oracle solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能...•amp (apache, mysql, php)...

66
1 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Oracle Solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能 システム事業統括 ソリューション統括本部 プロダクトマネジメント本部 佐藤 和幸

Upload: others

Post on 09-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 1 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能

    システム事業統括 ソリューション統括本部 プロダクトマネジメント本部

    佐藤 和幸

  • 2 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

  • 3 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Russia 17–18 April 2012

    India 3–4 May 2012

  • 4 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    San Francisco September 30–October 4, 2012

  • 5 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により決定されます。

    OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

  • 6 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Program Agenda

    • IPSと基本的な開発環境の整備

    • Solaris 11の仮想化機能

    • Oracle Solaris Zones

    • VirtualBox in Solaris 11 Zones

    • Appendix

    – Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

  • 7 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと 基本的な開発環境の整備

  • 8 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    新しいソフトウェア管理手法を実装

    # pkg install A

    C, B,

    A

    Solaris 11

    Solaris 11

    リポジトリ

    Solaris 11

    • ネットワークベースの新しいソフトウェア管理手法を提供

    • コマンド管理ツールの刷新

    • ZFSの機能と連携した ダウンタイムの最小化を実現

    • パケージ依存関係の自動解決

    snapshot clone

    promote

    BE : solaris BE : solaris-1

    Solaris 11

    # pkg update

  • 9 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    Oracle Solaris 11 最初の儀式

    • インストール直後は最小限のパケージ構成 – 利用したメディア(LiveCD, AI, Text)により構成に差異がある

    • 必要なパッケージは個別にリポジトリからインストール – 関連するパッケージをまとめた group package を活用

    • 最初は、pkg list コマンド、packagemanager で概要を把握

    root@solaris:~# pkg list NAME (PUBLISHER) VERSION IFO archiver/gnu-tar 1.26-0.175.0.0.0.2.537 i-- archiver/unrar 3.8.5-0.175.0.0.0.2.537 i-- audio/audio-utilities 0.5.11-0.175.0.0.0.2.1 i-- benchmark/filebench 0.5.11-0.175.0.0.0.2.1 i-- codec/flac 1.2.1-0.175.0.0.0.0.0 i-- codec/libtheora 1.1.1-0.175.0.0.0.0.0 i--

    $ packagemanager $ pkg list pkg repository (web)

  • 10 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    Oracle Solaris 11 最初の儀式

    • 最初にインストールしておくべきパッケージ – Group Packages

    • develoer-gnu

    • solaris-large-server

    • solaris-desktop

    • storage-nas (or storage-server)

    • amp (Apache, MySQL, PHP)

    – 合計 680 パケージ 約 1GB …

    • ネットワーク経由でのインストールが難しい場合は・・・

    # pkg install developer-gnu ¥ solaris-large-server ¥ solaris-desktop ¥ storage-server ¥ amp

  • 11 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    # cat sol-11-1111-repo-full.iso-a sol-11-1111-repo-full.iso-b > sol-11-1111-repo-full.iso # mount -F hsfs -o ro `pwd`/sol-11-1111-repo-full.iso /mnt # zfs create rpool/ips # cd /mnt; gtar cf - repo | (cd /rpool/ips; gtar xf -) # pkgrepo -s /rpool/ips/repo refresh

    そこで local Repository の作成方法

    • ファイルシステム上に IPS リポジトリを構築する方法

    • Oracle Solaris 11 パッケージリポジトリのコピーおよび作成 http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25800/index.html

    • Oracle Solaris 11 11/11 Repository Image を入手 http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.html

    • publisher を local repository に設定するには、下記を実行

    # pkg set-publisher -G '*' -g /rpool/ips/repo solaris root@solaris-mbp:/rpool/ips# pkg publisher 発行元 タイプ 状態 URI solaris 起点 オンライン file:///rpool/ips/repo/

    http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25800/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.html

  • 12 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    Oracle Solaris Studio

    • Oracle Solaris Studio 12.3

    – Solaris と Linux 向け開発環境

    • C, C++, Fotran, 各種 Analyzer

    • Solaris 自身のビルドにも利用

    – IPS パッケージの提供を開始

    • 鍵と証明書ファイルを利用した アクセス手法を提供

    • My Oracle Account の取得 のみで利用可能

    https://pkg-register.oracle.com

    • Solaris Studio 12.3 は無償で利用可能

    • サポートサービスは有償 (パッチ含む) # pkg install solarisstudio-123

  • 13 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    IPSと基本的な開発環境の整備

    まとめ

    • 基本的な開発環境は、IPSパッケージで整備 – 「Oracle Solaris 11 開発者環境の紹介」で提供されるパッケージを確認

    • http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25907/index.html

    – Solaris 11 にて提供される OSS のツリーは下記で参照可能

    • http://src.opensolaris.org/source/xref/userland/src/

    • Solais 11 で動作させるための patch なども多数あり参考に

    – SPARC/x86 どちらでも同様の手順で構成可能

    • 品揃えは今後も拡充

    http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25907/index.htmlhttp://src.opensolaris.org/source/xref/userland/src/

