php-study-party-1114

36
- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~ 2009.11.14 PHP懇親会 PHPと 技能五輪と 納豆と ~ なんとかなったよ!編 ~ つかだ@atcorp

Upload: akitsukada

Post on 19-Jun-2015

916 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

2009/11/14 PHP懇親会、つかだ@atcorpのスライド

TRANSCRIPT

Page 1: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

2009.11.14 PHP懇親会

PHPと技能五輪と

納豆と~ なんとかなったよ!編 ~

つかだ@atcorp

Page 2: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

◆つかだ@atcorp

◆電設部(12/5勉強会)

⇒http://penguin.jec.ac.jp

◆PHP暦1年ちょい、

  現在cakeをbake中

◆ディストロ製作勉強中

Page 3: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

― 技能五輪 ―

Page 4: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・23歳以下

・幅広い部門(40!)

・世界大会

・の予選。

Page 5: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

Webデザイン部門

Page 6: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・お題(要求)を与えられて

 Webサイトを作る

・HTML/CSS,JavaScript,

PHP,プレゼン, ドキュメント

 で採点される

Page 7: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

日本電子専門学校

Webデザイン科

Page 8: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・HTML/CSSが大好き

・プレゼンが得意

・女子多い(重要)

・男子もオサレ

      だけど・・・

Page 9: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・プログラミングは

 苦手><

 (あんまりやってない)

Page 10: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

日本電子専門学校

オープンソース

システム科

電設部

Page 11: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・プログラミング得意

       だけど・・・

Page 12: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・男:女=9:1

・ヲタ多(´A`)

・プレゼンは苦手

Page 13: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

そんな電設部に

かかる声

Page 14: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

7月ごろでした

Page 15: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

「Webデザイン科に

  PHPの手ほどきを」

「今年こそ金メダルを」

Page 16: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

技能五輪

いばらき大会は

10月><

Page 17: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

間に合うの?

・・・正直いって不安

Page 18: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

技能五輪

プロジェクト

発足

Page 19: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

HTML, CSSは

もうまんたい

心配なし

Page 20: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

PHP面での

サポートを!

Page 21: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

やったこと

・PHPハンズオンセミナー

 ⇒全6回実施

・GoogleDocsで情報共有

・個人ごとのサポート

Page 22: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・PHPハンズオンセミナー

⇒夏休みや放課後に実施

⇒基礎の基礎から

⇒資料を公開  (http://tinyurl.com/gorindocs)

Page 23: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

→変数は「ハコ」、   配列は「区切られたハコ」

 1-6. 配列の操作 まとめ 1. 配列の操作

◆配列一個で、複数の値を扱える!

◆添え字は数字でも文字列でもOK!

◆例えばこんなときに使います。

→文字列の添え字 = 連想配列

→データベースから取得したデータに、  片っ端からアクセスして表示したり   計算したりするとき!

Page 24: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・GoogleDocsで情報共有

⇒スキル進捗表

⇒要求仕様書

 (本番課題の日本語変!)

⇒連絡ノートその他

Page 25: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

・課題の要件を見て実装方法を検討・サンプルコードも用意

Page 26: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

←メンバーごと、 要求ごとに4段階で 理解度、進捗を 共有

DBのテーブルも設計→

Page 27: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

試行錯誤と

徹夜の末に

Page 28: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

 

金銀銅+敢闘賞!

Page 29: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

そして土産の

納豆せんべい(うーん・・・)

Page 30: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

いつも

「金メダルを

取るには・・・」

って考えていた

Page 31: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

嬉しかったです。

Page 32: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

さらに、

参加者からは

続々と喜びの声が

Page 33: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

「エラーを表示させて

(error_reporting(E_ALL))

バグをなくしていくのが

本番でも面白かった。

PHPを楽しめた。」

Page 34: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

「学科の卒業研究で

PHPを使ってCMSを

作ってみる。

春のOSCに出展

することを目指す(かも)!」

Page 35: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

 なぜか

 Webデザイン科から

 オープンソースな

 エンジニアが生まれる

 (かも知れない)予感!

Page 36: PHP-Study-Party-1114

- 2009.11.14 PHP-Party - (c) 2009 Tsukada@atcorp. 

PHPと技能五輪と納豆と ~なんとかなったよ!編~

やってよかった

技能五輪

プロジェクト