なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/e1_3_2018.pdf39113ドル で、 oecd...

47
なぜ日本の幸福度は低いのか 名古屋学院大学 経済学部 上山ゼミ 3 森川葵

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

なぜ日本の幸福度は低いのか

名 古 屋 学 院 大 学 経 済 学 部 上 山 ゼ ミ 3 年 森 川 葵

~ 日 本 の 投 票 率 を あ げ る た め に ~

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
名古屋学院大学経済学部3年上山ゼミの森川葵です。よろしくお願いします。 今回発表する研究タイトルは「なぜ日本の幸福度は低いのか~日本の投票率をあげるために~」です。 なぜ私がこのテーマを選んだかと言いますと、ニュースで日本の幸福度ランキングについて目にして、自分が思っていた順位よりも低かった。 自分の中で日本は住みやすいし世界の中でも結構優秀な国かなと勝手に思っていた。それでこの研究テーマを選びました。 では私の発表を始めていきたいと思います。次は目次を見ていきます。
Page 2: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

目 次

1.研究の目的・概要

2.日本の現状

3.他国との比較

4.投票と幸福度の関係

5.まとめ

6.参考文献

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
目次です。 1.研究の目的・概要 2.日本の現状 3.他国との比較 4.投票と幸福度の関係 5.まとめ 6.参考文献
Page 3: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

1.研究の目的・概要

Page 4: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

1‐1.研究の目的

• 日本はG7参加国

但し幸福度ランキングでは順位が低い(G7・・・先進国首脳会議のこと、参加国は計7カ国)

• なぜ先進国である日本の順位が低いのか

幸福度に影響を与えている原因とは何か

そしてその原因と幸福度との関係性について調査をする

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
幸福度ランキングにもいろいろありまして、いくつかの機関が発表しており、機関によって指標や分析方法は様々で、加盟国の数も異なります。 例えば、国際連合が発表している世界幸福度報告書の2013年版で日本は156ヵ国中43位であった。 そこから2015年版では158ヵ国中46位、2016年版で157ヵ国中53位と毎回順位が下がり続けているさらに、その他の幸福度ランキングでも日本が10位以内にランクインすることはなくけど実際に日本の幸福度ランキングの順位は低い。 今回はいくつかある幸福度ランキングの中から昨年OECDから発表された国の幸福度ランキングを用いて発表していきます。 日本の順位は38カ国中23位だった。G7参加国でもある日本が、なぜ上位にランクインしていないのか。 その要因を分析し、幸福度にどう関係しているのかを検証していきます。
Page 5: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

1‐2.OECDについて

OECDとは・・・

Organisation for Economic Co ‐operationand Development:経済協力開発機構の略

OECD幸福度ランキングとは・・・

暮らしの11分野の指標を用い、

それらを各分野の指標を基に0.0~10.0で点数化し

加盟38ヵ国間の比較を可能にしたものである

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
この研究で用いる福度ランキングはOECDが発表したものです。 そのOECDについての説明をしていきたいと思います。 OECDとは   の略で主に先進国間の自由な意見交換・情報交換を通じ、 経済成長、貿易の自由化、途上国支援を目的としている機関です。(現在、加盟国は35ヵ国)
Page 6: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

1‐3.暮らしの11の指標①~⑥

雇用と収入

J o b s

所得と富I n c o m e

住宅H o u s i n g

社会との繋がり

C o m m u n i t y

住宅H o u s i n g

所得と富I n c o m e

雇用と収入

J o b s

社会との繋がり

C o m m u n i t y

教育と技能

E d u c a t i o n

教育と技能

E d u c a t i o n

環境の質E n v i r o n m e n t

環境の質E n v i r o n m e n t

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
暮らしの11指標の説明をします。 最初の6つです。まず一つ目は住宅です。
Page 7: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

1‐4.暮らしの11の指標⑦~⑪

政治への市民参加

C i v i cE n g a g e m e n t

健康状態H e a l t h

個人の安全S a f e t y

主観的幸福L i f e

S a t i s f a c t i o n

仕事と生活のバランスW o r k - L i f e

B a l a n c e

Page 8: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2.OECD幸福度ランキング日本の現状

Page 9: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐1.OECD幸福度ランキングの順位

日本の総合順位は38ヵ国中23位

日本

低 高

Page 10: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.OECD幸福度ランキング11項目別に見る日本