  • 14 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Program Agenda

    • IPSと基本的な開発環境の整備

    • Solaris 11の仮想化機能

    • Oracle Solaris Zones

    • VirtualBox in Solaris 11 Zones

    • Appendix

    – Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

  • 15 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Solaris 11の仮想化機能

  • 16 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 11: 完全な仮想化を実現したOS

    仮想化によりサービスの機動性向上を実現

    サーバー仮想化

    Web Tier

    Application Tier

    Database Tier

    ネットワーク仮想化

    ストレージ仮想化

    Finance

    Dataset

    Finance

    Zone

    HR

    Dataset

    HR

    Zone

    Sales

    Dataset

    Sales

    Zone

  • 17 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    システムの仮想化 “Solaris Zones”

    • 単一システム上に複数の隔離されたランタイム環境(Solaris インスタンス )を提供する機能

    • 特別なハードやソフトを必要としない

    • CPUやI/Oへのオーバーヘッドは 0

    • Solaris の基本機能として利用可能

    • Solaris 11 では更なる機能追加を実施

    組み込まれた仮想化機能

    zone01 zone02 zone03

    ne

    t0:1

    zco

    ns

    /usr

    ゾーン管理 (zonecfg, zoneadm, zlogin, etc)

    zoneadmd zoneadmd zoneadmd

    ne

    t0:2

    /da

    ta

    /usr

    ne

    t1

    /da

    ta

    /usr

    C C C C

    Vir

    tua

    l

    Pla

    tfo

    r

    m

    /da

    ta

    zco

    ns

    zco

    ns

  • 18 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    システムの仮想化 “Solaris Zones”

    • Oracle Solaris Zones がより進化 – IPS の柔軟性を利用したソフトウェア管理

    – NFS サーバ機能をサポート

    – 特定のユーザへ管理権限を委譲可能

    – 排他的 IP ゾーンがデフォルトに

    • crossbow との連携

    – Oracle スタックをフルサポート

    • ライセンスは、ハードウェアパーティション扱い

    – Oracle Solaris 10 Zones をサポート

    • アプリケーションを動作させる標準環境としての実績は十分

    Oracle Solaris 11 Zones

  • 19 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    ネットワークの仮想化 “Crossbow”

    • クラウドのために設計されたネットワーク機能 – 仮想化によるネットワーク基盤の統合

    • NIC, スイッチの仮想化

    – 費用の削減をソフトウェアで実現

    – 容易にネットワークのテスト環境を構築可能

    • テストを繰り返すことで同時にクオリティも得られる

    • 様々なネットワーク機能の統合 – ファイアーウォール(ipfilter)

    – ルーター冗長化機能 (VRRP)

    – 負荷分散機能(Integrated Load Balancer)

    – ブリッジング機能(RBridge)

    – IPMP機能の実装を刷新, etc…

    ネットワークの仮想化機能

  • 20 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    ネットワークの仮想化 “Crossbow”

    • ネットワーク資源管理の導入 – 帯域管理

    – フロー管理

    • 大きなネットワークパイプの分割

    • アプリケーションのネットワーク・トラフィックを保証可能に

    • 意図しない帯域の占有からサービスを保護

    • 目的に沿ったサービスレベルを提供可能に

    さらにネットワークのリソース管理も提供

  • 21 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    ストレージの仮想化機能 “COMSTAR”

    • ホストをSCSIターゲットデバイスに – FibreChannel, Ethernet, InfiniBand を

    利用してストレージ機能を提供可能に

    – iSCSI, iSER, FCoE, SRP など 多数のストレージ・プロトコルをサポート

    • Ethernet を利用した iSCSI Target を 構成するならば、追加コストなし

    • ターゲットとして公開される領域にはZFSを利用 (zvol)

    マルチ・プロトコルSCSIターゲット機能

  • 22 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle ZFS Storage Appliance

    • Oracle ZFS Storage Appliance

    では、Solaris 11の技術が 多数利用されている – Solaris 11 そのものが動作しているわけではない

    ことに注意が必要

    Oracle Solaris 11の技術を応用した製品

    全ての ZFSSA モデルで提供される基本機能: 全てのデータプロトコル: FC, iSCSI, IB, NFS, CIFS, WebDAV, etc. 高度なデータサービス: snapshot, dedup., compression, replication, etc.

    • Sun Storage ZFS Appliance 7120

    – Sun Fire X4270 M2

    • Sun Storage ZFS Appliance 7320

    – Sun Fire X4170 M2

    • Sun Storage ZFS Appliance 7420

    – Sun Fire X4470 M2

  • 23 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Program Agenda

    • IPSと基本的な開発環境の整備

    • Solaris 11の仮想化機能

    • Oracle Solaris Zones

    • VirtualBox in Solaris 11 Zones

    • Appendix

    – Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

  • 24 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

  • 25 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • 単一システム上に複数の 隔離されたランタイム環境(Solaris インスタンス )を提供する機能

    • ゾーンは大きく 2 種類に区分

    大域ゾーン (global zone) • オペレーティングシステムの実体

    非大域ゾーン (non-global zone) • 大域ゾーン上で動作するアプリケーション

    実行環境

    • 大域ゾーンとカーネルを共有

    • 非大域ゾーン間は完全に隔離

    • 最大 8192 個 (大域ゾーン含む) 作成可能

    組み込まれた仮想化機能

    zone01 zone02 zone03

    ne

    t0:1

    zco

    ns

    /usr

    ゾーン管理 (zonecfg, zoneadm, zlogin, etc)

    zoneadmd zoneadmd zoneadmd

    ne

    t0:2

    /da

    ta

    /usr

    ne

    t1

    /da

    ta

    /usr

    C C C C

    Vir

    tua

    l

    Pla

    tfo

    r

    m

    /da

    ta

    zco

    ns

    zco

    ns

  • 26 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • Solaris 11でサポートされる非大域ゾーン

