「「第2第26回回多多摩 南 郷土郷土誌フフェアェア …...26. 1. 7 5 4 会 員 募...

1
4 5 26. 1. 7 前  10 18 前  10 前  ~  10 11 前  10 ~  20 60 月  25 前  ~  10 11 西 前  西 10 西 西 60 前  10 前  10 11 月  前  26 10 月  24 ~  27 使 月  15 第  31 前  10 月  前  18 10 11 月  25 前  10 着  30 月  19 前  10 月  19 月  19 月  24 月  19 月  21 26. 1. 7 「冬の渡り鳥観察会 「冬の渡り鳥観察会環境ウオッチング 1 26 10 11 23 丿 16 丿 × 丿 26 28 12 31 17 16 調 10 調 10 20 便 23 21 10 18 18 使 19 姿 姿 24 30 26 16 18 15 45 25 30 31 [email protected] kurume.lg.jp 20 54 28 ka [email protected] me.lg.jp 10 36 21 10 10 13 16 17 17 15 21 丿 11 西 西 20 西 27 15 西 西 20 13 20 24 14 21 36 10 21 14 30 11 調 39 14 21 10 丿 30 13 20 27 25 19 36 28 14 28 調 30 12 19 26 20 25 12 11 11 10 10 簿 25 26 多摩の郷土誌が集ま 多摩の郷土誌が集ま「第26回多 「第26回多郷土 郷土フェア フェアを開 を開防災と ボランティア週間 オリジナル フレーム切手 「東久留米七福神めぐり」 販売します 10 便 便 便 12 便 西 便 便 × 80 10 11 西 便 11 http://higashikurum e-syuhan.com/ 2 0 1 3 25 25 「認知症介護者 家族会」開催します 市民農園案内図 N 小山農園 小山三丁目(73区画) N 新青梅街道 ビュー ハイム 武蔵野 柳窪農園 柳窪二丁目(51区画) N 消防署 幸農園 幸町二丁目(86区画) N 第三小 中央広場 中央 児童館 生涯 学習センター まろにえ富士見通り 中央第二農園 中央町二丁目(37区画) N グローブライド (旧ダイワ精工) グローブライド (旧ダイワ精工) 信号機 滝山団地 滝山東 交差点 前沢農園 前沢三丁目(64区画) N スポーツセンター 遊歩道 氷川神社 黒目川 神宝大橋 神宝農園 神宝町一丁目(91区画) N 第六小 東部運動広場 金山第二農園 金山町二丁目(54区画) N 新所沢街道 下里農園 下里二丁目(52区画) N 至ひばりケ丘駅 至東久留米駅 第二小 しんかわ保育園 落合川 不動橋 浅間遊園 浅間農園 浅間町二丁目(95区画)

Upload: others

Post on 18-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「「第2第26回回多多摩 南 郷土郷土誌フフェアェア …...26. 1. 7 5 4 会 員 募 集 東 久 留 米 ペ ン 習 字 会 第 1 ・ 第 3 の 月 曜 ・ 水 曜

4526. 1. 7

会員募集

 

◆東久留米ペン習字会 第1・

第3の月曜・水曜日、午前 

時半

10

~正午ほか、生涯学習センターで。

入会金300円。会費月2580

円。水曜日は午後の場合もあり。

つけペンとボールペン、初級から

上級まで。詳しくは河端☎47

5・8455へ。

 

◆居合道( 正剣會 ) 毎週土曜・

せいけんかい

日曜日午後4時半~6時半、ス

ポーツセンターで。入会金100

0円。会費月1500円。 

歳以

18

上で長期続けられる方。初心者・

女性も可。詳しくは早乙女☎47

1・4520へ。

 

◆東久留米読書会 第1水曜日

午前 

時~正午、商工会館で。入

10

会金・会費無料。ジャンルを問わ

ず、皆で楽しく読んでいます。一

緒にお話しませんか。詳しくは武

井☎473・8939へ。

 

◆日曜ギターアンサンブル 第

1・第3日曜日の午後2時~4時

半、生涯学習センターほかで。入

会金1000円。会費月3000

円。クラシックからポピュラーま

で。合奏経験のない方も。詳しく

は米田☎471・9633へ。

 

