open data とは in open data day

13
オープンデータとは Open Data Day feat. NSEG #60 at GEEKLAB.NAGANO 2015.2.21 1

Upload: ko-ty

Post on 17-Jul-2015

70 views

Category:

Data & Analytics


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Open data とは in open data day

オープンデータとは

Open Data Day feat. NSEG #60at GEEKLAB.NAGANO 2015.2.21

1

Page 2: Open data とは in open data day

自己紹介

● にしざわこういち● @koty● ハンコの話題に食いつきが良い● 〜2014.12  市内SIer●  2015.01〜 市内ソフトウェア開発会社● お察しください

2

Page 3: Open data とは in open data day

オープンデータとは

1. 機械判読に適したデータ形式で

2. 二次利用が可能な利用ルールで公開された

データ

引用元:

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/opendata/opendata01.html

3

Page 4: Open data とは in open data day

「機械判読に適したデータ」とは

× 紙 →機械判読がかなり厳しい

△ ネ申EXCEL

 →機械判読できないこともないが。。。

◯ CSV◎ XML, JSON

4

Page 5: Open data とは in open data day

「二次利用が可能な利用ルール」とは

要は「ライセンスを表示せよ」ということ

どんなライセンスなら良いのか。

5

Page 6: Open data とは in open data day

オープンデータのライセンス

● Public Domain Dedication and License(PDDL) ● Attribution License (ODC-By)● Open Database License (ODC-ODbL)

引用元:

http://opendatacommons.org/licenses/6

Page 7: Open data とは in open data day

Public Domain Dedication and License(PDDL)

→パブリックドメイン

パブリックドメインとは。。。

「知的財産権が発生していない状態又は消滅した状態のことをいう。日本語訳として公有という語が使われることがある」

引用元:

http://ja.wikipedia.org/wiki/パブリックドメイン7

Page 8: Open data とは in open data day

Attribution License (ODC-By)

「ODC-Byは権利保有者のクレジット表記さえすれば自由に使って良い(表示条項)とするもの」

引用元:

http://okfn.jp/2012/10/24/opendata_license06/

8

Page 9: Open data とは in open data day

Open Database License (ODC-ODbL)

「クレジット表記に加えて、派生して作られたデータベースにも同じライセンスの適用を要求する、いわゆる継承条項がある。」

引用元:

http://okfn.jp/2012/10/24/opendata_license06/9

Page 10: Open data とは in open data day

Creative Commons(CC)ライセンスに対応

● CC0● CC BY● CC BY-SA

LinkDataに登録するときはCCライセンスを使用

10

Page 11: Open data とは in open data day

グレーゾーン

インターネットのウェブページをスクレイピングしてオープンデータ化

(それ何てlibrahack)この場合のライセンスの扱いは。。。

→多分当該ウェブページのライセンスに従う

→こういうグレーゾーンをなくすために、一次データのライセンス表示が大切

11

Page 12: Open data とは in open data day

まとめ

オープンデータとは

1. 機械判読に適したデータ形式で

2. 二次利用が可能な利用ルールで公開された

データ

「商用非商用を問わず自由に使える」ことを明示す

る必要がある。

12

Page 13: Open data とは in open data day

関連情報オープンデータのライセンスについては以下のページがかなり詳しいです。

http://okfn.jp/2012/10/20/opendata_license01/

http://okfn.jp/2012/10/20/opendata_license02/

http://okfn.jp/2012/10/21/opendata_license03/

http://okfn.jp/2012/10/21/opendata_license04/

http://okfn.jp/2012/10/23/opendata_license05/

http://okfn.jp/2012/10/24/opendata_license06/

http://okfn.jp/2012/10/24/opendata_license07/

http://okfn.jp/2012/10/28/opendata_license08/

http://okfn.jp/2012/10/29/opendata_license09/

http://okfn.jp/2012/10/29/opendata_license10/

http://okfn.jp/2012/10/30/opendata_license11/

http://okfn.jp/2012/10/31/opendata_license12/

http://okfn.jp/2012/11/01/opendata_license13/13