    – solaris (SPARC/x86 で利用可能)

    • Solaris 11 環境を提供

    – solaris10 (SPARC/x86, 追加ライセンスは必要なし)

    • Solaris 10 環境を提供

    • すでに動作している Solaris 10 実環境からの P2V

    • プロセッサアーキテクチャの壁は越えられないが、 同一アーキテクチャであればハードウェアの壁は 突破可能

    Solaris 11で利用可能な非大域ゾーン種別

    s10z

    Solaris 10 Solaris 10

    s10z

  • 27 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • Solaris Zonesの更なる機能拡張 – 非大域ゾーンにディスクを割り当て、パーティションの作成や管理が可能に

    – 仮想ネットワークインターフェースの自動生成をサポート

    • ネットワーク仮想化機能(Crossbow)を有効に活用

    • 専用のNetwork Stack を持つことが可能な Exclusive IP ゾーンがデフォルトに!

    – 非大域ゾーンにて NFS サーバ機能をサポート

    • 大域ゾーンには依存せず、独自にNFSサービスを構成可能

    – Solaris 10 Zones をサポート

    • Solaris 11上の非大域ゾーンとしてSolaris 10が動作

    Oracle Solaris 11からサポートされる新機能

  • 28 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • Solaris 11 Zones の構成例

    – シンプルな作成手順

    • 仮想NICの生成まで含まれた最小の構成手順

    開発環境を Oracle Solaris Zones へ

    # zonecfg -z testzone01 testzone01: No such zone configured Use 'create' to begin configuring a new zone. zonecfg:testzone01> create create: Using system default template 'SYSdefault' zonecfg:testzone01> set zonepath=/rpool/zones/testzone01 zonecfg:testzone01> set autoboot=true zonecfg:testzone01> commit zonecfg:testzone01> exit

    net0

    testzone01

    Solaris 11

    仮想 NIC

    global zone

    Solaris 11

    – シンプルな OS デプロイ # zoneadm -z testzone01 install # zoneadm -z testzone01 boot ; zlogin -C testzone01 [Connected to zone 'testzone01' console] [NOTICE: Zone booting up] SunOS Release 5.11 Version 11.0 64-bit Copyright (c) 1983, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights OSの設定画面へ

  • 29 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • Solaris 10 Zonesについて

    – 既設の Solaris 10 環境をゾーンへ 移行できる機能

    – 移行を補助する zonep2vchk ユーティリティーの提供

    • 留意事項

    – 新規にSolaris 10をインストールすることはできない

    • 既設環境からのファイル移行のみ

    – Solaris 10 上で稼働しているゾーンを含めた移行はできない

    • 先にゾーンを移行させる必要がある

    開発環境を Oracle Solaris Zones へ

    net0

    testzone01

    Solaris 11

    仮想 NIC

    global zone

    Solaris 11

    s10zones

    Solaris 10

    仮想 NIC

  • 30 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • 移行方法 – 稼働している Solaris 10 システム上で アーカイブを取得する

    – サポートする形式: flar, cpio, pax xustar, ufsdump, directory

    • 移行元となる Solaris 10 上での flash archive 取得例

    開発環境を Oracle Solaris Zones へ

    s10z

    Solaris 10 Solaris 10

    s10z

    # flarcreate -S -n s10u8-zone -L cpio /net/target/export/s10u8-global.flar Determining which filesystems will be included in the archive... Creating the archive... cpio: File size of "etc/mnttab" has increased by 435 2068650 blocks 1 error(s) Archive creation complete.

    -S ディスクスペース等の事前チェックを省略 -n フラッシュアーカイブ名(任意の名前) -L アーカイブ形式 /net/target/…. アーカイブファイル名

    • ZFS上に構成されている場合の注意点

    • アーカイブ形式として、cpioかpaxを使用する.その他の形式では正常にインストールできない

    • 指定がない場合はZFS datastream としてアーカイブされる為

  • 31 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • 2つの移行方法を提供 – P2V (Physical-to-Virtual)

    • 例: zoneadm install –d /archive/file/name

    – V2V (Virtual-to-Virtual)

    • 例: zoneadm detach/attach

    • P2V には、zonep2vchk コマンドとの組み合わせ – 移行時に問題となる事項を診断および報告

    – zonep2vchk –c にてゾーン構成ファイルを自動生成

    – Solaris 10 へは、zonep2vchk ファイルをコピーすることで実行可能

    Solars Zonesの移行

  • 32 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    Oracle Solaris Zones でスムースな移行を

    • 容易かつスムースな移行が可能に

    • OVM for SPARC もしくは OVM for x86 環境と組み合わせることで移行することでライブマイグレーションも可能に

    Solaris 10

    Live

    Migrate

    S10 Zone

    Solaris 11

    Oracle VM

    S11 Zone S10 Zone

    Solaris 11

    S10 Zone

    Oracle VM

    S11 Zone v2v

    Solaris 10

    p2v

    S10 Zone

  • 33 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Zones

    • 将来のハードウェア更改を見据える – サービス提供環境を Solaris Zones に!

