open stack

43
Open stack 株式会社Eストアー 発表者:金世和 最終更新日:2014/04/22 11:36

Upload: negabaro

Post on 16-Jul-2015

519 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Open stack

株式会社Eストアー

発表者:金世和最終更新日:2014/04/22 11:36

2

INDEX

Openstackとは

重要機能について(簡略)

他製品との比較

将来性

重要機能について(詳しく)

纏め

Openstackとは

NASA + 米国の大手データセンター事業者であるラックスペースが中心になって開発したクラウド基盤を構築するためのオープンソースソフトウエア

3

Openstackとは

そもそもクラウドって何?

意味が幅広い。IT系で使われるcloudの意味はcloud computingである

could = cloud computing

4

Openstackとは

Cloud computingとは

従来は手元のコンピュータで管理・利用していたようなソフトウェアやデータなどを、インターネットなどのネットワークを通じてサービスの形で必要に応じて利用する方式

5

Openstackとはそのcloudの中にも提供するサービスによって以下の三つに分けられる

6

区分 説明

SaaS(Software as Service)

アプリケーション(ソフトウエア)をサービスとして提供例:google docs,Saleforce.com,azure,

Platform as a Service(Paas)

アプリケーションを稼働させるための基盤(プラットフォーム)をサービスとして提供例:google app engine,azure,cloud foundry

Infrastructure as a Service(Iaas)

サーバー、CPU、ストレージなどのインフラをサービスとして提供例:amazon aws,cloud stack,open stack

Openstackとは

7

IaaSを構築出来るのがOpenstackである

IaaSを構成する条件としては以下の3要素が必要だ

「Compute」「Network」「Storage」

上記3要素をopen stackは揃ってるのでIaaSサービスと言えるだろう

Openstackとは

8

Open stackの歴史

でも一からcloud systemを作るのは大変そう、、そうだ、コミュニティーの力を借りよう。みんな力を貸してくれえ!

Open stack誕生

Hostingサービスだけを提供したRackspaceはamazonのawsのようなcloud市場に手を出さないと将来hostingサービスだけで生き残れないというのを直感した。

欲しい!

Openstackとはリリース名 公開日 リリースの内容

Austin 2010/10 EC2およびEBSに相当する「OpenStack Compute(Nova)」と分散オブジェクトストレージ「OpenStack Object Storage(Swift)」をApache Licenseで公開

Bexar 2011/2 イメージ管理サービス「OpenStack Image Service(Glance)」登場

Cactus 2011/4 OpenStack Image Service(Glance)がコアコンポーネントに昇格

Diablo 2011/9 Web管理コンソール「OpenStack Dashboard(Horizon)」と統合認証「OpenStack Identity Service(Keystone)」と仮想ネットワーク管理「OpenStack Networking(Neutron(旧名: Quantum)」が登場

Essex 2012/04 OpenStack Dashboard(Horizon)とOpenStack Identity Service(Keystone)がコアコンポーネントに昇格

Folsom 2012/9 OpenStack Foundationが発足。OpenStack Networking(Neutron:旧名Quantum)とブロックストレージ「OpenStack Block Storage(Cinder)」がコアコンポーネントに昇格

Grizzly 2013/4 OpenStack Compute(Nova)のスケーラビリティ強化やOpenStackNetworking(Neutron:旧名 Quantum)のスケーラビリティ強化やロードバランサ機能の追加

Havana 2013/10 既存コンポーネントの改善のほかに、リソースの使用量を計測・監視する「Metering(Ceilometer)」や、仮想マシンおよびアプリケーションなどの管理・運用の自動化を行う「Orchestration(Heat)」がコアコンポーネントとして公開

9

OpenStack歴史(4歳です)アルパベット順

Openstackとは

10

2012/2月リリース名Essexにより

Openstackにとって大きな変化が起きた。

それはOpenstack Foundationの設立である

開発の主導権を持っていたラックスペースだったが、参加してる企業が公平な声を出すことになった(本当の意味でopen source化された)

Openstackとは

11

Open stackはこんな会社がフォーロしてる!

http://www.openstack.org/foundation/companies/

Platinum Membersが年間5000万円を投資してる大きなopen source projectである

Openstackとは

12

Open stackの主な特徴は?

