngc

    事務室

    出入口

    会場設営図

    男子審判控室

    器具庫

    トイレ

    跳馬(女子)

    トレーナー

    ゆか(女子)

    senoh

    あん馬

  • 21

    交通案内

    JR宇都宮駅下車

    ・車(タクシー) 約 15分

    ・バス 約 15分

    「清住・戸祭」行き→「県体育館前」下車

    【タクシー案内】

    ✿戸祭タクシー㈱ 028-600-3678

    ✿関東交通㈱ 0120-150-840

    ✿東野タクシー㈱ 0120-622-650

    ✿(有)陽西タクシー 028-622-0755

    ✿SATタクシー 0120-894-547

    ✿セイレイ福祉タクシー 028-621-7125

    【周辺案内】

    栃木県体育館

    JR宇都宮駅