◆健康ヨガすずらんの会 月4

回。水曜日午前 

時~ 

時半、コ

10

11

ミュニティホール東本町で。入会

金1000円。会費月3000円。

深い呼吸法で血行を良くし柔軟で

健康な体づくり。ヨガ・ストレッ

チ・ツボなど。男性可。詳しくは

小林☎474・1663へ。

 

◆軽いタッチで描く水彩画の会

 

第1・第3金曜日の午前 

時~

10

正午、生涯学習センターで。入会

金3000円。会費月3000円。

静物・風景・人物など。初心者歓

迎。詳しくは村田☎477・04

93へ。

 

◆女子ソフトボール(ウイング

ス) 月6回。水曜・金曜日の午前

9時半~午後0時半、南町運動広

場・滝山球場で。会費月1000

円ほか。 

歳代~ 

歳代の幅広い

20

60

年代が活躍中。詳しくは金子☎0

90・9858・3373へ。

 

◆合唱(忘れまいその日コン

サート) 月2回。土曜日午後7

時半~8時半、成美教育文化会館

で。入会金3000円。ほかに楽

譜代。ベートーベンの第九を日本

語で歌いませんか。初回は1月 25

日(土)。詳しくは 小 こ 日向 ☎47

ひなた

4・3738へ。

 

◆混声合唱団(えむるーく) 月

2回。火曜日午後6時から。東部

地域センターで。入会金1000

円。会費月2000円ほか。年齢

制限なし。楽しく合唱してみたい

方。団員で歌を選びます。詳しく

は竹内☎473・0848へ。

 

◆体操( 美 楽 留 ) 第4月曜日午

み らく る

前 

時~ 

時半、さいわい福祉セ

10

11

ンターで。入会金500円。会費

月1000円。リズム・ストレッ

チ・ボールなどで転ばない体幹づ

くり。無料体験あり。詳しくは矢

花☎478・8768へ。

 

◆絵画(くるめ美術協会) 第1

~第3水曜日の午後4時~6時半、

生涯学習センターで。入会金30

00円。会費月4000円ほか。

自主的なモデルデッサン会です。

試し入会あり。詳しくは鈴木☎0

90・6021・3686へ。

 

◆中国体操ほか( 神山和 やか体

こうやまさわ

操会) 毎日午前9時~9時半、

神山堂阪公園で。会費年1000

円。初心者歓迎。健康づくりに。

身も心もリフレッシュ。詳しくは

岩 城 ☎478・9486へ。

いわ き

 

◆社交ダンス(花かんざし) 月

3回。日曜日午後1時~4時、わ

くわく健康プラザ、西部・東部の

各地域センターほかで。入会金1

000円。会費月3000円。初

心者・男性歓迎。見学・体験自由。

チケット1回だけの方も可。詳し

くは山口☎070・6982・3

636へ。

 

◆滝山はがき絵の会 第2土曜

日、午前 

時~正午、西部地域セ

10

ンターで。入会金1000円。会

費1回700円。身近な花や果物

などを描いています。初めての方

もどうぞ。詳しくは武田☎47

2・1172へ。

 

◆社交ダンス(レッツ・ダンス)

 

月3回。水曜日午後2時~4時、

西部地域センターほかで。入会金

1000円。会費月2500円。

きれいで正しいダンスを習得。現

役プロの小野崎宏子氏が指導。詳

しくは 西 垣 内 ☎090・1885・

にし がき うち

8856へ。

 

◆囲碁(2001年会) 週2回。

午後1時~4時、東部地域セン

ターで。会費年600円。 

歳以

60

上の方。初級・中級者のみ。月当

番あり。詳しくは小倉☎422・

5738へ。

 

◆太極拳(錦会) 月4回。水曜

日午前 

時~正午、コミュニティ

10

ホール東本町または生涯学習セン

ターで。入会金1000円。会費

月2000円ほか。初心者歓迎。

見学可。詳しくは大井☎459・

2469へ。

 

◆韓国語教室(アンニョンハセ

ヨ) 月4回。火曜日午前 

時~

10

 

時ほか、スポーツセンターで。

11会費月3500円。韓国語教員資

格者の韓国人女性が会話中心に丁

寧に指導。見学可。詳しくは相田

☎080・1212・8612へ。

 