特徴 内容

APIで操作する「programmable Infrastructure」の提供

-既存のGUI・ワークフローに縛られたくないユーザ層の獲得-プログラムによるインフラ環境の自動構築・変更に対応

スケーラビリティを意識した疎結合アーキテクチャー

-コンビューティングノード追加が容易・コントローラーの負荷分散が可能-システム設計、運用・管理にはこれまで違うノウハウが必要

Driver/Pluginによる外部コンポーネントとの連携

-既存インフラと連携・統合するための作り込みが可能-サーバパーティ製品連携のエコシステム

重要機能について(簡略)

13

去年3周年記念で発足したにロゴにもopen stackの目的が明確に書いてある

AUTOMATE ALL THE THINGS(俺たちは全てを自動化する)

重要機能について(簡略)

14

Open stackを使ったプライベットクラウドではこんなのができる

重要機能について(簡略)今までの流れ

15

運用部:了解開発部:xxとxxが使えるxxスペックのサーバが必要

スペック合わせて→稟議通して→スケジュール決めてサーバ導入し

なきゃ

重要機能について(簡略)nova+horizon+heatを利用するとこんな会話が出来る

16

運用部:あれ押して

開発部:xxとxxが使えるxxスペックのサーバが必要だけど、あそれ押せば作られ

るよね^^

少し極端的な面があるけれど、、お許しを

重要機能について(簡略)大容量のデータを効率的に運用したい、、

Open stackのSwiftを利用すると

安価なハードディスクを利用して容量を耐えれるのでコスト削減(raid不要)

汎用性が高い

運用がしやすい何故?と言われるとobject storageについて話必要があるが、話が長くなるので一旦ここでは触らない。質問あれば受け取ります。 17

重要機能について(簡略)

ネットワーク仮想化

Open vSwitch, NSX(VMware NSX)サポート、Openflowコントローラとの互換可能

今後Cisco機器との連携も予定してある

By jonadan brais

18

Quantumを利用すると

重要機能について(簡略)

重要機能をコンポーネントとして分けて管理している

19

コンポーネント名 各コンポーネントの説明

Nova 仮想マシンや簡易的なネットワーク・ボリューム機能を実現AWSのAmazon EC2およびEBSに相当するコンピュータ

Swift オブジェクトストレージ機能を実現(分散オブジェクトストレージ)

Glance イメージ管理サービス 仮想マシンのイメージを登録(仮想マシンのテンプレートやスナップショットの機能を提供)

Keystone 統合認証(OpenStack全体の認証・認可の機能を提供)

Horizon Webのダッシュボードを提供

Neutron(旧名Quantum)

仮想ネットワーク管理(より先進的なネットワーク機能を提供)

cinder ブロックストレージ、高度なボリューム機能を提供

重要機能について(簡略)

機能名 内容

アイドリングストップ機能(NTTのソルション)

VmwareのDPM機能に相当するもの。利用率を基づいてハイパーバイザーの電源制御を行う

HEAT機能 仮想マシン、仮想ネットワーク、ブロックボリューム等のコンポーネントをエンドユーザが自由に構成可能

複数のコンポーネントを組み合わせた環境を「テンプレート」から自動構築する。

ヘテロハイアパーバイザ(vmware統合)

異なるハイパーバイザによる複数の仮想化基盤運用が可能

Sahara Hadoopクラスタ機能提供

Trove Database as a serviceを提供

Marconi Messagingサービスを提供

20

その他機能

重要機能について(簡略)

• Heat機能の例

21

重要機能について(簡略)

• Heat機能の例

22

データベースインストール(ユーザ設定、パスワード設定・データベース作成)

アプリケーション設置(環境設定)

ネットワーク設定(認証設定、アクセスポリシーによりアクセス許可設定)

全てテンプレート化して自動で導入可能

重要機能について(簡略)

ヘテロハイパーバイザ(vmware統合)の例

23

Open stackのWebのダッシュボードであるhorizonからesxiとKVMのインスタンスの操作可能

他製品との比較今回はvmwareとcloudstackに絞って比較する

24

VS

他製品との比較

Open stack Cloud stack

コントリビューションの傾向

ハードウェアベンダーのコントリビューションが多い(IBM,HP,DELL)