    – 開発環境を Solaris Zones に!

    • ハードウェアからの解放! – Solaris Zones を利用可能な Solaris 11 システムがハードウェアを吸収

    – その上に Zones 単位で移行可能

    • ただし、ハードウェアに密接に関わる開発・サービス環境等では考慮する必要あり

    – まずは、ソフトウェアレベルでサービスを提供するアプリケーション 実行環境をターゲットに

    Solaris Zones を使ったオペレーティング環境の構築

    Solaris 11

    p2v

    S10 Zone S11Zone

  • 34 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Program Agenda

    • IPSと基本的な開発環境の整備

    • Solaris 11の仮想化機能

    • Oracle Solaris Zones

    • VirtualBox in Solaris 11 Zones

    • Appendix

    – Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

  • 35 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in

    Solaris 11 Zones

  • 36 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • Oracle VM VirtualBox

    – 強力なクロスプラットフォーム仮想化ソフトウェア

    – Oracle Solaris 11 をホストOSとしてサポート

    • Solais 11上に Solaris, Windows や Linux 環境を構築可能

    • Oracle Solaris Zones Ready

    – Solaris Zones 上での動作をサポート

    – Solaris 11 では Crossbow の仮想NICと連携可能

    – COMSTAR iSCSI target も利用可能

    • ストレージを iSCSI にすることでゾーンをコンパクトに運用することも可能

    • VirtualBoxにiSCSI Initiator機能を搭載

    Solaris Zones に構成可能な Oracle VM VirtualBox

    https://www.virtualbox.org/

    https://www.virtualbox.org/

  • 37 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones vbox-zone02

    • VirtualBox がサポートする OS を Solaris ホストに集約 – Solaris では提供できないサービス

    (他OSに特化した)の提供など

    • Windows, Linux などの開発環境として 利用可能

    • Solaris Zones 単位で VirtualBox を 動作させることで可搬性の向上を狙う – VBox の HDD に iSCSI LUN を割り当てるなど

    • Solaris 使いとしては、これを ZFS data stream 化できることに喜びを感じる

    開発環境としての仮想環境

    e1000g0

    vbox-zone01

    Solaris 11 VirtualBox

    Windows

    global zone

    Solaris 11

    VirtualBox

    Windows

    iSCSI

    LUN

  • 38 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones vbox-zone02

    • サンプル環境の作成方法 – 右図の赤い線に囲われている環境を作成

    • 大域ゾーンへ VirtualBox をインストール – カーネル・モジュールが提供する機能を利用する

    必要がある為

    • 続いて、非大域ゾーンを作成 – 非大域ゾーンを作成し、こちらにも VirtualBox を

    インストールする

    開発環境としての仮想環境

    e1000g0

    vbox-zone01

    Solaris 11 VirtualBox

    Windows

    global zone

    Solaris 11

    VirtualBox

    Windows

    iSCSI

    LUN

    # pkgadd –d VirtualBox-4.1.12-SunOS-r77218.pkg

  • 39 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • 非大域ゾーンの構成 (下記は構成例)

    – ネットワークは、anet リソースを使用した仮想 NIC自動生成機能にて対応

    • anet リソース設定は、 すでに設定されている(create より自動生成)

    • VirtualBox は、この仮想NICをブリッジアダプタとしても利用可能

    – NAT ,内部ネットワークなども利用可能

    ゾーンの構成と VirtualBox のインストール

    # /usr/sbin/zonecfg -z VBox_Windows_7 zonecfg:VBox_Windows_7> create zonecfg:VBox_Windows_7> set autoboot=true zonecfg:VBox_Windows_7> set zonepath=/rpool/zones/VBox_Windows7 zonecfg:VBox_Windows_7> add device zonecfg:VBox_Windows_7:device> set match=/dev/vboxdrv zonecfg:VBox_Windows_7:device> end zonecfg:VBox_Windows_7> add device zonecfg:VBox_Windows_7:device> set match=/dev/vboxusbmon zonecfg:VBox_Windows_7:device> end zonecfg:VBox_Windows_7> commit zonecfg:VBox_Windows_7> exit # zoneadm –z VBox_Windows_7 install # zoneadm –z VBox_Windows_7 boot # zlogin –C VBox_Windows_7

    add device は、大域ゾーンの device file を非大域ゾーンでも利用するために指定 (必須)

    ゾーンの構成開始

    ゾーンのデプロイ ゾーンの起動

    ゾーンへのログイン

  • 40 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • zlogin コマンドで非大域ゾーンへログイン – ネットワーク設定などを実施後、ssh で大域ゾーン等からログイン可能