◆「第2回東久留米チャリ

ティー」手づくり小物市(団塊く

るねっと) 1月 

日(日)午前 

26

10

時~午後4時、市役所1階屋内ひ

ろばで。入場料無料。編み物・陶

芸・木工手工芸品・パッチワーク・

絵画などの販売。詳しくは秋本☎

474・2618へ。

 

◆スキー祭典(エーデルヴァイ

ススキークラブ) 1月 

日(金)

24

午後9時~ 

日(月)午後8時、

27

長野県志賀高原で。参加費3万9

800円(昼食・リフト代別)。貸

し切りバス使用。原則社会人、保

護者同伴は可。初心者・初級者歓

迎。申し込み締め切りは1月 

日15

(水)。詳しくは上林☎458・8

000へ。

 

◆第 回東久留米教育・保育・

31

子育てを考える集会(同実行委員

会) 2月2日(日)午前 

時~午

10

後4時、生涯学習センターで。参

加費500円。午前は記念講演

「あそびの力を信じて」。講師は

北島 尚志 氏。午後は分科会。詳し

たかし

くは北島☎090・3687・9

785へ。

 

◆落合川の冬鳥たちを見よう

(東久留米水辺の生きもの研究

会) ①1月 

日(土)午前 

時~

18

10

 

時半が「室内観察会」、生涯学習

11センター会議室で②1月 

日(土)

25

午前 

時~正午が「屋外観察会」、

10

落合川周辺で。参加費300円

(小学生以下100円)。先着 30

人。申し込みはファクスで 草 間

くさ ま

(470・1723)へ。詳しく

は髙橋☎090・3040・51

95へ。

 

◆新年お茶会(ガールスカウト

東京都第150団) 1月 

日19

(日)午前 

時~正午、コミュニ

10

ティホール東本町で。参加費10

0円。年長児~小学3年生。要申

し込み。詳しくは 當麻 ☎473・

とうま

7430へ。

 

◆新春ダンスパーティー( M ・

エム

Y ダンスサークル) 1月 

ワイ

19

(日)午後1時~4時、スポーツ

センターで。参加費1000円

(当日1200円)。アテンダン

トD級以上の実力者多数待機。詳

しくは 東 ☎090・4059・8

ひがし

234へ。

 

◆おしゃべりカフェ(市民の会

かりん) 1月 

日(日)午後1時

19

半~3時半、男女平等推進セン

ター会議室で。参加費無料。日頃

の思いを気軽にお話ししませんか。

今回のテーマは「仕事」です。詳

しくは田口☎427・6864へ。

 

◆マタニティ・カフェ(ひがし

くるめ助産師会) 1月 

日(金)

24

午後1時~3時、スペース105

(市役所向かい)で。参加費30

0円。友達づくりしませんか。ミ

ニ講座後、自由にお話。詳しくは

鈴木☎090・4120・234

0へ。

 

◆第5回飛行機マニアの会 1

月 

日(日)午前9時~午後3時、

19生涯学習センター集会学習室3で。

参加費2500円。飛行機の進歩

はエンジンの進歩から。終了後新

年会。要事前連絡。詳しくは宇野

☎474・2420へ。

 

◆みんなのうたごえ喫茶(うた

の広場の会) 2月1日(土)午後

2時~4時、市役所1階屋内ひろ

ばで。参加費300円(ケーキ・

紅茶・貸し出し歌集代)。定員10

0人。詳しくは小坂☎477・4

771へ。

 

◆介護事業者による高齢者介護

の現状と課題(NPO法人東久留

米福祉オンブズの会) 1月 

日21

(火)午後1時~3時半、生涯学

習センター集会学習室4で。参加

費無料。必要な時に必要な介護を

受けられるか。困った時の家庭介

護の仕方。詳しくは鶴崎☎47

1・3395へ。

26. 1. 7

市民農園利用者を募集します

「冬の渡り鳥観察会「冬の渡り鳥観察会」」

環境ウオッチング

1月 

日は文化財防火デーです

26

受講生を募集

市民大学短期コース

第 

回開運!東久留米七福神めぐり

10 

新春の初ウオーク

 

1月 

日(土)開催

11

 

