なぜタンパク質が重要か...

24

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖
Page 2: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

なぜタンパク質が重要か – ヒトの細胞の構成比

水 60%

タンパク質 17%

脂質 15%

炭水化物 2% その他 1%

ミネラル 5%

Page 3: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

受容体 Receptor

タンパク質の機能 (1)

https://www.nature.com/scitable/topicpage/protein-function-14123348

細胞外

細胞内

細胞膜

輸送体 Transporter

酵素 Enzyme

接着因子 Adhesion molecule

リガンド Ligand

基質 Substrate

生成物 Product

Page 4: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

タンパク質の機能 (2)

http://bscb.org/learning-resources/softcell-e-learning/cytoskeleton-the-movers-and-shapers-in-the-cell/

青:細胞核 緑:マイクロチューブ 赤:アクチン

Blue: Nuclei Green: Microtube Red: Actin

Page 5: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

タンパク質は細胞の機能と構造の中心的存在である

https://www.nature.com/scitable/topicpage/protein-function-14123348

Page 6: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

タンパク質 – Protein

アミノ酸 アミノ酸 アミノ酸 アミノ酸 アミノ酸 アミノ酸

10数個~数百個

ペプチド結合 Peptide bond

タンパク質は、多数のアミノ酸がペプチド結合した ポリペプチド (polypeptide) である。

Page 7: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸 – Amino acid

H3N+ COO- Cα

H

R

α炭素原子 α carbon

アミノ基 Amino group 動物にとって、ほぼ 唯一の N 供給源

側鎖 (残基) Side chain (Residue)

カルボキシ(ル)基 Carboxyl group

Page 8: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

L-アミノ酸 と D-アミノ酸

Cα は不斉炭素原子なので、アミノ酸は鏡像異性体を持つ。

COO-

H

R

NH3+

L-アミノ酸

COO-

H

R

NH3+

D-アミノ酸

生物が合成・利用するのは L-アミノ酸である。 = タンパク質は L-アミノ酸から作られる。

Page 9: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

ペプチド結合 – Peptide bond

C

O

R1

H

N+

H

H

H C O-

O

R2

H

N

H

C O-

O

R1

H

N+

H

H

H C O-

O

R2

H

N+

H

H

H +

H2O

N末端 N-terminus

C末端 C-terminus

ペプチド結合 Peptide bond

Page 10: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

ポリペプチドとアミノ酸配列

ポリペプチド = タンパク質の性質はアミノ酸配列によって決まる。 アミノ酸配列: どのアミノ酸がどの順番で結合しているかを、

N 末端から C 末端に向かって記述したもの。 アミノ酸配列を、タンパク質の一次構造という。

H3N+

R1

| ーCαー

| H

O || C N

| H

R2

| ーCαー

| H

O || C N

| H

R3

| ーCαー

| H

O || C N

| H

Rm

| ーCαー

| H

O || C N

| H

Rn

| ーCαー

| H

COO-

Page 11: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

チロシン Tyrosine Tyr Y

セリン Serine Ser S

トレオニン Threonine Thr T

アスパラギン Asparagine Asn N

グルタミン Glutamine Gln Q

ヒスチジン Histidine His H

リシン Lysine Lys K

アルギニン Arginine Arg R

アスパラギン酸 Aspartic acid Asp D

グルタミン酸 Glutamic acid Glu E

グリシン Glycine Gly G

アラニン Alanine Ala A

バリン Valine Val V

ロイシン Leucine Leu L

イソロイシン Isoleucine Ile I

プロリン Proline Pro P

フェニルアラニン Phenylalanine Phe F

トリプトファン Tryptophan Trp W

システイン Cysteine Cys C

メチオニン Methionine Met M

アミノ酸の種類

タンパク質を構成する20種類のL-アミノ酸を標準アミノ酸という。 アミノ酸の性質 = 側鎖の性質

Page 12: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸 (1)

アラニン Alanine Ala [A]

バリン Valine Val [V]

ロイシン Leucine Leu [L]

イソロイシン Isoleucine

Ile [I]

グリシン Glycine Gly [G]

親水性 最小のアミノ酸。 Cαは不斉炭素原子ではない。

飽和脂肪族側鎖 = 疎水性

Page 13: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸 (2)

プロリン Proline Pro [P]

環状脂肪族側鎖 = 疎水性 タンパク質の立体構造を制約する。

フェニルアラニン Phenylalanine

Phe [F]

トリプトファン Tryptophan

Trp [W]

システイン Cysteine Cys [C]