    • 非大域ゾーンに IPS からパケージを追加 – VirtualBox を動作させるためのパッケージをインストール

    – 非大域ゾーンは、大域ゾーンの IPS情報を利用するため設定不要

    • 非大域ゾーンにも VirtualBox をインストール – VirtualBox を、非大域ゾーンで動作させるため

    ゾーンの構成と VirtualBox のインストール

    # pkg install X-all

    zones # pkgadd –d VirtualBox-4.1.10-SunOS-r76795.pkg

    大域ゾーンからIPSリポジトリへアクセス 可能であれば、組み込まれた Proxy に より、非大域ゾーンからもアクセス可能

    大域ゾーンと非大域ゾーンには 必ず同一バージョンの VirtualBox をインストールすること

  • 41 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • 物理NIC(net0)から仮想NICが生成され割り当てられる – 非大域ゾーンの OS は物理 NICとして認識

    – VirtualBox は、このNICをブリッジインターフェース として利用可能

    – 構成例では、それぞれ同一ネットワークに接続して いることになる

    • 外部からみた場合は、完全に独立した 環境を構成可能

    • リソースが許せば複数のVBox環境を動作可能

    • VBoxのストレージは iSCSI LUN に外出し可能 – VBox 自身が iSCSI Initiator の機能を持つ

    非大域ゾーンのネットワーク構成例

    net0

    vbox-zone

    Solaris 11

    VirtualBox

    Windows

    global zone

    Solaris 11

    net0 (vnic)

    同一ネットワークへの接続

  • 42 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • COMSTARを利用した、40GBのiSCSI LUN 作成例

    COMSTARとの連携 - iSCSI Target の作成

    • iSCSI Targetの作成

    # pkg install storage-server

    # svcadm enable stmf

    # zfs create -p -V 40g rpool/zvol/testVolume

    # stmfadm create-lu /dev/zvol/rdsk/rpool/zvol/testVolume

    Logical unit created: 600144F0080027E5D1964EE09C570001

    # stmfadm add-view 600144F0080027E5D1964EE09C570001

    # svcadm enable –r svc:/network/iscsi/target:default (初回のみ) # itadm create-target

    Target iqn.1986-03.com.sun:02:1ff9b930-7298-c82e-be3b-ad392d9d674f successfully created

    ZFS 上に 40GB の zvol を作成

    testVolume を LU として登録

    target と結びつけるため view に追加

    iSCSI target を作成 iqn が生成される

    • iSCSI Initiator からの接続 (Solaris iSCSI Initiator の場合) # iscsiadm add discovery-address 10.0.2.2

    # iscsiadm modify discovery –t enable

    target 探索用 IP address をセット

    target の探索開始!

    • ゲストVMで利用するストレージを iSCSI LUNとして外出しする例

  • 43 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • VirtualBox に iSCSI LUN を登録 – VirtualBox 自身が iSCSI Initiator の機能を持つ

    – VirtualBox 4.x では CUI でのみ iSCSI LUN を登録可能

    – VM: dummy を登録し、これをベースに iSCSI LUN を登録 (登録後は削除する)

    – Virtual Media Manager に登録される為、以降の VM作成時にストレージとして指定可能

    – 起動ディスクにすることで、ゾーンで抱えるデータを最小限にすることが可能

    $ /opt/VirtualBox/VBoxManage createvm -name dummy --register $ VBoxManage storagectl dummy --name "SATA Controller" --add sata --controller IntelAHCI $ /opt/VirtualBox/VBoxManage storageattach dummy ¥ --storagectl "SATA Controller" --port 0 --device 0 --type hdd --medium iscsi ¥ --server 192.168.10.254 --target iqn.1986-03.com.sun:02:1ff9b930-7298-c82e-be3b-ad392d9d674f

    COMSTARとの連携 - iSCSI LUNの利用

    ※192.168.10.254 – iSCSI Target

  • 44 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    VirtualBox in Oracle Solaris 11 Zones

    • 利用されるSolarisの仮想化機能 – Solaris Zones (隔離された実行環境)

    – Crossbow (仮想ネットワーク)

    – COMSTAR (仮想ストレージ)

    – ZFS (データ管理)

    Solarisの仮想化機能をフルに活用した一例

  • 45 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 11 の仮想化機能

    • Solaris 11 の仮想化機能により、サービスやリソース管理に変革をもたらす

    • ゾーンへの集約を前提にサービスを設計

    – 他の仮想化機能と組み合わせることで、 物理サーバへの依存を最小に

    – CPU, メモリ, ネットワークのリソース管理

    • フローによるサービスレベルのリソース管理

    – 容易なマイグレーションが可能

    • Enterprise Manager Ops Center 12c

    では、これらの仮想化機能を管理可能に

    ゾーンから始めましょう

    Security

    Automated Install

    Packaging Zones

    Networking

    ZFS

  • 46 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    システムの仮想化

    Solaris Zones (Native)

    Solaris Legacy Containers △

    Oracle VM for SPARCを利用し Solaris 10 ゲストにて利用可能

    Solaris 10 Zones ‐ Solaris 10 専用のブランドゾーンを提供

    Oracle VM for SPARC Solaris 10 ゲストのみサポート

    Solaris 10, Solaris 11ゲストをサポート

    ネットワークの仮想化 Crossbow ‐ New!

    ストレージの仮想化 COMSTAR ‐ New!