市では、市民の皆さんに土

に親しみ収穫の楽しさと尊さ

を実感していただけるよう、

農家の方から農地をお借りし

て「市民農園」を開設してい

ます。前回の利用期間満了に

伴い、新たに全区画の利用者

を募集します。

 【応募資格】市内在住で園芸

に理解と情熱があり、農園自

主運営組織に加入し、協力し

ながら農作物の育成を楽しめ

る方。耕作地を持っていない

方(世帯単位)

 

※応募者多数の場合は抽選

の上、結果を通知します。抽

選会は1月 

日(木)午後1

23

時半から、市役所7階703

会議室で行います。なお、

「東久留米市市民農園設置運

営要綱」により、運営準備委

員は抽選の対象としません。

 【耕作料】1区画当たり年6

000円(月額500円)

 【募集農園と区画数】下図の

通り。区画面積は 

平方丿

16

(4丿×4丿。一部の区画を

除く) 

※応募は1世帯につ

き1区画です。

 【利用期間】 

年4月1日~

26

 

年 

月 

28

12

31

 【運営方法】市民農園の円滑

な運営を図るために、各農園

で「自主運営組織」を作って

いただきます。同組織では、

利用者から会費を集め、肥料

代などに充てますので、ご了

承ください。運営の細部は利

用者相互の話し合いで決めて

いただきます

 【申し込み方法】1月7日

(火)~ 

日(金)に(消印有

17

 「開運!東久留米七福神め

ぐり」は、市内5寺に祭られ

ている七福神を巡り歩く、お

正月恒例のウオークです。七

福神に一年の幸福・安全を祈

願することと併せて、黒目川

や落合川の澄みきった清流を

中心に、豊かな自然が残る

コースを巡り歩いてみません

 

自由学園、東久留米バード

ウォッチングの会などの協力

により、環境ウオッチング

「冬の渡り鳥観察会」を実施

します。実際に落合川や自由

学園を散策しながら、野鳥の

紹介を聞きます。市内にも多

くの渡り鳥が生息しているこ

とを実感できると思います。

貴重な発見があるかもしれま

せん、ぜひご参加ください。

 【日時】2月 

日(日)午前

16

8時~正午、市役所集合

 

市民環境会議くらし部会で

は、「地産地消とフードマイ

レージ」を題材に調理実習と

フードマイレージ地図作りを

行います。食材や資源をテー

マに、環境に優しく、おいし

い料理を作りませんか。

 【日時・内容】①2月9日

(日)午前 

時~午後1時が、

10

調理実習と試食②3月2日

(日)午後1時~4時が、食

べた食材のフードマイレージ

地図作りと講演「南極物語」、

南極の氷に

触れます。

写真・防寒

具の展示も

あります

 【会場】生

各講座共通事項

 【会場】生涯学習センター

 【時間】「午前」が午前 

時10

~正午▼「午後1」が午後1

時~3時▼「午後2」が午後

4時~6時

 【受講料】1回コースが10

0円、3回コースが300円

(基礎資料代)

 【対象】市内在住・在勤・在

学の方

 

申し込みは1月 

日(月)

20

までに(必着)、はがきに講座

名(複数可)・郵便番号・住

所・氏名(ふりがな)・年齢・

性別・電話番号を記入の上、

〒203儿0054、中央町

2ノ6ノ 

、生涯学習セン

23

ター内、NPO法人東久留米

市文化協会事務局「市民大学

短期コース申し込み」係宛て

郵送を。なお、1月8日(水)

から市ホームページ内の電子

申請でも受け付けます。 

定員を超えた場合は1月 

日21

(火)午後1時から同協会で

抽選。応募者が 

人に満たな

10

い場合は開講しません。

 

詳しくは同協会事務局☎4

77・4700へ。

各講座の内容

 

●似合う色を知ってセンス

アップ!パーソナルカラー講

座=2月4日・ 

日、3月4

18

日、いずれも火曜日の「午後

1」。似合う色でより若々し

く魅力的に。色合わせのこつ

も学べます。定員 

人。教材

18

費1000円。持ち物は筆記

用具、のり、はさみ、鏡(手

鏡またはスタンド)、ファッ

ション雑誌1冊(第3回で使

用)、初回は首まで覆われて

いない服をなるべく着用のこ

と。講師は岩崎 沙 織 氏。

さ おり

 

