presonusからハイレゾ対応i/o、studioシリーズが登場 -...

1
2017 年 7 月 14 日 株式会社エムアイセブンジャパン(東京都港区、代表取締役社長 村井清二) ー 本日、PreSonus Studio シリーズの ニューモデルである Studio 2|6 と Studio 6|8 を発売致します。 PreSonus Studio 2|6 と Studio 6|8 は、ギタリスト、シンガー・ソング・ライター、ホーム・スタジオ、ライブ、DJ、ウェブキャストに 理想的な 24Bit 192kHz USB 2.0 オーディオ /MIDI インターフェース。頑丈かつコンパクトなフルメタル・シャーシに、PreSonus が誇る XMAX プリアンプ、ハイエンド A/D/A コンバーターを搭載し、高品位な音楽制作環境をモバイルでもホーム・スタジオでも実現。さらに、 ワールドクラスの DAW ソフトウェア Studio One Artist、豪華な Studio Magic プラグイン・スイートもバンドルし即座に音楽制作が可能。 Studio シリーズは、コンプリートかつオールインワン、圧倒的なバリューを提供するハードウェア & ソフトウェア音楽制作パッケージです。 Studio 2|6 は、2 入力 /4 出力に XMAX-Lマイク・プリアンプを搭載。Studio 6|8 は、6 入力 /6 出力に XMAX Class A マイク・プリ アンプを搭載し、S/PDIF デジタル入出力も搭載したモデルです。 いずれも、次世代のオーディオ・エンジンによる圧倒的な音質と今までにないスピードで高いクオ リティのプロジェクト制作を可能とする DAW ソフトウェアの Studio One Artist がバンドルされ ており即座に音楽制作が可能です。さらに、Plugin Alliance、Lexicon、Eventide、Arturia と連携した豪華な 7 種類のプラグイン・スイート「Studio Magic」を無償提供!SPL Attacker、 Mäag Audio EQ2、Brainworx bx_opto、MPX-i Reverb、H910、2016 Stereo Room、 Analog Lab Lite が含まれており、この Studio Magic プラグイン・スイートでワンランク上のプ ロセッシングが可能です。 ■ Studio 2|6 製品ページ: www.mi7.co.jp/products/presonus/studio26/ ■ Studio 6|8 製品ページ: www.mi7.co.jp/products/presonus/studio68/ ■ 価格: オープンプライス(Studio 2|6:24,800 円前後/ Studio 6|8:36,800 円前後) ■ 高解像度画像: www.mi7.co.jp/pub/presonus/recording/ お問い合わせはマーケティング [email protected] まで 株式会社エムアイセブンジャパンについて 株式会社エムアイセブンジャパンの経営チームは日本におけるハイテク電子楽器および業務用音響機器事業のパイオニアとして Fairlight、SIMMONS、 EMU、Kurzweil、PPG、Linn、Digidesign、Steinberg、Waves、M-Audio、Apogee 等数多くのハイテク電子楽器および業務用音響機器製品 の日本市場参入と市場育成に貢献してきました。ただ単に海外製品を国内に輸入し販売するだけでなく、様々な付加価値をつけたバリュー・アッド・ディストリビューターとし て生産ヴェンダーへのプロダクト・マーケテング・コンサルテイング提案や合弁現地法人の設立等案件に応じた多面的な活動を特色とし、現在 Black Lion Audio、Blue Microphones、Cycling '74、LUCI、MakeMusic、MicW、Mogees、Namba Gear、PreSonus、Quantec、ROLI、Softube、Solid State Logic、Sonic Improvement、Tom Oberheim、Vicoustic、Zynaptiq のソフトウェア / ハードウェアからガジェットまでを取り扱っています。詳細 www.mi7.co.jp/about PreSonus からハイレゾ対応 I/O、Studio シリーズが登場 24Bit 192kHz 対応でロープライス、豪華なソフトウェアもバンドルし圧倒的なバリューを誇る プレスリリース 2017 年 7 月 14 日 ※ 製品の仕様・性能、外観等は将来的に変更となる場合があります。 ※ 記載されているメーカー名、ブランド名、商品名等は各社の商標または登録商標です。 Studio 6|8 フロント・パネル Studio 2|6 フロント・パネル Studio Magic プラグイン・スイート