    Oracle Solaris 11の仮想化機能 仮想化機能比較

  • 47 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris ロードマップ 5 Year Trajectory

    Cores 4x

    Threads 32x

    Memory Capacity 16x

    Database TPM 40x

    Java Ops Per Second 10x

    T-Series 1-4 Socket

    + 2x Throughput

    M-Series 1-64 Socket

    + 20%

    テスト中 Mシリーズ

    16-64 ソケット +6x スループット

    +1.5x Single Strand

    2010 2011 2012 2013 2014 2015

    T-Series 1-4 Sockets

    +1x Throughput +5x Single Strand

    Mシリーズ 16-64 ソケット +2x スループット >1x Single Strand

    テスト中 Tシリーズ

    1-8 ソケット +2.5x スループット >1x Single Strand

    SPARC 1-64 ソケット

    +2x スループット +1.5x Single Strand

    Tシリーズ 1-8 ソケット

    +20%

    Solaris 11

    Express

    Solaris 11

    Solaris 11

    Update

    Solaris 11

    Update

    Solaris 11

    Update

    Nehalem

    Westmere Exalogic,

    Exadata

    最新版x86プロセッサーに最適化 x86

    Solaris 10

    Update Solaris 10

    8/11

    Solaris 10

    9/10

    Solaris 10

    10/09

  • 48 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    ユーザーがSolarisを選択した9つの理由

    1. 高い堅牢性: これまでの多くの実績に証明された堅牢性

    2. 高いパフォーマンス: 各種企業アプリのベンチマークで世界記録

    3. 高い拡張性: 次世代の環境変化にも対応できるシステム

    4. 高い安全性: コア部分で実装される統合セキュリティ機能

    5. 高度な仮想化技術: リソース使用率の最大化。突発的な変化への対応

    6. Engineered for Oracle: Oracle製品群と最高のパフォーマンスを実現

    7. SPARCとx86に対応: 業界標準の環境をサポート

    8. 互換性: 互換性の維持で既存資産を有効活用

    9. 1社で提供: 1社でH/WからS/Wまで一貫した価値を提供

  • 49 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    参考情報

    • Oracle Solaris 11 Downloads – http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.html

    • Evaluating Oracle Solaris 11 – http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.html

    • Oracle Solaris 11 開発者環境の紹介 – http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25907/index.html

    • Oracle Solaris のシステム管理 (Oracle Solaris ゾーン、Oracle Solaris 10 ゾーン、およびリソース管理) – http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25829/gcgnc.html#scrolltoc

    http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/overview/evaluate-1530234.htmlhttp://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25907/index.htmlhttp://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25829/gcgnc.html

  • 50 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    参考情報

    • Oracle Solaris 11 VM Downloads http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-

    machines-1355605.html

    – Oracle Solaris 11 VM for Oracle VM VirtualBox

    • VirtualBox にインポートするだけで Oracle Solaris 11 を試用可能

    – Oracle VM Template for Oracle Solaris 10 Zones for SPARC/x86

    • Oracle Solaris 10 Zones の構成情報テンプレート

    • Oracle Solaris 11 VM for Oracle VM VirtualBox と組み合わせることで、VirtulBox 上で Solaris 11 と Solaris 10 Zones の試用環境を構築可能

    • Solaris 11が動作する環境にて利用可能

    Oracle Solaris 11 をすぐに試せる VM テンプレート

    http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.htmlhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/virtual-machines-1355605.html

  • 51 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    参考情報

    • 製品情報とダウンロード – oracle.co.jp/solaris

    • Oracle Technology Network

    – http://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/solaris11/overview/index.html

    • System administrators community

    – oracle.com/technetwork/systems

    • @ORCL_Solaris

    • facebook.com/SolarisJP

  • 52 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle OpenWorld Tokyoのご案内

    セッション番号

    日時 タイトル 発表者

    D3-03 4/6(金) 13:00-13:45

    Oracle Solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能 日本オラクル株式会社 シニアセールスコンサルタント 佐藤 和幸

    D3-04 4/6(金) 13:00-14:30

    Oracle Solarisの性能を引き出せ!「チューニング・コンテスト」

    日本オラクル株式会社 シニアセールスコンサルタント 野崎 宏明

    D3-13 4/6(金) 14:00-14:45

    SPARC Server、Oracle Solarisでの高性能かつ高セキュリティなデータベース構築ノウハウ

    Oracle Strategic Applications Engineering

    Senior Director

    ブラッド・カーライル

    D3-34 4/6(金) 16:00-17:30

    クラウド時代に最適なパッケージング・システム-IPSパッケージ作成

    日本オラクル株式会社 シニアセールスコンサルタント 黒田 俊介

    D3-43 4/6(金) 17:00-17:45

    Oracle Database Applianceで始めるシンプル・データベース

    日本オラクル株式会社 シニアセールスコンサルタント 高瀬 純平

    Oracle Develop@アカデミーヒルズ49

  • 53 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris Specialization

    Specialization 取得パートナー様 (五十音順) ※印は Advanced Specialization 取得パートナー

    伊藤忠テクノソリューションズ(株)*/エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)/ 新日鉄ソリューションズ(株)/東芝ソリューション(株)/日本電気(株)/ (株)日立システムズ/(株)日立ソリューションズ/(株)富士通北陸システムズ/ NECフィールディング(株)/キヤノンITソリューションズ(株)/(株)コーソル/ (株)ティ・アイ・ディ/日本NCR(株)/(株)日本オープンシステムズ/ 日本ユニシス(株)/富士ソフト(株)/ユニアデックス(株)/菱洋エレクトロ(株)

    製品・技術ごとに、「案件実績」「お客様満足度」「技術力」を持つパートナー様を ご選択頂けます!