●「歴史講座」儿アメリカ

大統領の真実儿=2月5日・

 

日、3月5日、いずれも水

19曜日の「午前」。よく知られて

いる姿と真の姿とのギャップ

 

昭和 

年1月に奈良県の法

24

隆寺金堂で発生した火災など

で、国の重要文化財が焼損し

ました。

 

これをきっかけに、「先人た

ちが残した文化財を火災から

守ろう」という世論が高まり、

昭和 

年に、毎年1月 

日を

30

26

「文化財防火デー」と定めら

れました。

 

東久留米消防署では、文化

 

認知症の高齢者を介護する

ご家族の方、日々の不安や心

配事などを気軽に話しに来ま

せんか。対象の地域を確認の

上、担当の地域包括支援セン

ターに申し込んでください。

【参加費】100円(茶菓子

代など)

 

◎東部地域に居住の方

 【対象】上の原・金山町・神

宝町・氷川台・大門町・小山・

東本町・新川町・浅間町

 【日時】1月 

日(木)、2

16

月 

日(火)、いずれも午後1

18時 

分~2時 

15

45

 【会場】東部地域センター

 

多摩地域の市町村が発行し

ている郷土史や文化財・自然

関係の刊行図書が一堂に集ま

る「多摩郷土誌フェア」が今

年も開催されます。ぜひお出

掛けください。主催は東京都

  

年度の「関東・水と緑の

25ネットワーク拠点百選」(一般

社団法人関東地域づくり協会

および公益財団法人日本生態

系協会が主催)に、市内の「向

山緑地・立野川源流域」と、

ここで保全活動を行っている

「向山緑地・立野川勉強会」

が選ばれました。

 「関東・水と緑のネットワー

ク百選」は、自然と共存した

持続可能な地域づくりを応援

するための事業です。

 

選定地は、向山緑地公園と

その北側を流れる立野川源流

域の周辺地域で、立野川の水

源となる湧水と北斜面の樹林

地が一体となって残り、近年

まで地元の農家の方々などに

利用され大切に守られてきた

場所です。ここからは、縄文

時代の遺跡も発掘されていま

す。

 「向山緑地・立野川勉強会」

は、学校法人自由学園最高学

部(大学部)の教育研究と南部

地域センターの地域学講座か

ら発展した団体で、市とボラ

ンティア協定を結び、この地

域の保全活動を行っています。

 

詳しくは環境政策課☎47

0・7753へ。

効)、「市民農園

利用申込書」に

必要事項を記入

の上、はがき1

枚(表面に住所・

氏名を記入)を

添えて、〒20

3儿8555、

市役所産業振興

課農政係宛て郵

送、または直接

同課(市役所6

階)へ持参して

ください。

 

※募集案内・

申込書は同課、

上の原・ひばり

が丘・滝山の各

連絡所、市民プ

ラザ事務室で配

布中。

 

詳しくは同課

緯470・77

43へ。

 【観察場所】落合川・自由学

園(学園町)

 【対象】どなたでも参加でき

ます(小学3年生以下は、保

護者の同伴が必要)

 【定員】先着 

人30

 【参加費】1人100円(保

険料)。当日集金

 

申し込みは1月7日(火)

~ 

日(金)、午前8時半から

31環境政策課へ電話(470・

7753)または電子メール

[email protected]

kurume.lg.jp

)へ。

 

電子メールの場合、タイト

ルを「渡り鳥観察会参加希望」

とし、参加を希望する方全員

の氏名・住所・年齢・電話番

号・双眼鏡貸し出し(無料)

希望の有無・2人以上で申し

込みの場合は、代表者の氏名

を記入してください。

 

詳しくは同課☎470・7

753へ。

涯学習センター

 【対象】市内在住・在学の小・

中学生(小学3年生以下は、

保護者の同伴が必要)

 【参加費】1人300円(保

険料・食材費)。当日集金

 【定員】先着 

人 

※両日参

20

加できる方優先。

 【講師】第 

次南極観測隊長

54

の渡邉研太郎氏

 

申し込みは1月7日(火)