Page 11: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐3.日本の11項目のまとめ

6.15.4

8

6.1

7.56.4

1.5

5.3

4

8.3

4.8

Page 12: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.①住宅/Housing

調整された可処分所得の22%が住宅費に充てられている(OECD平均は20%)

日本 6.1 38ヵ国中29位 OECD平均 6.3

基本設備のある住宅には日本人の93 .6%が住んでいる(OECD平均は97 .9%)

日本の家庭は1人あたり平均1.9部屋ある(OECD平均は1人あたり1.8部屋)

住宅費

基本設備のある住宅

一人当たりの部屋数

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
住宅費 調整された可処分所得(手取り収入)の住宅コストに対する比率(手取り収入をいくら住宅費に充てられるか) 基本設備のある住宅 屋内トイレ私的アクセス可能な住居に住んでいる人の割合 1人あたりの部屋数  住居内の1人当たりの平均共有部屋数  (住居内の部屋数を住居人数で割ったもの)
Page 13: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.②所得と富/Income

日本では年間平均1人あたり28 ,641ドルでOECD平均の30 ,563ドルを下回っている。

日本 5.4 38位中6位 OECD平均 3.5

家計純調整可処分所得(手取り収入)

日本では1人当たりの平均は97 ,595ドル(OECD平均90 ,570ドル)

家計の金融資産

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
家計純調整可処分所得 税金を払って得た、財やサービスへの支出のために家庭が利用できる金額(手取り収入) 家計の金融資産 預金や銀行口座に保管された株式など、世帯の財務的価値の合計価格? ※非金融資産(土地や住居地など)も含める必要があるが、それは現在少数のOECD加盟国のみが利用可能であるためここには含まれていない。
Page 14: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.③雇用と収入/Jobs

日本 8.0 38位中13位 OECD平均 6.8

雇用保障

個人収益

長期失業率

雇用率

日本人の平均年収は39113ドルで、OECD諸国の平均は44290ドル。

日本は1 .5%と失業に陥るリスクが最も低く、OECD諸国の中では第1位(OECD平均4 .9%)

日本では約1 .2%とOECD諸国の平均2%より低い。

15歳から64歳までの就業年齢人口の74%が賃金労働をしている(OECD平均は67%)

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
雇用保障 労働者が失業に陥るリスク 個人収益 常勤従業員1人当たりの年間平均収入 長期失業率 15歳から64歳までの、働いていないが積極的に1年以上仕事を探している人の割合 雇用率 15歳から64歳までの就業年齢人口のうち、現在有料の仕事をしている人の割合
Page 15: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.④コミュニティ/Community

日本では必要な時に頼れる人がいると答えた人の割合は約90%(OECD平均89%)

支援ネットワークの質

日本 6.1 38位中29位 OECD平均 6.3

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
支援ネットワークの質 自分が必要な時に、頼れる人がいるという人の割合
Page 16: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐2.⑤教育と技能/Education

日本 7.5 38位中6位 OECD平均 5.9

教育の年

学生のスキル

学歴

日本は平均16.4年、OECD平均は約17年。

日本のPISAスコアは529点とOECD諸国で最も高い。OECD平均スコアは486点。

日本の高校卒業率は94.4%でOECD諸国では第2位。OECD平均は74%。

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
教育の年 5歳から39歳まで登校することを期待できる正式な教育の平均期間 学生のスキル OECDが行ったPISA(学習到達度調査)の点数 ※2015年のデータ 学歴 高校の卒業率
Page 17: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.環境の質

日本 6.4 38カ国中19位 OECD平均 6.1

水質

大気汚染日本は86%が満足と答え、OECD平均の81%を上回った。

日本のPM2.5レベルは13.8マイクログラム/立方メートル。OECD平均値は13.9マイクログラム/立方メートル。

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
水質 水質に満足していると答えた人の割合 大気汚染 空気中の粒子状物質の平均濃度(PM2.5) しかし、WHO(世界保健機構)が限界値とする10マイクログラム/立方メートルよりは高い。
Page 18: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.政治への市民参加/Civic Engagement