サービスプロバイダーからのコントリビューションが多い

コミュニティーの希望 勝 負

HA,LB機能 ない ある

商用実績 負 勝

S3(ストレージ)に相当する機能

ある ない

充実したWEBインターフェース

負 勝

安定性(実績) 負 勝

25

他製品との比較

コミュニティのメンバー数推移

26

他製品との比較

纏め:

ハードウェアベンダーのコントリビューションが高いということで

ストレージやハードウェアとの柔軟な連携がOpen stackのメリットで言えるだろう

27

他製品との比較Open stack vmware

値段 無料 有料(esxiごとにライセンスが必要)

ソース公開 open source open sourceではない

資料 vmwareに比べては資料が足りない

ドキュメントが多い簡単なインターフェース

HA ないEvacuteというプロジェクト名でリリース予定中

ある

FT機能 存在しない計画もない

ある

導入手数 設置が複雑 導入が簡単

安定性(実績) Vmwareに比べて足りない ある

28

他製品との比較

ここで今後のクラウドサービスのモデルについて話しましょう

MicrosoftのWilliam Bakerが話した面白い飛雄を紹介(ペットと牧場の牛)

http://www.mirantis.com/blog/cloud-prizefight-vmware-vs-openstack/

29

他製品との比較

Vmware(今までの考え方)ベット

Openstack(今後cloud modelの考え方)牧場の牛

ペットのように怪我したインスタンスに対して面倒を見たり(FT,HA)なぜ怪我したか原因究明などをしてきた

牧場の牛のように怪我したインスタンスは殺して全く同じの牛を用意しておく

30

インスタンス(ゲストOS)に対するvmwareとopen stackの考え方

未来のクラウドモデルは牧場の牛のように構成される!

他製品との比較

31

図でみると

他製品との比較

32

まもなく。。この日が、、

将来性

33

Open stackの将来性は?

Open stack本当行けるの?一旦様子見よう

大手:俺がなんとか!うあああー

将来性

企業名 導入例

オラクル 自社プライベートイベントにおいて「エンジニアドシステム」と呼ぶ、垂直統合型サーバアプライアンス製品のOpenStack対応を発表

米HP OpenStackをベースとする同社クラウドディストリビューション「HP Cloud OS」の拡張とクラウド基盤の構築および運用を支援するサービスを発表

IBM 2013年3月に自社によるIaaS基盤の開発を止め、OpenStackベースのIaaS基盤の提供を発表

Bloomberg 証券情報の分析・配信システムのインフラとしてOpenStackによるプレイベーとクラウド活用

paypal 8万台のサーバをvmwareからopenstackに移行

yahooJAPAN 仮想化基盤をOpenStackへ移行開始(2014/03/12)

Comcast ケーブルテレビのセットトップボックスのバックエンドシステムをopen stackによるプライベートクラウド上に構築

CERN 物理学の実験設備から取得されるPBクラスの実験データの保存と分析にOpenstackのプライベートクラウドを活用

34

Open stackを導入する企業急増!

将来性

35

続々と大手企業のopen stackへの移行はopen stackの導入実績に安定感をあげてる

大手:open stackこれ行けるぞ?

おお、、俺の出番か

将来性

質問 回答

Vmwareからopenstackの移行ノウハウ 今のどころ無理やりに移行するのはよくない。まずは導入出来るところからはじめよう(開発環境等)

Paypalの移行事例のようにVmwareと並列運用して移行するのも望ましい

HA機能がないのは心配 リリース予定ではある。

Open stack内でも反対意見もある(理由はペットと牧場の牛の話を参考)

安定性心配 本番環境の導入でご心配の方はRedhatサポート付きの有償版をおすすめ(redhatenterprise linux openstack platform)

36

Open stackセミナーで聞いた質問と回答をまとめる

将来性

パソコンがない時期でも仕事は出来ていた。

間違いなく何年後はopen stackなしでインフラ運用ができなくなる時代が来る。

37

纏め

Open stackはまだまだ足りないところがある。

それほどコミュニティのチカラでものすごい勢いで成長している

Open stackの導入検討してみませんか?(当社の開発環境にopen stack入れたらいいかもしれない。By 角さん)

41

ご清聴ありがとうございました。

(`・ω・´)誤った内容がありましたら指摘お願いいたします。

[email protected]

43