~ 

日(火)に(必着)、環境

28政策課へ電話(470・77

53)または電子メール(ka

[email protected]

me.lg.jp

)で。電子メールの場

合は、タイトルを「エコキッ

ズ参加希望」とし、参加希望

者全員の住所・氏名・年齢・

電話番号を記入の上、送信し

てください。

 

詳しくは同課☎470・7

753へ。

市社会教育課長会文化財部会。

 【日時】2月1日(土)・2

日(日)午前 

時~午後7時

10

(2日は午後6時まで)

 【会場】立川市女性総合セン

ターアイム1階健康サロン

(立川市曙町2ノ 

ノ2)

36

 【その他】当市は今回の同

フェアに不参加ですが、次の

書籍は市役所2階市政情報

コーナーと郷土資料室で閲

覧・販売しています(閲覧は

市立図書館でもできます)。

「東久留米市史」、「東久留米

市史史料」、「東久留米のあけ

財防火デーに伴う消防演習を

次の通り実施します。ぜひ見

学にお越しください。

 【日時】1月 

日(火)午前

21

 

時~ 

時半

10

10

 【場所】多聞寺(本町4ノ 13

ノ 

)16

 

詳しくは東久留米消防署予

防課防火査察係☎471・0

119(内線520)へ。

 

平成7年1月 

日に発生

17

した阪神・淡路大震災を契

機に創設された「防災とボ

ランティア週間」は、災害

時におけるボランティア活

動や自主的な防災活動を深

めるとともに、災害への充

実強化を図ることを目的と

し、毎年1月 

日が「防災

17

とボランティアの日」、1

月 

日~ 

日が「防災とボ

15

21

ランティア週間」と定めら

れています。

 

この機会に自治会などで

行われる防火・防災訓練に

積極的に参加し、日頃の備

えについて確認するととも

に、防災行動力を高めま

しょう。

 

東久留米消防署では、災

害時支援ボランティアを募

集しています。同ボラン

ティアは、震災など大規模

な自然災害や事故が発生し

た場合に、応急救護活動・

消火活動・救助活動などの

支援を行います。

 

詳しくは、同署警防課防

災安全係☎471・011

9(内線320)へ。

か(歩行距離約9丼丿、所要

時間約2時間)。主催は東久

留米七福神めぐり実行委員会、

後援は東久留米市ほか。

 【日時】1月 

日(土)雨天

11

決行

 【受付会場】西口中央公園

(東久留米駅西口から徒歩約

2分)

 【申し込み・問い合わせ先】

東部地域包括支援センター☎

473・9996

 

◎中部地域に居住の方

 【対象】本町・幸町・中央

町・南沢・学園町・ひばりが

丘団地・南町・前沢一~三丁

目 【日時】1月 

日(月)午後

20

1時~2時半

 【会場】中央町地区センター

 【申し込み・問い合わせ先】

中部地域包括支援センター☎

470・8186

 

◎西部地域に居住の方

 【対象】前沢四~五丁目、滝

山・野火止・八幡町・柳窪・

弥生・下里

 【日時】1月 

日(月)午後

27

1時 

分~2時半

15

 【会場】西部地域センター

 【申し込み・問い合わせ先】

西部地域包括支援センター☎

472・0661

に焦点を当てます。定員 

人。

20

持ち物は筆記用具。講師は近

藤 幸 徳 氏。

ゆき のり

 

●楽しく学べる水彩画=2

月6日・ 

日・ 

日、いずれ

13

20

も木曜日の「午後1」。楽しく

基礎から学んで水彩絵の具で

自由に遊びながら色を付ける。

定員 

人。教材費200円。

24

持ち物は水彩画道具一式(色

鉛筆可)、スケッチ帳または

画用紙(F4・A3・A4な

ど)2~3枚、鉛筆、消しゴ

ム。講師は 渡 部 わた べ 眞 介 氏。

しん すけ

 

●中国水墨画=2月7日・

 

日・ 

日、いずれも金曜日

14

21

の「午前」。墨と彩色を施す中

国4千年の歴史ある奥深い水

墨画。定員 

人。持ち物は半

36

紙 

枚程度、墨汁、毛筆1本、

10台布巾、小皿2枚、筆洗い用

コップ、新聞紙2枚。講師は

劉 りゅう 偉 氏。

 

