passbookの解説書ss

20
たたたたたたたた Passbook たたたた 2012 た 9 た 29 た

Upload: masakazu-takahashi

Post on 06-Dec-2014

2.580 views

Category:

Business


3 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

Passbook の解説書2012 年 9 月 29 日

Page 2: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

はじめに本スライドは iOS ディベロッパー用に公開されている資料を一般の人にも分かるように噛み砕いた資料です。Passbook に関心を持つ人の参考になれば幸いです。

元データはこちらになりますiOS Developer Library

Page 3: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

仕組み①

Page 4: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

ケーススタディ■ シンプルなクーポンをつくってみる一回使い切りのクーポン認証は行わず、重複行使の防止策は必要としないものとします。● パスのサンプルをダウンロードする 開発者向け素材ページの「 Passbook Support Materials 」からツールをダウンロードする

Page 5: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

作成の流れパスのサンプルをダウンロード

パスパッケージの作成 サービス内容の記述

パスタイプ IDを要求

パスに署名して圧縮

Page 6: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

Passbook のエコシステム作成 管理 使う

開発者 開発者Passbook

作成したパスを配布する・メール・ツイッター・フェイスブック・ etciOS であれば、そのまま認識OS X ならば iCloud 経由で認識

パスの表示・管理にはPassbook のアプリが使われる。パスの情報を表示するインターフェイス。

専用アプリを開発することができる。例えば航空券なら予約管理システムを導入するなど。

Page 7: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

サーバー経由でパスを更新できるパスの情報が更新されると、パスのあるデバイスにプッシュ通知で最新情報が送られます。パスの更新はパスタイプ ID とシリアル番号を除きあらゆる項目を更新することができます。有効期限を延長するくらいならいいかもしれませんが、コーヒー無料のクーポンをハンバーガー無料に書き換えるのはユーザーを混乱させてしまうでしょう。

Page 8: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

パスを行使するパターン■ 一回使い切りのパス■ プリペイド式ストアカード(ギフトカードなど)■ 定期会員券(年間パスポートなど)様々なカードがつくれます

Page 9: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

搭乗券のレイアウト

使用できる画像:ロゴ、アイコン、フッタ

Page 10: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

クーポンのレイアウト

使用できる画像:ロゴ、アイコン、ストリップ

Page 11: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

イベント入場券のレイアウト

使用できる画像:ロゴ、アイコン、ストリップ、背景、サムネイル(ストリップ画像を指定する場合は背景、サムネイルの指定は負荷)

Page 12: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

汎用タイプのレイアウト

使用できる画像:ロゴ、アイコン、サムネイル

Page 13: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

ストアカードのレイアウト

使用できる画像:ロゴ、アイコン、ストリップ

Page 14: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

パスの背面についてパスの背面は、必要に応じていくらでもフィールドを置くことができます。テキストが長くても画面がスクロールするので、顧客へのメッセージ、ウェブサイトの URL 、電話番号などたくさんの情報を掲載できます。

Page 15: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

位置情報とプッシュ通知

Local and Push Notification Programming Guide

Local Notification と Push Notification の設計上のニーズは異なります。 Local Notificationは、 iPhone 、 iPad 、 iPodtouch 上のアプリケーションによって手元で発生します。 PushNotification ( RemoteNotification とも呼ばれる)は、デバイスの外部から届きます。 Push Notification は、表示すべきメッセージやダウンロードすべきデータがあるときに、リモートサーバ(アプリケーションのプロバイダ)上で発生して、デバイス上のアプリケーションに( Apple Push Notificationサービス経由で)配信(プッシュ)されます。

Page 16: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

自己紹介たかはし まさかず外資系ハードウェアメーカを退職後、いくつかの新規事業にチャレンジするも、事ご如く失敗。迷走中に Passbook に出会い、あまり当たらない直感がこれだ!と言ったので、現在Passbook を中心にした事業を展開中。モバイルウォレット時代の中心プレイヤーになります。

http://www.facebook.com/mtakasurftwitter.com/mtakasurf

Page 17: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

ご覧いただき、ありがとうございました。最後にちょっとだけ宣伝!

http://www.facebook.com/passta.jp

Page 18: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

Passta でつくると簡単です!

①Passta でつくる ②メール・ Twitter ・ FB で告知

③ユーザーが Passbook に入れる ④来店

←こちらをクリックhttp://passta.jp

Page 19: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

お問い合せ先株式会社モノプレーン Passbook事業部担当:高橋Mail : [email protected]: http://www.facebook.com/mtakasurf

http://passta.jphttp://facebook.com/passta.jp http://twitter.com/passta_jp

Page 20: Passbookの解説書ss

@たかはしまさかず

Passbook に関することなら何でもお任せ下さい!

Passbook を活用したプロモーションをしませんか?