スルフヒドリル基 = 親水性

芳香族側鎖 = 疎水性

S を含む側鎖 動物にとって、ほぼ唯一の S 供給源

メチオニン Methionine

Met [M]

メチルチオ基 = 疎水性

Page 14: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸 (3)

チロシン Tyrosine Tyr [Y]

フェノール性ヒドロキシ基 = 親水性

アスパラギン Asparagine

Asn [N]

グルタミン Glutamine

Gln [Q]

アミド基 = 親水性

セリン Serine Ser [S]

トレオニン Threonine

Thr [T]

アルコール性ヒドロキシ基 = 親水性

Page 15: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸 (4)

ヒスチジン Histidine His [H]

負電荷 = 親水性

リシン Lysine Lys [L]

アルギニン Arginine Arg [R]

正電荷 = 親水性

アスパラギン酸 Aspartic acid

Asp [D]

グルタミン酸 Glutamic acid

Glu [E]

Page 16: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸の側鎖*の親水性・疎水性

イソロイシン フェニルアラニン バリン ロイシン メチオニン トリプトファン アラニン グリシン システイン チロシン プロリン*

トレオニン セリン ヒスチジン グルタミン酸 アスパラギン グルタミン アスパラギン酸 リジン アルギニン

飽和脂肪族 芳香族 飽和脂肪族 飽和脂肪族 S, メチルチオ基 芳香族 飽和脂肪族 H S, スルフヒドリル基 ヒドロキシ基 環状 ヒドロキシ基 ヒドロキシ基 正電荷 負電荷 アミド基 アミド基 負電荷 正電荷 正電荷

疎水性 Hydrophobic

親水性 Hydrophilic

Page 17: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

必須アミノ酸

必須アミノ酸 • その動物種が自ら合成できないアミノ酸。 • 合成できないので、食物から摂取しなければならない。 • 必須アミノ酸の種類は動物種によって異なる。 非必須アミノ酸 • 自ら十分な量が合成できるアミノ酸。

ヒトの必須アミノ酸 (9種類) ・ バリン ・ メチオニン ・ ロイシン ・ トレオニン ・ イソロイシン ・ リシン ・ フェニルアラニン ・ ヒスチジン ・ トリプトファン

Page 18: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

20種類のアミノ酸から構成されるタンパク質の種類

H3N+

R1

| ーCαー

| H

O || C N

| H

R2

| ーCαー

| H

O || C N

| H

R3

| ーCαー

| H

O || C N

| H

Rm

| ーCαー

| H

O || C N

| H

Rn

| ーCαー

| H

COO-

100アミノ酸からなるタンパク質の種類 = 20100 = 1.3×10130

= 13,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000, 000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000, 000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,

全宇宙の星の数 = 1.0×1022

= 10,000,000,000,000,000,000,000

グリシン or

アラニン or

: 20種類 × × × ... × ×

グリシン or

アラニン or

: 20種類

グリシン or

アラニン or

: 20種類

グリシン or

アラニン or

: 20種類

グリシン or

アラニン or

: 20種類

Page 19: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

20種類のアミノ酸から構成されるタンパク質の種類

• 20種類のアミノ酸から構成されるタンパク質の種類は莫大である。

• あらゆる機能を持つタンパク質を作成できる可能性がある。 例)抗体

• あるタンパク質のアミノ酸配列を推測するのは不可能である。 = 実験的にアミノ酸配列を決定する必要がある。

ペール・エドマン Pehr Victor Edman (スウェーデンの生化学者, 1916-1977) が、 1950年にアミノ酸配列の決定方法を開発。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pehr_Victor_Edman

Page 20: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

エドマン分解によるアミノ酸配列の決定

http://people.uwplatt.edu/~sundin/354-7/l547-46.htm

フェニルイソチオシアネート (PITC, エドマン試薬)

pH 9.0

トリフルオロ酢酸 F3CCOOH

→ クロマトグラフィーによる アミノ酸の同定へ

Page 21: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸配列 = タンパク質の一次構造の解析

Page 22: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸配列 = タンパク質の一次構造の比較

Page 23: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

アミノ酸配列を指標とした進化系統樹

Page 24: なぜタンパク質が重要か ヒトの細胞の構成比t-takaya.net/lecture/file/20170427.pdf2017/04/27  · アミノ酸 (2) プロリン Proline Pro [P] 環状脂肪族側鎖

まとめ

1. タンパク質はアミノ酸が結合してできたポリペプチド。

2. タンパク質を構成する標準アミノ酸は、20種類。

3. タンパク質の性質は、アミノ酸配列で決まる。