●東久留米で論語を学ぼう

=2月7日・ 

日、3月 

日、

21

14

いずれも金曜日の「午前」。論

語の 素 読 を繰り返すことに

そ どく

よって、自然で素直な心が育

まれ人間形成に役立ちます。

定員 

人。教材費840円。

30

持ち物は筆記用具。講師は 比 ひ

 【受付時間】午前9時半~ 11

時半(スタート時は混雑が予

想されます)

 【参加費】無料

 【その他】ゴールはイトー

ヨーカドー東久留米店。つる

し 雛 の展示などを行います

びな

 

詳しくは同実行委員会事務

局(産業振興課)☎470・

7743へ。

ぼの儿考古学にみる東久留米

の原始・古代」、「東久留米の

江戸時代儿文化財からみた東

久留米の村々」、「光の交響詩

儿写真でつづるふるさと東久

留米」、「指定文化財編」、「地

名編」、「板碑編」、「絵馬編」、

「明治時代各村地引絵図Ⅰ~

Ⅲ」、「多摩の昆虫」、「東久留

米の野草」、「東久留米の野

鳥」、「埋蔵文化財調査報告第

5集~ 

集」

39

 

詳しくは郷土資料室☎47

2・0051へ。

田 井 芳 武 氏。

い よし たけ

 

●創作折り紙=2月7日・

 

日・ 

日、いずれも金曜日

14

21

の「午後1」。和紙を用いて面

(マスク)、主に仏面の作品

を中心に折ります。基礎から

始めるので誰でも作れます。

定員 

人。持ち物は、はさみ

10

またはカッター、 

丶丿物差

30

し(無くても可)、作品を入れ

る袋。講師は木村スエヒロ氏。

 

●太極拳入門=2月 

日・

13

 

日・ 

日、いずれも木曜日

20

27

の「午前」。まず太極拳の基本

に触れていただきます。定員

は 

人。持ち物は運動靴、飲

25み物、動きやすい服装で。講

師は小堀文子氏。

 

●光の話あれこれ=2月 19

日(水)の「午後1」。LED

電球や身近な赤外線、紫外線

商品を、実験とともに楽しく

学ぶ。定員 

人。持ち物は筆

36

記用具。講師は笹森 宣文 氏。

のりふみ

 

●自力整体・整食・整心法

=2月 

日、3月 

日・ 

日、

28

14

28

いずれも金曜日の「午前」。骨

盤のゆがみを正し、身体の凝

りや痛みなどの不調を改善す

る。定員 

人。持ち物はバス

30

タオルまたはヨガマット、

フェイスタオル。講師は河村

絹代氏。

 

●幸せの気づきレッスン~

すべての女性は「 

」である

~=3月 

日・ 

日・ 

日、

12

19

26

いずれも水曜日の「午前」。自

分を生かし、今日から変わる。

女性のための心輝く幸せ実践

講座。定員 

人。持ち物は筆

20

記用具、太いフェルトペン

(黒)。講師は 比 留 間 陽子氏。

 

市では、市民の皆さんで組

織する団体が、新聞・雑紙・

段ボール・古布・アルミ缶な

どの資源ごみを市指定の再生

資源取扱業者に引き渡した場

合、その回収量に応じて報奨

金を交付する「資源回収報奨

金制度」を設けています。 25

年度後期分の交付申請を次の

通り受け付けます。

 【対象団体】市内在住の方で

構成する自治会、子ども会、

婦人会、PTAなど

 【報奨金交付額】回収実績量

に応じて1丼乘当たり9円

 【申請受付日時】2月3日

(月)~ 

日(水)の午前9

12

時~ 

時半と午後1時~4時

11

半 

※9日(日)・ 

日(祝)

11

を除く。

 【申請会場】平日は市役所5

階501会議室、2月8日

(土)のみ、ごみ対策課(八

幡町2ノ 

ノ 

)1階事務室

10

10

で受け付けます

 【必要書類など】回収業者か

らの資源回収実施報告書、代

表者の認め印(スタンプ式不

可)、振り込み先の金融機関

(ゆうちょ銀行の場合は店名

の数字と振り込み用の7ケタ

の口座番号が必要)の通帳、

団体が確認できる規約、また

は名簿など

 【申請対象期間】 

年2月~

25

 