日本 1.5 38位中37位 OECD平均 5.0

投票率

市民による政府への発言権

日本の投票率は52.7%、ランキングでは38カ国中35位。(OECD平均69%)

日本は平均1.3点、ランキングでは38ヵ国中31位。(OECD平均は2.4点)

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
投票率 選挙中に投票した登録人口の割合 市民による政府への発言権  政府の決定(法律や規則の開発)に関与することのできる程度(開発中のステークホルダーエンゲージメントのレベルは0~4)
Page 19: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.⑧主観的幸福/Life Satisfaction

日本 4.0 38位中29位 OECD平均 6.3

人生の満足 日本の平均は5.9点(OECD平均は6.5点)

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
人生の満足 人生満足度は現在の感情ではなく、人生全体を自己評価するものである。 満足度は0~10の尺度で評価するものとする。
Page 20: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.⑨健康/Health

日本 5.3 38位中34位 OECD平均 7.4

平均寿命

健康状態の認知

日本の平均寿命は約84年でOECD諸国では1位である。OECD平均寿命は約80年。

自らの健康状が「良い」または「非常に良い」と答えた日本人の割合は35.4%であった。OECD平均は約69%。

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
平均寿命 人が生きることができる平均年数 健康状態の認知 自らの健康状態を「良い」または「非常に良い」と答えた人の割合
Page 21: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.⑩個人の安全/Safety

日本 8.3 38位中17位 OECD平均 7.6

夜間の治安

殺人率

日本では71%の人が夜間に単独で歩いても安全と答えた(OECD平均69%)

日本の殺人率は0.3%でOECD平均は3.6%と日本の殺人率はOECD諸国の中でも2番目に少ない。

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
夜間の治安 夜間に単独で歩けると感じる人の割合 殺人率 人口10万人当たりの殺人件数
Page 22: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2-2.⑪仕事と生活のバランス/Work-Life Balance

日本 4.8 38位中34位 OECD平均 6.8

長時間労働

休暇

日本での割合は21.8%と多く、OECD平均の13%を上回っている。

日本は約14.9時間を休暇に費やし、OECD 諸国の平均は15時間であった。

指標 日本の現状

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
長時間労働 週平均50時間以上働いている人の割合 OECD諸国の中でも長時間労働者の割合が多いという結果になった。 休暇 睡眠や食事を含む、娯楽やパーソナルケアに費やした1日の平均時間
Page 23: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

2‐3.日本の11項目のまとめ

6.15.4

8

6.1

7.56.4

1.5

5.3

4

8.3

4.8

Page 24: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3‐2.①政治への市民参加の順位

8.6

7.36.8

1.51.3

2‐3.市民の政治参加の順位

日本はワースト2位

Page 25: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3.OECD諸国との比較

Page 26: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-1.比較項目

今回比較するのは11項目の中で

一番ポイントの低かった政治への市民参加を

OECDに加盟している他国と比較

Page 27: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3‐2.政治への市民参加の具体的な指標

市民による

政府への発言権

投票率

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
投票率 選挙中に投票した登録人口の割合 市民による政府への発言権  政府の決定(法律や規則の開発)に関与することのできる程度(開発中のステークホルダーエンゲージメントのレベルは0~4)
Page 28: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-3.市民による政府への発言権の順位

3.53.2

3

1.3

0.8

日本

Page 29: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-4.投票率の順位と義務投票制度

91.291

89.4

52.7 48.5

■・・・・罰則が厳しい国■・・・・罰則が厳しくない国■・・・・罰則が定められていない国

日本

(%)

Page 30: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-6.他国の投票制度の事例

・義務投票制度

【オーストラリア】

正当な理由なく棄権した有権者に科せられる罰金は日本円で約1500円。

【ベルギー】

1回目は約1200円だが、2回以上投票しなかった場合、罰金が2倍以上になる。

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
正当な理由なく棄権した有権者に科せられる罰金は、20豪ドル(約1500円)。 登録州内ならどの投票所も利用できるし、州外投票や外国での在外投票の手続きもシンプルで合理的、さらに郵便投票も浸透している。 ルクセンブルクの情報がないことの説明
Page 31: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3‐7.他国の投票手続きの事例