    お客さまが最適なパートナー企業を見つけだすためのグローバルな制度

  • 54 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Program Agenda

    • IPSと基本的な開発環境の整備

    • Solaris 11の仮想化機能

    • Oracle Solaris Zones

    • VirtualBox in Solaris 11 Zones

    • Appendix

    – Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

  • 55 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Appendix

  • 56 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    インストールについて

    機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    インストール (グラフィカル)

    DVD または CD 上のグラフィカルインストールプログラム

    Live CD (x86 のみ)

    インストール (対話式テキスト)

    対話式テキストインストールと対話式テキストインストーラ

    テキストインストーラ (スタンドアロンおよびネットワークインストール)

    インストール (自動) Oracle Solaris の JumpStart 機能 自動インストーラ (Automated Installer、AI)

    インストール (システムの回復、ブート、およびプラットフォームの変更)

    Oracle Solaris フラッシュアーカイブインストール

    上記インストール方法の全てでシェルの起動をサポート

    遠隔システムでのルートプールスナップショットアーカイブからの復元

    ルートプールの再作成および bootfs プロパティーの設定

    以前アーカイブしたルートプールスナップショットからの復元

    フラッシュアーカイブ機能はサポートされない

    • x86 プラットフォームのサポートは 64 ビットのみ

    • SPARC M シリーズハードウェアを除く、sun4u アーキテクチャーサポートの削除

    • SPARC および x86 プラットフォームでの高速リブートのサポート

  • 57 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    ブートおよびアップグレードについて 機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    ルートデバイスからのブート UFS , ZFS または Solaris ボリュームマネージャー (SVM) ルートデバイス

    Oracle Solaris ZFS ルートファイルシステムのみサポート

    ネットワークからのブート SPARC の ok PROM プロンプトから: boot net[:dhcp] または boot net[:rarp] x86: ネットワークからの PXE (Preboot eXecution Environment) ブート

    SPARC: boot net:dhcp

    x86: Oracle Solaris 10 以降、変更はありません。

    ブート (復旧) SPARC: ok PROM プロンプトで boot -F failsafe と入力することにより、フェイルセーフモードでブート x86: ブート時に GRUB メニューでフェイルセーフエントリを選択することにより、フェイルセーフモードでブート

    フェイルセーフモードは提供されていません。エラー状況に応じて、シングルユーザーモードでブートするか、またはシステムの復旧手順を実行します。

    システムアップグレードとブート環境の管理 lu (Live Upgrade) および SVR4 パッケージコマンド

    IPS と連係した pkg コマンド、パッケージマネージャー、更新マネージャーを利用。 beadm ユーティリティー (ブート環境の管理用)の提供

    • Oracle Solaris 11では、ZFS Root のみサポート

    • ブート環境を管理する beadm ユーティリティの提供

    • ソフトウェアの管理は、IPS (Image Packaging System)にて一新 – SVR4パケージの管理コマンドも一部サポート

  • 58 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    ネットワーク設定について 機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    ネットワーク構成 (手動および自動)

    ifconfig コマンド /etc/hostname.* の編集 ndd コマンド(プロトコルの構成の場合)

    手動モード: dladm および ipadm 自動モード: netcfg

    ネットワーク構成 (DHCP) Oracle Solaris DHCP およびその他のネームサービス ISC DHCP および Oracle Solaris DHCP

    ネットワーク構成 (ワイヤレス)

    wificonfig 手動: dladm および ipadm 自動: netcfg

    • Oracle Solaris 11 では、プロファイルベースのネットワーク構成に

    • インストール時に選択したネットワーク構成モードに従う – 「手動」を選択した場合は、DefaultFixed NCP が有効

    – 「自動」を選択した場合は、Automatic NCP が有効

    – DefaultFixed NCP が有効な場合のみ、ネットワークは dladm および ipadm コマンドによる手動構成が可能

    • ネットワークの仮想化機能(Crossbow)を利用する場合は、DefaultFixed NCP を選択

    • /etc/hostname.、/etc/dhcp.、および /etc/hostname.ip*.tun* ファイルについて – これらのファイルの編集によるネットワーク構成の代わりに、ipadm および dladm コマンドが使用されるようにな

    りました

  • 59 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    システム構成について 機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    システムの構成と再構成 sysidtool. sys-unconfig、sysidconfig 、および sysidcfg

    sysconfig コマンド、対話式システム構成 (SCI) ツール、SC プロファイル

    システム構成 (ネームサービス構成)

    /etc および /var 内のファイルで構成される サービス管理機能 (SMF) によって管理される

    システムの構成 (ノード名) /etc/nodename を編集します

    svccfg -s で、SMF サービス svc:system/identity:node の config/nodename プロパティーを任意の名前に設定します。 プロパティーを設定したあとにサービスを更新します。

    システムの登録 自動登録 Oracle Configuration Manager

    • Oracle Solaris 11 では、いくつかのシステム、ネットワーク、およびネームサービス構成など、システム構成の特定の側面が変更されている

    • システム構成情報は、サービス管理機能(SMF)へ集約 – 構成ツールを使用していた設定の多くをSMFサービスとして提供

  • 60 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    SVR4 パッケージおよびパッチコマンドと IPS コマンドの比較 機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    パッケージ処理 (ソフトウェア管理)