年1月分

26 

※報奨金交付申請用紙一式

は、申請会場で配布していま

す。なお、申請書は市ホーム

ページからも取得できます。

 

詳しくはごみ対策課緯47

3・2117へ。

多摩の郷土誌が集ま多摩の郷土誌が集まるる「第26回多「第26回多摩摩郷土 郷土誌誌フェアフェア」」

を開を開催催

防災とボランティア週間

オリジナル フレーム切手「東久留米七福神めぐり」

を販売します

 「開運!東久留米七福神め

ぐり」の開催 

回目を記念し

10

て、日本郵便株式会社東京支

社は、東久留米七福神めぐり

実行委員会および市との協

力により、オリジナル フレ

ーム切手「東久留米七福神

めぐり」を発行し、市内の郵

便局などで販売します。

 

◎切手の概要

 【名称】オリジナル フレー

ム切手「東久留米七福神めぐ

り」

 【発売日】1月8日(水)

 【販売所】市内 

カ所の郵便

12

局、東京中央郵便局、西新橋

郵便局、日本橋南郵便局

 【販売価格】1シート120

0円(1シート= 

円切手×

80

 

枚)

10 【販売数】1000シート

 

◎臨時出張所での販売

 【販売日時】1月

 

日(土)午前9

11時半~午後3時半

(予定)

 【販売場所】東久

留米駅西口エレ

ベータ前(2階)

 

詳しくは東久留

米郵便局☎47

3・6185へ。

地地地地地地地地地地酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒ひひひひひひひひひひががががががががががししししししししししくくくくくくくくくくるるるるるるるるるるめめめめめめめめめめ七七七七七七七七七七福福福福福福福福福福神神神神神神神神神神めめめめめめめめめめぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐりりりりりりりりりり純純純純純純純純純純米米米米米米米米米米

地酒ひがしくるめ 七福神めぐり純米酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒酒

期間限定で発売中

 

東久留米酒販組合では、

1月 

日(土)に開催され

11

る「開運!東久留米七福神

めぐり」を記念し、今年も

「地酒ひがしくるめ 

七福

神めぐり純米酒」を同組合

加盟の取扱店で期間限定販

売しています。

 

縁起物の日本酒で今年の

開運祈願をしてみませんか。

(1月末販売終了予定)。

▼720丱弍入り1本10

90円(税込み)

 

詳しくは、同組合ホーム

ページ(http://higashikurum

e-syuhan.com/

)へ。

「地酒ひがしくるめ 

七福神めぐり純米酒」

東久留米七福神めぐり切手シート

「関東・水と緑のネットワーク拠点百選」

「関東・水と緑のネットワーク拠点百選」にに

「向山緑地・立野川源流域」が選ばれました

「向山緑地・立野川源流域」が選ばれました

「エコキッズプラン2013」参加者募集!

~南極の氷を触ってみよう~

年度資源回収報奨金(後期分)

 

年度資源回収報奨金(後期分)のの

2525交付申請を受け付けま

交付申請を受け付けますす

「認知症介護者家族会」を 開催します

市民農園案内図N

市立小山

テニスコート

小山農園

小山三丁目(73区画)

N

新青梅街道

ビュー ハイム 武蔵野

山崎製パン

武蔵野工場

柳窪農園

柳窪二丁目(51区画)

N

消防署

さいわい

福祉センター

幸農園

幸町二丁目(86区画)

N第三小

中央広場中央児童館

生涯学習センター

まろにえ富士

見通り

中央第二農園

中央町二丁目(37区画)

N

グローブライド(旧ダイワ精工)グローブライド(旧ダイワ精工)

信号機

滝山団地

滝山東交差点

小金井街道

前沢農園

前沢三丁目(64区画)

N

スポーツセンター

遊歩道

氷川神社

黒目川落合川

神宝大橋

神宝農園

神宝町一丁目(91区画)

N

第六小

東部運動広場

金山第二農園

金山町二丁目(54区画)

N

所沢街道

新小金井街道

新所沢街道

ごみ対策課

下里農園

下里二丁目(52区画)

N

至ひばりケ丘駅

至東久留米駅

第二小

しんかわ保育園

落合川

不動橋

浅間遊園

浅間農園

浅間町二丁目(95区画)