・投票手続き

【オーストラリア】

州外投票や外国での在外投票の手続きもシンプルで郵便投票も浸透している。

さらに、空路や航路を使い、病院・老人ホーム・刑務所等の施設に出向く移動投票がある。

Page 32: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-8.オーストラリアの投票所

学校やコミュニティ団体が軽食を販売する屋台を出店し、お祭りになる

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
日本の20倍という広大な国土をカバーするために活躍するのは、移動投票チームだ。空路や航路も駆使して遠隔地を巡回するほか、病院や老人ホーム、刑務所などの施設へも出向いていく。 事前投票所は600カ所以上設置 選挙はイベント 投票所には軽食を販売する屋台が現れてイベントムードを盛り上げる。一番人気は庶民が愛するソーセージ・シズル。「シズル」はジュージュー焼ける音のことで、バーベキュー台から漂う香りに包まれて素通りできるオーストラリア人は珍しい。 出店するのはもっぱら学校やコミュニティー団体である。ボランティアスタッフに聞いてみると、「投票所は最も効率的な資金集めの場」なのだとか。朝から晩まで、投票所には幅広い層の地元民が往来し、時に行列までできるのだから、さもありなん。
Page 33: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

3-9.比較まとめ

■投票率の上位3カ国は義務投票制度があり罰則が

厳格である

■さらに投票に行かなかったら約1500円の罰金等が

科せられる

■オーストラリアの選挙はイベント、投票所はお祭り形式

Page 34: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

4.投票と幸福度の関係

Page 35: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

4‐1.扱うデータの紹介

・分析したデータ

「大学生のイデオロギー理解パネル調査」

■調査実施主体:関西学院大学社会心理学研究センター

■データ提供機関:東京大学社会大学研究所付属社会調査・データ

アーカイブ研究センターSS

■調査年:2013~2014

■サンプル数:2013年 992人

2014年 東京都民116 東京都民以外442

Page 36: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

4-2.幸福度と投票の有無のクロス表

Page 37: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

4-3.幸福度と政治への関心のクロス表

Page 38: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

■投票行動をしている人の方が幸せと感じている

■政治への関心がある人の方が

感心がない人よりも幸せと感じている

4-4.投票と幸福度のまとめ

Page 39: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

5.まとめ

Page 40: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

5‐1.まとめ①

■OECD幸福度ランキングで日本の順位は低く

⇒38カ国中23位

■さらにOECD幸福度ランキング暮らしの11の指標で

最もポイントが低かったのは

⇒政治への市民参加

Page 41: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

■日本の政治への市民参加の順位は

⇒38カ国中37位

■投票率の順位が低く、特に日本の20代の

投票率は昭和42年から平成29年の50年間で

⇒66.69%から33.85%とおよそ2分の1に減少

5‐2.まとめ②

Page 42: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

5‐3.まとめ③

■投票率の高い国の投票制度を調査

⇒投票率の順位上位3カ国には

罰則の厳しい義務投票制度がある

⇒オーストラリアの投票手続きはシンプルかつ

種類も豊富である

⇒オーストラリアの投票所では屋台などが並び、

お祭りが行われている

Page 43: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

5‐4.まとめ④

■投票と幸福度の関係性では

⇒投票をしている人の方が幸福度が高い

という結果になった

⇒さらに政治に関心があると答えた人も

幸福度が高いという結果であった

Page 44: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

幸福度もランキングの順位も上がる

投票率や政治への

関心が上がる

他国の投票制度を取り入れる

5‐5.主張まとめ

Page 45: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

6.参考文献

Page 46: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

【OECD Better L i fe Index】

http ://www.oecdbetter l i fe index .org/

【総務省】

www.soumu.go . jp/

【with news】

https ://withnews. jp/

【クロス集計に用いたデータ】

東京大学社会大学研究所付属社会調査・データアーカイブ研究センターSS

Page 47: なぜ日本の幸福度は低いのかceis.sakura.ne.jp/2018/E1_3_2018.pdf39113ドル で、 OECD 諸国の平均は 44290ドル。日本は 1.5 %と失業に陥るリスクが最も低く

ご清聴ありがとうございましたご清聴ありがとうございました