    SVR4 パッケージおよびパッチコマンド Image Packaging System (IPS) の pkg(1) コマンド、パッケージマネージャーと更新マネージャーの GUI

    パッケージの追加 pkgadd pkg install

    パッチおよびアップデートの適用

    patchadd pkg update

    パッケージの削除 pkgrm pkg uninstall

    パッケージ証明書の管理 pkgadm addcert、pkgadm removecert

    pkg set-publisher -k、-c、--approve-ca-cert、--revoke-ca-cert、 unset-ca-cert

    パッケージ情報の取得 pkginfo、pkgchk -l pkg info、pkg list、pkg contents、pkg search

    パッケージ整合性のチェック pkgchk pkg verify、pkg fix、pkg revert

    • 従来のSUNW 接頭辞は使用されなくなり、すべてのソフトウェアパッケージ名が変更

    • 主要なパッケージインストールおよび更新インタフェースは pkg(5) コマンドセットに集約

    • パッチという概念はなくなり、ソフトウェアのアップデートによりシステムを更新 – 更新はサポートリポジトリ更新 (SRU) として入手

    – SRU は、Oracle Solaris 10 リリースで使用できる保守更新またはパッチバンドルに代わるもの

  • 61 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    その他 機能 Oracle Solaris 10 Oracle Solaris 11

    ユーザーアカウントの管理 Solaris Management Console の GUI および関連するコマンド行ツール

    useradd、groupadd、および roleadd (CUI ツールのみの提供)

    ユーザー環境の管理 Korn シェル (ksh) MANPATH 変数が必要です

    デフォルトシェル: ksh93 デフォルトの kshパス: /usr/bin/ksh となり /bin/sh も ksh93 です デフォルトの対話式シェル: bash。デフォルトの bash パス: /usr/bin/bash MANPATH 変数は必要なくなりました

    セキュリティー管理 root をユーザーアカウントとする root を役割とする

    印刷サービス (デフォルト)、プリンタの構成および管理

    LP 印刷サービス、lp 印刷コマンド、Solaris 印刷マネージャー

    LP印刷サービスの廃止。CUPS (Common UNIX Print System)、CUPS コマンド行ツール、CUPS 印刷マネージャー

    デスクトップ環境 共通デスクトップ環境 (CDE), GNOME Oracle Solaris デスクトップ (GNOME 2.30)

    • Sun Management Console などの GUI 管理ツールは提供されない

    • SVR4由来のコマンドは、/usr/sunos へ集約

    • root ユーザは、Roleとして実装 – コンソールから root ユーザでログインすることはできない

    – 一般ユーザにも root の役割を割り当てる必要がある (例: # usermod –R root kazus )

  • 62 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    Oracle Solaris 11 への移行ツールおよび機能 機能 概要

    JumpStart マイグレーションユーティリティー (js2ai)

    Oracle Solaris 10 JumpStart のルールとプロファイルを、AI マニフェストのエントリと互換性のある形式に変換するために使用されます。

    ZFS シャドウマイグレーション機能 NFSを利用し、データを既存のファイルシステムから新しいファイルシステムに移行することが可能

    Oracle Solaris 10 ゾーンのサポート Oracle Solaris 10 のアプリケーション環境を Oracle Solaris 11 システムに移行可能

    NFS ファイル共有およびプールの移行 Oracle Solaris 11 システムで Oracle Solaris 10 システムの共有ファイルにアクセス可能 Oracle Solaris 11 システムで Oracle Solaris 10 システムの ZFS ストレージプールをインポート可能

    • Oracle Solaris 10 から Oracle Solaris 11 への移行に使用できるアップグレード方法は 提供されない – 新規インストールを実行する必要あり

    – Oracle Solaris 10 OS のインスタンスまたはゾーンおよびデータを Oracle Solaris 11 システムに移行することは可能

    • JumpStart は自動インストーラ (AI) に置き換え

    • ufsdumpにて取得したデータは、ufsrestore コマンドにてZFS ファイルシステム上に復元可能

  • 63 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    Oracle Solaris 10 と Oracle Solaris 11 の比較

    • Oracle Solaris 11へ可能なシステム – Oracle Solaris 11 Express

    – Oracle Solaris 11 Early Adopter

    • 移行手順について Oracle Solaris 10 から Oracle Solaris 11 への移行 >以前の Oracle Solaris 11 リリースを実行しているシステムのアップグレード http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25934/upgrade-1.html#scrolltoc

    Oracle Solaris 11 への移行ツールおよび機能

    http://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25934/upgrade-1.htmlhttp://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25934/upgrade-1.htmlhttp://docs.oracle.com/cd/E26924_01/html/E25934/upgrade-1.html

  • 64 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

    ご質問・ご相談はOpenWorld終了後もお受けしております

    0120-155-096 (平日9:00-12:00 / 13:00-18:00)

    http://www.oracle.com/jp/direct/index.html

    各種無償支援サービスもございます。

    Oracle Direct 検索

    Oracle Direct あなたにいちばん近いオラクル

    http://www.oracle.com/jp/direct/index.html

  • 65 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

  • 66 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.