Upload: others

Post on 26-Feb-2021

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PreSonusからハイレゾ対応I/O、Studioシリーズが登場 - UNIWニューモデルであるStudio 2|6とStudio 6|8を発売致します。PreSonus Studio 2|6とStudio 6|8は、ギタリスト、シンガー・ソング・ライター、ホーム・スタジオ、ライブ、DJ、ウェブキャストに

2017 年 7 月14 日 株式会社エムアイセブンジャパン(東京都港区、代表取締役社長 村井清二) ー 本日、PreSonus Studio シリーズのニューモデルである Studio 2|6 と Studio 6|8 を発売致します。

PreSonus Studio 2|6 と Studio 6|8 は、ギタリスト、シンガー・ソング・ライター、ホーム・スタジオ、ライブ、DJ、ウェブキャストに理想的な 24Bit 192kHz USB 2.0 オーディオ/MIDI インターフェース。頑丈かつコンパクトなフルメタル・シャーシに、PreSonus が誇るXMAX プリアンプ、ハイエンド A/D/A コンバーターを搭載し、高品位な音楽制作環境をモバイルでもホーム・スタジオでも実現。さらに、ワールドクラスの DAW ソフトウェア Studio One Artist、豪華な Studio Magicプラグイン・スイートもバンドルし即座に音楽制作が可能。Studio シリーズは、コンプリートかつオールインワン、圧倒的なバリューを提供するハードウェア & ソフトウェア音楽制作パッケージです。

Studio 2|6 は、2 入力 /4 出力に XMAX-Lマイク・プリアンプを搭載。Studio 6|8 は、6 入力 /6 出力に XMAX Class Aマイク・プリアンプを搭載し、S/PDIF デジタル入出力も搭載したモデルです。

いずれも、次世代のオーディオ・エンジンによる圧倒的な音質と今までにないスピードで高いクオリティのプロジェクト制作を可能とする DAW ソフトウェアの Studio One Artist がバンドルされており即座に音楽制作が可能です。さらに、Plugin Alliance、Lexicon、Eventide、Arturiaと連携した豪華な 7 種類のプラグイン・スイート「Studio Magic」を無償提供!SPL Attacker、Mäag Audio EQ2、Brainworx bx_opto、MPX-i Reverb、H910、2016 Stereo Room、Analog Lab Lite が含まれており、この Studio Magicプラグイン・スイートでワンランク上のプロセッシングが可能です。

■ Studio 2|6 製品ページ:www.mi7.co.jp/products/presonus/studio26/■ Studio 6|8 製品ページ:www.mi7.co.jp/products/presonus/studio68/■ 価格:オープンプライス(Studio 2|6:24,800 円前後/ Studio 6|8:36,800 円前後)■ 高解像度画像:www.mi7.co.jp/pub/presonus/recording/

お問い合わせはマーケティング [email protected] まで

株式会社エムアイセブンジャパンについて株式会社エムアイセブンジャパンの経営チームは日本におけるハイテク電子楽器および業務用音響機器事業のパイオニアとして Fairlight、SIMMONS、EMU、Kurzweil、PPG、Linn、Digidesign、Steinberg、Waves、M-Audio、Apogee 等数多くのハイテク電子楽器および業務用音響機器製品

の日本市場参入と市場育成に貢献してきました。ただ単に海外製品を国内に輸入し販売するだけでなく、様々な付加価値をつけたバリュー・アッド・ディストリビューターとして生産ヴェンダーへのプロダクト・マーケテング・コンサルテイング提案や合弁現地法人の設立等案件に応じた多面的な活動を特色とし、現在 Black Lion Audio、Blue Microphones、Cycling '74、LUCI、MakeMusic、MicW、Mogees、Namba Gear、PreSonus、Quantec、ROLI、Softube、Solid State Logic、Sonic Improvement、Tom Oberheim、Vicoustic、Zynaptiq のソフトウェア / ハードウェアからガジェットまでを取り扱っています。詳細 www.mi7.co.jp/about

PreSonus からハイレゾ対応 I/O、Studioシリーズが登場24Bit 192kHz 対応でロープライス、豪華なソフトウェアもバンドルし圧倒的なバリューを誇る

プレスリリース

2017 年 7 月 14 日

※ 製品の仕様・性能、外観等は将来的に変更となる場合があります。 ※ 記載されているメーカー名、ブランド名、商品名等は各社の商標または登録商標です。

Studio 6|8 フロント・パネルStudio 2|6 フロント・パネル

Studio Magic プラグイン・スイート